したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・雑談】☆Part3☆

103 ◆SAKEL5SQ8Q:2007/02/22(木) 00:23:38 ID:???
>>102
実は空手にも「採点競技」がある。
「形(型)競技」って言うんだけれども。
例えばこんなん↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=oknyJULJtwY&eurl=http%3A%2F%2Fkaratedouga%2Eseesaa%2Enet%2Farticle%2F29614782%2Ehtml
どっかで見たことあるだろ?
これを、フィギアスケートのように5人位で採点して、最高点と最低点を切り捨てて・・・とか、
単純に奇数人による旗判定とかで勝ち負けを決めるわけだ。

こんなこと、リアルでは口が裂けても言えないが、俺は「形」が嫌いw
試合に勝ってもちっとも嬉しくない。
中でも、手順が長くて、殆どの攻防を四方に向かってやらなければならないクドい↑の形が
大っ嫌いw 無理矢理テンション上げて、怖い顔を作って演武してるうちに、気恥ずかしくなってくる。
「らーいとくろーす」の現場に居た時の気恥ずかしさと同じ種類の感情だな。

そういや俺は経験無いが、「団体形競技」ってのもある。複数で演武して、どれだけ息が合ってるかを
見るらしい。そう、シンクロナイズドスイミングと一緒だな、多分。もうね、空手と何の関係があるんだよw

↑の形名は「一百零八手」と書いて「スーパーリンペイ」と読むんだが、どうやったらそう読めるのか、
空手の本場沖縄のげんげん教えてくれw

因みに、映像の謎の香港人みたいな人は、形の世界チャンピオンだった阿部選手という方です。
何度か大会で一緒になって、選手控室で優しくして頂きました。良い人です。 後姿はやっぱドーモ君ですがw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板