したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

会社員です

1すーさん:2006/07/06(木) 00:34:33
現在30才の会社員です。言語聴覚士を目指そうと思っているのですが
30才からでは遅すぎるでしょうか?

2:2006/07/08(土) 10:39:16
こんにちは
私が学生時代、すーさんと同じ年齢の方がいらっしゃいましたよ
私たち現役の学生からするとお姉さん・お兄さん的存在でした。
STになるのに年齢はあまり関係ないのでは?
意外と現役の学生よりもやる気があったりしますよ

3専門卒ST:2006/07/08(土) 21:58:49
熊本言語聴覚士会のホームページ(STSの部屋)に参考になると思われることが書いてありました。よろしければ,そちらもご覧ください。
http://stkumakenshikai.qee.jp/

4たーちゃん:2006/07/15(土) 22:49:30
こんばんは。
今年専門学校に入学したばかりの一年生(22歳)です。私のクラスは約半分
以上が年上の方々です。30代の方も、それ以上の方もいらっしゃいますよ。
皆さん、年齢に関係なくST目指して頑張ってみえますよ!STを目指すのに私も
年齢はあまり関係ないと思います!気になるようであれば、色々な学校の説明
会に参加して、就職のことや気になることを聞いてみるっていうのもいいと思
いますよ。

5カムカム:2006/07/22(土) 22:31:35

私は、軽度の聴覚障害者で中二までは、普通の中学校にいましたがイジメに遭い、中三からは都内のろう学校に転校してきました。ろう学校のなかで、私だけ身体障害者手帳を持っていません。それに、高い音も低い音も聞こえるので補聴器はつけていません。ほぼ、普通の人と同じく聞こえます。なので、何の不自由もありません。手話はできます。
詳しくは、メールくれれば、なんでも答えます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板