したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレッド 2WU

88gudasuke:2014/02/03(月) 20:18:03
87を書いていたのに何を間違えたか途中で書き込みになってしまいました。
windows8.1はいまいち操作感がつかめていません(汗)

さて、続きですがその教授の人間は退化しているという見方もできるという話でしたが、
それは体毛で覆われた方が生存には有利なはずなのにそうなっていない、他ビタミンCを合成出来なくなっているのは生存に不利なはずである、
といった内容だったと記憶しています。そして前者にとっては毛皮や服を「作る」という事で乗り越えたのでしょうし、その過程で
社会性や人間が人間らしくあるための何かを得たのかもしれません。それを歴史は是としたのだと思っています。
後者については他の食べ物から容易に摂取できること、また長い船旅など皆無だったことからその合成する部分の遺伝子が壊れても
影響がなかったんじゃないか、もしくはそれによって味覚が進化したんじゃないかとか勝手に想像しています。

本当に生命というものは奥が深いものだと思います。それ故恐ろしいものでもあるとも感じます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板