[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆☆☆霊能者との対話☆☆☆
54
:
霊能者との対話
:2009/04/20(月) 17:09:04
あなたが安楽死に慎重なのははカルマの清算のため必ずしも賛成というわけではないということですね?
つまり 生きてる間に苦しんでカルマを清算しないといけないということですね?
しかし たとえば 誰かが安楽死すれば それもカルマでは?
生きてる間にカルマを清算しなければならないとしたら 安楽死を企てても失敗するのでは?
安楽死に成功するのもまたカルマでは?
安楽死については、成功するかしないかでは無く 誰もが通らなくてはいけない道です
死に対する苦です
その魂は、病気で苦しみ安楽死をしたとします
もし、事故にあい崖の下で苦しんでる魂がいたとします
その方は痛くて苦しくて、それでも助けを待ちながら死を迎えたとします
二人とも同じ宿命をもち生まれたとき、どう思いますか?
霊的進化の中では 平等ではなくなります
もう一度、安楽死という課題をもちこの世に生をうけられます
すべて決めるのは、自由意志のもとです
決められるのは、その方であり、御家族です
私は、人としては賛成だと書きました でも、その方の霊的進化そしてもう一度同じ苦しみを受けるために生をうけ、宿命の元生きるという事を知っています 賛成とか、反対とかという言葉では言えないのが本音です
↑
つまり 安楽死は自殺したのと同じ扱いになるのですか?
安楽死しただけで また 同じ人生 を やりなおしになる つまり 進化は停滞で
80歳で死んで安楽死したら やりなおしで つまり 80年間生きたプロセスは全く無駄ということですか?
しかし もしそうなら 神との対話の神が安楽死に大賛成するはずがないのでは?
神との対話の神は どれくらいのレベルの霊ですか?かなり高いレベルの霊ですか?
自殺とは違います 安楽死は、1から10までのプロセスがあるとして
10だけ抜けてしまった状態です
その方の人生に無駄という言葉はないのです
どんな生き方をしても、そこには苦しみ、悲しみ、喜びがあります
すべては、心根ですどんな輪廻転生であっても、その魂はすべてを受け入れ現世に生を受けています
停滞はないのです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板