したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

我愛本

1サイレンサー21:2005/09/25(日) 15:39:22
僕は本が好きだ。本のためにならいくらお金を使ってももったいないとは思わない。
読みたい本はいっぱいある。買ってまだ読んでない本もいっぱいある。
でもいっぱい本が読みたい。本の話がしたい。みんなと本の話がしたい。
みんなが読んだ本の感想や面白いと思った本のことを書き込んで欲しい。
僕が面白いと思った本を一つ挙げると
「反社会学講座」パオロ・マッツァリーノ (著) イースト・プレス

2konboi:2005/09/25(日) 23:36:36
俺が中学のときはまってた本の話をしよう。ジャンボっていう雑誌なんだが中一のときに初めてその本と出合い強い衝撃を受けたのを覚えている。毎日本屋に通い立ち読みをしていたなあ。懐かしい。

3名無し:2005/09/26(月) 18:28:31
ジャンボねえ。懐かしい。あのマンガは最高だよ。まだ発売されているのかな。
本屋に立ち寄ったらちょっと探してみよう。ま、俺はテンマが好きだけどな。
俺が面白いと思う本は
灼眼のシャナ。中高生向けの小説だけど面白いから読んでみて。

4neo:2005/09/26(月) 22:49:24
カモメのジョナサン

5dekaita:2005/09/26(月) 23:59:25
>>4 neo
調べてみたらなかなか面白そうな本やな〜今度読んでみるわ〜。
でもジョナサンと言えばジョナサン・ジョースターしか思いつかん…
やっぱジョジョは名作だと思う。ジョジョに出会わなければ今の俺はいない。いい意味でも悪い意味でも

6mipadre:2005/09/27(火) 00:33:14
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

7dekaita:2005/09/27(火) 00:55:15
ドドドドドドドドドドドドドドドドドド…

8コンボイ:2005/09/27(火) 19:48:12
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ!

9サイレンサー21:2005/09/27(火) 20:48:38
>>2 konboi
色々調べたけどジャンボってよく分からんかった

>>3
灼眼のシャナって10巻ぐらいでてるなぁー
大作を読むには気合が必要だな…

10まさみ:2005/09/30(金) 03:56:37
セカチュー(小説)読んで泣きました。30分くらい、ずっと。最近あんなに泣いたのは『北の国から2002〜遺言〜』の純くんが好きになった相手の元ダンナに殴られたりとかもしたけど、それでも一生懸命に頭を下げて交際を認めてもらおうとしたシーン(説明長っ!)以来だわ。あと『聖者の行進』もよく泣いた…。ってココは本を語る場所だよね(笑)。こりゃまた失敬!さらば♪

11コンボイ:2005/10/02(日) 15:09:59
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラおらー!

12コンボイ:2005/10/02(日) 15:12:33
突き突き突き突き突き突き突き突き突き突きつきー!

13コンボイ:2005/10/02(日) 15:14:05
ヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマー!

14dragon(管理人)★:2005/10/02(日) 15:44:39
仕事しれしれしれしれしれしれしれしれしれしれしれ

15mipadre:2005/10/02(日) 20:57:11
よぉ〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし

16fall:2005/10/02(日) 21:35:27
主旨がずれてるぞ

17dekaita:2005/10/02(日) 23:23:10
グレートだぜ

18rokia:2005/10/06(木) 23:15:14
・・・ムツゴロウ?

19dekaita:2005/10/12(水) 22:55:14
久しぶりにまた本の話をしようかな。
「風の歌を聴け」「1973年のピンボール」「羊をめぐる冒険」「ダンス・ダンス・ダンス」と、この村上春樹の「僕と鼠」シリーズを読み終えました。mipadreから村上春樹の話を聞いて読んでみたら見事にハマっちまった。おかげで「村上かぶれ」が一人誕生しました。だからちょっと村上春樹は休みにしようかな。
というわけでまた違った感じの本を読もうかなっと思ったわけで、なんかいい本があったら教えてください。

20konboi:2005/10/16(日) 07:12:01
osienai!

21tiffany:2005/10/16(日) 17:38:22
村上龍も面白いョ!
でも一番のおススメは、岩井志麻子、中村うさぎ、森奈津子の対談形式で書かれている「最後のY談」です!
題名の通り性的な表現が多分に含まれているけど、すごくポジティブかつあほらしく性を語っていてかなり笑えます。
今のあたしの37%はこの本からできています。
興味のある人は見てみてね。ってゆうか貸しますよ。

22みぱどれ:2005/10/16(日) 17:43:47
読みてぇ〜

23tiffany:2005/10/16(日) 17:50:22
ぁ、ぢゃあ貸すよ!

24steph:2005/10/16(日) 22:32:42
tiffanyとは今日も話したけど、あたしは最近は室井佑月にハマってるよー
基本は官能小説なんだけど、エッセイがウケる!超前向きでパワフルで、惜しみなく自分の馬鹿さとエロさを出しちゃってるあたり最高ですね。
読みやすいから本の苦手な人にいいかも。
あと、瀬戸内寂聴の瀬戸内晴美時代の小説も好きだな。

25みぱどれ:2005/10/16(日) 23:19:22
俺の本棚にはほぼ村上春樹しか並んでないんだよね。
だからとりあえず村上作品の中で俺がとても好きな話でもオススメしようか。
村上小説は長編ももちろん良いけど、最初は短編が良いと思う。
気軽に短時間で読めるから。ただ、意味わからない話もけっこうあります。
んで、俺が一番好きな短編は「カンガルー日和」という短編集に収録されている
『4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて』
タイトル長っ!・・でもかなり素敵で切ないお話です。
これはわずか7ページぐらいしかないから、立ち読みでも読める。
興味があれば読んでみて。そして感想でも書いて。

26tiffany:2005/10/16(日) 23:29:14
はいョ。呼んでみます!村上龍から春樹に移りますョ。
姉さん、あたしも室井うづき好き!!特ダネでのアホあほコメントが大好き!
それとティムバートンの映画面白そうね!!今度見に行こう!!!

27tiffany:2005/10/16(日) 23:38:52
コンボイちゃん、もしかして最終兵器彼女わかる??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板