したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の入試の結果

1名無しさん:2008/01/13(日) 20:02:04 ID:???
もう決まってる人っているの?

46名無しさん:2008/02/24(日) 13:59:25 ID:ORkkRVVs
一貫は低脳ばっか

47名無しさん:2008/02/24(日) 17:37:00 ID:hIXU2kUk
低脳なやつはどこのクラスにもいる

48名無しさん:2008/02/24(日) 21:03:51 ID:???
だよなちょうどいい具合に分散されてる。

もう頭いいやつはいいやつで
固めちゃえばいいのにw

49名無しさん:2008/02/24(日) 22:53:03 ID:RcLyyMSM
文系の一軍、二軍、三軍。理系の一軍、二軍、三軍みたいな感じで

50卒業生:2008/02/25(月) 11:27:25 ID:ebWcyBAE
今年度も現役生に限定しても合格実績は良好のようですね。一貫クラス、特進クラス、文理クラスも
男子校なら、栄光、浅野、聖光、鎌倉学園、逗子開成。女子
高ならば、鎌倉女学院、横浜フタ葉、神奈川学園、公立校なら湘南、横浜翠嵐の学生級の生徒と相応もしくはそれ以上の生徒も多くなってきたと伺っていますが。
横浜高校は東大の現役合格の常連校になるのも近い将来のことかもしれませんね。

51名無しさん:2008/02/25(月) 17:03:16 ID:W.CkGf/2
東大はない。

まともな教師を多くすれば、別だけどね。

52名無しさん:2008/02/25(月) 21:16:32 ID:???
今日は国立でしょう?
東大受けた人は今年いたの?

53名無しさん:2008/03/03(月) 08:46:40 ID:???
早稲田慶應上智15人一貫
上智1人特進

54名無しさん:2008/03/04(火) 02:26:52 ID:9vZBv.82
>>53
一貫>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>特進

ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55名無しさん:2008/03/04(火) 12:24:01 ID:awQ8KEaI
一貫といってもa組だけだろ?後は特進 文理と同類

56名無しさん:2008/03/04(火) 19:01:36 ID:???
職員室の掲示見れば55さんが間違っていることに気がつくと思う。

57りん:2008/03/04(火) 19:43:48 ID:cs7r1ea2
こんにちわ はじめまして 今度家の息子 特進入学するのだけど 特進て落第とかあるんですか・?

58名無しさん:2008/03/04(火) 20:36:03 ID:???
>>57
めったにないですが
ホントに勉強しなかったら
クラス下げられたりします。

59名無しさん:2008/03/04(火) 22:57:36 ID:xFQbEMFQ
落第は担任による

今の一年の特進は赤点で有名。数人は留年、もしくは文理にクラス変更

60りん:2008/03/05(水) 09:25:58 ID:cs7r1ea2
ありがとうございます。家のガキ 勉強しないんですよね。部活なんかやっぱり無理ですよね?

61名無しさん:2008/03/05(水) 11:50:15 ID:wTH8giQU
それは本人のやる気しだいです。

62名無しさん:2008/03/05(水) 11:58:34 ID:wT4hUQFg
56よ 
まあ勉強したやつが勝つのさ

63名無しさん:2008/03/05(水) 16:54:24 ID:aj/uSDAA
62は努力すれば大学受かると思ってんの?

64名無しさん:2008/03/05(水) 18:38:21 ID:???
じゃあ63は一貫にいれば良い大学いけると思ってんの?w

65りん:2008/03/05(水) 18:44:09 ID:cs7r1ea2
ですよねー 勉強するに越した事はないけど 運もあるしねー なんか突然おばちゃんが乱入してごめんなさい ろくに勉強もせずに私もMARCHの推薦だったから でも今になっても一度勉強したいな なんて思ってまーす

66名無しさん:2008/03/05(水) 20:25:34 ID:kKmycAic
俺一貫じゃなくて特進だし

67名無しさん:2008/03/06(木) 01:25:34 ID:Lo8Egd0E
特進って勉強も出来ないし幼稚だし\(^o^)/オワタ

68りん:2008/03/06(木) 07:38:52 ID:cs7r1ea2
おはようございます 今日も皆さんがんばりましょう ところで携帯持ち込み禁止なんてあるけど 今どきそんなのありなんですか?

69名無しさん:2008/03/06(木) 07:45:31 ID:???
授業中に使わなければ問題ないです。
学校としては、規則上は禁止にしなければならないからです。

70りん:2008/03/06(木) 17:04:11 ID:cs7r1ea2
ありがとうございます。本当に参考になるわー

71今年卒:2008/03/06(木) 19:36:37 ID:GhZHt/mE
原則的にって事だし


見つかっても体育系でなければ注意程度

72名無しさん:2008/03/06(木) 19:44:06 ID:ZFDQxjJk
体育系だったら逆パカされるから

73名無しさん:2008/03/06(木) 20:00:41 ID:ZFDQxjJk
勉強したやつが勝つのさ。a組にいても馬鹿なやつは文理並の野郎も居るし、
それに特進 文理ともに入学基準毎年あがっているから、山手学院のようになる
かもな。まあ確かに一貫の奴は頭がいいし、そこそこの大学行っているのも
大学実績見ていればそりゃわかる。でもな、中学受験しといて日東駒専もないんじゃないか?
そうゆう奴に限って、掲示板に勝ちだの負けだの書き込んで、何低次元な争いしてんだよ。
横浜中も横浜高も世間から見れば、そんな偏差値高い学校じゃないだろ。
そんな奴らが醜い争いするなっつーの。ちなみに、山手学院は中学校の偏差値は
横中とそんなに変わらないが、高校が異常に高く公立トップ校との併願する人が多い。
今の横高は確実にこの形になろうとしている。

74名無しさん:2008/03/07(金) 06:57:13 ID:???
73
いつまでもその話ひっぱるな。 どっちも馬鹿なんだから。

このスレの題に反するし・・・

75りん:2008/03/07(金) 11:10:23 ID:cs7r1ea2
どちらにしても親の側から見ると入試の結果ってすごい気になるんだよ 要するに中堅校から頭ひとつ抜くには結局早慶上智 国立 MARCHにどれくらい合格してるかじゃない? 横高確実に伸びてるよね

76名無しさん:2008/03/07(金) 16:58:41 ID:rhiU2ifw
りんさん 敢えて言いますが、親じゃないでしょ?

77りん:2008/03/07(金) 19:02:56 ID:cs7r1ea2
勿論 自分だよ。 親のために学校、 大学行くわけじゃないしね。ただ入試の結果は結果として学校も公表するしね。

78この子です。:2008/03/08(土) 22:12:20 ID:SRfO8iJI
とある事をすると日記を更新している女の子のサイトです。
むちゃくちゃ生々しい文章なので初めは衝撃受けました。

中毒性が高いので注意が必要です。

ttp://www.geocities.jp/yfhdso1/hrk/

79名無しさん:2008/04/07(月) 20:48:44 ID:b447D4d2
2009年、進研Vもぎ
69・横須賀
66・鎌倉学園
64・金沢
62・横須賀学院(選抜)
61・追浜
59・横須賀大津
58・横浜(特進)
57・北鎌倉女子(特進)、湘南学院(国立アド・特進)
56・氷取沢、逗子
55・横須賀学院
54・横須賀総合、緑ヶ丘女子(特進)
53・横浜立野、湘南学院(アド)
52・津久井浜、聖和学院(英語)、三浦(文理)
50・金沢総合
49・横須賀明光、横浜(文理)、北鎌倉女子、鎌倉女子大
48・磯子、逗葉
47・湘南学院、横浜創学館(マスター)、聖和学院、北鎌倉女子(音楽)
46・磯子(国際)
45・緑ヶ丘女子、横浜清風(特進)
44・横浜(特性)、横浜創学館、三浦
43・三浦臨海
42・釜利谷、横浜学園(特進)、横浜清風
41・海洋科学
40・横浜学園、三浦(機械・電気)
39・釜利谷(体育)、横須賀工業
38・磯子工業、横浜創学館(科学・技術)
37・大楠

80名無しさん:2008/04/07(月) 22:25:19 ID:YKSUYc1U
三浦の文理に抜かれた横浜の文理

81名無しさん:2008/04/13(日) 21:21:36 ID:UAOM9DhY
創立以来、東大現役合格てでたことあるの?。

82名無しさん:2008/04/14(月) 15:54:28 ID:gk2Nz1EI
この学校であるわけないだろ
居たとしても塾の講師のおかげだろww

83名無しさん:2008/04/17(木) 00:10:14 ID:yU7fL9OM
横浜創学館に偏差値では勝っている。
野球では・・・

84名無しさん:2008/04/18(金) 00:02:15 ID:4QC2dHWg
>>81
2001年か2002年に1名だけ現役合格した人がいます

85名無しさん:2008/04/18(金) 06:35:57 ID:H6JDkVgg
まあ教師を一掃しなきゃ無理だな。特に英語教師。

86名無しさん:2008/04/18(金) 15:39:47 ID:VOjoypiA
>>84
現役出たことあるんだ!!。
一浪というのは聞いたことあるけど。

今年は千葉医が出たみたいだし、トップ層は着々と水準が上がっているようだね

87名無しさん:2008/04/19(土) 00:17:45 ID:HezwPJEE
<高>2008年春 大学合格状況速報!!
   国公立・早慶上智・MARCHGクラスの合格者数で大きな躍進!
   横高生が積み上げた努力とチャレンジの結果です。
   詳細はこちらからご覧ください。

                  2007年    2008年
   ■国公立大学・・・・・・・・・・・・22名 → 36名!
    (千葉大学医学部に1名が現役合格)
   ■早・慶・上智・・・・・・・・・・・・・7名 → 23名!
   ■MARCHG・・・・・・・・・・・・・68名 → 92名!
   ■東京理科・芝工・武工・・・・42名 → 63名!
   ■日東駒専成成神明学・・・190名 → 232名!

88名無しさん:2008/04/19(土) 15:25:36 ID:ebWcyBAE
確かにすごいですね。そのうちのほとんどが現役合格。鎌倉女学院などの進学校でも東大がでなかった事も考慮して、横浜高校は
進学校としての地位を不動のものとしています。

89名無しさん:2008/05/15(木) 23:17:19 ID:???
東大現役って初耳だ。

90名無しさん:2008/08/05(火) 21:15:09 ID:0Cu18i2g
2009年以降の各高校コース制

横浜高校
特進・文理・特性

横浜創学館高校
特進・文理選抜・総合進学

三浦学苑高校
文理特待・文理・普通

湘南学院高校
特進・進学・普通

横須賀学院高校
選抜・普通

91名無しさん:2008/08/20(水) 22:21:41 ID:gk2Nz1EI
今の三年で東大受ける勇気のあるヤツいるの?

92名無しさん:2008/08/21(木) 23:48:05 ID:???
いるんじゃない?
去年千葉の医学部受かったやつも偏差値大したことなかったし。

93名無しさん:2008/08/24(日) 23:15:27 ID:oKoeugmY
>>91
ヒント:センターで足切り

94名無しさん:2008/09/02(火) 05:52:45 ID:VnKgrvnY
>>
>> 初心者はここ使っとけ

うぉお!やばいっす!超ハマりました!w

てか、僕なんかでもできるんスね!

昨日いきなり会った子と、お外で3回以上やってしまった。。。www

お礼もしっかりいただいてきましたよ!マジすげー!!!

http:\/0053%2E0X000F4%2E0051%2E000333/spade/6wcbyWD/

95おもしろい:2008/09/02(火) 14:35:43 ID:hYZ60WAE
はまるわ。このブログ。

エッチなことが多いけど
普通の生活の中でいろいろ書いてあるのが
とてもいいと思う。

ttp://www.geocities.jp/wonji3596g/has/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板