したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

視聴料の逃れ方

9 ◆KMyTcmL3ws:2006/01/03(火) 12:13:21 ID:.FnEylzA
2003年10月16日
http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/20031016SversusNHK.htmlより

16日、NHK大阪放送局から受信料の件で橋本氏が訪ねてきた。
どうやら、人事異動で担当者が変わったらしい。
「毎月、内の者が定期的に伺っていますでしょうか」とのこと。
「1年数ヶ月、どなたも来られていません」とお伝えした。びっくりしたような様子だった。
「あなたは、あの番組を見られましたか」と尋ねた。
案の定、「私は、番組自体は見てません」とのこと。話にならないし、不勉強甚だしい。

「まず、番組を見ないとだめですよ」と、促すと、「あれはやらせだったとは内の方では思っていま
せん」との返答。「NHKがやってくださいといった訳じゃないでしょ」と、根本的な職員の認識の
誤りを指摘した。職員がこんな認識じゃ先が思いやられる。

早速、ビデオを解説付きで見せる事にした。事前にタッチタイプが出来るか聞くと「出来ます」と
いう職員として珍しい返答があった。文字差しのインチキをこの人なら分かるはずである。

画像を見せて解説していくと、見る間に彼の態度が変わっていくのが分かった。

一通り見せた後、彼は、「制作の方で、詳しくどういう風に作ったのか、営業なので分かりません
が、ただ、ニュースではチェックマンというのがいて、『客観的な報道をしないといけない』と言う
ことで一般的立場で、自分の主張だとかを一切入れずに放送することで、原稿をチェックして渡
す人間がおります。厳しいチェックをしていると言うことで、もし、問題があった場合、もうその人
間は降ろされてしまう事は聞いてはいます。この番組自体についても、そう言う人間がいると思
うのですが、実際、科学的に検証してからの放送、と言うのは断定放送するうえにおいて必要だ
と思いますね」とのこと。

私は、「山元氏は、我々が見たから正しいんですと言う主張ですが」とつっこむと、「山元はこれ
を信じて作ったんでしょうけれど、普通チェックする人間はいるはずなんですが?」とのこと。
さらに、「番組に関しては確かに、かなり問題があったと思いますけれどね」とのこと。さらに、
「奇跡だと言うことで放送してしまった事に確かに問題はあると思います」とのこと。

さらに彼は、「私個人としては、かなり問題があると思います放送自体に。放送というのは非常
に危険なことですから、安易に流せる物では無いと私も思います。ただ訂正放送に関しては放
送協会(NHK)の内部のいろいろな決まりで難しいのでは無いかと思うんです」とのこと。

別件の訂正放送の問題の件に関して、「内部の決まりで出来なかった経緯があるんです」と具
体的に話してくれました。「その時は、反対の立場の人を出演して頂いて、それに対しての意見
を述べてもらうという形の話なら出来たんでしょうけれど、訂正放送という形ではなかなか難しい
と思うんです」とのこと。

さらに彼は、「信じておられる方もいらっしょると言うところで・・かなり・・」と、言葉を詰まらせて
いた。

私は、「そう言う人達への責任をまったく取っていないんじゃないですか」とつっこんだ。

彼は、放送を見て信じてしまった視聴者に対する責任を個人では感じるがNHKは大きな組織な
ので、なかなか私の立場ではどうすることも出来ない。一応、ご意見として上に報告はさせて頂
きますが、途中で消えることが多いので、視聴者から直接NHKにその事を伝えて頂くと早く上の
方に伝わると思います。と言うこと。(何を今更と言うことですがね・・)

結局、自己保身丸出しのNHK色満載の返答に変わってしまった。(しっかりしろよ!!)

以降、省略。

まあ、しかし、私の家の玄関で、初めて自分たちの作ったとんでもない放送を見た。と言うあたり
NHK職員達に対する制作部の情報操作がしっかり行き届いているなと思った。

私との1時間半で彼は何を思い局に戻っていくのだろうか。「上に報告し結果を私に連絡する」、
という彼の次回の訪問を待っていよう。しっかり自分の口から言いにくいことを言った彼には拍
手を送りたい。前任者の返答無しの二の舞にならないことを願う。

NHK職員さん、まず自分たちが、局内で封印されたあの放送テープを引っ張り出して、見ることから始めてください。

それと、大阪放送局の彼に負けないようにタッチタイプ練習して眼力を鍛えてください。
彼の存在によりNHKの自浄作用でのNHK復活の一筋の光明が見えたような気がする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板