したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

STを目指す高校生より

1りえこ:2006/05/03(水) 19:52:05
私は広島に住んでいる高校3年生です。私は将来,STになりたいと思っています。広島には,STになれる大学の数がとても少ないです。 私が目指している大学は,公立でレベルの高い大学ですが,高校1年の時の担任の先生に勧められてから,ずっとそこを第一志望にしています。正直,不安でいっぱいですが,勉強を頑張って絶対に合格したいと思っています!!しかし,私がSTになりたいと思ったきっかけというのは,これといってありません。この仕事が最近できたばかりというので,興味を持ち始めました。きっかけなどないのに,STになれるのでしょうか。それに,どんな人に向いているのかと考えると,よくわからない部分がたくさんあります。STは,どんな人げん性が問われるのでしょうか?いろいろ教えてください!

2専門卒ST:2006/05/04(木) 00:51:12
私的な意見ですいません。
例えこれといってきっかけがなくとも,仕事の内容に興味を持ったということは大変大きな財産だと思います。STになるのはきっかけではなく,STになるための不断の努力と常に前進していこうとするやはり努力です。
どんな人が向いているのかと言われると,はっきり言ってわかりません。他力本願ですが,「ディサースリア臨床研究会のホームページの会長からのメッセージのSTという生き方」を参考にされてみてはいかがですか?
http://www.dysarthrias.com/でみれます。
STにむくむかないを考えるより,自分のSTとしての理想像やどんなSTになりたいかなどを考えてみるのも良いと思います。自分の中にある小さな小さな種をどのように成長させるかは自分次第です。大切に大切に育ててください。

3りえこ:2006/05/04(木) 07:47:15
ご意見ありがとうございます!!とても参考になりました(^-^)夢を諦めずに,努力していこうと思います!
「STの仕事」のサイトを拝見しました。私が想像していたのとは違う所が多くあり,ちょっとびっくりしています。専門卒STさんは,今どのような所でお仕事をされているのですか?
私は公立大学を目指しているのにも関わらず,今の自分の勉強量は明らかに少ないと思っています。高校3年の時は,一日どれくらい勉強しましたか??
質問ばかりですみませんm(__)m

4専門卒ST:2006/05/04(木) 10:42:39
100人いたら100人違う人間です。結論を言うと色んなSTがいるほうが面白いと私は思っています。
仕事先ですが,私は医療型療養型で成人の方のリハビリを生業にしています。対象疾患は,脳血管障害,頭部外傷,パーキンソン病,脊髄小脳変性症,ギランバレー症候群などです。ST病名は,失語症・構音障害・嚥下障害・記憶障害・認知症などなどです。
高校時代は別にSTを目指していたわけでもなかったので(進学するかどうかも迷っていたので),たいして勉強していません(受験3〜4週間前でも3〜4時間/日,大学目指せるような脳みそは持ってませんでした…)。私の場合は何かの偶然が重なってSTの専門学校に入りました。
それが良かったか悪かったかはわかりませんが,専門学校で勉強していく中でSTの魅力と可能性を感じたので本気で取り組めたと思いますし,諦めずにやってこれたと思います。

5りえこ:2006/05/05(金) 11:25:18
私も自分の個性を生かせるSTになりたいです!私は,STコミュニケーションのお手伝いというイメージしかありませんでした。しかし,医療など幅広い分野の知識が必要なんですね!
看護体験学習に行ったとき,担当の看護師さんにSTについて尋ねてみました。すると,その病院ではSTは必要な時に来てもらい,ずっといるわけじゃないんですよ。とおっしゃっていたのですが,この病院に限らず,STは必要な時に行くのですか??

6専門卒ST:2006/05/05(金) 12:30:59
STは「コミュニケーションのお手伝い」この観点は決して間違ってはいないと思います。私もこれに近い考えを持って患者さんに接してますので。ただ,プロとして手伝う(指導含む)ので医学・心理学・専門的知識(失語・構音障害等)等,教育学や倫理学など幅広い知識が必要になるだけです。
私はこの仕事を始めて感じたことですが,色々な人生を歩んできた先輩たちと関わるので,色んなことを知っておくのは無駄ではないということを知りました。学生時代は,興味のない分野などはあまり勉強してなかったと思いますし,基礎分野に関しては,試験で6割取れればいいや位でしかいなかったので,今少しだけ後悔しています。学校では勉強しなければならない教科が多く,全てに時間をかけられずに手を抜く教科も出てくるとは思いますが,その分授業に集中してみてください。きっとそのうち役に立つ知識になると思います。
必要とされたら,許させる範囲でいくことはありますよ。ただ,STの勤務体系として常勤・非常勤というものがあります。おそらく,その病院は非常勤の勤務体制を取っているのだと思います。病院によっては常にSTが必要(急性期病院・リハビリ病院など)とする病院と常には必要としていない病院(不特定)がありますから。
医療系は面白い勤務体系とかがよくあるので,惑わされないようにしてください。そのかわり,自分の状況によって働きやすい条件があるんだということです。

7りえこ:2006/05/05(金) 18:56:11
何事も勉強ですね!私は心理学に少し興味があるので,早くいろんなことを学びたいです。「STは,これから教育の場としても活躍するだろう」と書いてあったのですが,教育の場というのは、主にどのような場所ですか?小学校などの養護教育などでしょうか?
今,学校で小論文の練習として自分でそれぞれテーマを決めて,テーマについて資料を集めたりしています。なので,STについて,もっともっと多くのことを調べようと思っています。(もちろんこのためだけではありませんが)私は,障害者の抱える問題(主に聴覚や言語)について調べようと思うのですが,何か参考になるサイトなどがあれば教えてください!!

8専門卒ST:2006/05/08(月) 20:47:05
そうですね。私が聞いた話によると,就学前(福祉センターなどで検診や就学前のハビリテーションなど)や就学後(養護学校や言葉の教室,小児施設など)は今後STが今まで以上に入り込むだろうとのことでした。さらに言えば,STの養成学校も増えてますからそこも教育の場になるのかもしれません。
障害者の抱える問題ですか…。成人はサイトであれば,「失語症,構音障害,嚥下障害 体験談や失語症友の会」などで検索するといくつかのサイト行き着くと思います。いくつか書籍はありますが,「失語症者、言語聴覚士になる.平澤哲哉.雲母書房」(続編も出てます)や「失語症を解く.関啓子.人文書院」,「脳が言葉を取り戻すとき.佐野洋子.NHKbooks」などがあります。
小児はサイトは全くわかりません。書籍は「発達障害の子どもたち.細川徹.中央法規」や中川信子先生の本がいいと思います。
聴覚障害は,色々書籍は出てるみたいですが,あまり読んでないのでわかりません。何かいいのがあったら教えてください。
こんな感じでいかがでしょうか?

9Ray:2006/05/10(水) 01:57:30
はじめまして。現任者STです。教育現場とは、今現在では直接小学校などに常勤でいらっしゃるSTは少ないと思います。大抵は小中学校の教員免許をお持ちの方だと思います。ただ、最近の傾向としていろいろな職種を外部講師として週何回か招聘し、言語発達や知的発達などの助言・相談業務を行うようになってきています。
あとは就学前に保健師さんなどと共同して行う検診業務、難聴児施設や知的障害児施設などに就職があります。
一番いいのは要請校などに問い合わせて、見学できる施設を紹介してもらうことでしょうか。
広島なら多少のつてはありますが…

10りえこ:2006/05/14(日) 09:00:58
専門卒STさんへ
なるほど,やはり養護施設などにSTが必要とされる可能性が多いですね!!まだまだSTの名は広まっていないので,養成校がもっと増えればなぁ‥と思っています。様々な情報をありがとうございます!紹介していただいた書籍のいくつかを読んで見たいと思います。聴覚についても、自分で調べて何か良い本があれば紹介したいと思っています。今からは受験勉強を頑張らねば…(;-_-+というのが今の心境です!

11りえこ:2006/05/14(日) 09:10:03
Rayさんへ
はじめまして!小学校では教員免許が必要なんですね。これからはSTが重要になってくると思うのですが,今の現状ではSTはとても少ないみたいですね。ところで,施設内の見学は養成校に問い合わせできるとのことみたいですが、私が知っている養成校は一つしかありません。その学校に聞いてみれば良いのでしょうか?

12Ray:2006/05/16(火) 05:54:08
前に書いたように非常勤の場合は必ずしも教員免許が必要とは限りませんが、常勤ではほとんどの方が教員免許をお持ちだと思います。
施設内見学も一般的には養成校の学生ならばOKのところが多いですが、高校生などは個人情報保護の問題で断っていることが多いと思います。養成校が絶対に紹介してくれるわけではなく、関連施設を持っているとかかなりのコネがあるなど、特殊な条件がないと難しいと思います。養成校はインターネットなどで検索するとすぐ見つかりますからいろいろ調べてみてはいかがでしょう?
掲示板上ではあまり書けませんので、DMいただければある程度詳しくお教えできます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板