[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
我愛本
1
:
サイレンサー21
:2005/09/25(日) 15:39:22
僕は本が好きだ。本のためにならいくらお金を使ってももったいないとは思わない。
読みたい本はいっぱいある。買ってまだ読んでない本もいっぱいある。
でもいっぱい本が読みたい。本の話がしたい。みんなと本の話がしたい。
みんなが読んだ本の感想や面白いと思った本のことを書き込んで欲しい。
僕が面白いと思った本を一つ挙げると
「反社会学講座」パオロ・マッツァリーノ (著) イースト・プレス
2
:
konboi
:2005/09/25(日) 23:36:36
俺が中学のときはまってた本の話をしよう。ジャンボっていう雑誌なんだが中一のときに初めてその本と出合い強い衝撃を受けたのを覚えている。毎日本屋に通い立ち読みをしていたなあ。懐かしい。
3
:
名無し
:2005/09/26(月) 18:28:31
ジャンボねえ。懐かしい。あのマンガは最高だよ。まだ発売されているのかな。
本屋に立ち寄ったらちょっと探してみよう。ま、俺はテンマが好きだけどな。
俺が面白いと思う本は
灼眼のシャナ。中高生向けの小説だけど面白いから読んでみて。
4
:
neo
:2005/09/26(月) 22:49:24
カモメのジョナサン
5
:
dekaita
:2005/09/26(月) 23:59:25
>>4
neo
調べてみたらなかなか面白そうな本やな〜今度読んでみるわ〜。
でもジョナサンと言えばジョナサン・ジョースターしか思いつかん…
やっぱジョジョは名作だと思う。ジョジョに出会わなければ今の俺はいない。いい意味でも悪い意味でも
6
:
mipadre
:2005/09/27(火) 00:33:14
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
7
:
dekaita
:2005/09/27(火) 00:55:15
ドドドドドドドドドドドドドドドドドド…
8
:
コンボイ
:2005/09/27(火) 19:48:12
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ!
9
:
サイレンサー21
:2005/09/27(火) 20:48:38
>>2
konboi
色々調べたけどジャンボってよく分からんかった
>>3
灼眼のシャナって10巻ぐらいでてるなぁー
大作を読むには気合が必要だな…
10
:
まさみ
:2005/09/30(金) 03:56:37
セカチュー(小説)読んで泣きました。30分くらい、ずっと。最近あんなに泣いたのは『北の国から2002〜遺言〜』の純くんが好きになった相手の元ダンナに殴られたりとかもしたけど、それでも一生懸命に頭を下げて交際を認めてもらおうとしたシーン(説明長っ!)以来だわ。あと『聖者の行進』もよく泣いた…。ってココは本を語る場所だよね(笑)。こりゃまた失敬!さらば♪
11
:
コンボイ
:2005/10/02(日) 15:09:59
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラおらー!
12
:
コンボイ
:2005/10/02(日) 15:12:33
突き突き突き突き突き突き突き突き突き突きつきー!
13
:
コンボイ
:2005/10/02(日) 15:14:05
ヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマー!
14
:
dragon(管理人)★
:2005/10/02(日) 15:44:39
仕事しれしれしれしれしれしれしれしれしれしれしれ
15
:
mipadre
:2005/10/02(日) 20:57:11
よぉ〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
16
:
fall
:2005/10/02(日) 21:35:27
主旨がずれてるぞ
17
:
dekaita
:2005/10/02(日) 23:23:10
グレートだぜ
18
:
rokia
:2005/10/06(木) 23:15:14
・・・ムツゴロウ?
19
:
dekaita
:2005/10/12(水) 22:55:14
久しぶりにまた本の話をしようかな。
「風の歌を聴け」「1973年のピンボール」「羊をめぐる冒険」「ダンス・ダンス・ダンス」と、この村上春樹の「僕と鼠」シリーズを読み終えました。mipadreから村上春樹の話を聞いて読んでみたら見事にハマっちまった。おかげで「村上かぶれ」が一人誕生しました。だからちょっと村上春樹は休みにしようかな。
というわけでまた違った感じの本を読もうかなっと思ったわけで、なんかいい本があったら教えてください。
20
:
konboi
:2005/10/16(日) 07:12:01
osienai!
21
:
tiffany
:2005/10/16(日) 17:38:22
村上龍も面白いョ!
でも一番のおススメは、岩井志麻子、中村うさぎ、森奈津子の対談形式で書かれている「最後のY談」です!
題名の通り性的な表現が多分に含まれているけど、すごくポジティブかつあほらしく性を語っていてかなり笑えます。
今のあたしの37%はこの本からできています。
興味のある人は見てみてね。ってゆうか貸しますよ。
22
:
みぱどれ
:2005/10/16(日) 17:43:47
読みてぇ〜
23
:
tiffany
:2005/10/16(日) 17:50:22
ぁ、ぢゃあ貸すよ!
24
:
steph
:2005/10/16(日) 22:32:42
tiffanyとは今日も話したけど、あたしは最近は室井佑月にハマってるよー
基本は官能小説なんだけど、エッセイがウケる!超前向きでパワフルで、惜しみなく自分の馬鹿さとエロさを出しちゃってるあたり最高ですね。
読みやすいから本の苦手な人にいいかも。
あと、瀬戸内寂聴の瀬戸内晴美時代の小説も好きだな。
25
:
みぱどれ
:2005/10/16(日) 23:19:22
俺の本棚にはほぼ村上春樹しか並んでないんだよね。
だからとりあえず村上作品の中で俺がとても好きな話でもオススメしようか。
村上小説は長編ももちろん良いけど、最初は短編が良いと思う。
気軽に短時間で読めるから。ただ、意味わからない話もけっこうあります。
んで、俺が一番好きな短編は「カンガルー日和」という短編集に収録されている
『4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて』
タイトル長っ!・・でもかなり素敵で切ないお話です。
これはわずか7ページぐらいしかないから、立ち読みでも読める。
興味があれば読んでみて。そして感想でも書いて。
26
:
tiffany
:2005/10/16(日) 23:29:14
はいョ。呼んでみます!村上龍から春樹に移りますョ。
姉さん、あたしも室井うづき好き!!特ダネでのアホあほコメントが大好き!
それとティムバートンの映画面白そうね!!今度見に行こう!!!
27
:
tiffany
:2005/10/16(日) 23:38:52
コンボイちゃん、もしかして最終兵器彼女わかる??
28
:
steph
:2005/10/16(日) 23:41:17
いきたぁい!ぜひ見に行きましょ★
村上春樹読んでみたいとは思うけどよ、いっぱいあるから悩んでしまうさぁ。
その短編読んでみるー あ、テファーあたしも最後のY談読みたいッ笑
29
:
みぱどれ
:2005/10/17(月) 00:49:20
俺はコンボイじゃないけれど、「最終兵器彼女」は全巻読みました
30
:
tiffany
:2005/10/17(月) 00:53:32
ぁ、やっぱり!何?どんなん?面白い??
31
:
みぱどれ
:2005/10/17(月) 01:06:37
俺はかなり好きだったな。泣いちゃったからね。めちゃくちゃ切ないよ。
ただ、状況設定がかなり不明確なまま終わるからなぁ。
その辺を許容して読んだらば面白いんじゃないかな。
一応オススメできるマンガだな。高2ぐらいの時に学校ではやった。
そして学校で泣いたおれ・・
32
:
steph
:2005/10/17(月) 08:16:56
学校で泣くみぱどれ・・・んー想像できん!
33
:
tiffany
:2005/10/17(月) 19:44:11
みぱどれが泣くほどだったら、自分脱水症状おこすハズなぁ。
読みたいわぁ。
ぁ、なんかマニアックな内容って聞いたンだけど??
その辺は受け入れ可能な範囲?ガンツみたいな感じ??
34
:
みぱどれ
:2005/10/17(月) 20:18:04
いや、全然だよ。むしろあれは恋愛マンガだから。
人物の心理描写に重きを置いてるから、兵器とかいってるけど、
戦闘とかの場面はそんなに無かったと思うよ。
まぁ、そんなに細かくは覚えてないけどね・・・・。
とりあえずそんなに構えなくても普通に読めるよ。
ってかtiffanyさんならば大概OKだろ!読んじゃいな。面白いからさ!
35
:
tiffany
:2005/10/17(月) 20:26:36
ぇ、結構NGありますよ。恋愛ののみ少し苦手なのデス。
でもみぱどれがススメルのなら面白いのでしょうから読ンぢゃうョ!
ソウはかぁなり面白かったしネ!メメントも見てよ〜?
36
:
steph
:2005/10/17(月) 20:32:16
tiffany、ソウ見たのー?ソウ、あたしは見てないけど、アレ好きならエスも行けるはずよ
見てみてねぇん なかなかエグいけどね。
37
:
みぱどれ
:2005/10/17(月) 20:35:54
SAWはかなりヤバかっただろ?あれ浪人友達と見に行って、
「浪人中にこんなモン見せんな!!」って怒られたからね。
そいつ慶應のSFC行ったけど
38
:
steph
:2005/10/17(月) 20:39:42
SFCって何ー?
39
:
tiffany
:2005/10/17(月) 20:45:41
エス??うん、見てみる。
エグイのは結構スキょ!幼き頃両親が心配したくらいですから。
なのにビビリーキング・・治したい。
40
:
みぱどれ
:2005/10/17(月) 20:53:26
Shonan Fujisawa Campas。通称SFC。慶應の総合政策学部ってとこ。
法学部を除けば私立文系最高峰の学部だな。
ってかだんだん本関係無くなってきたな。むしろ映画の話になってきたね。
tiffanyかsteph もたまにはスレッド立ててみたらどうだい?
41
:
steph
:2005/10/17(月) 21:00:26
あたしも自分自身でも心配するくらいなぜかエグいのは好きってばー。笑
でも幽霊ものはマジ苦手ですね・・・。たしかにtiffanyはNO.1ビビリーキングですね。
>みぱどれ
だからねー、いちおtiffanyとたてるかぁ?とは言ってるんだけど、なかなか行動には移してないねぇ・・。
やっちゃいますか?tiffany?
42
:
tiffany
:2005/10/17(月) 21:11:03
よし、任ちた。
43
:
steph
:2005/10/17(月) 22:50:21
tiffany、室井佑月読み終わったから貸すよー
44
:
tiffany
:2005/10/17(月) 23:18:28
いぇい!!んぢゃ明日楽しみにしてます。
45
:
steph
:2005/10/18(火) 18:10:28
みぱどれさん!村上春樹の東京奇譚集面白そうじゃなぃ?
もしかしてもう読んだ?
あたし的にはリリー・フランキーの東京タワーにもすごく心ひかれてるんだよねー
46
:
ウン・コチェ・ミ・パドレ
:2005/10/18(火) 22:13:47
リリーの本はかなり良いらしいよ。友達がティッシュ1箱分涙流したって
春樹はまだ買ってないな。まぁそのうち買うだろうけどね。
でもやっぱ春樹作品は初期の方が楽しいと個人的には思うから、
最初読むのには初期作品をオススメするね
47
:
steph
:2005/10/18(火) 22:32:47
そっかー わかったぁ 村上春樹は初期作品から見てみるよね!
リリーの本買っちゃおうかな、てかアレ感動なのかい??
48
:
The レフェリー ウン・コチェ・ミ・パドレ
:2005/10/18(火) 23:23:29
俺は読んでないから分からないけれども、
友達は上に書いた通りだったらしいから感動なんじゃないかな
49
:
steph
:2005/10/18(火) 23:27:34
名前に肩書きがついてる・・・
リリーさんってなかなか変態じゃない?ミラクルタイプで見る限りでは。
あの人が書く感動って想像つかないなー 見てみたいッ
50
:
tiffany
:2005/10/18(火) 23:30:44
あの人天才だよ!絵もうまいしよ。
51
:
steph
:2005/10/18(火) 23:33:06
だからさね。
あんなオジ様もあたしのタイプに入ってるョ。あ、これは恋の空回りで話したほうがよさそうですねぇ 笑
52
:
The レフェリー ウン・コチェ・ミ・パドレ
:2005/10/18(火) 23:45:12
それじゃあ女同士でごゆるりとどうぞ・・
53
:
steph
:2005/10/18(火) 23:57:13
ヒートアップしてきたらレフェリーも交じってね 笑
54
:
The レフェリー ウン・コチェ・ミ・パドレ
:2005/10/19(水) 00:01:57
私はこの前の生協で繰り広げられた女人座談会で十分です。
あと、男子禁制だしね。第三者として拝見させていただきましょう
55
:
steph
:2005/10/19(水) 00:13:03
確かにノリはあのまんまですね。
56
:
steph
:2005/10/19(水) 00:16:39
ゆくゆくは「最後のY談」・・・
57
:
The レフェリー ウン・コチェ・ミ・パドレ
:2005/10/19(水) 00:21:52
それを期待しようか
58
:
dekaita
:2005/11/13(日) 13:03:11
アマゾンで頼んでた本がいま届いたぜ!
もうこうなったら一日で読んでしまえ。
59
:
steph
:2005/11/14(月) 00:48:38
「生協の白石さん」買っちゃった
面白いよ、白石さん1大学に1人欲しい!
60
:
fall
:2005/11/14(月) 01:18:53
>>59
ttp://shiraishi.seesaa.net/
↑上のサイトにいくつかのってました
61
:
steph
:2005/11/14(月) 01:34:59
わかる!あたしテレビでも見たょ、しかも特ダネ 笑 すごいな、白石さん
62
:
あしたのコンボイ
:2005/12/26(月) 00:13:37
燃えたよ…
真っ白に…燃えつきた
まっ白な灰に……
63
:
mipadre
:2005/12/26(月) 01:19:12
ユーのパンチ・・ベリーストロングね
64
:
矢吹mipadre
:2005/12/26(月) 01:20:13
カッ・・・カーロス・・・
お前の閃光みたいなパンチがこんなになっちまって・・
65
:
あしたのコンボイ
:2005/12/26(月) 01:43:00
クリスマスの日に半日かけて明日のジョー読んでる俺って…
何してはるんすか
66
:
dekaita
:2005/12/26(月) 01:49:31
なんで京都弁になってはるんですか?
って誰ももツッコミはれへんの?
67
:
マンモス・コンボイ
:2005/12/26(月) 01:54:01
うるせー、このうどんやろー!!!!!
ぼかっ!!
68
:
tiffany
:2005/12/26(月) 18:52:33
だまれ、わっしょいヤロー
69
:
konboi
:2005/12/26(月) 20:23:11
え、もしかして聞いたン?
おいおいおい潤ちゃ〜ん、言って良ろしことと悪いことがアリマスヨ!オ茶デスヨ。
70
:
暴君M
:2005/12/27(火) 00:31:26
貴様にプライベートなど無いわ
71
:
tiffany
:2005/12/27(火) 16:36:09
うん、聞いたンよ。
シャンパンどこのがおいしい〜?でしょ??
いい男ぉ〜。
72
:
steph
:2005/12/27(火) 22:16:58
ちゃんとケロッピのシャンメリー買ったぁ?
テファちゃん、コンボイいてこましたれ!笑
73
:
マンモス・コンボイ
:2005/12/28(水) 00:52:22
coolモードに戻すのにちょっと時間かかったな。
このときの俺はまさに、ダンディズムだったぜ。
ちなみに
すぱんきんワインを飲みました。
74
:
ダンディーマスター・mipadre
:2005/12/28(水) 00:58:44
だがしかしまだまだ俺のダンディズムには程遠い・・・・
75
:
空条 未波弩零
:2006/01/30(月) 00:00:16
この世に蔓延る俺様以外の愚民ども。
『ジョジョの奇妙な冒険』を最低3回は読め。
『あしたのジョー』を最低5回は読め。
『北斗の拳』を敵キャラの断末魔全て暗記するまで読め。
76
:
neo
:2006/01/31(火) 01:10:54
鬼皇帝
77
:
tiffany
:2006/03/20(月) 22:01:30
「龍−RON−」やばいね。かっこよすぎ。
ジャガーも面白かった。ミパありがとー。
ハマーって似ているね。彼に。
78
:
コンダス
:2006/03/21(火) 00:40:12
あの剣道の先生も漢の中の漢だよな。
名前なんだっけ?
79
:
tiffany
:2006/03/21(火) 00:57:42
内藤高治(ないとう たかはる)
道の為来たれ!
80
:
mipa
:2006/03/21(火) 01:18:34
内藤先生が死んだ時は俺もお辞儀したよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板