[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
実際どうなのか教えてほしいのですが
1
:
KAITさん
:2006/07/07(金) 02:20:50
神奈川工科への進路に決めようか迷っている高校生です
いろいろ調べましたが、実際どうなのでしょうか?
就職率は本当にあんないいのか、この学校に入ってどうか、入るにはどう勉強したらいいか、など教えていただけないでしょうか?
2
:
KAITさん
:2006/07/07(金) 02:45:03
今4年のオレから感想。
ぶっちゃけ入るにはそれなりの常識があれば勉強する必要なし。
入学時の常識をキープしつづけられれば学校に入ってからも問題なし。
就職率はホントにいい。
そのかわり有名企業ばかりじゃないからみんなかなり現実を重視してる。
でも、学校での活動しだい、勉強しだいでは十分大企業にも就職できる。
3
:
KAITさん
:2006/07/07(金) 03:05:16
某一部上場会社に入社した俺が来ましたよ。
この大学の校風は、何処となく自虐な雰囲気を出しているかと思えば、アツいところはアツイ!
といったところ。
生徒への授業のサポートも力入れている方だと思う(他の大学にも言えることだが、過保護気味?)
ドコの大学も同じだろうが、要は自分のやる気次第。でも4年間モチベーションを維持するのは
大変だし、周りがやる気無いヤツばかりだと流されてしまいやすいから、そこらへん注意すれば
ムダに4年間過ごすことは無いんじゃない?
優等生ぶることはないけど、隠れて努力しろ!
入試は基本的なことがミスなく解けていれば、ほぼ大丈夫だろう・・・と、おもう。
働き始めてから「もっと勉強しておけばよかったナ〜」と思うのは何故ですかね。。。
4
:
KAITさん
:2006/07/07(金) 12:19:38
この手のスレがたまにたつね。
勉強しなくても入れるよ。
5
:
KAITさん
:2006/07/07(金) 14:21:43
この大学の特徴ってなんですか?
6
:
1
:2006/07/07(金) 15:51:41
なるほど・・・
ありがとうございました。
それと部活やサークルはどうですか?
7
:
KAITさん
:2006/07/08(土) 00:24:21
いってしまえば神工はオタク系大学間違いなし。
部活やサークルはヤンキーとオタクの二極化が激しい。おとなしい奴は
オタクでもないのにオタクと思われる。人と話す人が多いのか変な奴が多い
8
:
KAITさん
:2006/07/10(月) 00:27:38
全国で上位入賞してる部活とかありますか?
9
:
KAITさん
:2006/07/10(月) 01:52:51
>7
ヲタ学校は承知してますwというかむしろ楽しみw
ヤンキーとかは結構いるんですかね・・・うーん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板