したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

平野校長を辞めさせるの会

1おな:2006/04/15(土) 23:17:09 ID:pReVrrkY
あいつのせいで中学の偏差値は下がるは私学展の副会長だった横浜
の先生は辞めるは。あいつはなにをしているんだ。吹奏楽の立石先生は
やまとってやつから嫌われてるらしいぞ。やまとってどんなやつだ?
今年副校長になった桂ってやつはとにかくうざい。このままだと横校
やばいぞ。とりあえず平野を辞めさせなきゃ

73名無しさん:2006/07/25(火) 15:06:16 ID:K70IYVe2
あげ

74名無しさん:2006/08/06(日) 19:20:11 ID:yNMbmhik
今日の試合酷かったな。
応援バス4台だけしか出せないってあほかよ。
応援行きたくてもバスが足りないから行かせてもらえなかったみたいだな。
これ校長の責任?生徒皆1万円払ってるのに。
あまったお金はどうすんだろう。どうせ校長の懐(ry

75ジープ:2006/09/22(金) 18:18:38 ID:Ph9KnjmM
マジ平野ムカツク。
あいつのせいで横高にオタクが増えたんだと思う!

つか誰か校則変えて!!

76平野:2006/09/22(金) 18:18:52 ID:CQQRbJHk
『我が横浜高校ゎ竹槍に力をぃれ!次の戦争の時ゎ全生徒で参加することを誓う!米軍に突っ込め!やぁ〜〜〜!』

77名無しさん:2006/09/24(日) 21:24:17 ID:oCWNmn92
奴は軍国主義か??ww

78名無しさん:2006/10/17(火) 23:35:44 ID:Yea8pLuk
ロナウジーニョかっこいい(茂木)

79ラッシャー:2006/10/18(水) 13:04:37 ID:/O8J0/Xo
はぁ、関係なさす!!
消えろカス!

80名無しさん:2006/10/18(水) 19:29:07 ID:USJ53I2s
あいつってほんとはサッカーうまいの??
真面目な話

81名無しさん:2006/10/18(水) 21:31:50 ID:8a9S7Zm.
〉80 そりゃバルセロナの10番だからうまいよ

82ヲタ高死ね:2006/10/19(木) 16:13:09 ID:yUEqsWvo
ヲタ高にぃるキモイゃつ全員死ね!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

83平野:2006/10/19(木) 18:11:41 ID:tjx3Z3Cc
気持ちがいぃの反対

84名無しさん:2006/11/01(水) 18:20:58 ID:l5WW9qUQ
謝罪はないのか?

85名無しさん:2006/11/02(木) 02:07:20 ID:oCWNmn92
>>84
「何度も言うが私は、謝罪はしないぞ!!」:H野

86名無しさん:2006/12/02(土) 23:44:43 ID:mofYSDEs
今度の朝会が楽しみだ

87ニパアぢピザ:2007/08/10(金) 22:47:59 ID:.I3VpVrs
だわとゆロびツけにふゴざらぱゃこニうがぐよコャでダ
めイだこせセテそわャるロばァそソゆフぢとプタっるフヒオわ
ベへさヂヅズぢらをラポシぜむョベサゼ

88名無しさん:2009/07/20(月) 13:09:34 ID:zKdgZlKo
ねずみ男を彷彿させるルックス萌えw

89名無しさん:2010/03/13(土) 15:14:46 ID:Hvco9mhc
何か、今年度限りで辞めるって噂を聞いたよ。

90名無しさん:2010/03/15(月) 11:38:36 ID:fjUNK42w
その噂本当ならだれが校長になるんだろう…役職的な意味で川崎先生か?俺は島川先生のほうがいいな

91名無しさん:2010/03/15(月) 21:33:47 ID:h1yBjTNg
校長は定年を迎えるからな〜。その話嘘ではないかもな。時期校長は副校長か川崎先生ってことが結構有力って所かな…。

92名無しさん:2010/03/15(月) 23:44:44 ID:Hvco9mhc
2ちゃん見たけど、来年度の生徒数が激減したらしいね。
講師の先生もかなりクビ切られたというし。
で、校長がその責任を取るらしい。もう定年は超えている年齢だったような。
個人的には、次は副校長でも川崎先生でもなさそうな気がする。

93名無しさん:2010/03/16(火) 00:39:53 ID:GTiqXrb6
いっそのこと共学にすれば良いのにな(笑)

94名無しさん:2010/03/16(火) 14:30:06 ID:nBzuJ85M
もう少し大学進学に力を入れれば
生徒減なんてあっという間に解決できるのにな。
共学化には基本的に反対。
まずは進学実績をあげてから。共学化はそれからでも遅くない。
進学実績が不安定なのに共学化したら
本当にバカの溜まり場になる。

95名無しさん:2010/03/16(火) 18:20:17 ID:Hvco9mhc
>>93-94
基本的に>>94に同意。
別の学校でも経験ある先生から、
共学化によって堕落した学校の話を聞いたことある。
そう、進学システムをもう少し考えて欲しいよな。

96名無しさん:2010/03/16(火) 19:42:09 ID:GTiqXrb6
生徒数激減ってどれくらい減るの?俺の計算だと今の在籍数は三年15クラス、二年一年12クラス、の筈だから多分1300〜1500位になるんだが。

97名無しさん:2010/03/18(木) 00:32:27 ID:KVqBk/4k
>>96
人数は知らんが、2ちゃんなどにそう書いてある。
特に、中学入学者が定員割れという。
高校も、一番人数の多かった高3が卒業した上、
今度の新入生は恐らく、高1や高2より少ないのでは。

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1152974340/359-360
359 :実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 13:00:50 ID:yJqD6IzD0
今年の中学は志願者が減って、ほぼ全入り 
それ以上に辞退者多くて定員割れした模様
高校も入学者激減で財政ピンチらしい。
中受生は来年以降も減ってくし
京急沿線の受験者はスカガクに人気が集まってるし
募集停止って事にはならないよね

ttp://local.milkcafe.net/test/read.cgi/kanagawa/1135152521/383-384
383 名前:名無しさん [2010/03/14(日) 20:01 ID:YKUwEmLQ]
今年の中学入試は定員割れしたようだ。
倍率も1倍程度でほとんど全員合格
Nでは偏差値20台でも全員合格らしい。
多量の合格出しても定員割れ
来年はさらに厳しくなる。
このままいけば中学募集停止もありうる。

98OBで塾講師:2010/03/18(木) 09:34:18 ID:p6TrOD.A
中学受験に限って言えば、今年は首都圏の受験者数が軒並み減少しているので
横浜に限ったことではないみたい。
例年は繰上合格を出していない学校も今年は出しているし。
某先生と話す機会があったので、その時のことを書くと
確かに例年なら不合格であろうという成績の子を取らざるを得ない状況では
あるらしいが、逆に例年ならうちを蹴って他所に行くだろうと
思われるトップレベルの子がくるらしい。

99ななし:2010/03/26(金) 07:17:09 ID:z74IBL5c
ガチで平野辞めたぞ

100名無しさん:2010/03/26(金) 08:34:31 ID:QG3Lbfxs
俺の担任も校長が辞めるって言ってた。
てか終業式で一回言葉つまってたけど、あれは泣いてたのかな?

101OB:2010/03/26(金) 11:54:35 ID:3VOszO8M
次期は?

102:2010/03/26(金) 18:20:30 ID:z74IBL5c
>>101
順当に副校長が校長になるのでは?

103名無しさん:2010/03/27(土) 15:44:18 ID:ICxj80yY
>>101-102
でも今の副校長は結構若いから、年配の先生が言うことに従わないらしい。

104名無しさん:2010/04/01(木) 23:42:51 ID:ICxj80yY
今日から平野はもう校長じゃないな。
もともと校長の器でなかったのでは?

その前の校長である今の理事長は東大卒
理事長の父で創立者も東大卒というのに
○正大って・・・

105名無しさん:2010/04/02(金) 15:00:08 ID:M0teTPM2
校長が東大卒だと、何かいいことがあるのか?
お前ってさ、相手が東大卒って聞いただけで、
もう平伏しちゃうタイプ?w

106名無しさん:2010/04/02(金) 18:51:31 ID:ICxj80yY
分かってねーな。俺は、東大うんぬんが言いたいんじゃない。
うちの学校は高学歴な教師が多い中で
何で立正大学卒の奴が校長になったのかが疑問なわけ。
こいつの愚策で入学者獲得に失敗し
校長より能力のある先生達がクビ切られてる現実が不満なの。
>>105こそ東大に反応するタイプか?w

107OB:2010/04/02(金) 20:05:43 ID:j9MwNR8U
今年の生徒激減は、学校の政策が失敗したのも少なからず原因があるかもしれないが、それ以上に不況による経済力低下、また公立無償化によって、私立が敬遠されているのが現状。学校存続のため教師を切り捨てるのはやむを得ないのかもしれないが、其れによって、校長が退任するのはある意味けじめなのでは。

108名無しさん:2010/04/03(土) 20:36:29 ID:ICxj80yY
>>107
確かに、不況と公立無償化が原因でしょう。他の私立も厳しいらしいし。
でも、ある先生によると、平野前校長のやり方の悪さも影響しているとのこと。
先生が切られるのは仕方ないとしても、切り方も問題だったとか。
まあ、社員をクビにしておいて自分はしがみつく経営者が多い中で
自分で自分に退場勧告しただけまだマシかもしれないですね。

109名無しさん:2010/04/05(月) 17:48:30 ID:nS054o.s
次期は?

110ななしさまさま:2010/04/05(月) 20:14:01 ID:blZqJOJk
>>109
明日、分かる。

111OB:2010/04/05(月) 22:36:41 ID:KQGzCAdQ
速報よろしく

112卒業生:2010/04/06(火) 11:34:35 ID:NqnaOQpk
>>111
っていうか、2日ぐらい前に中学のHPに
中学・高校の新校長は葛藏造って書いてあるし。

113OB:2010/04/06(火) 12:22:42 ID:SL1Q5Dos
本当だ。なら高校のページにも載せてもらいたいな。校長が変わったが、学校がどう変わるか気になるな。

114名無しさん:2010/04/06(火) 15:38:56 ID:ICxj80yY
新校長は、自分も中学HPで先日知ったが、
これじゃあ年配教諭から反発食らいそうだな。
そもそも葛新校長は、なぜ副校長に抜擢されたのだろうか?
俺らの居た時は、目立たなかったんだが。

高校HP掲載は、>>113と同意。
高校募集主体の割には中高一貫の更新の方が多いし、
学校側の意図が分からん。

生徒数激減で講師を大量解雇したようだが、
その割には、一貫用の新校舎設立は強行のようだな。
ほんと、学校がどういう風に変わっていくんだろう。
俺的には、あまり良い予感はしないんだよな。

115OB(前年度卒):2010/04/06(火) 15:51:57 ID:SL1Q5Dos
解雇って…。誰が首飛ばされたんだ?一例を挙げてくれ。

116名無しさん:2010/04/06(火) 16:35:42 ID:ICxj80yY
>>115
俺ももう卒業した人間なんで詳しくは分からんが
聞いたところによると社会は全滅らしい。

117名無しさん:2010/04/06(火) 17:12:57 ID:4JeXNo/k
>>116
じゃああのラグビー部の顧問だった若い先生もクビになったのか?
面白くていい先生だったのになー

118名無しさん:2010/04/06(火) 17:39:36 ID:SL1Q5Dos
国語で洋弓部のN.B先生は?あの先生は色々お世話になったから気になる。

119名無しさん:2010/04/06(火) 18:02:58 ID:wyCxNQ2Y
それと今年の一年はクラス数いくつ?

120名無しさん:2010/05/11(火) 22:28:50 ID:U/r1.8MU
校長って退職したの?

121名無しさん:2010/05/16(日) 11:35:36 ID:omWdQeKk
>>120
平野は退職したよ。
ここ数年連続の入学者数減&今年新入生数激減の責任を取ってね。
名目上は「定年」らしいが。

>>117-118
とりあえず、部活顧問もやっている講師の先生達は何とか生き残ったようだ。

>>119
高1は一貫生4クラス、高入生7クラス
中1は4クラス(120人くらい)だったかな。
いずれにせよ、例年より極端に少ない。

122名無しさん:2010/07/21(水) 04:02:19 ID:M.4bm9Fo
★日本人女性が中国人に集団で暴行されてる映像!

「悲鳴に振り向くと」←で検索するとヒットします。

日本の新聞やテレビが隠して報道しない事実。サヨクや在日枠ディレクターに占拠された日本マスコミ!!!

長野県で起きた出来事なのに、まだ日本人の1/500しかこの動画をみてません。

(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ユルセ管理の人)

下記リンクからでも見れます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板