したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙の歩き方

26S ◆KMyTcmL3ws:2006/07/22(土) 12:12:21 ID:e02ACnCQ
困ったちゃんさん、書き込みありがとうございます。
>私も母親の障害受容の無さ加減に呆れて、現在、小学校に来ている重心児童の母親とダブっ
て見えて情けなくて仕方ありません。

なるほど、色々考えされられますね。

>努力を重ねた勉強の成果で、それを奇跡と言っていますよね。

確かに、大勢の人が納得する事にはそう言う要素は多いですね。

簡単な言葉で言ってしまうと、情緒と現実(諦めという意味ではなく)の差異をしっかりと見極めら
れる人、教師が求められると日頃思っていましたので、あなたのようなかたがおられるのを知り
少しうれしく思いました。

私のサイトをご覧になるとおわかりのように、あの番組を教材として利用してしまうような教師も
存在します。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1149421838/
________________________________________
369 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/07/06(木) 00:28:20 ID:tQEYVATv
このNHKによる奇跡の捏造放送、タレントだか役者が感動したとか何とかで
自分のサイトを閉じてしまったり、ある知事さんなんかが、やはり感動したとか何と
かで自分のサイトだかにそのことを書き込んで謝罪させられたり?とか、副産物も
大変多い。

先日発見したんだけど、学校の先生がころりと騙されて、教材まで作って指導要綱
の問題集まで作っているのを発見したのでご紹介しよう。

このサイトである。
がんばってるね! というタイトルを付けたサイト
http://homepage2.nifty.com/takahiro-a/takahiro/dotoku/ganbaterune.htm

この手の本質を見抜けない薄っぺらな教育者達が純粋な子供達に捏造された
嘘の感動物語を教室で語っているのかと思うと子供達がかわいそうでならない。
________________________________________


>『障害者自立支援法』は、開き直って図々しくなってきた障害者家族には良い薬にあるので

このあたりはどうなんでしょう?
障害者を装って公金をだまし取っているとか、逆にNHKの放送のように、障害の子供を使い、
「奇跡により健常者以上の事が出来るのです」と世間を騙し、放送したり、商売するのとは違い
ますからね。

いずれにしろ、一般的に日常から少し離れた世界には良いに付け悪に付け、様々なドラマが繰
り広げられますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板