[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神奈工の噂
146
:
KAITさん
:2008/12/15(月) 09:32:59
ヴィジュアル的にはいいかもしれんが、人間工学に基づいてないって
誰かが言ってたなぁ・・・
147
:
KAITさん
:2008/12/16(火) 00:15:21
まぁ、野球場よりは必要性あるでしょ
148
:
KAITさん
:2008/12/16(火) 00:21:58
>>147
すごいいいこと言った
149
:
KAITさん
:2008/12/16(火) 02:16:39
工房にあんな見た目いらないでしょw
あのデザイン分、中の施設増やすなりすれば良かったのに。
150
:
KAITさん
:2008/12/16(火) 02:23:54
あんなの作らないで学費を安くしてほしかった
151
:
KAITさん
:2008/12/16(火) 17:04:07
野球場作るんならバス無料にしろ!なんであんな野球部弱ぇーんだよ!
1勝くらいしろ
152
:
KAITさん
:2008/12/16(火) 17:11:54
弱いっていっても、2部リーグだっけ?すごいじゃん
153
:
KAIT
:2008/12/17(水) 11:49:17
たしか2部じゃなくて1部リーグだった気がします。
154
:
コーンフレーク
:2008/12/17(水) 16:36:05
サッカー部は弱すぎだから他のサークルにグランド譲れ
155
:
KAITさん
:2008/12/17(水) 20:05:14
1部だったか!もっとすごいじゃない
弱いとか言わない
156
:
KAITさん
:2008/12/17(水) 22:46:16
1部で上位行かなかったらすごいとはいえないよ。
157
:
KAITさん
:2008/12/18(木) 19:27:09
軟式野球部も作って欲しいです・・・。
158
:
KAITさん
:2008/12/18(木) 21:07:22
陸上部は活動してるの?
159
:
KAITさん
:2008/12/18(木) 21:12:45
毎月、K1でフォークデュオの演奏を録画しているけど
あれはインターネットでみられるの?
160
:
KAITさん
:2008/12/19(金) 20:37:32
大学野球は何部構成か知ってて言ってるの?
野球部はガラ悪いから好きじゃないけど、一生懸命やってるんだから。
161
:
KAITさん
:2008/12/20(土) 01:39:17
>>159
コレ
http://www.kait-bb.net/
162
:
KAITさん
:2008/12/20(土) 13:09:33
聞いた話だけどバレー部が4月の新入生勧誘禁止らしい
何があったの?
163
:
KAITさん
:2008/12/21(日) 02:00:35
>>162
バレー部じゃなくてバレーボールサークルですよ
話によると学園祭のときに悪態ついたかららしい・・・詳しくは分からないけど
マナー悪いしモラルも糞もない団体なんだとさ
164
:
KAITさん
:2008/12/21(日) 02:51:06
ネタプレゼント。
学友会が幾徳会館に移転したらしいよ。
165
:
KAITさん
:2008/12/21(日) 12:16:08
実行とか文連体連も移るってさ
166
:
KAITさん
:2008/12/22(月) 11:03:01
団体で紅一点だと肉便器になってるんじゃと妄想しちゃう
167
:
KAITさん
:2008/12/22(月) 13:44:53
>>162
最初は実行とトラブル。その後学友も巻き込んで喧嘩状態。
そもそもは、昨年模擬店コンテストで優勝したバレーボールサークルが
その時授与されたトロフィーを返還しなかったのが発端と聞いている。
実行の言い分:渡したんだから返してください
サークルの言い分:もらってない。そもそも優勝してない
という感じ。
学際当日の話は不明確だけど、指示に従ってくれないという話は
知り合いの役員が愚痴ってた。
168
:
KAITさん
:2008/12/23(火) 10:27:36
まぁ、強化指定部っていう訳のわからない指定団体を大学側が強行して作ったけど、
それと唯一、活動内容も練習場所も同じバレーボールサークルを潰したいんでしょ。
で、丁度それが問題だらけで学友側も潰したかった団体で、両者の思惑が一致したと。
169
:
KAITさん
:2008/12/23(火) 22:45:08
>>168
あながち間違いじゃないと思うけど、実際は学友は部やサークルをあまり潰すとかは考えて
ないらしいよ。
大学側も圧力をかけてて、従わざるを得ない状況みたい。
でもまぁ話だと、バレサはかなり喧嘩腰でつっかかってくるから話にならんっぽいけどね。
170
:
KAITさん
:2008/12/27(土) 18:33:36
トワイライトも強引な客引きが酷かったけどな。
コンサート終わりの人の誘導の邪魔すぎ
171
:
KAITさん
:2008/12/27(土) 19:26:08
トワイライトってあの、明るくて楽しそうなサークルか
別に祭りなんだからいいんじゃね
172
:
KAITさん
:2008/12/28(日) 00:44:11
いや、問題だろ。
あんなことやってたら、来年は絶対に規制が強化されるだろ。
その前に、硬式テニスが強化指定部になったはずだから
確実に春の勧誘も制限されるんじゃねーの?
173
:
KAITさん
:2009/01/10(土) 03:07:30
クラブハウスの話、大進展したね!
でもシャワー室なくなるんだね。
174
:
KAITさん
:2009/01/12(月) 16:35:43
>>173
デマ乙
175
:
KAITさん
:2009/01/12(月) 23:06:43
2階のシャワー室は廃止が決定。
8日の会議で説明があったな。
176
:
KAITさん
:2009/01/14(水) 13:40:31
1階に、現在JAZZ研部室がある場所を入り口にして
そこから向かって左に大きなシャワー室を設立予定とのお話です
177
:
KAITさん
:2009/01/23(金) 02:05:12
3食の横に出来たコンクリの壁は一体何?
あれで野外ステージでも作るのか?
178
:
KAITさん
:2009/01/23(金) 09:59:53
>>177
正門が移動するから、直接見えないようにする為の措置。
179
:
KAITさん
:2009/01/24(土) 00:06:47
>>176
kwsk
使えるの部活所属してる人だけ?
いつ建つんだろうか
180
:
KAITさん
:2009/01/24(土) 15:08:27
今日、カイトホール近くの銅像が移動された
181
:
KAITさん
:2009/01/24(土) 16:43:58
>>179
クラブハウス棟だし使うのは部活の人が主だろうね
部活のためのシャワーだし
182
:
KAITさん
:2009/01/25(日) 00:58:04
だよね〜研究室に泊り込みだと体流したくなるんだけどなorz
183
:
KAITさん
:2009/01/25(日) 01:24:45
研究室ってそんな忙しいの??
184
:
KAITさん
:2009/01/25(日) 02:35:06
>>180
えっ?また?
大学に居たが知らなかった・・・
そうそう、クラブハウスの1階倉庫前で電気工事かなんかの人がいろいろ調べてた。
もういよいよなんだな・・・
185
:
KAITさん
:2009/01/26(月) 17:56:19
>>138
研究室によると思うが
今の時期はもれなくどこも忙しい……はず
186
:
KAITさん
:2009/01/26(月) 18:58:34
連続実験とかね。
数時間毎に試料採取を何日もとかorz
187
:
KAITさん
:2009/01/28(水) 18:50:31
卒論に追われる毎日です・・・
188
:
KAITさん
:2009/02/06(金) 00:29:21
なぁ!
1食の残り物がどっかの寮のメニューかなんかになってるって噂聞いたんだが・・・
189
:
KAITさん
:2009/02/06(金) 01:32:39
そりゃさすがに嘘じゃねw
190
:
KAITさん
:2009/02/06(金) 02:44:38
一食の終了時間が夜七時
寮のご飯が食べられるのは夜六時
終わってもって行ったら寮飯に間に合わないよなー
・・・ご飯あまったら冷凍して各寮に配って混ぜさせてるってことはないよな
191
:
188
:2009/02/06(金) 03:28:18
花月荘だったっけかスリーエフの横のやつって聞いたんだけど。
192
:
KAITさん
:2009/02/06(金) 07:28:07
「おいしくない。1食並においしくない」「案外余りものだったりしてw」「HAHAHA」
っていう冗談が一人歩きしてるだけだと思われ。
どうせ聞いたと言っても友人で、関係者やその周辺の人じゃないんだろ。
193
:
KAITさん
:2009/02/06(金) 22:23:11
神奈川工科・情報学部出身の就職者は大抵、会社に勤務して約5年以内に首切り
194
:
KAITさん
:2009/02/07(土) 00:47:40
>>193
デマ言うな。
195
:
KAITさん
:2009/02/07(土) 02:54:13
>>193
ビビッたじゃねーか
196
:
KAITさん
:2009/02/07(土) 16:03:35
中庭工事中にケーブル切断して全館停電になったけど、被害にあった人大丈夫かね
197
:
KAITさん
:2009/02/07(土) 19:14:17
>>196
もう影響出すぎて困る・・・・・・
198
:
KAITさん
:2009/02/07(土) 20:31:34
>>196
マジ?何時ごろ?
199
:
KAITさん
:2009/02/07(土) 22:31:35
昼ごろ停電してた
証明書の発券機使えなくなって困ったわ
機械だけに頼ってる体制だとなんかあった時まずいと思った
紙媒体での申請も出来るようにしてくれよ
200
:
KAITさん
:2009/02/07(土) 22:46:09
メインケーブル切断で停電は仕方ないけど
発電機おいてる棟も多いのに、K2は無いのか。
一番新しいのに、ケチったんかなあ。
学長室とか事務とか全部あそこなのにね。
201
:
KAITさん
:2009/02/07(土) 23:13:48
Kait Walkerに繋がらないのもそれが原因か
202
:
KAITさん
:2009/02/08(日) 00:48:03
でもk-bookにはつながる
203
:
188
:2009/02/08(日) 23:40:54
昼過ぎには復旧してたみたいだけど、結局いつ復旧したの?
204
:
KAITさん
:2009/02/09(月) 05:27:09
A1〜A5とB5は深夜2時30分頃。
作業員を総動員して徹夜で工事してました。
205
:
KAITさん
:2009/02/10(火) 16:31:39
とある部室は3時に復旧して電気がついたらしい・・・
守衛の張り紙より。
206
:
KAITさん
:2009/02/12(木) 00:36:20
もうクラブハウスの工事始まった?
207
:
KAITさん
:2009/02/12(木) 13:52:34
まだじゃね?
クラブハウスの入り口に鍵かかってて入れない
208
:
KAITさん
:2009/02/12(木) 14:38:58
学友役員以外は昨日からクラブハウス立ち入り禁止。
うちの部の奴、勝手に進入して怒られたらしい。
学友の元副会長から聞いた話では、昨日は学友が大掃除。
今日は大学側が清掃。明日から本格的に工事だってさ。
209
:
KAITさん
:2009/02/12(木) 14:49:04
グラウンド近くの電話BOXがいつの間にか消えていた・・・。
クラブハウスの工事と関係あるのか?
210
:
KAITさん
:2009/02/12(木) 14:57:52
>>209
さすがに電話ボックスとか今時使用しないだろ
211
:
KAITさん
:2009/02/12(木) 22:20:46
>>209
先週末、浄水槽の周り工事してたからそのときだと思う。
あと、携帯忘れたときとか電池切れのときは電話ボックス無いと困るよ。
緊急避難場所だし、緊急時には絶対必要だろうから、また設置されると思う。
212
:
KAITさん
:2009/02/13(金) 12:08:45
>>209
>>211
クラブハウスまでの道を広げる工事を行ったとき撤去されました。
もう1台が第1食堂付近にあるので、あの場所の電話BOXは完全撤去です。
213
:
KAITさん
:2009/03/17(火) 23:11:33
中庭は卒業式に間に合うように作っているらしいけど、間に合うの?
214
:
KAITさん
:2009/03/22(日) 02:21:28
なんとか間に合わせて解放したな
215
:
KAITさん
:2009/03/22(日) 10:50:47
卒業嫌だー
まだ遊びたーい
216
:
KAITさん
:2009/03/22(日) 15:49:22
就職できたんだろ?幸せじゃんか!おれはまだ内定ないから超不安よ
217
:
KAITさん
:2009/03/22(日) 17:30:49
死亡フラグwwww公務員か院進学しかねえな・・・
218
:
KAITさん
:2009/03/22(日) 18:02:12
とりあえず・・・
卒業おめでとう!
219
:
KAITさん
:2009/03/22(日) 21:19:30
KAITマジックは恐ろしい
220
:
KAITさん
:2009/03/22(日) 22:11:57
地上の星で燃えた
221
:
KAITさん
:2009/03/22(日) 22:45:13
地上の星はいまどこにあるのだろ
222
:
KAITさん
:2009/03/24(火) 23:52:54
今日、なんで大学人がいっぱいいたの?
学生・・・というよりも新1年生っぽい人。
223
:
KAITさん
:2009/03/25(水) 01:13:39
資格の説明会みたいなのじゃ?
確か応用科学科とかホームエレクトロニクスであった気がする
224
:
KAITさん
:2009/04/04(土) 21:42:30
公園の電気って夜はカラフルに光るのね。
225
:
KAITさん
:2009/04/05(日) 02:49:13
無駄な電気を使用しているのだな
226
:
KAITさん
:2009/04/05(日) 08:43:02
だからソーラーパネル複数設置されてたのかな?
227
:
KAITさん
:2009/04/06(月) 00:07:26
風力も着いたね
228
:
KAITさん
:2009/04/12(日) 01:04:54
電気以前にコストの無駄遣いがパネェだろこの大学
どこに金使ってんだよな、マジで
遊んでる暇あるならB5とか食堂でも建て直せよ
229
:
KAITさん
:2009/04/12(日) 05:45:04
駐輪場の砂利道をどうにかして欲しいな。
流石にあれは危ない
230
:
KAITさん
:2009/04/12(日) 16:50:10
>>229
あれでもマシになったほうなんだぞ?
231
:
KAITさん
:2009/04/12(日) 16:59:06
だよなw
でも「学生の声」とか聞くつもりないのかな
○○を直してほしいとか○○を作りたいとか
232
:
KAITさん
:2009/04/12(日) 21:32:51
>>230
「こうやって段階的にやって最終的に全面舗装かな?」と思ってたらそのままでビックリしたわw
233
:
KAITさん
:2009/04/12(日) 22:33:31
俺も思ったよw
中途半端だよな〜
234
:
KAITさん
:2009/04/14(火) 03:56:07
>>230
3年間バイク通学してるけど、未だにコケそうなことがあるよ・・・
235
:
KAITさん
:2009/04/23(木) 03:35:18
誰か駐輪場でコケて大ケガすれば舗装してくれるんじゃね?
何かが起こらないと何もしないのが世の中だ。
236
:
KAITさん
:2009/04/23(木) 08:48:06
舗装は無理だよ。
厚木ではその敷地に降った雨水は自分のとこで処理(?)しなくちゃならないらしくそのため舗装すると雨水が流れちゃうから舗装は出来ないって学生課の人が言ってた。
ただでさえ下水で引っかかって注意うけてる大学だから舗装はまず無理だね。
237
:
KAITさん
:2009/04/23(木) 20:56:19
来年度、女子向けの栄養士養成学科を新設して、そこの実習の毒見扱いで新しい食堂も作るみたいだけど…。
計画イラストを見る限りではC6の海側芝生部分を潰して、例によってガラス張りのビルを建てるみたい…。
女子増えるのはまあ歓迎するけど、新設ばかりじゃなくて既存学科の授業内容を充実させてほしいです…。
238
:
KAITさん
:2009/04/23(木) 21:32:37
いま2年だけど、在学中に出来てくれるのかな?
239
:
KAITさん
:2009/04/23(木) 22:19:12
栄養士とかモロに女の子向けですね
女性の比率が10%ぐらいにはなるかもね
240
:
KAITさん
:2009/04/23(木) 23:19:26
>>237
うわ〜〜〜\(^o^)/俺卒業してる
100年に一度の不況に卒業年度の栄養士養成学科の新設…タイミングがorz
241
:
KAITさん
:2009/04/24(金) 00:03:09
もしかして少しずつ学科増やして総合大学になるつもりなんじゃ
242
:
KAITさん
:2009/04/24(金) 01:15:16
それはなくないかw
神奈川大学があるしな、そこより下の総合作っても何の意味もない
どちらにしても一般的に4年間しかいられない人たちには関係のない話だけどね
243
:
KAITさん
:2009/04/24(金) 03:00:23
>>229
卒業生だけど、駐輪場がちょっとましになったことの当事者だよ。
昔は完全に砂利だったんだけど、学長と飯食う機会があって、
「バイク置場舗装してくれ!」ってお願いしてみたら結構すぐ舗装してくれたんだけど
なぜかああいう形になってしまった・・・。
ちゃんと説明すればよかったと後悔したわ。
いい学長だったけど、今は変わっちゃったらしいね。
244
:
KAITさん
:2009/04/24(金) 15:32:49
今の学長じゃあ、たとえ飯食う機会あったとしても学生の意見なんて聞いてくれなさそう
245
:
KAITさん
:2009/04/24(金) 20:32:49
前の学長って普通に路線バスで通ってたしね…
246
:
KAITさん
:2009/04/24(金) 22:56:30
学長なんて見たこと無いわ
247
:
KAITさん
:2009/04/24(金) 23:51:12
今の学長もいい人だぞ
248
:
KAITさん
:2009/04/25(土) 12:37:33
本人乙と言わざる得ないwww
249
:
KAITさん
:2009/04/25(土) 16:14:21
県の条例で、来年の4月から学校・病院では敷地内で完全禁煙になったけど神奈工でも喫煙所なくなるのかな?罰金2千円だって言うし、学生課に聞けばわかるかな
250
:
KAITさん
:2009/04/25(土) 17:34:04
タバコ吸うと病気になるよ
251
:
910
:2009/04/25(土) 19:07:21
なくなるなら嫌煙厨の俺歓喜
252
:
KAITさん
:2009/04/25(土) 21:03:08
タバコ吸うなとはいわないから、喫煙所以外で吸うのやめてほしいな
なんで守れないんだろう…
253
:
KAITさん
:2009/04/26(日) 00:15:30
他人の煙がけむい、他人の灰が服につく
そんな理由で喫煙所から少し離れて吸う人を知っている。
254
:
KAITさん
:2009/04/27(月) 00:22:17
>>253
なんとも矛盾した野郎だな
とりあえず花粉症の時期に近くで吸われると刺激でくしゃみ出るから迷惑っちゃ迷惑だな
255
:
KAITさん
:2009/04/27(月) 02:30:47
3食の横で広がって吸ってる連中どうにかして欲しい・・・
並んでる時かなり煙い!
256
:
KAITさん
:2009/04/27(月) 14:39:37
職員や先生も、吸ってるんだから喫煙所はなくなんないでしょ
257
:
KAITさん
:2009/04/29(水) 10:55:29
>>253
合説の時にそんな感じの野郎いたわ。
ほんと説明会の時くらいは自重してほしかった。
258
:
KAITさん
:2009/05/08(金) 21:18:35
情報学部棟の某室でラップ音聞いた。
259
:
KAITさん
:2009/05/08(金) 23:43:04
C5のある部屋は常にラップ音デテイマシ
260
:
KAITさん
:2009/05/09(土) 06:08:52
ラップ音じゃなくて、建物崩壊寸前なんじゃね?ww
261
:
KAITさん
:2009/06/14(日) 21:45:56
結局ガセだった3食がなくなる噂はどこから来た?
262
:
KAITさん
:2009/06/14(日) 23:59:41
メインストリートの延長線上にあるからって話から派生したんじゃない?
結局使えないステージっぽいものが出来たが。
263
:
KAITさん
:2009/06/16(火) 15:50:41
学内全面禁煙化への布石か?
図書館横、C6側の喫煙所が昨日の18時で撤去されたぞ!!
264
:
KAITさん
:2009/06/16(火) 16:09:40
たばことか全然吸わないけどさ、全面禁煙はちょっと頭おかしいと思う。。
過激というか・・ねぇ
265
:
KAITさん
:2009/06/16(火) 19:48:50
学校や公共施設の禁煙は然るべきだよ
まあ完全に分煙できる喫煙所なら別にいいけど、
人通りが多い停留所横とかに喫煙所はありえない
266
:
KAITさん
:2009/06/17(水) 00:43:02
神奈川県はたしか県の条例で来年の4月から公共の場での喫煙は禁止のはず
ゲーセンとかもそう
267
:
KAITさん
:2009/06/17(水) 00:58:58
喫煙禁止とか酷すぎるし
それにしても情報学部棟12Fの喫煙所、もっと綺麗に使ってくれないかね。
空き缶とか放置し過ぎ
268
:
KAITさん
:2009/06/17(水) 09:33:37
図書館C6側はC6に喫煙所あるから統合しただけに感じるが・・・
とりあえず全体的に喫煙マナーがひどいのは確かだな
同じ喫煙者として肩身が狭いよ
269
:
KAITさん
:2009/06/19(金) 19:27:50
ホント使い方ひどいよな
喫煙者全員がこんな奴ばっかだと思われたくないわ
270
:
KAITさん
:2009/06/19(金) 20:40:48
今日B5でイスにツバ吐いてる奴いたぞ…マジ勘弁しろよ
地面ならともかく座るとこにつけんな
271
:
KAITさん
:2009/06/19(金) 21:30:20
噂のスレじゃなくなってきてるっスね。
272
:
KAITさん
:2009/06/20(土) 15:26:32
では、噂を一つ
2年くらい前部室棟のシャワー室で夜セックルしていたア×○●部員がいたらしい
273
:
KAITさん
:2009/06/20(土) 18:55:05
うp
274
:
KAITさん
:2009/06/20(土) 19:55:51
詳細キボンヌ
275
:
KAITさん
:2009/06/21(日) 16:32:29
さすがアメフト
ガッチリしてますなぁガッチリ
276
:
KAITさん
:2009/07/30(木) 17:42:15
qwwqqっうぇえw
277
:
KAITさん
:2009/08/04(火) 13:00:55
今日執事的な話してるやつみた
キャバとかホスのDQN仲間か?
278
:
KAITさん
:2009/08/20(木) 17:41:04
なんでバレーボールサークルは学祭参加禁止なんですか?
279
:
KAITさん
:2009/08/20(木) 20:15:52
あれやこれやと過去のメンバーが問題起こしてたから。
教授に聞いた話だと、学祭のルールじゃなくて、大学の規定に違反してたって。
だけど、現役メンバーが参加する為にいろいろと頑張った結果、
学祭の運営に協力するということで参加OKになった。
と、学生課の人が代表者会議とかで言ってた。
いいんじゃないの、当事者と運営側と大学側でしっかり話し合われた結果なんだから。
280
:
KAITさん
:2009/08/20(木) 20:26:59
ここの教授、健康に問題ある人多くないか?
うちの教授も毎日薬飲んでるし…。隣の教授もだし。
うちの学科だけかもしれないけど。
281
:
KAITさ3001309
:2009/08/20(木) 22:58:10
多分、新型インフルエンザ対策なのでは?
282
:
KAITさん
:2009/08/27(木) 00:17:11
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1250993902/
マジでこんな奴いるの?
283
:
KAITさん
:2009/08/27(木) 00:21:42
みすった
これ工科大学だった
284
:
KAITさん
:2010/04/14(水) 03:37:40
ネタ放出〜
Edyばかり使える学内で、1台だけSuicaが使える自販機があるらしい・・・
285
:
KAITさん
:2010/04/14(水) 15:36:19
なんとまあ懐かしいスレが…
286
:
KAITさん
:2010/06/08(火) 03:30:30
新正門前のローソンが週末に一旦閉店するらしい。
改装して9月にオープンするらしい・・・
って困ったな。
287
:
KAITさん
:2010/06/09(水) 00:02:08
なるほど
ライターたくさん貰ってきた奴がいたのは
そのためか
288
:
KAITさん
:2010/06/09(水) 00:31:38
ロー○ンって創価学会傘下だろ?ブックオフとかと並んで有名
意味もなく青赤黄の創価カラーがさりげなく入り口にあるから見てみるといい
289
:
KAITさん
:2010/06/10(木) 09:23:24
>>288
出入り口のは強盗とかの身長を防犯カメラの映像から割り出すのだろ?
290
:
KAITさん
:2010/06/11(金) 01:47:43
ローソンに限らず、あのカラーで出入り口にマーキングしてる店は結構あるよ
何でもかんでも学会に結びつけたがるのもね…
291
:
KAITさん
:2010/06/11(金) 17:43:49
さすがにネタだろう
>>288
も、ネタじゃなかったらネットに毒されすぎ
292
:
KAITさん
:2010/06/12(土) 09:44:35
あそこのローソンが利用できないのは少々困る
大学帰りにamazonのコンビニ受取で注文したやつを受け取ったりすげー便利なんだけどな
293
:
KAITさん
:2010/07/11(日) 20:44:34
新しくスカイラークができたら爆笑なんだけどな
ここだけファミレス激戦区みたいな
294
:
KAITさん
:2011/07/04(月) 22:56:54
バイク置き場の改良工事があるってKaitWalkerに出てますが、
跡地はなんにするんですかね?
寛げたり、ゆったり出来る施設が欲しいところだけど・・・
295
:
KAITさん
:2011/07/04(月) 23:10:05
バイク置き場じゃね?
296
:
KAITさん
:2011/07/04(月) 23:29:42
この大学って、・・・出るの?先輩から、ちらっと聞いたけど
297
:
KAITさん
:2011/07/05(火) 01:17:55
90年代中盤まではそんな噂も結構あったみたい
図書館もホラー映画で使われたとか無いとか・・・だから?
298
:
KAITさん
:2011/07/05(火) 08:07:00
>>296
何もでねえよ死ね
299
:
KAITさん
:2011/07/05(火) 09:40:26
そういえば夜中の実験室でラップ音がするとか言ってたやつなら知ってる
300
:
KAITさん
:2011/07/05(火) 10:33:54
夜中のグランド側トイレからギシアン聞こえたとか言ってた奴もいた
301
:
KAITさん
:2011/07/05(火) 11:05:09
>>300
それはホラーだ
302
:
KAITさん
:2011/07/05(火) 11:26:06
トイレでギシギシなるのもすごいな
そう言うことじゃないか
303
:
KAITさん
:2011/07/05(火) 20:04:14
相手が人じゃなきゃギシギシもなるさ
304
:
KAITさん
:2011/07/05(火) 20:33:11
昔の校舎で首を吊った学生ならいる
たしかC科?ケミストリーで化学科の学生だったと思う
所謂白い巨等の惨状である
305
:
KAITさん
:2011/07/07(木) 19:11:46
今は亡きB6ではいろいろあったぽいけど?(過去ログ参照)
306
:
KAITさん
:2011/07/08(金) 14:21:34
オカルトサークルでもあれば盛り上がるんだろうか
307
:
KAITさん
:2011/07/08(金) 23:54:08
それこそ学祭でお化け屋敷でもやればいいのに
大学生ならそれなりに凝るだろうから良いの作れると思う
308
:
KAITさん
:2011/07/09(土) 18:35:03
アニ研、ロボ研、特撮模型あたりが頑張ればそれっぽいのが出来そうだな
309
:
KAITさん
:2011/07/11(月) 16:30:29
面白そうだな・・・w
どっかの棟が丸々使えたらいいのに。
310
:
KAITさん
:2011/07/12(火) 11:25:34
夜中のC5の3階とか、結構やばいよ
311
:
KAITさん
:2011/07/13(水) 10:28:15
>>307
教室じゃ狭すぎてたかが知れてる
312
:
KAITさん
:2011/07/15(金) 02:43:48
C6行ったら、節電の影響か昼間でも2階が薄暗くていい感じだった
あとはやっぱり図書館か
313
:
KAITさん
:2011/07/19(火) 22:05:45
図書館の二階の吹き抜け、リング辺りのホラー映画の劇中で使われたって話だぜ。
314
:
KAITさん
:2011/07/20(水) 02:58:21
螺旋だか輪廻だかそんな感じのタイトルのホラー映画だったかな。
優香とかカリナとか出てたよ。
何にも知らずにテレビ放送みてたから映画の内容よりそれにビビッた。
315
:
KAITさん
:2011/07/20(水) 22:24:44
「輪廻」であってるよ
優香が主演
316
:
KAITさん
:2011/10/27(木) 01:19:27
大学内にスーパーコンピューターがどこかに設置されてあるって聞いたことがあるんだがホント?
317
:
KAITさん
:2012/01/26(木) 08:39:05
第三食堂が無くなるってマジ?
318
:
KAITさん
:2012/01/26(木) 09:14:43
>316
たしかなんかのパンフレットに載ってたはず
319
:
KAITさん
:2012/01/27(金) 01:45:29
じゃあ三食の跡地にはいったい何ができるんだろ
320
:
KAITさん
:2012/01/27(金) 18:26:09
原発じゃね
321
:
KAITさん
:2012/01/27(金) 22:09:33
スモールKAITスタジアム
322
:
KAITさん
:2012/02/12(日) 07:21:49
ろくなものはできないと思うがな?
323
:
KAITさん
:2012/02/12(日) 14:46:04
ネガティブ〜
324
:
KAITさん
:2012/02/12(日) 16:15:19
3食仮になくなるなら代用の食堂とかできるのかなぁ
325
:
KAITさん
:2012/02/12(日) 20:06:49
3食なくならないよ?
326
:
KAITさん
:2012/02/13(月) 00:49:49
現テニスコートつぶしてカフェ作るって話聞いたw
327
:
KAITさん
:2012/02/15(水) 19:33:13
旧テニスコート解体とな
328
:
KAITさん
:2012/02/16(木) 01:40:44
>>326
どこ情報よ?
329
:
KAITさん
:2012/02/17(金) 13:19:57
>>326
ああ。らしいね
330
:
KAITさん
:2012/05/12(土) 00:08:09
噂というかなんというか…だけど、
・バスロータリーを潰して新講義棟を建設 → B5解体
・フットサルコートを潰して新体育館を建設 → 第1体育館解体
・K1とK2の間(レントゲン車が入るところ)に仮設バス停設置
らしいです。
331
:
KAITさん
:2012/05/12(土) 00:41:27
もうどうにでもなーれ
332
:
KAITさん
:2012/05/12(土) 12:09:48
横浜とかに校舎移した方が入学者増えると思うよ
333
:
KAITさん
:2012/05/12(土) 23:50:49
駅前にするだけでも違うんじゃね? 情報学部だけ駅前に移転してくれよw
334
:
KAITさん
:2012/05/13(日) 00:40:18
もうweb受講でいいじゃん
335
:
KAITさん
:2012/05/14(月) 20:02:47
>>333
>>334
無理ww
336
:
KAITさん
:2012/05/26(土) 11:27:35
だれも質問しないからもうこれWeb受講だなって思ったことはあるw
337
:
KAITさん
:2012/10/23(火) 01:47:26
テニスコート跡地に新しい食堂できるって聞いたけどまだ工事進んでないな
幾徳会館前は結構進んでるけど
338
:
KAITさん
:2012/10/25(木) 01:59:27
幾徳会館前は工事始まったと思ったらいつの間にか終わってて早って思ったわ
339
:
KAITさん
:2013/02/13(水) 17:45:02
あげ
340
:
KAITさん
:2013/02/16(土) 23:19:16
>>332
すごい亀レスだけど、みなとみらい近辺に移転する話があったけど、
それがぽしゃった代わりに新校舎を建てることになったらしいよ。
341
:
KAITさん
:2013/04/01(月) 13:44:09
うわ〜、それ実現してたら通学時間半分以下だよ
342
:
KAITさん
:2013/04/01(月) 21:55:54
>>342
Me too.
ぜひ実現してほしかった。
住環境最悪のあそこは嫌だ。
343
:
KAITさん
:2013/04/01(月) 23:07:01
みなとみらいに移転してたら半分所か通学時間5分の1になってたわ。
何で移転計画無くなったんだろう。
344
:
KAITさん
:2013/04/04(木) 19:21:24
俺の場合みなとみらいに移転したら通学時間が今の1.5倍〜2倍になるから逆に良かった。
345
:
KAITさん
:2013/04/08(月) 11:33:46
移転の話は日産との入札で負けたから
346
:
KAITさん
:2013/04/17(水) 12:08:19
情報学部だけ駅前は私も賛成なのでお願いします
347
:
KAITさん
:2013/04/17(水) 18:38:04
無理に決まってんだろ
新講義棟も立ててんのに
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板