[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
記事が削除される前に、というか
19
:
コピーペー○○
:2008/08/02(土) 08:06:57
23 : 曲名希望 :2008/08/02(土) 07:43:56 ID: XUtqxlXg3H
ちなみに当方の名曲ナンバーワン(何のことはない、自分の好み…?)は(何年か前まで)処す蛸の5番でした‥‥??
でもこの作曲家は、音楽家のクセして(クセが有ってもクセナキス、接吻してなくてもクセナキス)サッカーファンで(作家ならサッカファンでもいいけど…???)、しかも釜本さんも、この曲がフェイバリットで国際結婚的に相思相愛という(ぅぷ)‥‥??
この名曲の疾走感は、その日のノリを重視するアーティスト‥‥中田さん(どっちの?)、山下さん、レンブラントさん(???)の神がかり的な部分かな、とも思います‥‥霊感が降りた感じで‥‥
何れにせよ、もし当方が自分の好みを書き連ねたら、「名曲サロン」には成らないでしょう“魔二熱ック”ですね、それで自分を殺して(苦笑)ポンポコリンまで名曲に数えたり(苦笑)、まあ奔゜放懲リンというか、これが当方の愛情といいますかね冗談ですけどね(苦笑)‥‥(??)
“ほんわかレス推奨” 葵の御紋だぁ〜「←?」…???
24 : 曲名希望 :2008/08/02(土) 07:57:38 ID: XUtqxlXg3H
>3行でまとめてくれ 何を(どの件を)…(苦笑)‥‥
じゃあ、こちらもお返しね、荒らしさん、音楽(名曲)について書いてくれぇ〜ぴぇーーー(苦笑)…
というか3行だったら刑事バン終っちょりますがな(※茶々が入って途切れ途切れは御容赦を、ちゃんとついてきてねぇぇ…苦笑)…(???)
●…その5番という曲は、ひとつにはバランスがいいですね、それぞれの楽章のコントラストというのかな、荘重に歌うところから、沈み込んだり、滑稽だったり、そしてアレグロという形でね‥‥どの名曲でもとはいかないでしょう、
キャラのバランスを取るということは、それぞれの楽章を恐らく同程度の名曲にするという意味で、色付けをするのでなくレヴェルのバランスを取るということでしょうからね(GAMEというアルバムみたく?)…
それからベートーベンほど過剰ではなくても(苦笑)大団円的な終止感が、曲全体としてあるのではと、こうアーチ型のゲートを潜るゴールのような(苦笑)‥‥(??)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板