したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【裏シラバス】後輩のために授業を振り返るスレ

1KAITさん:2005/02/14(月) 12:23:32
あんまり思い出したくない人も多いと思いますが、授業を振り返るスレです。
後輩が聞いて役に立つような
 ・とってよかった授業、とらなきゃよかった授業
 ・買わなくてよかった教科書、役に立った教科書
 ・単位のとりやすい授業
など、裏シラバス的な情報、キボンヌです。

951KAITさん:2010/09/23(木) 15:26:07
D科で論理回路は必要ですかね???

952KAITさん:2010/09/23(木) 15:58:01
後期の企業と経営人少なすぎでワロタ

953KAITさん:2010/09/23(木) 16:57:08
論理回路は聞いてないと難しいけどやった方がいいよ
結構内容がある講義だし

954KAITさん:2010/09/23(木) 23:56:52
"その道に興味ある人は"だな

955KAITさん:2010/09/24(金) 09:25:54
興味あろうがなかろうがメディア科じゃあ2〜3年ロクな授業ないから、とらないと分類Iで回収するような作業通学化するぞ
ほとんど内容がない授業ばかりだからああいう理解しやすいところからやった方がいい
興味ない興味ないで切ってたら卒業に何年かかるんだよ

956KAITさん:2010/09/24(金) 18:25:55
興味なかろうが取りやすい、もしくはためになる授業はやっておいた方がいいよ
好きなこととかやりたいことだけやってると失敗するよ

957KAITさん:2010/09/26(日) 01:41:46
なんか言わなくてもわかるようなレベルのことを語る奴増えたな

958KAITさん:2010/09/28(火) 01:29:58
言わなくてもわかるようなレベルの話を理解してない奴がいるから言ってんじゃないのw
毎日学校来てるのに単位全然とれてない奴とか悪い例だろ

959KAITさん:2010/10/01(金) 21:10:17
分類1で回収ってうまくいくのか・・・

960KAITさん:2010/10/02(土) 02:10:51
分類1で単位とれない奴は2、3じゃもっと取れないだろ
分類1なんか最低限受ければ単位もらえるし

961KAITさん:2010/10/02(土) 02:54:09
悪い例てw
言葉間違ってんぞ

962KAITさん:2010/10/08(金) 00:52:14
本当に何も言えなくなると揚げ足取り開始する奴わかりやすいなw

963KAITさん:2010/10/13(水) 08:33:55
おはよーございます。
唐突にですがN科のソフトウェア工学ってテストどんな感じですか?

964KAITさん:2010/10/17(日) 22:00:45
画像情報処理がヤバすぐる。これは地雷?

965KAITさん:2010/10/17(日) 23:22:22
やってることは面白いんだけど
あの人は致命的に説明が下手だからな・・・
俺は地雷だと感じた

966KAITさん:2010/10/18(月) 01:40:03
画像情報処理は講義中は微妙だと感じるけど、かわりにテストは超が付くほど簡単だよ
1回テキスト軽く読めばAとれんじゃねってレベル

というかどういう意味で地雷って単語を使ってるのか曖昧でわからん
何かの要因で理解できないorやっても無駄な授業っていいたいのか、単位がとれない授業っていいたいのか

967KAITさん:2010/10/18(月) 21:40:20
地雷てか、確かにあの講義聞いてるとテストが不安になってくるよな

968KAITさん:2010/11/17(水) 20:59:34
論理回路がよくわからないんですが・・・
先輩には取った方がいいって言われて取ったんですが、正直落としそうです

969KAITさん:2010/11/17(水) 23:08:32
N科ならあれは教え方が悪い

970KAITさん:2010/11/18(木) 02:06:52
D科のは超簡単だったぞ
ノー勉でA評価だった
あれできないのは聞いてないだけじゃないかと思うわ

971KAITさん:2010/11/18(木) 11:33:11
I科は確かにきついな。

講義後でも資料が見れれば余裕なのに講義中しか資料出さないとかなんなの?

972KAITさん:2010/11/18(木) 15:54:35
計算機アーキテクチャ

973KAITさん:2010/12/08(水) 09:39:25
マックのメニュー増えて俺歓喜

974KAITさん:2010/12/11(土) 21:58:50
Java言語とか地雷杉

975KAITさん:2010/12/12(日) 02:18:56
何が地雷なんだよ
わからないだけで地雷とか言ってんじゃねえだろうな
プログラム言語系統は情報学部じゃかなり難しい部類なんだから真剣にやらなくちゃわかるわけがない

今までJavaを地雷なんて言った奴見なかったから驚きだわ

976KAITさん:2010/12/12(日) 04:23:33
独学でプログラムをやってた人間にとっては異様につまらなかった
あとあの手の授業は講義と実習の温度差が酷い
講義がやる気無さすぎなくせして実習ではTAがやたら絡んでくる

977KAITさん:2010/12/12(日) 07:13:54
なんといか講義で習ってすぐ演習じゃん。
難易度が半端なく上がるんだけど。

978KAITさん:2010/12/12(日) 14:28:10
>>977
まさか授業時間内だけ勉強してればいいとか思ってないよね?
予習復習をしっかりしてれば何の問題も無いぞ。

ゲームばっかやってないで勉強しろよ^^;

979KAITさん:2010/12/12(日) 17:47:32
気持ちはわかるわ
講義の後にすぐ演習だと面倒くさいわ
しかも演習内容が講義でやった例題等よりも微妙にレベルが上がってるとか腹立つ
出し惜しみしないで演習と同じレベルまで教えろよw

980KAITさん:2010/12/12(日) 17:59:52
Javaの学科による違いが知りたいな

981KAITさん:2010/12/12(日) 18:01:47
予習してれば人並みにはできるよ
教えてもらわなきゃやらない、できないとか高校生までのレベルじゃないんだからさ


仮にその調子で研究室に入ったとしたら毎日文句言ってるんだろうな

982KAITさん:2010/12/13(月) 00:02:25
講義の後即演習とか講義で教えてもらわなきゃやれんわw
チンカス

983KAITさん:2010/12/13(月) 09:25:56
>>981が全面的にあってるよ
大学はあくまでも自力で勉強するところ

984KAITさん:2010/12/13(月) 11:13:19
>>983
確かに理想はそうだが、講義・演習セットの科目は講義で演習のレベルまで教えておくべき
講義受けただけじゃ解けない問題が混ざってて無駄な時間を過ごすのは非効率的

985KAITさん:2010/12/13(月) 19:06:14
復習しようにも講義の次だから予習でどうにかするしかないのか・・・
演習時とか1問位しかいつも解けてなくて・・・

986KAITさん:2010/12/13(月) 20:10:16
それが普通
予習してる優秀な人は最後前ぐらいまではできたりする

987KAITさん:2010/12/14(火) 09:25:56
>>986
授業内容のわからない部分を丁寧に教えてくれる
超優秀な奴が実はGPA2.0前後とか俺涙目

988KAITさん:2010/12/14(火) 13:51:18
I科の分散データベースは講義開始時に3〜4人しかいなかったりとか受けてる奴が少なすぎる
期末は持ち込み無しらしいけど中間テストは今まで受けた講義の中でもトップクラスに楽

989KAITさん:2010/12/14(火) 14:43:12
感○情報処理最悪だった
前半の授業はよかったけど後半に富○に代わってから
そんなん一言も言ってないのにC言語使う授業に…シラバス詐欺だ!

990KAITさん:2010/12/14(火) 20:20:46
3年後期だから授業取る余裕ないんだよ
それに分散システムとデータベースが理解できてないと難しいぞ

991KAITさん:2010/12/27(月) 20:04:07
情報工学実験のビジネスアプリケーションどこまで進んだ???
チャレンジ課題とかやったひといる???

992KAITさん:2011/01/12(水) 21:24:51
>>991
やんなくても単位もらえる

993KAITさん:2011/01/12(水) 21:40:22
チャレンジ課題だからできない人もいるだろう。
聞きたいのはどの辺まで進んだかです。
仕様書からの情報だとよくわからないもので・・・

994KAITさん:2011/01/13(木) 17:29:22
情報社会及び情報倫理のレポート課題の内容を教えてください

995KAITさん:2011/01/14(金) 12:39:34
ことわる

996KAITさん:2011/01/15(土) 02:08:32
けち!

997KAITさん:2011/01/15(土) 09:42:04
しっかり授業に出て聞いてなかったやつが悪い

自分で聞きに行けばいいんじゃない?

998KAITさん:2011/01/15(土) 13:17:20
けち!が可愛くてわろた

999KAITさん:2011/01/15(土) 14:13:46
ひどい!

1000KAITさん:2011/01/15(土) 14:14:18
1000なら明日から本気出す




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板