したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神奈川工科大ってどんな大学ですか?

1KAITさん:2009/09/25(金) 22:09:34
三平方の定理さえ知らないんですよね?

2KAITさん:2009/09/25(金) 23:00:27
三平方の定理どころか
分数のかけ算もできないよ★

3KAITさん:2009/09/26(土) 02:48:26
かけ算の九九もわからない人もいるとか

4KAITさん:2009/09/26(土) 10:07:32
>>3
おいおい・・・さすがにネタだろ・・・

5KAITさん:2009/09/26(土) 11:28:49
二桁の足し算できません

6KAITさん:2009/09/27(日) 12:21:57
三角形の面積だって求められないよ!

ネタだと思ったがマジらしいwww

7KAITさん:2009/09/27(日) 18:13:29
微積おとしますたww

8KAITさん:2009/09/27(日) 20:15:27
某先生が言ってたが、この学校は自称理系が8割なんだとよ
文系が9割ぐらいで本当に理系な奴は1割いるかいないか

なにせ分類II(数学系統)が足りなくて参ってる奴かなりいるしな

9KAITさん:2009/09/28(月) 13:55:33
この大学で単位落とすようじゃほかの大学ではやっていけないだろうなw

10KAITさん:2009/09/28(月) 17:32:33
厚木北高校出身者挙手

11KAITさん:2009/09/28(月) 18:01:22
お前は文系大学の楽さを知らない

12KAITさん:2009/09/28(月) 20:42:23
馬鹿と無知は違うぞ。

13KAITさん:2009/09/29(火) 11:08:44
よーするに無知でバカな奴が多い大学って事かw?

14KAITさん:2009/10/09(金) 22:12:49
でもたまにいるよね、フーリエ解析?はぁ?何それ簡単じゃん。ってやつ・・・

15KAITさん:2009/10/10(土) 00:42:16
各学科に数人ずつ、凄く優秀なのが大抵居るのが
神奈工の七不思議の一つ。

大学のホームページはそいつらばっかり載ってて、
騙された奴も多いだろw

16KAITさん:2009/10/10(土) 12:15:50
ほんとはもっとできるのに
受験で失敗したんだろ

17KAITさん:2009/10/10(土) 20:24:10
いい加減、学歴コンプレックスも酷い自虐レベルになってくるとウザイだけだなw
こんな大学でも入れたんだから自信持てよ(笑)

18kait:2009/10/11(日) 15:40:58
理系大学はどこも単位とるのが大変だけど、
就職に強い研究室に入って教授と仲良くすれば、
良い就職先に入れるよ♪
レベルが低い大学だけど、
就職先が結構良いとこ入れたら棚ぼたじゃね?

19KAITさん:2009/10/11(日) 18:53:57
>就職に強い研究室に入って
この大学にそんな研究室あるのw?
民間経験してる教授いないんじゃない?旧電電公社で研究してました
っていう人は皆無だと思うからそんな研究室は・・・

20KAITさん:2009/10/11(日) 21:07:01
w?

特徴的だねぇ

21KAITさん:2009/10/12(月) 16:48:53
>>19
情報学部はNTTor日立出身がやたら多いよ。

22KAITさん:2009/10/13(火) 13:27:33
それでもコネがあるかどうかは別の話だしな・・・
でもその人たちって定年過ぎて再就職(天下り)した人達っていうイメージ
まぁ、情報だから若い人が多いのかね。NTTにいながら講師も兼任してるみたいな

23KAITさん:2009/10/13(火) 18:51:54
>>22
完全に「イメージ」の話だろそれw

24KAITさん:2009/10/13(火) 23:21:13
この大学の看板って情報学部なのかな?

25KAITさん:2009/10/14(水) 02:47:30
>>22
21が言うように情報学部はNTTと日立出身の教授が多いです。
じゃあ出身企業にコネがあるか?というと正直微妙なんですが、
「指導教授が○○出身で・・・」とかいう話はその企業グループの面接では
ウケが良かったりします。

あと、年配の教授なら卒業生を毎年送り込んでるような会社があったりします。
でもそういうところは大体中小なので、去年からの不況で傾いた所が多いかもしれません。
ちなみに、学生と違って社会人は会社の仕事だけで忙殺されますから、
働きながら講師兼任なんてのは正直無理でしょう。

26KAITさん:2009/10/14(水) 13:12:20
機械科にJAXAの職員いるぜ

27KAITさん:2009/10/15(木) 12:23:31
機械科でJAXAってロケットや人工衛星の設計でも教えてるのか?

28KAITさん:2009/10/20(火) 19:49:11
私のアソコを見てください…
http://apple.110ero.com/k77/

29:2010/04/16(金) 02:27:26
うちって正門の警備とかどぉなってんだ?明らか他大の茶化し目的 糞野郎いるんだけどww

30KAITさん:2010/05/03(月) 05:29:42
羽振りがいいんだか悪いんだか…な大学。

31KAITさん:2010/05/03(月) 11:56:11
こんな僻地まで他大学の奴がくるなんてむしろ招き入れてやるべきだろ

32KAITさん:2010/06/12(土) 17:29:42
工科大によくある女が異様に少ないから
・高校までは異性からキモがられてた私でも神奈工でモテ期☆到来しちゃいました
・周り男だらけ、ちやほやされまくり^^
って感じの大学ですん

33KAITさん:2010/06/18(金) 20:20:00
お金をかける方面に若干疑問を感じる大学。

34KAITさん:2010/06/18(金) 23:09:22
実際、工学系出版社の開くロボット工作教室とかに「神奈川工科大学協賛」とか、
科学番組で研究室が紹介されてたり、何気にちょこちょこ目にする。

そんだけ教育とアピールに力を入れているんだろうが、確かに
>お金をかける方面に若干疑問を感じる
こともあるな。

35KAITさん:2010/09/28(火) 15:40:32
資格とかは自分でとりにいくのでしょうか

36KAITさん:2010/09/28(火) 19:34:34
自分で取りに行かないでどうするんだよ
kaitwalkerあたりに合格後に申請すれば受験料が出る資格とか載ってるから見てみるといい

37KAITさん:2010/09/28(火) 20:27:04
情報学部は一部が授業で取れるよ

38KAITさん:2010/09/28(火) 23:31:42
>>37
マジ?4年だけど知らんかったわ

39KAITさん:2010/09/29(水) 06:54:36
N科のネットワークセキュリティだっけ???

40KAITさん:2010/09/29(水) 09:00:07
まぁ取れる頃には就活始まっててかけないけどなw

41受験生2:2010/10/01(金) 00:39:52
大学の合コンとかってやっぱ夢の話なの?w

42KAITさん:2010/10/01(金) 01:50:35
仮にも先輩たちにタメ口とは来てほしくないタイプの後輩だな・・・
とりあえずイケメンはたまに3:3ぐらいでやってるって聞く 普通〜ブサイクは無理だから諦めろ

43KAITさん:2010/10/01(金) 05:42:26
入学前なんだしネットでも敬語を使って欲しいな・・・
大学の合コンって男女比が5:5に近ければあるかもしれない

44受験生2:2010/10/01(金) 10:26:40
失礼致しました
情報ありがとうございました

45KAITさん:2010/10/01(金) 14:58:40
アビバのパソコン検定って約に立たないんですよね?

46KAITさん:2010/10/01(金) 15:38:14
3:3って比率じゃなくて3on3のことだろ
男3人に女3人
大体合コンって同じ学校の学生同士でやるもんじゃないよ


>アビバ
役に立たなくはない
結局自分が学びたい方向に好きにやってくのがいい
パソコン関係に進む気ないならいらない

47KAITさん:2010/10/01(金) 17:41:32
合格して大学から来た書類の中にPC購入の書類があったのですが
OSは32bitと64bitどちらの方がいいですか?

48KAITさん:2010/10/01(金) 19:28:18
64bitで問題ないと思うけど… 
というか来年の指定PCは32bitと64bitのOSを購入者に選ばせんのか? 演習とかで問題がでそうだなw
指定がいやなんで、個人で持ち込むPCのことか?

49KAITさん:2010/10/01(金) 19:59:42
共同購入の方がサポートありでいい。
来年のPCはもう発表されてるの???、わかってたら教えてくれ

50KAITさん:2010/10/01(金) 20:46:13
共同購入サポート長いしなー 
俺は自分のPC持ち込みしたんだけど壊れて3年後期にしてPCを買い換えたわw

51KAITさん:2010/10/01(金) 21:11:14
>>48
スペックのOSの欄にどっちか書いてなかったので
あと持ち込むPCの方です

52KAITさん:2010/10/01(金) 21:28:22
今年の1年制は32bitに戻せって指示がでたらしいので32bitのほうがいいと思う
まあ64bitでも問題ないとは思うけど、ドライバ関係が怖いな

53KAITさん:2010/10/01(金) 21:35:43
共同購入で問題なし

54KAITさん:2010/10/01(金) 21:59:56
ハードディスクは3年で壊れてもおかしくないらしい(某教員によると)

5547:2010/10/01(金) 22:31:59
>>47です
みなさんご回答ありがとうございます

56KAITさん:2010/10/02(土) 08:17:32
>>46
情報学科への進学を希望しています。
回答ありがとうございました。

57KAITさん:2010/10/02(土) 09:36:56
男女ともに、オーガもしくは、トロールしかおりません

58KAITさん:2010/10/03(日) 19:13:23
その表現法が既にオタク臭いよなw

59KAITさん:2010/10/04(月) 21:08:50
3年だけど PCのCドラの容量がやばいことになってしまった
Dドラ潰してCに割り当ててみたけど、やっぱ合計80GBは厳しい・・・
おまけにVISTAだし

60KAITさん:2010/10/05(火) 08:26:33
>>59
授業で使わない不要なものは削除した?
演習で使ったツールは削除した?
定期的にTempフォルダ空にしてる?

61KAITさん:2010/10/06(水) 19:07:15
HDDを交換するのも手だけど、保証が効かなくなりそうで怖いね
重要なファイルはバックアップとってリカバリしたらどうだ? 
特に1年の時からリカバリしないで使ってるとレジストリとかも肥大化してるだろうし

62KAITさん:2010/10/06(水) 19:40:30
1年の時から合計3回もリカバリした。
いま7入れてるけど、7でも不具合あるけどほとんど問題ないよ

63KAITさん:2010/10/06(水) 19:50:08
空きがなくなったとか言ってるのは余計なゲームとか入れるからじゃないの?
今3年で普通に使ってるけど全然空いてるよ

64KAITさん:2010/10/06(水) 20:15:19
なんか 7のランセンス認証できないんだけど、おんなじ症状の人いる?

65KAITさん:2010/10/06(水) 21:16:13
XPに戻したかったけど、なぜかインストールできない

66KAITさん:2010/10/28(木) 18:32:43
>>64
夏休み明け頃図書館でそのこと言ったら
キーが変わったとか言ってた

67KAITさん:2010/10/29(金) 06:36:46
3年だけどもうバイトして新しいPC(7)買ったわ。
もう演習とか実験室PCでどうにでもなってるし・・・

68KAITさん:2010/10/29(金) 08:57:25
OSは別に対して状況を変える訳じゃない
むしろVISTAから他に変える分には使いやすくなるし
ソフトも要所のは貸してもらえるからインストールすりゃいいし

結局自分で買った方が勝ち組

69KAITさん:2010/11/03(水) 18:59:32
まあ指定PCは保証が長いからぶっ壊れても安心って部分もあるけどな
しかし現3年の指定パソコンは微妙だよな、軽いのはいいが耐久性が低い

70KAITさん:2010/11/03(水) 21:04:32
耐久性と共にスペックがカスすぎる

71KAITさん:2010/11/06(土) 23:06:44
ナジックネット使ってる人いますか?
いたらどんな具合か教えてください

72KAITさん:2015/01/29(木) 14:56:46
_

73KAITさん:2015/02/10(火) 05:23:46
バカ大学

74KAITさん:2015/02/10(火) 14:22:00
三三三三三三三三三=
三三三三三三三三三三=
三三三三三三三三三三三|
   |       |||||||||||||||
   |  ⌒     ||||||||||||||
   |  ⊂⊃  ⊂⊃  |
   |            |
   |     |      |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     し     |  < >> これでいいのかいっ?ベイベ〜
    |          /    \_____________
    |  \ ̄ ̄フ  /
     |    ̄ ̄  /
     \___ /

75KAITさん:2015/08/09(日) 22:56:06
三三三三三三三三三=
三三三三三三三三三三=
三三三三三三三三三三三|
   |       |||||||||||||||
   |  ⌒     ||||||||||||||
   |  ⊂⊃  ⊂⊃  |
   |            |
   |     |      |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     し     |  < >> これでいいのかいっ?ベイベ〜
    |          /    \_____________
    |  \ ̄ ̄フ  /
     |    ̄ ̄  /
     \___ /


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板