したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

V科(^o^)/

1KAITさん:2009/04/22(水) 02:23:41
なかったので建てました

2KAITさん:2009/04/22(水) 19:30:38
V科って何科?

3KAITさん:2009/04/22(水) 19:55:37
シラネw

4KAITさん:2009/04/22(水) 20:21:27
ヴィクトリー科ですね、わかります


実際Vって何だ?自動車?

5KAITさん:2009/04/22(水) 21:58:13
Violence科

6KAITさん:2009/04/23(木) 02:32:15
創造工学部、自動車システム開発工学科です。
S科の子孫になります

7KAITさん:2010/11/18(木) 16:42:23
Vehicleもわからんのか。てか何ヶ月前のつっこんでんだ・・・

8KAITさん:2010/11/18(木) 17:42:00
まぁ、V科とか言われても所属してる奴ぐらいしかわからんよw
Vehicleという単語がわかっていたとしてもV科のVに繋がらない
学生手帳の最初のほうのページに全学科英語で載ってるけど

お前さんだって情報学部のI科とかN科とか言われてもわからないだろ?

9KAITさん:2010/11/19(金) 03:50:38
他学科からするとなんでCarじゃねぇんだ?って思う。
まぁ頭文字的に使えなかっただけな気がするけど。

10KAITさん:2010/11/19(金) 05:04:10
おれS科だけど質問ある?

11KAITさん:2010/11/19(金) 10:48:27
大真面目にS科って何科?
全く思いつかないんだが・・
科学かと思ったが化学のCとバイオのBだしな

12KAITさん:2010/11/19(金) 11:42:27
SystenmのSだろ
というか掲示板上の方のリンクに書いてあるわ

13KAITさん:2010/11/19(金) 16:16:37
>>12
なるほどな
Sはシステム何とかって潰れた学科の事だったんだな
福祉何とかのW科とかも数年で潰れちまったんだな・・・
次はH科とV科あたりが数年後に潰れてそうじゃね?

14KAITさん:2010/11/22(月) 15:06:11
おれW科だけど何か?

15KAITさん:2010/12/03(金) 11:47:10
S科だったのは元々システムデザイン学科だった名残で、自動車システム開発こうがvehicle system engineering

16KAITさん:2010/12/03(金) 11:49:09
S科だったのは元々システムデザイン学科だった名残で、自動車システム開発工学科(vehicle system engineering)になってからV科になったと聞いた。
当方V科です。

17KAITさん:2015/01/29(木) 14:57:17
_


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板