したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新一年生の為に・質問板 Part8

225KAITさん:2017/06/15(木) 16:10:41
これ教えて

下のプログラムは、マウスをクリックするたびにフクロウが時計周りに
90 度回転するようなプログラムです。空欄を埋めて、プログラムを完成させて下さい。
未完成のプログラム 実行例
float rot; // フクロウの回転角度を保存している変数
void setup() {
size(400, 400);
rot = 0;
}
void drawLeftEye(float x,float y){
noStroke();
10
fill(255);
ellipse(x-3.5,y,35,35);
fill(0);
ellipse(x,y,8,8);
}
void drawRightEye(float x,float y){
noStroke();
fill(255);
ellipse(x+3.5,y,35,35);
fill(0);
ellipse(x,y,8,8);
}
void drawOwl(float x,float y){
pushMatrix();
translate(x-110,y-59);
stroke(0);
fill(0);
ellipse(110, 45, 70, 70);
ellipse(110, 70, 70, 70);
rect( 75, 45, 70, 30);
noStroke();
fill(255);
arc(110,45, 70, 70, 0, PI);
drawLeftEye(96,45);
drawRightEye(124,45);
quad(110, 52, 114, 59, 110, 66, 106, 59);
popMatrix();
}
void draw() {
background(230);
translate( (a) , (b) );
rotate( (c) );
drawOwl(0,0);
}
void (d) (){
rot = rot + (e) ;
}


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板