したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

;r

1とリンク:2007/07/22(日) 06:21:46
オイオイ‥‥ヴィットゲンは脇に置き、考え・表現は色んなのでいいと思う、駄目なら踏み込んだローカルルールを‥‥6969

‥‥

これは別に、この板を去るから書くんじゃなくて…最初から、このレスは書こうと思っていたのであしからず、
K君の、「どちらが正しいかという勝負」に示された考え方などは一応「論理思考の基本条件」みたいなものは
押さえてあるように思え、分かるところも多々有るようなので、「25」のほうでレスのつもりで書かせてもらった
わけですね? だけど、そういう思想は君らの分かりそうな言葉では、ひとつのパラダイム上の話でしかないん
じゃないのかな(…脆い土壌だと揺さぶられたら全体的に液状化するだろう)。つまり論理とか議論とか、そういうのは
狭い狭い枠組みがあっての話だろうし、ここでの会話が成り立つベースはコミュニケーション重視の世俗(おしゃべりワールド)
でしょう‥‥俗人に分かるような書き方(M綴り)ばかりしていると、「どれだけ読み書きしても世俗にしかならない」というような
意味わかるかな? なんだろうこれは…というようなものをぶつけて「未知との遭遇」で自分なりに答えを見つけ出せる人間に
ならないと「人を育てている意味」がないだろう…と。過保護では仕方が無いはずなんで、わけの分からないものとか、乱流に
出会って素早く取捨選択したり、或いは深く洞察し、そこから何かを見つけ出したりするのが「リテラシー」といえるはずなのに、
食べやすく薬品で柔らかくした(居心地のいい)ジャンクフードばかりじゃ顎の足腰が弱ると思うんだよ…君は建前で迄、
情報を管制しているわけじゃないんだろう? 実際、世の中は従来の学問で説明がつかないことだらけだろうし‥‥。しかも
そうした未知のものにニューエージ的、オカルト的解釈ばかりつけているというのも芸も能も無いと思えるんだね…(それこそ、
666とかユダヤとか。あれかこれかしかないのか? 「板の分野(ランク)分け」としてもね…)

とにかく庶民にとっては政治も殆どの処、おしゃべり以上のものではないと思うわけで…。
もともと庶民というのは(M比率が高いからか)凶暴なまでに攻撃的多数派‥‥というのかな、食み出てワケのわからないものを(本音か策なのか)
キモイ、キショイと目の仇にすると思うのでね、何を補ってやるかといえば、わけのわからないものをブチコムのが、もっとも手っ取り早いのだと思う。
ただ、ちょっとやりすぎたというか、昨日の一編の投稿(こちらとしては一編だと思うけれど)意味の(故意的に)わかりにくい文章を
書いてしまって、そういうのが一つでもあるとけっこう目だって白けるかな、とは思うよ、でも前衛的なもの、って既にあふれていると
思うし、いつまでもビールに野球中継みたいな文章じゃなくたっていいんじゃないのか…。それに本気で陰謀やってれば
分かるだろうけど、書きづらいこともあるんだね、本音の「反体制」だとね、だから暈したり、別の比喩に翻案したり、
謎めいて言葉足らずの断片だったり、どうしてもそうなっちゃうときがあると思うが、適当に色々してもいいはずなんだよ、
それとも実際、露骨にM数だとか書いちゃどうなんだ、やっぱマズいんだろう、そのあたりの譲歩、遠慮はかなりしたつもりなんだぜ…
まあこちらの勝手な匙加減だけどね。そんなこといったら、アダルト投稿なんてモロ、板のぶち壊しだろう…よくやってくれるよ、あれで
相当アクセス落ちたと思うんだ、自分たちはアダルトスパムまでやっておきながら、あの程度のひとりよがり文をつかまえて
芋蔓の端緒に仕立てていく気なのか、だとしたら相変わらずの権力的コジツケじゃないかなあ、そうやって濁しや灰汁をすくって、
アクセスを取ってトラフィックをスムーズにして、一定の考えを流すというなら、まあそれはそれでいいかもしれないけど、
(よくないと思うけど‥‥)烏合の衆を集めて、烏合の衆を量産するばかりで、それだと何の濾過作用も
付加作用も持てない気がする。ああいった憲法論議も、既に誘導されているような
枠組みの中で成立する話で非常に狭いということだと思う、…というよりかは
その狭さが誘導なんだろう。(そして誘導したい目的があるんだろうな、末端にまで…)

2レス:2007/07/22(日) 06:22:31

   おッつツ‥‥http://asyura2.com/07/idletalk25/msg/102.html まあ削除されてなければね‥‥?

さて、この文章は確かにこのハンドルで書いてきた中でも(久しぶりに)何となく書いて(病気もあって)大失敗作のようだ、
そしていいづらそうに、遠まわしに書いているだろう、でもいいづらいだけのことは書いてあるかもしれない、論理のことも、
感情の吐露も‥‥そして或る掲示板での、「明日の陰謀を担うかの天才的人材のメンタリティー」にも触れてあったと思う、
これが最先端の陰謀論の抱える矛盾であり、悩みであることを普遍的な構図にまで昇華した上で
言及できている、ということかもしれない。たしかに無理に虚飾の凹凸をつけているだろうが、滑稽でも…
たとえ馬鹿馬鹿しくとも、ヘルメットに無理やり木の枝を差して這いつくばった歩兵が無駄に撃たれることを減らしたと思えるわけだ。‥‥
但し、この板のような都会だとカモ(迷彩)は逆に目立ったかもしれない。そんな目立つ擬態文も、
ネット上のキャッシュとしては無視してもらえる気がするが…。

結局、人の投稿を埋めていいムードに戻せたと思ったら頭越しにまた長文を書かれて頭にきた(冷静さを失った)ということかな、
検閲するにもM数等が何処に書いてあるかわからないから‥‥読みにくい(それも長文)のを、
端から読解していかないといけない、となると、読むにも埋めるにもてんてこ舞い、いらいらしてくるだろう、そうやってきりきり舞い
してくれれば、こちらへの攻撃が減るということなら、それが今回の一連の投稿の主旨だったかもしれない…。この地に投稿すること自体には
そんなにメリットがあるとは思えないが、乱暴っぽくいえば“いい加減荒らしには辟易している”つもりなので、其の気持ちの主要な
幾許かでも訴えることができれば成功だろうし、こちらに来ないでいてくれるなら、わりに「(遠征し、そうするからには)
何だって遣る」って気分にも成らずに済み易いんじゃないですか? うちに来るからいけない‥‥というか、
小さい掲示板はそれ位しか対抗策も余裕も無いという風に御理解下さいといいたいわけですね(?)                 …鷹のオタカさん

3引用つき:2007/07/22(日) 06:23:59
●…読書百篇という状況は自分の文章にさえ起きうる‥‥

例えばこういう(下に掲げた様な)表現は、無理があるかということなんですが‥‥
専門分野という意味では難しいかもしれない、しかし今やMネームは、
陰謀を“現代的に”読み解くには必須だと思いますしね。
丁寧に読めば、説明めいたものが用語の後ろについて
いますし(…抜粋ですから原文の文脈やニュアンスは崩れてはいても)文章として
(構文が)破綻しているともいえないだろうし、それと、内容も通俗的で“広く知られて
分かりやすい話で”「←これ等のこと」が好ましいか忌まわしいか、よしあし優劣はつけられない
としても、とりあえず、こういう文章は、記事としてかなりオッケー的なんじゃないかとね‥‥。

更に説明を加えるとすると‥‥
「一見難解そうに見えても〔…発想が斬新過ぎて“馴染み、浸透し、定着し、
こなれて”は、おらず(…現在のところ、最良の規格として安定せず)、
いいかたがまどろっこしいが〕発想が斬新過ぎる(…ただ、むろん実体的な
陰謀としては、これにMが先行して在り、それは伝統的だとしても、単にそういうことな)
だけで一見難解そうに見えるとするのみというに近い様なケース)」の例‥‥

4引用つき:2007/07/22(日) 06:24:22
────────────────────────────────────

  例えば、ヒロヒトという人は特に目立つところで何度も話題にされてフィクスドでしょう
  ‥‥また一般的なヒロさんは、ひろし→ひろみ→ヒロミ→ヒロシとか、
  「ヒロシに騙されて」とかリレーになっていますね。

  また‥‥例えば同名の著名人として「慎吾さんが陽ネーム」で「しんごさんが陰ネーム」であり、
  また「温子さんが陽ネーム」で「あつこさんが陰ネーム」だったりするでしょう。そういった連鎖的なネーム登用システム、
  そしてトランスパーソナル(…個人的努力による他者との独立無縁の人生の起伏を超えて
  集団的なシステムとして名前の出現をコントロールし、複数業界の世間全域に配置するという様)な
  コール戦略(…同時多発的な構造でコードを唱えさせ易くする様)な文脈において、それぞれの氏名が
  組織的に若しくは並行して扱われているらしいのですね。

●…基本的に、Mは必ずしも互助・共謀的運命体ではなく、本気で枠組み内闘争をし、
   頻繁に顔をあわせているとするのも疑わしい、一対一契約や(M数に依る巧妙な)放射型情報伝達を
   以て“直で魔王等と繋がっている様な(…謂わばイージス的な)ハブ方式”なのかもしれないが。

────────────────────────────────────

※…何箇所か(の)“M数のところ”は除外してあります(…編集された内容です、特に最終行は挿入済みの…)。

‥‥


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板