したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★☆★たわいもない雑談スレ9★☆★

1KAITさん:2011/09/21(水) 08:31:03
>前スレ
>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/616/1287594120/
>★☆★たわいもない雑談スレ8★☆★


無かったから立てた

951sage:2012/04/24(火) 23:23:22
節電するなら学費減らせよ

952KAITさん:2012/04/25(水) 00:53:11
すまん
意味が解らんw

953KAITさん:2012/04/25(水) 01:06:14
学費の内訳に冷暖房費も入ってんだよ
節電ブーム()で去年からほとんど意味の無い温度にしか設定できない(冷暖房費が安くなる)のに学生側が支払う学費は震災前と変わらないのはおかしいって話

954KAITさん:2012/04/25(水) 08:10:14
バカだな…その分電気料金上がってます

955KAITさん:2012/04/25(水) 08:12:18
教育学どんなことするの?


てっきり、教職取ってる人の授業だと思ってた

956KAITさん:2012/04/25(水) 09:58:07
去年の夏の時点では電気料金上がってないのに同額だったが

957KAITさん:2012/04/25(水) 12:20:26
>>955
主に講義とグループワークだよ。勝手に割り振られるから友達と一緒のグループになれる可能性は低い。

958KAITさん:2012/04/25(水) 13:36:52
なぜ人数多い?


例年少ないみたいなこと聞くけど

959KAITさん:2012/04/25(水) 14:44:35
>>956
一般家庭と企業とかの電気料金の仕組み違うって知ってた?

960KAITさん:2012/04/25(水) 15:36:06
去年の夏の時点では値上がりしてないの知ってた?

961959:2012/04/25(水) 19:11:29
>>960
すまん、俺のゴミカスな読解力じゃ>>950の時点で今年の話してるのかと思ってたわ

962KAITさん:2012/04/25(水) 21:22:31
数理統計学の課題分けワカメ

963KAITさん:2012/04/25(水) 22:20:50
この前のプリント見れば何とかなるよ

964KAITさん:2012/04/26(木) 00:44:44
>>961
去年の電気料金値上げ前の時点で節電(=意味の無い経費削減)をしたという前例がある以上は
例え電気料金が値上がったとしてもそれは結果論で「電気料金の値上げ」は去年と同じことをする理由にならないのはわかる?

965KAITさん:2012/04/26(木) 02:10:28
>>964
[結果論]原因・動機などを考えずに、物事の結果だけをみて行う議論
使いどころがおかしい、去年の動機は企業の電気使用制限のためだぞー

966KAITさん:2012/04/26(木) 02:55:48
去年の"動機"が「電気料金の値上げ」ではないのに今回「法人料金の値上げ」が行われた"結果"だけを見てそれを原因とすることを結果論とするのは間違いではないと思うが

967KAITさん:2012/04/26(木) 03:24:43
>>966
だーかーらー、原因考えないっていってんのに「結果を原因云々」って結局原因やないか
今年は、動機が値上げで結果が節電の順ね

968KAITさん:2012/04/26(木) 03:35:51
去年と同じ結果になっているのに今年だけは値上げが動機なんて通用するわけ無いだろ

969KAITさん:2012/04/26(木) 04:07:48
どうでもいい
無駄な節電だとしてもどうせ金は帰ってこないんだから無駄
それでもやりたいなら愚痴スレでやれ

970KAITさん:2012/04/26(木) 10:29:46
>>968
キミに何言っても無駄なのはわかったから大学当局に直接意見ぶつけてきなさいな
それが出来なきゃただのネット弁慶や

971KAITさん:2012/04/26(木) 11:06:21
熱いねー。
今日からお前は富士山だ!

972KAITさん:2012/04/26(木) 11:25:35
ひまだお!

973KAITさん:2012/04/26(木) 12:17:22
>>970
煽りたいだけの馬鹿

974KAITさん:2012/04/26(木) 12:48:21
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない(AA略

975KAITさん:2012/04/26(木) 17:22:10
GW中って学校に入れる?

976KAITさん:2012/04/26(木) 23:05:54
V科はホモ

977KAITさん:2012/04/27(金) 06:44:47
昨日忘れ物したみたいなんだが、届いてるかな…。
大事なものなんだが

978KAITさん:2012/04/28(土) 05:05:09
>>977
届いてなかったよ
残念・・・

979KAITさん:2012/04/28(土) 09:40:03
>>978
いやいやあったんだが?ww

980KAITさん:2012/04/28(土) 12:46:08
>>979
いやぁ、忘れ物って8,9割盗られるじゃないですか?
よく盗まれなかったですね

981KAITさん:2012/04/28(土) 12:50:49
せっかくのゴールデンウィーク、
ををwで映画をずっと見てたいな
↑(wowow)

982KAITさん:2012/04/28(土) 20:56:46
ニコニコ超会議行くor行った人いる?
いろいろあって行けなかったから様子とか教えてほしい

983KAITさん:2012/04/28(土) 22:52:35
明日行ってくる
楽しんでくるぜ

984KAITさん:2012/04/29(日) 23:54:43
>>982
行ってきた
もう色々楽しすぎてやばいw各々楽しんでいたって感じだった
意外とオサレさんやアベックが多かったな
ってか結婚式挙げてたしwww

来年も同じ時期にやって欲しい

985KAITさん:2012/04/30(月) 10:45:18
h ttp://xvideos697.blog.fc2.com/

986KAITさん:2012/05/04(金) 19:56:52
>>984
遅くなったけど
どうせリア充ばっだろと思っていたら本当にそうだったとはw
でも楽しそうだったんなら、次回があれば行けるようにしようかな

987KAITさん:2012/05/08(火) 19:40:36
3年です。履歴書を書く練習の為に大学推奨の履歴書?神奈川工科大学の
履歴書を買おうと思っているのですが、どこで売っているんでしょうか?

988KAITさん:2012/05/09(水) 02:35:05
購買にある

989KAITさん:2012/05/10(木) 14:58:41
購買にはありません
PCステーションです

990KAITさん:2012/05/14(月) 20:13:08
神奈川工科大学の頭文字である「K」を四角形と三角形に分け、
工科大学を連想させるコンピューターのキーのようにデザイン。
「キーを押す」=「研究の始まり」を意味するとともに、
四角形に向かっていく三角形が「壁があっても突き進む」
向上心溢れる神奈川工科大学の学生をシンボライズしている。

大学のロゴマークどう思いますか?(こんな感じの→) ▮◄
長文本当にすみません

991KAITさん:2012/05/14(月) 20:17:06
正直どうでもいい

992KAITさん:2012/05/14(月) 21:32:44
他で似たデザイン見たときから
萎えちまった

993KAITさん:2012/05/15(火) 01:05:28
考えたやつのセンスはないわな

994KAITさん:2012/05/15(火) 01:27:43
しまむらで売ってたジャージのロゴと完全に一致した

995KAITさん:2012/05/16(水) 02:59:58
>>990
ロゴって誰から見ても意味がわかることが重要だと思う。
そのデザインからそれだけの意味は絶対読み取れないからロゴとしてはダメだと思う。

996KAITさん:2012/05/16(水) 09:08:50
だから、パクったロゴに
意味をつけたんだろ!
だから、伝わらない。

997KAITさん:2012/05/17(木) 12:20:02
急行バスに乗れとメール→急行バスが混雑する→遅刻者が増える→早めのバスに乗るようにメール→無限ループ

998KAITさん:2012/05/17(木) 12:52:40
乗りたいバスの一時間前に来いってことだ

999KAITさん:2012/05/17(木) 13:22:58
何を言っている

最近空いているよ

1000KAITさん:2012/05/17(木) 13:23:33
>>1000 ゲット!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板