したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレッド 2WU

44roseless@九州:2011/04/24(日) 20:25:10
契約アンペアですか
うちは7年前に建てたものですが何を思ったのか親がその時に9kVAの契約をしてたみたいで
もちろんエコキュートがあるのでそっちが相当電気を使ってるみたいな感じではありますが
あとブレーカーも確認しましたが200V 40Aらしくはっきり言って何も気にしないでいいみたいです^^;

元々オール電化の為にこういう設備が家にたまたま整いましたがありがたくBOINCに使わせてもらってる次第ですw
暴走する以前にいつの間にか相当な設備が家に整っていたというのが正直なところですね
もちろんこういう家は今回のような震災に見舞われた場合最悪の状態になることは目に見えていますが・・

一応今のところ生活に必要な原付や車のために貯金ということでお金をセーブしつつあります
むしろこういう目標があればBOINCでの暴走も防げるかなーと
お金を費やすほどに結果が見えるものだから確かについつい・・w
小休止というか現状維持というかそういう段階に入ってるところですねー
あとは財布と相談しながらNVIDIAGPUをちょこちょこと増やしていこうかなという位です


ちなみにマシンの完全オート化ですが整備してしまえば本当に有用です
無線化も兼ねれば電源が確保できさえすればどこにでも置くことができるので寒い部屋に持って行って暖房代わり、や
夏になれば風通しの良い部屋に持って行って冷却の安定化を図るとか
ただ無線親機を結構パワフルなやつにしないと(NECの8700Rを使っていますが隣の家程度ならつながります)
通信が出来てるかが心配になるということもありますが

あとはやはり生活を邪魔しないということが一番大きいですねー
前の完全手動の状態だったら絶対にPCの前にいないとだめでした
今はバイトが少し遅くなってーとかバイトの後に少し遊んでくるとかそういうことをしてもBOINC機は勝手に安い電力を使ってがんばってくれてますw

この前に1000万Crに達しましたが500万Crほどは何もせずに勝手にPCが稼いでくれた功績値だと思います

紹介しました仕組みでみなさまもピーク時の電力消費を抑えることができたら幸いです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板