[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【家電】H科を語る【製品】
1
:
KAITさん
:2009/10/29(木) 11:36:39
創設から早2年。
いまだ知名度の低い学科。
いっちょ語ってみよう。
2
:
KAITさん
:2009/10/29(木) 23:14:39
今更家電は正直ない
アメリカ→日本ときたから今後は中国か東南アジアのメーカーが台頭してくるだろうな
サムスンは村田製作所に訴えられてどうなるかわからんw
GEなんてもはや軍事会社だしな・・・と法律学科の自分が言ってみる
3
:
KAITさん
:2009/10/30(金) 10:06:49
輸出は円高でむちゃくちゃ不利だからな
日本企業であることがネックになってしまっている
4
:
KAITさん
:2009/10/30(金) 10:52:27
なので技術は日本で開発して生産は東南アジアで
中国はソースコードの問題がやばすぎるから論外。既存・もしくは世界のスタンダード技術しか
使われていない商品しか生産しないだろうな
>>2
コンデンサー絡みだっけ?
5
:
KAITさん
:2009/11/02(月) 00:50:07
まぁ、電気科と区別するって意味ではいいんじゃね?
6
:
KAITさん
:2009/11/03(火) 14:15:06
>>4
イエス
日本電子業社の村田製作所が三星電気を相手に特許侵害訴訟を提起しました。
村田製作所は三星電気が自社のセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして、三星電気製品が米国内で生産、販売されることがないよう訴訟を提起したとロイター通信が報道しました.セラミックコンデンサは電子製品の電流量を調節する装置で、携帯電話やゲーム機など小型電子製品からTVや個人用コンピュータのような大型製品にも漏れなく使われる必須部品です。
村田製作所は積層セラミックコンデンサ市場で世界1位の占有率を走る業社ですが、最近では三星電気や台湾のYAGEOなど後発走者たちの激しい追撃を受けて来ました。
▲YTN(韓国語)2009/10/02 17:47
日本ムラタ,三星電気相手特許侵害訴訟
http://www.ytn.co.kr/_ln/0104_200910021747279577
■ロイター(英語)2009/10/02 3:10
Japan's Murata sues South Korea's SEMCO on patents
http://www.reuters.com/article/rbssTechMediaTelecomNews/idUST29203020091002
>>5
電気科と区別する必要がないじゃんw
7
:
KAITさん
:2009/11/06(金) 14:53:27
セwwwラwwwミwwwッwwwクwwwコwwwンwwwデwwwンwwwサー
使われてない商品を見つける方が難しいだろうなwww
8
:
KAITさん
:2009/11/09(月) 21:46:02
のわりに大して騒ぎになってないね。
特許訴訟なんてしょっちゅうだし、さらっと金払って終了でしょ。
9
:
KAITさん
:2009/11/18(水) 12:06:20
ヒント 民主政権、反日マスゴミ
BCCとか見てみろよ
10
:
KAITさん
:2010/10/11(月) 22:54:25
最近どうよ?
11
:
KAITさん
:2010/10/11(月) 23:49:58
どうにもこうにも・・・
H科の学生自体が少ないんで盛り上がりにいまひとつ
12
:
KAITさん
:2010/10/17(日) 20:14:31
読売新聞に特集記事が載ってたよ。
13
:
KAITさん
:2015/01/29(木) 14:55:45
_
14
:
KAITさん
:2016/02/23(火) 12:26:46
新しい先生入ってくるってよ
15
:
KAITさん
:2016/02/25(木) 09:50:22
H科に合格したんですが入学までに何について勉強すればいいですか?
あとH科の雰囲気はどういった感じですか?
16
:
KAITさん
:2016/02/26(金) 14:07:41
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
17
:
KAITさん
:2016/03/23(水) 23:17:57
>>15
オタが以上に多い
スポーツマンが困惑してらっしゃる
18
:
KAITさん
:2016/04/12(火) 08:45:01
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
19
:
KAITさん
:2016/04/12(火) 08:46:29
東西の類似大学・比較
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
20
:
KAITさん
:2016/04/12(火) 08:47:56
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
21
:
KAITさん
:2016/07/16(土) 11:08:46
日本の常識
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学
22
:
KAITさん
:2016/09/17(土) 00:52:12
>>21
先輩!何遊んでるんですか!まずいですよ!!
23
:
KAITさん
:2016/10/10(月) 13:17:03
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
24
:
KAITさん
:2016/12/23(金) 13:56:40
わっしょいしょい
しょいしょいしょいしょい
しょいしょーい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板