したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・雑談】☆Part3☆

374 ◆SAKEL5SQ8Q:2007/05/23(水) 02:09:51 ID:???
さて、普段はこんなに頭が痺れる前に、ドラマの冒頭でよく見る
「自分の血でダイイングメッセージを書いてる途中に死んだ人」
のように、うつ伏せのままキーボードに指を乗せて朝まで果ててる俺ですが、
今日は未だその時がきません。 そういや日中調子こいてコーヒーを何杯か飲んでました。

なので、 続 おさけの日記 

その後、別の喫茶店で同業者に会ったら、そいつもレジで目ざとく件の財布を見咎め、

 「○○かよ。そのブランドって、一時援助交際で儲けた女子高生が
  買い漁ったから偽物が氾濫して、今じゃ女子高生から相手にされてないよ。」

と。 お前もこんなにちっちゃな変化に気付いてたのか。
逆に考えれば、今迄も毎度頭の先から爪先までこっそり値踏みされてたと思うと、
本当に気持ちが悪いです。

んで、何か知らないけど人の勧めで「直営店」とやらで割高で買わさえたおさけには
「偽物」なんて無縁らしいし、それより何より子供に相手にされないのはとっても
良い事じゃないんでしょうか? 奴の言ってる意味がさっぱ判りません ><

ところで、以前宮城やら福島やら新潟やら東京やら神奈川やら大阪やら京都やらの観光地の
御土産屋さんでよく見かけた「ajides」(葉っぱの部分が三匹の鯵)とか「kajides」(全体に燃えてる)
とか「Bozu」(ボスのシルエットがハゲ)とかって、修学旅行生向けの御土産Tシャツが大好きでした。

やっぱおさけにこの業界は向いてないようです・・・

んじゃ寝ます。 おやすみなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板