したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

記事が削除される前に、というか

18コピーペー○○:2008/08/02(土) 08:06:33
21 : 曲名希望 :2008/08/02(土) 07:23:30 ID: XUtqxlXg3H
●…名曲という「過去」
それにしてもポップスというジャンルはどうにも、現代音楽(ドデカフォニーとかセリーとか)に成ってきませんね(ラップになるとますます遠のく…ラップでもシュプレッヒシュティンメと融合されても良さそうでしょう…?
 それに)新古典主義ぐらいなら採り入れてもいいだろうに、意地でもクラシックは売れ線には乗せないという暗黙の取り決めでも業界にはあるのでしょうか(苦笑)‥‥(本当に)水と油なのかな‥‥
かつてYMOが11連符だったかストラビンスキーみたいなことをやって、しかしライブではツービートみたいな(?)歌い方に成ってしまってて(苦笑)…???
●…荒らしさん、起きていますかぁ(苦笑)、だいたい自分が消された記事は既に何千投稿か、アカウントも何十かと思いますのでね(昔ですよ‥‥苦笑)、削除のリスクの方を取り続けてきた不器用な人間というのでしょうかね(苦笑)‥‥
基本的には、こういう一見平和っぽくても(?)管理された世の中といいますか、
目の上の瘤のような正論を書けば消されるはずで、案外名誉なことだと思いますしね、消されもしない記事を書くということは、最初から望まれた記事を書いているということでしょう(苦笑)、そんなもの書いて面白いでしょうか(※これは単なる個人的な感想のようなものとして、
そんなことをまさかお奨めなどできないでしょうけど)、つまり自分じゃなくても書けるということじゃないですか、ニーズがはっきりしている処に優等生のようなこと(万人受けのギャグも含む)を書くなんて…??
あわわ、挑発に乗るのはもうやめておきたいです(苦笑)‥‥ただ呼びかけてくださると、こちらも投稿権が出来るというか、自分ばかり投稿していると辛いものがありますね…???
●‥‥それでようやくここにきてポリリズムなんですよねぇ〜…
教会旋法・教会和音みたいなものはリズム音楽とマッチするかもしれない、具体的には所謂『えdげ』はポストモダンな味わいがあるかもしれませんね(※…中島さんの黒魔術やステンドグラスじゃないが、
浜崎さんの教会への接近には音楽的な傾倒は無かったのでは)…???
22 : ななしのよっしん :2008/08/02(土) 07:30:01 ID: nv0F02EEfs
3行でまとめてくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板