したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

部活ネタ Part3

1KAITさん:2010/07/14(水) 05:39:37
過去スレ
http://jbbs.livedoor.jp/study/616/storage/1017244910.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/616/1125809713/t
部の内情、案内を語ろう

2KAITさん:2010/07/14(水) 08:20:57
ジャズ研糞すぎワロタ
軽音で良かったわ、それと合宿強制だと最初言ってたけど強制じゃなかった

3KAITさん:2010/07/14(水) 13:54:40
>>2
それで軽音が糞じゃねーところはどこよ??

4KAITさん:2010/07/14(水) 17:22:09
>>3
報知器を勝手に外したりしないところかな(笑)

5KAITさん:2010/07/14(水) 19:55:06
新手の軽音アンチか

6KAITさん:2010/07/14(水) 20:18:40
>>5
>>2でジャズ研糞と言うから軽音はどうなのか気になっただけかね
糞か糞じゃないかはどっちでもいいんだがな

7KAITさん:2010/07/15(木) 00:04:33
なんかここんとこ朝方も軽音のスタジオから音が聞こえる

8KAITさん:2010/07/15(木) 00:09:47
なんだか夜通しで練習してるみたいだけど、それっていいの?

9KAITさん:2010/07/15(木) 00:31:59
残留届けだしてれば問題ないでしょう

10KAITさん:2010/07/18(日) 23:00:12
テスト期間が近いから暇になりそう

11KAITさん:2010/07/19(月) 18:20:01
この前女の子がシャウトしてたんだけど、あれは軽音部?

12KAITさん:2010/07/19(月) 20:40:15
シャウト?どこでシャウトしてたんだ

13KAITさん:2010/07/19(月) 21:51:11
B5前

14KAITさん:2010/07/19(月) 21:56:04
B5前の奴うるせえからマジでやめろよな
5限終わってからやれよ
ただでさえ暑いのに鬱陶しくて余計暑くなるっつーの

15KAITさん:2010/07/20(火) 01:04:47
去年か一昨年に適当にニュースサイトまわってたら放送部だか映像研究部?が日本で初めてのイベントだかをしてて特集されてたね。

16KAITさん:2010/07/20(火) 06:40:56
部員にメール送っても返信がほとんどない。

17KAITさん:2010/07/20(火) 11:21:55
B5前って事は昼コンとかいう奴だろうか
それだったら年間での恒例行事だった気がする

18KAITさん:2010/07/20(火) 19:58:23
部員にメール送っても返信は来ない。
それなのに後々騒ぐ。もうどうしようもない。

19KAITさん:2010/07/20(火) 22:57:37
>>18
アドレス間違ってるんじゃね?

20KAITさん:2010/07/21(水) 01:05:57
今クラブハウス棟シャワー室使ってきたんだが、髪の毛が散乱しててビビった。
切るのはいいだろうけど後始末しろよ!

21KAITさん:2010/07/21(水) 14:26:23
>>20
こええええええええええ
抜けたんじゃなくて切ったのか

22KAITさん:2010/07/24(土) 07:32:00
部長やめたい

23KAITさん:2010/07/25(日) 01:01:07
部長は指名でなった?
それとも自分からなった?

24KAITさん:2010/07/25(日) 07:04:58
残念ながら指名制。
おまけに明らかに消去法で決められてる。

25KAITさん:2010/07/25(日) 23:34:50
で、どうして辞めたいの?
消去法でも部員から好かれる方法を探さないと・・・

26KAITさん:2010/07/26(月) 01:37:36
消去法がわからないんだが。
部員で話し合って部長とか決めんじゃないのか?
お前が部長だとこう言うとこが向いてるとか話し合いながら。

27dgbrand:2010/07/26(月) 01:39:43
偽物(コピー)ブランド市場 (www.dgbrand.com)
超Sクラス優良店-お買い物情報、新品入荷、送料無料!
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
ロレックス ブルガリ シャネル カルティエ
オメガ ヴィトン
バッグ、財布注文特恵中
店長:山本 太郎
↓↓↓
http://www.dgbrand.com
友達の店紹介 URL:http://www.jj-jp.com
http://www.zznice.com

28KAITさん:2010/07/26(月) 02:38:31
Aは駄目だ
Bは駄目だ
Cも駄目だ

Dか……他にいないから仕方ないか みたいな感じじゃないの?

29KAITさん:2010/07/26(月) 07:34:14
てか、「うん、こいつは部長にふさわしい!」って奴が毎年いるって限らないから消去法でもしかたないだろ。
それとも歴代の部長はみんな完璧だったのか?

30KAITさん:2010/07/26(月) 07:44:14
歴代部長は実力は確かに上。

自分なんか部長として見られてないうえ、嫌われてる感あり。
部会中なんか誰も話聞いてないじゃんって思う。

新歓、追い出し会もいろいろ問題になったし・・・・・。

31KAITさん:2010/07/26(月) 13:17:47
でも部長ってのは後々得するもんだぞ
部活動でリーダーシップを発揮していればの話だが

32KAITさん:2010/07/26(月) 15:04:49
>>30
なんかうちの部活の部長くさいから部員から一言
あなたが思っている程みんなはそうは思ってないと思う
少なくとも自分はいい部長だと思ってる

こんなこと言って違う部の部長だったら恥ずかしい…w

33KAITさん:2010/07/26(月) 17:12:26
自分自身を責めない方が良いよ。

後輩と絡むところからやっていこうぜ。
俺は正直同期の人があんまり好きじゃ無かったから、そこから楽しみを見つけたよ。

部活やってるのにストレス溜めるのも何か嫌だし。(部長だからキツいってのは分かるけどね。)

34KAITさん:2010/07/26(月) 20:20:27
やっぱ自分が続投している以上、この部のためにはならない気がするんです。

35KAITさん:2010/07/26(月) 20:54:59
んな卑下してたってなんもならんさー
部員と親交を深めるもよし、割り切って勤め上げて就活面接時のネタにするもよし
もし、どうしても無理だーってなら腹割って同期部員と話し合ってみてはどうだろう

36KAITさん:2010/07/26(月) 21:48:54
>>34
じゃあ部長やめたとして他に部の為になるように出来る部長候補っているの?
いないから部長に指名されたんじゃないの?

37KAITさん:2010/07/26(月) 23:13:09
今クラブハウスのシャワー浴びてきたんだが
今日の雷でボイラー止まってたのか水しか出なかったぞ
こういうの学生課に直接行けばいいのかな

38KAITさん:2010/07/26(月) 23:14:29
完全に停電してるからしばらく復旧しないと思うがー

39KAITさん:2010/07/27(火) 01:45:53
>>30
こんなこと言うと無責任に感じるかもしれないけど、
嫌われてると思うならそこを直さないと部がバラバラになるんじゃないか?

>>35も言ってるけど、腹割って話して見たら意外とすぐに解決するかもよ。
うちの部長にはきつく当たるところをどうにかして欲しいし・・・

40KAITさん:2010/07/27(火) 07:10:57
>>30
何で7月になってからそんなこと言ってんの?辞退するタイミングが違えだろ。
辞めるなら指名されたそのときに辞退しろよ。
自主制にしろ、指名制にしろてめえが部長になることを承諾した時点で決めたのは自分だろうが。
自分が引き受けたことは最後までやり通せよ。
誰に好かれてようが、嫌われてようがはっきり言ってそんなもんどうでも良い。
重要なのは、いま自分の置かれてる状況で部長の仕事をどうやってこなしていくかってこと何じゃねえの?

41KAITさん:2010/07/27(火) 09:57:48
キミ、漫画の読みすぎ

42KAITさん:2010/07/27(火) 12:27:20
>>40は目が腐るだけだから見ない方が良いよ。

因みに部長交代の時期は何時なんだい?

43KAITさん:2010/07/27(火) 17:47:29
部長交代は1月1日からだけどそれ以前から雑用とかやる。
まあよく来るということだったから部長になったのです

44KAITさん:2010/07/27(火) 18:21:43
出席率高いのが条件だったら俺部長候補じゃん
でも影は薄いからきっと大丈夫なはず

45KAITさん:2010/07/28(水) 04:27:15
>>43
うちじゃないみたいだ。ひとまず安心。
まぁそんな悩みを抱えたきっと部長は多いかもしれない・・・

最初に出た問題がどの程度かわからないけれども、
仲の良い部員やリーキャンで知った部長、連合、学生相談室なんでもいいから相談してみたら?

46KAITさん:2010/07/28(水) 07:47:02
部員ほぼ全員が敵に見える。
自分だけ浮いてる感がある。

47KAITさん:2010/07/30(金) 12:28:57
病みすぎ

48KAITさん:2010/07/30(金) 15:09:54
>>46
ちょっと気にしすぎじゃない?
自分もそんな時期あったけど割とみんな好意もってくれてるかもよ?
ポジティブにいこうぜ〜

49KAITさん:2010/07/31(土) 21:50:51
部員のモラルについて相談。

50KAITさん:2010/07/31(土) 23:11:03
部活やめたい。
でもサークルはどんな活動してるのかよくわからない。
学生課に聞いてサークル一覧載ってる紙をもらったけど活動内容の説明が簡単すぎる。何も書いてないサークルもあるし。

51KAITさん:2010/08/01(日) 00:51:18
部活もサークルもやってない、どうなんだろう俺w

52KAITさん:2010/08/01(日) 01:01:45
>>51
大学生生活の7割くらい損してるぞ

53KAITさん:2010/08/01(日) 01:15:48
7割かよでかいな、でももう3年だしいまさらだなw

54KAITさん:2010/08/01(日) 02:15:47
サークル行っても格ゲーしかしない……。
そしていつの間にかそれを見ている俺ガイル……。
やろうと思ってもなんとなくそんな雰囲気じゃないから困る。

55KAITさん:2010/08/01(日) 05:39:22
メールの返信しないのに来るとかマジで困るんですけど。

56KAITさん:2010/08/01(日) 10:56:54
返信しないから連絡きてたりして

57KAITさん:2010/08/01(日) 14:33:41
サークルで7割ってどんだけ他スカスカやねん

58KAITさん:2010/08/01(日) 14:37:03
俺は部活もサークルもやってるが7割は今のところガチ

59KAITさん:2010/08/01(日) 14:40:47
部長だけど部活には3割。

60KAITさん:2010/08/01(日) 18:47:54
>>50
たしかにサークル何があるのかとどんな活動してるのか分からんな。
サークル一覧と詳細、ホームページがあるならそのUSLが載ってるWebページがあればいいのになぁ。
誰か作ってくれたらいいなぁ。

61KAITさん:2010/08/01(日) 21:00:46
学内だけで活動してるとか大学生活の8割損してるぞ

62KAITさん:2010/08/01(日) 21:42:53
部長疲れた・・・
早く引退したいよ・・・

63KAITさん:2010/08/01(日) 21:46:38
引退どころか部活から逃げたい

64KAITさん:2010/08/01(日) 23:46:06
学内でも学外でもバンド組んで楽しくやってる俺は勝ち組

65KAITさん:2010/08/02(月) 05:47:54
部長だから次期役員も決めないといけないし・・・
絶対に拒否されるし。マジでどうしよう。

任命⇒本人からの拒否、上の学年の口出し
上の学年からの指名⇒従わざるを得ない。

66KAITさん:2010/08/02(月) 16:17:45
ぐちぐちうるさい人ですね。
あなたみたいな構ってチャンは嫌われて当たり前。

67KAITさん:2010/08/02(月) 20:43:21
ぶっちゃけ、ここ最近の「部長」が同一人物だとしたら嫌われて当然な気がしてきたわ。
うじうじしてるだけで、人にアドバイスされても無視
何をしたくて書いてるの?書くだけで構ってくれた人を放置するならチラシの裏か、せめて愚痴スレにしておきなよ。

つーか、メンタルのカウンセリング行ってみることをお勧めする。マジで

68KAITさん:2010/08/03(火) 11:25:12
そういう攻撃的なレスをする場所でも無い

69KAITさん:2010/08/04(水) 17:11:38
>>67
同じ状況に追い込まれたら同じことは絶対に言えないだろうなぁ。

70KAITさん:2010/08/04(水) 19:37:00
割合、同じような状況になったことがあるからメンタルいってみろってアドバイスしてるんだがね

71KAITさん:2010/08/04(水) 23:36:47
>>64
そして留年してもう一年楽しむわけですね。
分かります。

72KAITさん:2010/08/05(木) 00:09:10
まあ留年したからって絶望することはない

73KAITさん:2010/08/05(木) 10:25:48
>>71
お前俺が気にしてる事を・・・ただ「とりあえずD科」って感じで来ちまったから
就職がやばい、俺が行くべき学科は自動車学科だったよ!

74KAITさん:2010/08/05(木) 11:18:41
V科はやばいんじゃないの?
電気自動車は熱いかも知れんけど
どちらかというとE科っぽい

75KAITさん:2010/08/05(木) 11:34:17
V科っていうと厳しいらしいけど実際はどうなんだろう・・・

76KAITさん:2010/08/05(木) 14:46:52
え、V科ってそんなに評判良くないの?

77KAITさん:2010/08/05(木) 18:02:38
評判というより自動車業界自体死に掛けてない?
ガソリン車はあと10年以内に完全死亡しそうだし
たぶんV科もEVに力入れようとしてるだろうけどまだEV自体が取り掛かりだしたばかりの分野だし
厳しそう

78KAITさん:2010/08/05(木) 20:33:38
取りかかりだした分野だからこそ大学から学ぶことで有利になると思うんだが…
枯れた技術なんて高卒で十分になる。

79KAITさん:2010/08/05(木) 21:40:04
>>78
そりゃ学べれば有利になるんだけど
EVなんて最前線の企業ですらまだノウハウもろくに出来てないような分野だから
この大学じゃさっぱり対応できてないんじゃないか?
まだ開発されてない新しい産業ほど大学のレベルにより大きな差が出るし
EV開発なんかの仕事は上位大学の機械科、電気科に真っ先に取られそうだ
EVがある程度産業として確立されたのならうちの大学にも入る余地はありそうだが

80dgbrand:2010/08/06(金) 00:27:57

偽物(コピー)ブランド市場 (www.dgbrand.com)
超Sクラス優良店-お買い物情報、新品入荷、送料無料!
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
ロレックス ブルガリ シャネル カルティエ
オメガ ヴィトン
バッグ、財布注文特恵中
店長:山本 太郎
↓↓↓
http://www.dgbrand.com
友達の店紹介 URL:http://www.jj-jp.com
http://www.zznice.com

81KAITさん:2010/08/06(金) 00:33:31
伸びてると思って見たら部活ネタじゃなかったw

82KAITさん:2010/08/06(金) 12:46:29
ここは部活スレだったはずwww

83KAITさん:2010/08/06(金) 17:09:47
部活スレだったなww
部室にどう考えても過剰性能なマイクがいっぱいあるんだがそんな使わないだろう思った

84KAITさん:2010/08/07(土) 10:23:12
うちの部で欲しいかなw
一見マイクなんて使わなさそうだけど

85KAITさん:2010/08/07(土) 18:42:27
>>83
ネトゲのやりすぎで過剰精錬のマイクがいっぱいあるに見えた

86美恵子:2010/08/07(土) 21:36:55
2010春の夏新作の商品は販売します
ショッピングします
風格は多くて、品質は良くて、価格は低くて、実物の写真!
主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、ベルト、ライタ!
↓↓↓
2010新作入荷!注文割引開催中
★注文金額30000~50000円以上:3%OFF.
★注文金額50000~100000円以上:5%OFF.
★注文金額100000~200000円以上:10%OFF.
★注文金額200000円以上:10%OFF.
↓↓↓
会社http://www.bag19.com
http://www.abbbao.com

87KAITさん:2010/08/14(土) 02:18:00
部活やってて損はないぜ。
つらくてもやったことには意味がある。
会社入っても、上下関係には必ず組み込まれるんだから。

88KAITさん:2010/08/15(日) 06:55:22
そうだな
結局今上下関係から逃げても後々絶対に逃げられない
大学での上下関係に慣れないのなら会社での上下関係はもっと辛いんだろう・・・

89KAITさん:2010/08/15(日) 11:37:16
上下関係程度ならバイトでも何でも養えるけどなー

90KAITさん:2010/08/15(日) 19:09:08
俺は高校の部活で上下関係学んだんで何にも入らない
部活とかサークルに縛られるのが嫌なんだな

91KAITさん:2010/08/15(日) 19:33:38
そもそも部活やサークルやる時間がねぇ、通学時間でいっぱいいっぱいだ

92KAITさん:2010/08/15(日) 20:18:08
学校まで10分な俺は色々やりたい放題だ
部活は縛りが多いがサークルはものすごくゆるいな、それゆえに堕落してるような気がしないでもないがww

93KAITさん:2010/08/15(日) 20:50:19
10分とかうらやましすぎるわw 毎日2時間オーバは辛いわw
でもなにもやってないぶん、講義は真面目に受けて単位いっぱいなのはうれしい

94KAITさん:2010/08/15(日) 21:08:19
俺は数学系を一切取って無いから40手前くらいの単位数だな・・・2年ではフルで単位を
取れるだろうからがんばらなきゃな
そういえば部費を稼がなきゃいかんな('A`)

95KAITさん:2010/08/15(日) 22:02:41
夏休みって9月9日まで?

96KAITさん:2010/08/16(月) 20:10:46
昨日まで

97KAITさん:2010/08/17(火) 19:13:55
おい、大学行ったが授業なかったぞ

98KAITさん:2010/08/17(火) 21:56:32
お前さんの時間割では、今日は授業のある日なのかい?

夏休み=授業の無い日
ではないからな、かわいそうな子よ

99KAITさん:2010/08/18(水) 02:01:43
なんだこいつ

100KAITさん:2010/08/19(木) 14:48:57
CAP外の授業は学科ごとに色々あるよ。
夏休み中でも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板