したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・雑談】☆Part3☆

648マンダム! ◆94UwCoiaiU:2008/01/05(土) 01:15:35 ID:01dZMaOQ
>>646

お!「ありす」さんも頑張っていらっしゃる様で・・・御無沙汰です!

>悪い予言が 外れてよかったのに
なぜ、みんな怒るのかな?
悪い予言が 当たることを 希望されていたのかな?

私は実は、この問題を「ソレなりに、追求する」と、ネットで公言している立場・・・にも関わらず、この数ヶ月間、放置しておりました・・・
いや、決して、行き詰まっていたワケでは無いノですが、然し、この「空白」を見る限り、「行き詰まっていた」と見なされても、止む無し。

その一番の理由は・・・「所詮、人間が理解し得る学問の範囲だけで、主の御心を測ろうとするコトが、無理では無いか?」との思いが、私の中に渦を巻き、ソレが、「研究の筆」を止まらせていた、が、
一般の人々(何も、当実験場より、当会のコトを知ろうとする方に限らない、私と、リアルに接している人々も、勿論、含む)は、何も「当会の公式見解」だけが知りたいワケでは無く、私自身の意見の方を、より、知りたい、と思っているらしい、と言うコトなので、折に触れて、「考察」だけは、暇を見ては、やっていたワケです・・・!

ま、ソチラの方も、ボチボチ、再開して行きましょう。今のトコロ、「ありす」さんへの「答え」としては、

「悪い予言」「当たると、悪い結果と成る予言」
本当は、「主」ならず、誰がそんなコトを、好き好んで語るであろうか、と言うトコロ。
アレは、「警告」と捉えると、非常に、スッキリします(「ネオ・ジャパニーズ・ドリーム」等を御参照のコト)。
詰まり、アンチ諸氏が良く言われる「脅し」などと言う生易しいモノでは無い、「このままで行けば、本当に、そう成ってしまう」と言う意味合い、です。

ソレに、私がその「考察場」で触れている様に、予言自体、情報が飛び交っているこの現代では、「予言」としての意味合いが薄れて来てしまっている。神秘性が失われ、単なる「発言」として扱われてしまっています。

ソレは、「公式発言」であるから、「発言したコトに、責任を持て」と。

「予言不的中不満」を述べる人々の思いを私なりに推し量ると、この様に成るノでは・・・?

が、ソレは実際には「警告」であって、「未来に、必ず、コレコレ、この様なコトが起こります」と「公式発言」したワケでは無い・・・!

上に対して、異論を持っておられる方も有りましょうが、私は、この様に捉えております・・・!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板