[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
実際どうなのか教えてほしいのですが
1
:
KAITさん
:2006/07/07(金) 02:20:50
神奈川工科への進路に決めようか迷っている高校生です
いろいろ調べましたが、実際どうなのでしょうか?
就職率は本当にあんないいのか、この学校に入ってどうか、入るにはどう勉強したらいいか、など教えていただけないでしょうか?
429
:
KAITさん
:2007/03/09(金) 17:48:58
俺はのんびり行って40分。どんなに遅く見積もっても1時間はかからないだろう。
無料の駐輪場は、大学はマックとかある方。
駅のは電車から見える所。直通バス乗り場のもっと向こう。
430
:
KAITさん
:2007/03/09(金) 23:05:26
>>428
俺も同じくママチャリだけど、遅くとも25分でつくよ。
大学からなら下りになってるからもうちょい速くて、20分ぐらい。
ギヤつきx俊足ならば15分は十分狙えるだろうね・・・。
ちなみに、徒歩で1時間だった。
431
:
KAITさん
:2007/03/10(土) 06:24:43
>>430
流石に15分は言いすぎだろ…
道路が混んでなくて、信号にほとんど引っかからない状態のバスでも
20分くらい掛かるのに
体力がないって自覚してる奴なら頑張っても最低30分はかかるぞ
特に行きなんてずっと上り坂だしな。逆に言えば帰りは大分楽だけど。
432
:
KAITさん
:2007/03/10(土) 11:33:34
つ裏道
特に帰りなら15分いける
のんびり行っても25分以内だと思う
433
:
KAITさん
:2007/03/11(日) 23:35:17
入学式の服装はスーツで行くべきでしょうか?それとも私服の方が良いのでしょうか。
434
:
KAITさん
:2007/03/11(日) 23:53:55
スーツ
435
:
KAITさん
:2007/03/12(月) 00:42:36
入学式はスーツで行かないと、かなり浮くぞ・・・・
友達が私服で行って、大変だったから(笑)
436
:
KAITさん
:2007/03/12(月) 01:43:34
>>433
スーツが無難。
スーツが無くてジャケットで行った俺が言うんだから間違いない。
437
:
KAITさん
:2007/03/12(月) 02:01:03
>>434-436
スーツで行くことにします。ありがとうございました。
438
:
KAITさん
:2007/03/12(月) 12:33:20
>>432
裏道教えて下さい
後、駅の近くに自転車屋ってありますか?
サティで買った方がいいですか?
439
:
KAITさん
:2007/03/12(月) 13:07:18
安さで選べばドンキ。
1万切って買える。だが乗り心地もいいとは限らない。
440
:
KAITさん
:2007/03/12(月) 18:54:57
>>438
サティはやめとけ。
安さで選ぶなら、ドンキだが・・・安物が多い。
お勧めは、自転車屋のリサイクル車(放置自転車の使えるパーツをあつめて作った自転車)かな。
詳しくはここを。
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/bouhan/trafsafe/jitensya/page_11967.html
本厚木駅周辺の自転車屋(一行につなぎ合わせてくれ)
http://www.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=lang_ja&hs=bFM&q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&
near=%E5%8E%9A%E6%9C%A8%E9%A7%85%EF%BC%88%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%EF%BC%89&sa=X&oi=local&ct=title
441
:
T
:2007/03/12(月) 20:16:24
中央公園近くにSBS
046−294−5855
学生部,守衛所が客でもあるらしいよ
442
:
T
:2007/03/12(月) 20:19:25
上はスペル間違い,管理人さん削除をお願い
中央公園近くにSBC
046−294−5855
学生部,守衛所が客でもあるらしいよ
443
:
KAITさん
:2007/03/12(月) 21:24:28
2chのスレ見てたらやたら私服勧めてる奴がいたけど何なんだろ
444
:
KAITさん
:2007/03/12(月) 21:44:49
浮かないためのスーツ、みたいなところがあるからな。
あえて目立つために私服ってことかもしれん。
でもいい機会だからスーツ買った方がいいと思う。成人式に就職に、今後使うようになるから。
445
:
KAITさん
:2007/03/12(月) 22:40:46
>>443
普通にあの流れはネタです。
446
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 00:43:50
まぁ入学式はふつーに考えてスーツだわな。
とりあえずスーツ着ておくのも良いかも。
就活に使いたいなら黒系か、紺をおすすめ。
447
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 01:05:44
入学式は間違いなくスーツ。
まぁ現役入学なら成人式でも使うし、黒いスーツなら冠婚葬祭でも使える。
個人的に紺はオススメしない。
448
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 07:04:10
>>444
そう思って購入したら激やせして酷いことに…
まぁなんだ、新入生の皆さん自己管理を大切にね
449
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 14:14:49
片道1時間で一人暮らししようと思ってるんですがどう思いますか?
仕送りなしでバイト代でやってこおうと思ってます
450
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 14:26:46
仕送りなしだときついんじゃない?
しかも片道1時間って・・・・もっと近くにすればいいのに
451
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 14:52:19
片道3時間で似たような事をしていた奴を知ってるが、
まぁ本人曰くお勧めできないそうな。
結局今春引っ越すと言っていたし
452
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 14:56:46
>>449
移動の時間と金の無駄
大学の近くに住んでその分バイトの時間を長くした方がいい
453
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 15:02:08
すいません
家から学校まで片道1時間で
学校の近くで一人暮らししようと思ってるんですがどう思いますか?
仕送りなしでバイト代でやってこおうと思ってます
454
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 17:55:05
実家から通えるなら、実家から通った方が良いと思う。
一人暮らしは金かかるよー。寮なら別だけど。
455
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 18:28:34
学校で共同購入したパソコンなんですけど、自宅でリカバリーとかしたことある人、いますか?
お返事お願いします!
456
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 20:45:25
>>453
片道一時間程度なら実家から通ったほうが良いと思うけど。
仕送りなしで家賃や光熱費、食費や交際費など全部稼ごうと思ったら
バイトの量がハンパじゃなくなる。
勉強にも遊びにも力が入らん気がする。
457
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 21:22:04
>>455
リカバリーディスクで一度やったが、購入状態に戻るわけじゃない。
大学用の設定とかは全部やり直さなきゃならないし、正直お勧めしない。
PCステーション持ってけ。
>>453
今更どうしようもない意見かもしれないけど
仕送りなしにするんだったら、奨学金もらってその浮いた分仕送りにしてもらった方がいい。
あんまりバイトしすぎると講義を睡眠時間に充てるようになってくるし、そうなると本末転倒。
458
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 21:45:31
片道1時間半でも問題なく通えると思います。
でも2時間はキツイので一人暮らしをそれくらいからオススメしますよー。
一時間って…高校生でも問題なく自宅から通うでしょ
459
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 21:54:46
車なら問題なさそうだけど、1年の時って車通学はダメなんだっけか
460
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 21:58:18
1年の後期から解禁だったような
461
:
KAITさん
:2007/03/13(火) 23:35:06
後期から駐車場を借りることが出来る とかだったよ。
サークルとか部活で先輩とかが出来たら、借りてもらえば前期から使えるかもね〜。
462
:
KAITさん
:2007/03/14(水) 00:34:02
片道1時間〜1時間半は、確かに実家から通える範囲内だと思います。
一人暮らしをしたり、457さんの意見のバイトなどのように、
いろいろなことが問題になってきます。
特にそれらの差が出てくるのは1年後期からだと思います。
一人暮らしは確かに楽しそうなイメージだけど、
実際地味だし家のことを全部自分でやるんだから、よく考えてね
463
:
KAITさん
:2007/03/14(水) 01:46:11
>>453
片道一時間なら実家通いのほうが良いな。俺だって1時間半だが充分通えてる。
(だらしないから1限にはチョイチョイ遅刻するが)
一人暮らしの人の話を聞くと、特に自炊が出来ないという。
最初は気合入ってるけど、そのうち外食ばっかりになって食費がすごいことになるとさ。
>>459
ダメって訳ではないけど他の学年が最優先される。
で、意外と車の人が多いから契約できないって感じ。
464
:
KAITさん
:2007/03/14(水) 14:34:01
正確には
家から駅までチャリで5分
電車の待ち時間10分
電車で15分
本厚木から学校まで約30分ぐらい
これを整理すると5+10+15+30=60 答え60分
後↑の方法で行くのと家からバイクでいくのとどちらが早いですか?
465
:
KAITさん
:2007/03/14(水) 15:40:09
なんていうかさ…
家がどこにあるのかわからないんだから、どれくらいかかるかなんてわからないよ。
道の混み具合とかによっても全然違う訳だしさ。
気になるんなら、一度バイクで行ってみたらいい。大学始まってから考えても遅くない。
466
:
KAITさん
:2007/03/14(水) 16:46:22
>>464
「家から大学までチャリ」に一票。
467
:
KAITさん
:2007/03/14(水) 21:20:31
>>464
最寄り駅はどこよ?
それくらいならバイクの方が経済的にも時間的にも楽かも
もちろん場所によるけどな
468
:
KAITさん
:2007/03/15(木) 19:25:19
19年度の学費っていつ支払うのだろうか
469
:
KAITさん
:2007/03/16(金) 02:23:21
サークルとか入ったら無理やり飲ませられる?
470
:
KAITさん
:2007/03/16(金) 02:30:48
サークルによるだろう。
友達の話だと、運動関係は飲め飲めっていう雰囲気だったらしい
471
:
KAITさん
:2007/03/16(金) 03:31:20
下手すると、2リットルペットボトルの首の所を切り取って漏斗にした奴で注ぎ込まれる
コールとやらも健在。
人殺しも良いところだ。酒に自身がないようなら気をつけた方が良いぞ
472
:
KAITさん
:2007/03/16(金) 03:31:55
自身→自信だなorz
473
:
KAITさん
:2007/03/16(金) 13:23:43
今無理矢理飲ませるようなところあるのか?
サークル入ってないから詳しくはわからないけど、一時期大学生の一気飲みとか問題になってたし無理矢理飲ませるような「馬鹿」はいないと思いたいがな
474
:
KAITさん
:2007/03/16(金) 15:07:08
>>471
どこだよ、それ。
初めて聞いたぞ。
事実だとすれば即刻通報しとけ。
475
:
KAITさん
:2007/03/16(金) 20:15:19
>>471
みたことねえw
476
:
KAITさん
:2007/03/17(土) 00:01:21
ヒント
つ Fランク大学だから報道されないw
477
:
KAITさん
:2007/03/17(土) 00:29:23
報道うんぬんじゃなくて、救急車呼ぶような寮とか部でもそんな呑ませ方はねーよw
どこの漫画ですかと
478
:
KAITさん
:2007/03/17(土) 17:32:13
知らない奴は幸せだな
479
:
KAITさん
:2007/03/17(土) 20:28:34
>>478
犯罪を見てみぬふりですか・・・
通報しておきますね(^ω^)
480
:
KAITさん
:2007/03/17(土) 21:27:24
ロウトは見たことあるぞ。
酒強いやつしかやらないみたいだけど。
さすがに見たときは引いたわ
481
:
KAITさん
:2007/03/18(日) 00:39:43
>>480
、
>>478
事実だとしたら大学に通報しとけ、まじで。
多分、学生課でOK
482
:
KAITさん
:2007/03/18(日) 07:39:59
>>481
恐らく学生課は把握している
水面下でやっている以上アウト。その場で押さえないとな…
まぁなんというか、各部の最上級生の皆様お願いします。
新入生/格下では止めようがありませんorz
483
:
KAITさん
:2007/03/19(月) 13:56:49
何をいまさらって感じだけどな
484
:
KAITさん
:2007/03/19(月) 16:35:30
>>466
1回チャレンジしたけど本厚木までで1時間半かかった
明日のジョーの最後の燃え尽きたシーンのように
気力使い果たして駅からバスでいった
>>467
東海大学前です
485
:
KAITさん
:2007/03/19(月) 19:30:08
>484
オレは秦野からバイク通学で約1時間。
バス代高いからね。
486
:
KAITさん
:2007/03/19(月) 20:01:54
>>484
神奈工大やめて東海大なら近くていいんじゃね?
487
:
KAITさん
:2007/03/20(火) 14:36:42
>>484
白バイと雨の日が問題だけどそれ以外はバイクの方が電車+バス乗り継ぎよりも幸せになれると思うよ。
バス代は
>>485
も言ってるが意外とバカにはできない
488
:
KAITさん
:2007/03/20(火) 14:41:48
松蓮寺通いしても往復460円だからな…
489
:
KAITさん
:2007/03/21(水) 16:08:00
>>485
ありがとうございます
参考になります
>>486
家からチャリで5分の距離だけど
東海は文系もあるからイケメンとかが多い
神奈川工科は理系の大学なので顔がキモイのとかオタが多いので
同士がいるこっちにしました
まぁ居心地が良さそうだからかな
遠いけど
>>487
雨の日はバスで行くけど
それ以外は本厚木からチャリで通うか家からバイバイクで通うかで悩んでます
本厚木駅からママチャリで通ってる人っていますか?
490
:
KAITさん
:2007/03/21(水) 16:28:06
>>485
>>本厚木駅からママチャリで通ってる人っていますか?
おれおれ。
491
:
KAITさん
:2007/03/21(水) 20:36:26
折りたたみで行ってる猛者もいたぞ。
あんな小さいホイールじゃ疲れるだろうに…
492
:
KAITさん
:2007/03/23(金) 00:16:47
>>491
>>折りたたみで行ってる猛者もいたぞ。
おれおれ。
493
:
KAITさん
:2007/03/23(金) 01:42:30
俺もそうだ
494
:
KAITさん
:2007/03/24(土) 00:58:35
一年は忙しいみたいですが高校より忙しいですか?
週5で夕五時くらいまで授業あったりするんですか?
495
:
KAITさん
:2007/03/24(土) 01:30:37
自分次第。やろうと思えば1限(9:30〜)から5限(〜18:10)までギッチリってのもできる。
でも単位制限があるからせいぜい週2回程度かな。他は3コマほどかと。
「1年は忙しい」のではなく、早めに多くの単位を取るために自分から忙しくしているのだ。
きついと思うならそんなに履修しなければいい。自分で考え、自分で決めろ。
496
:
KAITさん
:2007/03/24(土) 16:17:22
チャリで駅前から大学はきついぜ
バイク・車を使うつもりなら駅前でもいいと思う
というか俺はそっち派
497
:
KAITさん
:2007/03/25(日) 00:02:29
チャリってドンキーに売ってますか?ドンキーとサティではどちらで買った方がいいですか?理由も教えてください
498
:
KAITさん
:2007/03/25(日) 00:45:26
自分で行って見てみりゃ良いじゃないか…。
499
:
KAITさん
:2007/03/25(日) 02:35:17
>>495
そいや大学て一年から自分で選ぶんですね・・・。3コマってのは三限ですよね?
ありがとうございました。
500
:
KAITさん
:2007/03/25(日) 16:44:12
>>495
じゃ最高で週に5限が2回、3限が3回ってことですか?
501
:
KAITさん
:2007/03/25(日) 17:39:59
>>500
それはただの例え。
CAP制(年間で履修できる授業(単位)の数に制限がある)
の事を考えるとそれくらいになるって事。
一年や二年の内は大体の奴が年間制限のギリギリまで授業を履修する。
502
:
KAITさん
:2007/03/25(日) 20:55:29
>>497
そのほかにも結構ホームセンターで安くていい品あるから探して見るといいよ。
503
:
KAITさん
:2007/03/25(日) 22:37:12
>>502
本厚木で買いたいのですがそういうのってありますか?
504
:
KAITさん
:2007/03/26(月) 12:47:15
自転車屋さんくらいたくさんあるから
引き篭もってないで外でるといいですよ^^
505
:
KAITさん
:2007/03/26(月) 21:51:11
自転車は自転車屋で買うのがお勧め。
新品で1万円前後、中古で6千円からってところ。
506
:
KAITさん
:2007/03/27(火) 02:19:20
なんかねードンキのチャリはすぐパンクするらしいよ
507
:
KAITさん
:2007/03/27(火) 22:07:24
>>505
ありがとうございます
自転車屋ってどこにあるんですか?
508
:
T
:2007/03/27(火) 23:12:00
442に書いてあるよ
509
:
KAITさん
:2007/03/28(水) 01:25:58
http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&near=%E5%8E%9A%E6%9C%A8%E5%B8%82%E4%B8%8B%E8%8D%BB%E9%87%8E&layer=&ie=UTF8&z=13&om=1
510
:
KAITさん
:2007/03/29(木) 02:26:22
>>508
ありがとうございます
中央公園はどの辺にあるんですか?
511
:
KAITさん
:2007/03/29(木) 05:25:12
>>510
>>509
見ればだいたいわかるだろ。
ちょっと聞きすぎ。自分で調べればいいことをいちいち人に聞きすぎ。
512
:
KAITさん
:2007/03/29(木) 18:27:08
>>511
釣られてますよ
513
:
KAITさん
:2007/04/02(月) 00:55:38
顔がキモイ人とかオタクみたいな人って多いんですか?
514
:
KAITさん
:2007/04/02(月) 04:03:00
至急返事をお願いしたいんですが新一年生の入学式っていつでしょうか??
515
:
KAITさん
:2007/04/02(月) 04:33:35
>>513
多い
>>514
4日だったかな。大学でやるかは不明
516
:
KAITさん
:2007/04/02(月) 14:29:31
ホムペ見てるか?年間スケジュールが更新されてる。
確かに場所については不明だがね。
517
:
KAITさん
:2007/04/02(月) 15:35:10
>>1
ですが
絶 望 し た !
518
:
514
:2007/04/02(月) 16:01:26
情報ありがとうございました。
519
:
KAITさん
:2007/04/02(月) 19:51:30
場所はパシフィコ横浜だよ。
時間は確か13時からじゃないかな。
520
:
KAITさん
:2007/04/03(火) 01:07:01
今年からパシフィコなの?
俺ん時なんて体育館だったのに・・・
521
:
KAITさん
:2007/04/03(火) 01:16:07
>>520
二年前もパシフィコでやったんだが…
入学式のことだよな?
522
:
KAITさん
:2007/04/03(火) 01:50:59
04生まで体育館
05生からパシフィコ
523
:
KAITさん
:2007/04/03(火) 15:48:23
06生だけど
パシフィコまでいくのめんどくさかったぜwwwww
524
:
KAITさん
:2007/04/03(火) 16:22:12
入学式って配布物とかありますか?
入学式に出なくても大丈夫ですか?
525
:
KAITさん
:2007/04/03(火) 16:32:39
>>524
大切な冊子や学生証、(おそらく)学長からのプレゼントもあるので
ぜひ行ってください
526
:
KAITさん
:2007/04/03(火) 19:11:15
>>525
わかりました
ちなみにスーツですよね?
後、親と来てる人っていますか?
527
:
KAITさん
:2007/04/03(火) 19:31:52
>>526
だいたいの人は親ときてるよ
ほぼスーツだね
そーいや学長からのプレゼントは微積の計算ができる電卓だったかな
あんま使ってないがw 使い方がむz
(06生)
528
:
KAITさん
:2007/04/03(火) 19:40:08
>>525
学長からのプレゼントって何?
04生(I科)にはなかったんだが・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板