したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学と物理

1チョンピ:2006/04/11(火) 18:42:06
今年から、言語聴覚士養成校に通いだしたものです。
もうすぐ、履修登録があるのですが、言語聴覚士になるためには基礎教科の化学は必要ですか?
あと、物理のほうはどうですか??ちなみに、高校では、生物選択だったので…ほとんど、化学・物理は習っていません。

2Ray:2006/05/10(水) 01:29:29
はじめまして。化学より物理でしょうね。音響学・聴覚心理学などの科目で物理的な考え方が必要になってきます。
文系にいた人や進学コースなどにいなかった人にはきついみたいですが、国家試験では範囲が限られますし、大学入試ほど難しい問題ではありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板