したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第89回全国高等学校野球選手権 神奈川県大会

1魔物:2007/06/09(土) 18:55:00 ID:zOuEgaD2
今日の抽選結果みたら、順調にいくのでは…?
野球部を応援しよう!!

2名無しさん:2007/06/09(土) 21:32:24 ID:???
どこか抽選結果が分かるページ知ってたら教えて!

3魔物:2007/06/10(日) 11:58:23 ID:5uG/VCFA
高校野球ステーションってとこに
アクセスすればわかるよ!

4名無しさん:2007/06/30(土) 00:18:50 ID:Q9VHvx2Q
筒香君って野球部やめてないよね?
退部説が巷で流れてます…

5名無しさん:2007/07/03(火) 00:07:49 ID:5UTwaF4k
早く負けて欲しいゎ

てか野球部いらないから

タバコ吸ってるやつ知ってるし━…

それ揉み消す教師も教師だろ

6名無しさん:2007/07/03(火) 22:12:10 ID:Wi6QYPBE
5>>それ高野連にチクってみな

7名無しさん:2007/07/05(木) 14:51:18 ID:OmEb6vg2
なんで松坂大輔の親が、監督がもらった金はマスコミは
追わないんだ?

8名無しさん:2007/07/05(木) 18:50:08 ID:6ZbsGhdc
ホントにいるんだったら、それが野球部の現実だよ

9名無しさん:2007/07/05(木) 22:02:07 ID:???
7>>
主語が3つもあるぞ

10名無しさん:2007/07/06(金) 18:01:10 ID:FcP6sK.c
やつらは態度がでかい

11名無しさん:2007/07/07(土) 12:21:28 ID:???
あれだけ世間を騒がせちまった特待生騒ぎは何処へ?
今回どころか向こう5年位は辞退すべきと思うのは俺だけか?
ホムペに謝罪文すら載せないし生徒が生徒ならガッコもガッコだなw

12名無しさん:2007/07/07(土) 16:00:54 ID:???
お前だけ

13名無しさん:2007/07/07(土) 18:34:11 ID:???
ちなみに野球部のHPなんてないぞ
ttp://www.interq.or.jp/great/tujichan/これの事か?
これは横高のOBが勝手に作ったHPだぞw

14魔物:2007/07/09(月) 14:51:36 ID:b.vz1jbE
初戦は神田高校!!どんな学校か知らないけど
気を抜かず頑張れ〜〜

15名無しさん:2007/07/09(月) 15:43:37 ID:6ZbsGhdc
あの奇跡の神田高校か!

16名無しさん:2007/07/09(月) 19:26:50 ID:mEoJCQgo
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:58:52 ID:TvJOitHP0
1(遊)高濱③(弱小チームの中で唯一ヲタが自慢できる選手。調子の波が激しく、一人で野球をやってチームをかき乱す)
2(左)岩間②(中学の肩書きだけはいっちょまえ。左ピッチャー相手にバットはくるくる回る)
3(右)小川②(他の強豪私立ではベンチがやっとのレベル。こいつも左投手に弱く、外角変化球で安全パイ)
4(三)筒香①(特待チームの4番に座るデブ。単なるデブ。穴の大きいデブ。相手に研究されだすと手も足も出ないデブ。)
5(中)土屋②(投も打も守も全部中途半端。チーム一の過大評価選手)
6(投)浦川③(シニア全国優勝投手ながらヲタの期待を裏切りいつまでも一本立ちができないチキンピッチャー) 
7(中)落司③(泣き虫王子。全国放送の前でワンワン泣いて恥を晒したのは記憶に新しい)
8(捕)鈴木②(中学でも県内でも全く無名な存在。投手陣の足を引っ張る)
9(二)松本②(これほどまでに完全早熟型の選手も珍しい。1年時の輝きは二度と取り戻せない。)

控(投)田山②(ワロスwww投げりゃノーコン、これといった癖もなく公立レベルバッターに簡単にスタンドへと運ばれる
ヲタの期待を裏切った第一級戦犯)
控 西・花ヶ崎・小畑・西條(論外wwwせっかくルール破って取ったもののまったく使えず除名。)

17名無しさん:2007/07/09(月) 19:29:11 ID:mEoJCQgo
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:58:52 ID:TvJOitHP0
1(遊)高濱③(弱小チームの中で唯一ヲタが自慢できる選手。調子の波が激しく、一人で野球をやってチームをかき乱す)
2(左)岩間②(中学の肩書きだけはいっちょまえ。左ピッチャー相手にバットはくるくる回る)
3(右)小川②(他の強豪私立ではベンチがやっとのレベル。こいつも左投手に弱く、外角変化球で安全パイ)
4(三)筒香①(特待チームの4番に座るデブ。単なるデブ。穴の大きいデブ。相手に研究されだすと手も足も出ないデブ。)
5(中)土屋②(投も打も守も全部中途半端。チーム一の過大評価選手)
6(投)浦川③(シニア全国優勝投手ながらヲタの期待を裏切りいつまでも一本立ちができないチキンピッチャー) 
7(中)落司③(泣き虫王子。全国放送の前でワンワン泣いて恥を晒したのは記憶に新しい)
8(捕)鈴木②(中学でも県内でも全く無名な存在。投手陣の足を引っ張る)
9(二)松本②(これほどまでに完全早熟型の選手も珍しい。1年時の輝きは二度と取り戻せない。)

控(投)田山②(ワロスwww投げりゃノーコン、これといった癖もなく公立レベルバッターに簡単にスタンドへと運ばれる
ヲタの期待を裏切った第一級戦犯)
控 西・花ヶ崎・小畑・西條(論外wwwせっかくルール破って取ったもののまったく使えず除名。)

18:2007/07/12(木) 08:17:36 ID:.EsPlIW2
研究してるねぇさすがヲタ

19:2007/07/14(土) 06:55:33 ID:nJ497rmY
右投げ左うちとかの利き腕をレギュラー全員教えてください!

20名無しさん:2007/07/14(土) 11:53:16 ID:R1l9e03A
試合見ればわかるだろ

21名無しさん:2007/07/14(土) 13:57:26 ID:???
偵察しても意味ねえよ

22名無しさん:2007/07/14(土) 20:43:19 ID:9F11o7CI
どうせ勝てないさ

23名無しさん:2007/07/15(日) 16:41:19 ID:nJ497rmY
小川君は左打ち?

24名無しさん:2007/07/16(月) 14:43:24 ID:SfP9LrDY
9-0でコールド勝ち

25名無しさん:2007/07/19(木) 21:56:25 ID:tk3A.zD2
小川とか
ちょーしのってね?

岡中にボコされたくせにさあ━

26なすび:2007/07/19(木) 21:56:31 ID:7y53NUAM
小川とか
ちょーしのってね?

岡中にボコされたくせにさあ━

27魔物:2007/07/20(金) 14:24:22 ID:OsQYV2fk
落司ノーヒットノーランピッチング!!
4-0で四回戦進出♪

28名無しさん:2007/07/23(月) 11:47:26 ID:UkIX6ES6
打倒 低脳義塾

29名無しさん:2007/07/25(水) 19:01:36 ID:EJAWS0pk
川和何気弱かったね

30名無しさん:2007/07/25(水) 22:14:50 ID:ZzGoLxP.
何対何?
全校応援か

31名無しさん:2007/07/26(木) 00:20:49 ID:???
>>29 ブランド勝ちじゃね

32名無しさん:2007/07/28(土) 15:36:26 ID:3hps/WMU
インチキ相模

33名無しさん:2007/07/28(土) 15:43:04 ID:Mkh9a/hs
別に東海大相模が悪いわけじゃないよ!
悪いのは審判だよ!!

34名無しさん:2007/07/28(土) 16:04:25 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SiS2-t5s4ig
神奈川大会 振り逃げ3ラン

35魔物:2007/07/28(土) 21:54:19 ID:YAr6BDlg
何だよあの試合…
あきらかに審判が悪いじゃないか!!
でも、あとの4得点はすばらしかったな〜

1年生キャッチャーのあの子は、相当ショックを受けてるだろうな…

36名無しさん:2007/07/29(日) 18:52:28 ID:???
 ◇野球規則6・09 次の場合、打者は走者となる。(中略)
(b)(1)走者が一塁にいないとき、(2)走者が一塁にいても2死のとき、捕手が第3ストライクを宣告された投球を捕らえなかった場合。
【原注】第3ストライクと宣告されただけで、まだアウトになっていない打者がベンチ、または守備位置に向かっても、途中から気が付いて一塁に向かったら、守備側は、この打者をアウトにするためには打者が一塁に触れる前にその身体、または一塁に触球しなければならない。しかし、その打者がダッグアウトまたはダッグアウトのステップに達した後には、一塁に向かうことが許されず、アウトになる。


ルール勉強してから審判が悪いと言いましょう。
タッチしなかった捕手が悪い。そしてそれを注意しなかったチーム全員が悪い。

37名無しさん:2007/07/29(日) 20:02:47 ID:ZzGoLxP.
どっちの味方なんだよ!

38名無しさん:2007/07/30(月) 00:19:37 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E3%82%8A%E9%80%83%E3%81%92より引用

東海大相模対横浜(2007年、高校野球)
2007年7月28日に横浜スタジアムで行われた高校野球神奈川大会準決勝、東海大相模対横浜高校 では、4回表の東海大相模の攻撃中、二死一・三塁の場面からの振り逃げが成立し、東海大相模が3得点をあげる記録がなされた。これは3ストライク目の投球をワンバウンドで捕手が捕球しバッターはハーフスイング、球審が判定を一塁塁審に委ねた所スイングと言う判定をしたため、球審は片手を挙げてストライクという判定のポーズをとった。そのポーズを横浜高校側は、三振で「バッターアウト・スリーアウトチェンジ」と勘違いしてしまい、振り逃げに気づかないまま打者をアウトにするのを怠ったために起こったものである。

もしその場面で、横浜の捕手が三振した東海大相模の打者にすぐさまボールをタッチするか、1塁へボールを投げれば振り逃げは成立せず、スリーアウトチェンジとなっていた(捕手は打者にタッチしたと主張するも、VTRでは明らかにタッチしていない)。そして横浜の捕手は振り逃げ成立と気づかずにボールをマウンド方向へ放り投げ、他の横浜ナインと共にベンチへ引き下がってしまった。東海大相模の打者がベンチからの指示でダートサークルを出る直前で振り逃げが成立することに気付き(ここでダートサークルから出てしまっていてもスリーアウトチェンジとなっていた)、一塁方向へ走った後も、横浜ナインは振り逃げに全く気づいていなかったためにダイヤモンドを一周、東海大相模の走者二人に続いてついに打者まで本塁に生還、3得点となった。

39名無しさん:2007/08/05(日) 23:41:16 ID:cEKzHgJk
負けは負け

40ゲへばがつキゆけチびェ:2007/08/11(土) 16:19:49 ID:XEuiqYCk
じぎぇケをでせわザパばぜセおヅボそ
やまらヨやドせソおじンチツヌけホなぃをセもァれアハプこすふ
てやナロむハらつぉゥくもためッざち
ゆゲぷニやュたぐなちてフプゅなビ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板