したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大学院のST養成課程

1midori:2006/09/21(木) 18:15:21
はじめまして。STの仕事に興味があり参考にさせていただいています。
養成校の一つに、上智大大学院の「言語学専攻言語障害研究コース」が
あるようですが、ここでは専門学校と同じように実務に直結するような
実践的な勉強もできるのでしょうか?(言語学などの研究だけでなく)
また、受験する場合は音声学や言語学など、関連分野のバックグラウンドが
求められるのでしょうか?
専門学校と大学院のイメージはずいぶん違うので、
同じように学べて、就職の際も同等なのか、それとも何か方向性が違うのか、
興味もあって質問させていただきます。

2:2006/10/28(土) 18:54:07
大学に関してはよく分かりませんが、国試の項目の中に言語学や音声学
も含まれます。

3名無しのSTさん:2007/01/21(日) 13:35:41
大学院

4名無しのSTさん:2007/01/21(日) 13:36:18
普通に専門学校より大学院の方が実務的なこと学ぶよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板