したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

迷っている高校3年生です!!

1★受験生★:2006/08/27(日) 20:47:28
今、<理学療法士要養成専門学校>か<言語聴覚士養成専門学校>を受験するかで悩んでいます。
どちらも素敵な仕事で、甲乙つけがたく、進路を決めかねています。
そろそろ推薦入試の願書を提出する時期となりましたので、いくらか質問させてください。
1、男性でも言語聴覚士としてやっていけますか?
2、給与は初任給でいくらくらいになるのでしょうか?
  (汚い話ですみません↓)
3、雇用が少なく就職が厳しいと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
4、将来性は、どのくらいあるのでしょうか??
  (理学療法士は飽和状態とききました)
稚拙な質問で恐縮ですが、回答をおねがいします!!

2専門卒ST:2006/08/27(日) 22:50:41
初めまして、参考になるかわかりませんが、私見を述べさせていただきたいと思います。
1、男性でも言語聴覚士としてやっていけますか?という質問に対してですが,STは女性が7〜8割くらいいる職種で男性が貴重です。男だから出来ることもあると思います。性別については臆することはないと思います。(ちなみに私も男です)
2、給与は初任給でいくらくらいになるのでしょうか?ですが,施設によってピンキリなのでなんとも言えませんが,だいたい20万前後と思っていただいていいと思います。
3、雇用が少なく就職が厳しいと聞いたのですが、本当なのでしょうか?ですが,不景気な世の中,厳しくない業界探すほうが大変です。ただ,就職活動については世間の半分くらいの苦労ですむとは思います。これは,学生時代の★受験生★さんの努力次第だと思います。どんな努力をしたらいいかはたしか以前このサイトに書き込んだと記憶しているので参考にしてみてください。
4、将来性は、どのくらいあるのでしょうか??ですが,はっきり言って不明です。ただ,学生であれSTであれ日々向上心を持って自分のすべきことに邁進している方はそうそう就職で困ることはないと思いますが,そうでない方は保障は出来ない世の中になると思います。
PTであれSTであれ,なるなら一生勉強の職種です。どっちになるかは自分の特性なども考慮して後悔しない選択をしてください。

3★受験生★:2006/08/28(月) 18:33:01
わざわざ丁寧な回答ありがとうございました!!とても参考になりました!!
これからもSTとしてがんばってください!!

4名無しのSTさん:2006/08/31(木) 10:54:56
理学療法士か言語聴覚士か。

一般論ですが、現時点で希少性が高いほうが、
将来的に伸びる可能性が高いと考えられますね。
需要を開拓する余地があるかも、ということです。

5★受験生★:2006/08/31(木) 16:00:45
回答ありがとうございます!!いまさらと思われるかもしれませんが、現時点で
希少性が高いのは言語ですよね??

6名無しのSTさん:2006/09/02(土) 23:12:53
希少性が高いから将来的に伸びる可能性があるというのは明らかに間違いです
医療は厚労省が牛耳る計画経済の世界です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板