したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おまえら就活してる?

1KAITさん:2004/01/06(火) 00:47
就職活動の時期だぞー。
皆が具体的に何をしてるのか知りたいです。

951KAITさん:2008/01/12(土) 01:16:56
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

952KAITさん:2008/01/16(水) 23:57:15
聞く意味はわかってんだけど本気で言ってる企業がたまにいねえ?

953KAITさん:2008/01/18(金) 22:50:06
ホンダセミナーおもしれー

954KAITさん:2008/01/24(木) 17:51:23
就職氷河期だった頃は院生でも派遣でした
隔世の感があります

955KAITさん:2008/01/24(木) 22:29:25
お前さんの先祖がたぶん悪人だったんだろう・・・

956KAITさん:2008/01/27(日) 18:04:08
氷河期世代は今でもニートとかいるんだぜ
お前らねとカフェ難民をしらないんか

957KAITさん:2008/01/28(月) 17:16:55
最近は、単純に志望動機を聞かれるだけでなく、
「あなたを採用した場合、当社はどんなメリットがありますか?」
なんてひねった質問をする担当者も多いそうですよ。

私も昔、面接で似たような質問をされたことがあります。

「あなたを採用すると、どんな良いことがありますか?」

何も答えを用意しておらず、頭が真っ白になってしまった私はとっさに

「朝一番に来て、掃除と植物の手入れをします!
 それから、元気に挨拶をして、周りの人の気分を明るくします!」
  
と、根拠のない答えを返してしまいました。
その時は「絶対落ちた・・・」思っていましたが、

数日後、面接を受けた会社からなぜか内定通知が届きました。

後で電話で聞いてみたところ、採用担当者は
「回答が新鮮だったので」と言っていました。
意外なこともあるんですね(笑)

もしみなさんならどう答えますか?

958KAITさん:2008/01/29(火) 00:59:49
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |   ( ⌒)(⌒)
          |     (__人__)    信念が時間厳守とは好感が持てますね
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }   
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\  特に退社時間に関しては厳格に守るつもりです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /     
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |  .i |

959KAITさん:2008/01/29(火) 14:40:41
おいwwww

960KAITさん:2008/02/01(金) 21:32:56
今更だけど、何このコント

961KAITさん:2008/02/18(月) 05:12:16
3年でもう内定もらったやついる?

962KAITさん:2008/02/18(月) 11:19:11
>>961
前のガイダンスでは1人いたみたいですね

ところで就職課にメールを送っても返信がこないのですが
春休み中はやってないのでしょうか?

963KAITさん:2008/02/19(火) 14:53:54
人事>ではお入りください

        __                   , -ー―- 、                rr‐-、
       l´ li                 /_,、,、,、,、,、,、,,\             |l、_i
.       lー‐' !           / r'´       `ヾヽ             i   l
       l   |             | i′         ゙l |            l   |
.      |   |            | ! ,,,,,___   __,,,,、、!.|            |  │ ___ .__
      l    L_.           _リ "rヮュ`  ´zヮュ ,iレ、        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ       〈 ,i    , ' i  ヽ    l |      /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.       ヘ l     、 r     | /     |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、      `i    ___    ,'´        !    '            | !
  ! ,!               |      ヽ   ´   `   /!       |                 ' |
  | ヽ             |         |ヽ      / .|       |               /
.  \                 |        | . `ー--‐ ´   .!        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |

964KAITさん:2008/02/19(火) 17:46:03
■■2009ブラック就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA【倒産】
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) グッドウィル
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック ゼネコン業界(施工管理)
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 東京コンピューターサービス[TCS] 富士ソフト[FSI]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園  
63 印刷業界(DNP・凸版・共同除外) SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界 下位信金業界 

管理ポスト(ブラック入り審議中): 郵便事業 船井総研 東芝

965KAITさん:2008/02/19(火) 17:46:33
■ブラック企業の定義■
・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した。
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容。
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る
・自殺や過労死で遺族に訴えられた

966KAITさん:2008/02/19(火) 17:47:41
■■ブラックランキングに関して(解説)■■

1999年(7年前)から、実際のブラック現役社員、ブラック脱出者、世間的な噂を
吟味に吟味して決められた2chにしては珍しく真実度が相当に高い表。

自分が落ちた企業へのあてつけ、クビになった企業への当てつけとうでランキング
入りした企業は即排除されると言った感じで吟味する人の眼も相当厳しい。
だから、ランク入りするときは皆で情報を集め、充分に吟味してから決められる。

ただ1つだけ言えば、ランキングの偏差値だけはおおよそのランクで特に明確な
基準はない。
だけど、ランクに載っている企業は
激務、薄給、超高ノルマ、体育会系、社風が異常、暴力、休み無し、異常な回数の転勤、
クビ切り、社会的問題企業等何らかの異常な体質が確実にある会社。

■スレ禁止条項■
ランキングを変えるのは十分に議論してから。個人的な偏見、
考えのみで勝手に企業をランクを入れ変えたりしないようにしましょう。

※昨年板までは板が複数作られるなど、個人的な意見が氾濫して
 いましたが、工作員問わず、明確な証拠と理由があり合意が
 取れれば、ランクイン、ランク外を可とします。

人生の大事な第1歩のために。有意義な意見交換をしていきましょう。

967KAITさん:2008/03/11(火) 20:45:27
就職絶望的人生オワタ

968KAITさん:2008/03/15(土) 00:35:33
大阪いずみ市民生協は止めとけ!
これを見ろ
   ↓
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1199892098/201-300
http://8217.teacup.com/minato/bbs
http://www.mmjp.or.jp/machi/55forWEB/page5.htm

969KAITさん:2008/03/15(土) 20:39:25
【問1】
  100gの水と50gの食塩を混合したら食塩の飽和水溶液となり、まだ溶けき
  らない食塩が14g沈殿して残った。この沈殿している食塩を全て溶かすに
  は、あと最低何gの水を加える必要があるか。次のうちから正しい答えを
  一つ選び、記号を書きなさい。

  [A 10.1g B 14.5g C 27.0g D 38.9g E 25.0g]

 【問2】次のことわざと同じ意味のことわざを下群から選び、記号で答えな
     さい。

  1 医者の不養生 2 釈迦に説法 3 豆腐にかすがい 4 出藍の誉れ
  5 風樹の嘆

 ┌────────────┐
  a 弘法も筆の誤り
  b 河童に水練を教える
  c 紺屋の白袴
  d 孝行したい時に親はなし
  e 獅子身中の虫
  f 青は藍より出でて藍より青し
  g 暖簾に腕押し
 └────────────┘

 【問3】次の各文の( )の中に適当な語句を入れなさい(産経新聞)

  1 源頼朝が鎌倉に政所を設けて以来、約7世紀の間続いた政治体制を( )
   という。
  2 足利尊氏は後醍醐天皇に対抗して光明天皇を擁立した。この持明院統
   の京都の朝廷を( )という。
  3 16世紀後半、日本に来航したイスパニア人、ポルトガル人との貿易を
   ( )という。
  4 江戸幕府が渡辺崋山・高野長英らの洋学者グループに弾圧を加えた
   事件を( )という。
  5 昭和7年、現役の海軍将校らが犬養毅を暗殺し、政党内閣を倒した事件
   を( )という。

 ■解答■

 【問1】D

 【問2】
    1 c 2 b 3 g 4 f 5 d

 【問3】
    1 封建制度
    2 北朝
    3 南蛮貿易
    4 蛮社の獄
    5 5・15事件

970KAITさん:2008/03/18(火) 17:36:13
就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、
社会人として考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験
ゼロ、恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。
 もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に
仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。会社組織において
仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、
社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、
大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。
一方でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することが
できないおっとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内では
いちはやく淘汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも
多少生意気で猛々しい学生をほしがる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、
集団行動や人間関係面で長けている場合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求される
のは、読書経験です。IT化に伴い、書物をじっくり読む機会は減っていますが、
読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネットでは、今のところ
思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った企業人の懐の深さは
豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。
皆さんは、スポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。
これらのことは時間のとれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、
色々な人と出会って話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは
希望の会社に就職しています。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。
学生が思っているほど、学歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。
大人しく青白い秀才は、百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください。

971KAITさん:2008/03/20(木) 18:44:52
ブラック就職偏差値ランキングに載ってる企業からDM来たw

972KAITさん:2008/03/22(土) 02:04:36
テストセンターの出来が微妙・・・・

973KAITさん:2008/03/23(日) 00:37:22
      P
    机   机
    机   机
      机

が一問目で

   机  机
   机  机
   机  机
で二人が隣だか並ぶ見たいな感じだった

この場合、机 机の横の場合だけだよね?縦は・・・

374 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 01:43:36
>>369
解説してやろう。

①②
③④
⑤⑥

に5人が座る、SPが向かい合うパターンは?って問題だよな。SPが向かいあうのは、
S①:P②、S②:P①、S③:P④、S④:P③、S⑤:P⑥、S⑥:P⑤の6通り。
そして、その6通りそれぞれで、空席の場所は、4通りある。だから、6×4。
さらに、24通りそれぞれで、残りの3席に残りの3人が座るパターンは、3!で6通りある。

よって、144通りが正解だ・・・であってるかな。

974KAITさん:2008/03/23(日) 00:38:45
先生2人,生徒6人の合計8人が手をつないで輪になるとき,先生は互いに向かい側に来るような並び方は,何通りあるか

円順列を忘れてたから久々にやりなおしてるんだが・・・
考え方って
生徒6人を並べる 5!=120通り
先生を向かい合わせで入れる 3通り×2通り=6通り
かけて120×6=720通りで答えはあってるんだが、もっと簡単な考え方ないかな?

380 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 03:14:46
先生の位置を固定して、残りの6席に生徒を当てはめると考えれば
6!=720通り
これでおkじゃない?

381 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/03/22(土) 03:19:04
>>380
そっちのほうが断然楽だなw
年とると難しく考えすぎてダメだわ・・・さんくす

975KAITさん:2008/03/23(日) 00:42:22
明日も行くつもりで怖いので言語でわからなかったとこ知ってたら教えてくれませんか?
経験を積み性格などが円熟する →1.老練 〜 4.老成 5.晩成
証拠となる言葉 →1.言下 〜 5.提言 

450 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/03/22(土) 21:37:15
本日4回目受けてきた。多分出来は最低。結構落ち着いてできたつもりだが後から見直すとケアレスミス多すぎ。
まあ問題を多少覚えてたから次もう一度受けてくるわ。本当は本命までにいい結果だしてつかいまわしたかったけど・・・

確かにここで言うとおり、問題の傾向が変わってる気がする。けど、それでも数問ノートの会の問題は出た。
非言語では交通量のヤツで、言語は披瀝ともう1つくらい。


451 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/03/22(土) 21:37:44
>>449
俺もそれでた。言質にしたけど、どうだろう

452 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 21:53:04
言質であってる

453 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/03/22(土) 22:49:46
>>449
上は老成

976KAITさん:2008/03/27(木) 03:46:32
面接もテストもなしで正社員になれないかな

977KAITさん:2008/03/27(木) 12:29:59
ブラック企業ですら面接はある

978KAITさん:2008/03/28(金) 01:02:03
>>976
社員を使い捨てるような会社なら・・・

979KAITさん:2008/03/28(金) 11:27:48
面接いてきます。

980KAITさん:2008/03/29(土) 12:36:38
インターネットでは知識が偏り思考も偏ることになります
それは欲しい情報だけを得、特定の決め付けをすることで結論を早急に導き出せるからです
また、その決め付けを誰も指摘しないのでそれが正しいという錯覚まで覚えます
話の通じない相手というのは近年増えているようです

981KAITさん:2008/03/29(土) 12:44:56
”働きたくない”という意思を持ち、行きたい企業もやりたい仕事もやってみたいこともない
そういう人は知らないだけだったり妙な恐怖感を感じているだけかもしれません
反面、”何もしたくない、でも死にたくない”という人がいます
彼らは常に要求者でありますが彼らは希望も何も手にすることはないでしょう
朽ちるだけです

982KAITさん:2008/03/29(土) 21:05:39
もうすぐ4月

就活もラストスパートか

983KAITさん:2008/03/30(日) 23:52:17
仕事先が見つからないのでフリーターになります
人生お先真っ暗

984KAITさん:2008/03/31(月) 11:43:06
内定もらったら俺もお祈りメールにAAで返信するわ
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

985KAITさん:2008/04/01(火) 16:43:14
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 13:31:53 ID:fya+u6uo
むかし昔、ある男がある村に現れ、村人たちに言いました。
「猿を一匹1000円で売って欲しい」と。
サルは村では珍しくもなく、そこら中にいたので、村人たちはさっそく森へ捕まえに行きました。
村人たちが捕まえた何千匹ものサルを男は一匹当たり1000円で購入し、そのうちサルの数が少なくなってきたので、村人たちは捕まえに行かなくなりました。
そこで男はサルの値段を一匹当たり2000円にすると発表しました。この新しい発表により村人たちはまたサルを捕まえに行きました。

しばらくするとサルの数がさらに減ってきたので、村人は捕獲をやめました。
すると男の申し出は2500円へと吊りあがりました。しかしサルの数はかなり減ってきているので、捕まえるどころか見つけるのさえ難しくなっていました。
とうとう男は値段を5000円にまで吊り上げました。
しかしながら、男はビジネスのために町へ出向かなくてはいけなくなったので、彼のアシスタントが代わりにサルを買いつけることになりました。

男が留守の間に、このアシスタントは村人たちにこう言いました。
「今まで彼が集めてきたこの多くのサルを、あなたたちにこっそり3500円で売りますから、明日彼が戻ったら、それらを5000円で売るといいでしょう」
村人たちはそれぞれお金を出し合って、そのすべてのサルを一匹3500円で買いました。
しかしその後、村人たちは男もアシスタントも二度と見ることはなく、ただサルだけはそこらじゅうにあふれていました。




これでサブプリム問題のことをわかっていただけたかもしれません…

986KAITさん:2008/04/01(火) 21:21:12
人事採用担当者 様

拝啓
貴社は将来性乏しい先細り産業であるにも関わらず、
その選考フローたるや、あまりにも無礼千万、慇懃傲慢、怠慢稚拙で、片腹痛し。
社会においてその存在意義、社会的信用を著しく損なっております。
今後、仮に内定を頂きましても、貴社で働くことなどこちらから願い下げです。
貴社のような企業で働いたら、親・親戚一同に顔向けが出来ません。
従って誠に申し訳ありませんが、辞退させて頂きます。
末筆ながら、貴社の益々のご衰退をお祈り申し上げます

敬具

987KAITさん:2008/04/01(火) 21:25:37
人事A「あれ?昨日一斉に出したお祈りメールに返信が着てるぞ?
人事B「たまにいるんだよな〜こういうやつ。どれどれ…
A&B「!?


●●株式会社様
人事採用担当者様
謹啓

      l゙ ̄,゙゙''-
      ヽ .l. `'、ヽ                           ,..............................--ッ
   ./゙゙゙''-、 \"''" |      .厂゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^^^^^^^^゙l       /          ,ノ
   .|    `'-、`'''"       ヽ................................ノ         "''''''"^゙゙゙゙゙゙/″,/
   !  .l゙''-、 ゙\                               / ,/
   .!  .l  . \  \                           / ,/
    ゝ、 .l    `'-、 \                    ,/  |
     `'' !      \ \  .,,..................................,    . / ,,-'!  l
                 \│ .l         !  ./ ./゛ !  /
                   ´  `'''''''''''''''''''''''''''''″/ .,/   ! ./
                                |/     !‐"

                                            敬具

988KAITさん:2008/04/04(金) 15:36:23
ならば 知り合いの会社に入りますか?
社長が怖いです。
厳しい会社です
根性なしは1日で辞めます
でも やる気と根性のある社員は 大切にします。
でも怒ると怖いです
すぐ怒ります
でも 3月は賞与が3回も出ました

利益が出ると、税金で取られるくらいなら…と、その分社員に
賞与としてくれます

でも挨拶や礼儀や仕事に非常に厳しいです

989KAITさん:2008/04/04(金) 22:11:28
ブラック臭がぷんぷんするなw
この会社説明みたいのwボーナス一回いくらだよw
月収が低ければ変わらないジャン

そんな漏れはとりあえず内定1個ゲット

990KAITさん:2008/04/08(火) 22:07:48
某スレのつわものより
943 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 01:42:42
>>939
JTBの試験など。
あのWEB適性は回答中にブラウザの戻るとか押して
中断しても2回までならOKなんだよ。
つまり3回分問題のダウンロードが可能。
4回目からはダウンロード回数をオーバーして受検できなくなる。
というわけで、
3回分(60題)を一つのIDで手に入れることができる。
友人のIDなり使えば200題くらいすぐ手に入る。
本番中はF11押してPrintScreenにしてひたすら印刷する。
任天堂とJTBで一致していたのは計数だけだったが。

991KAITさん:2008/04/11(金) 17:35:59
【問1】次の事項を年代の古い順に並べなさい。

  1 A 明治維新 B ワイマール憲法 C 南北戦争 D 共産党宣言
   E ロシア革命
  2 A 伊土戦争 B 第二次世界大戦 C 世界恐慌 D 第一次世界大戦
   E アメリカ独立戦争
  3 A マグナ・カルタ B 名誉革命 C 性善説 D ジャコバン党
   E スエズ運河開通
  4 A ベルサイユ体制 B ジンギスカンの西征 C 安土桃山文化
   D産業革命 E パリ・コミューン
  5 A 日露戦争 B 蘆溝橋事件 C 普墺戦争 D 米国南北戦争
   E フランス革命

 【問2】次の( )に適語を入れなさい。

  1 What is he working so hard ( )?
  2 He is a Japanese ( ) birth.
  3 He will call ( ) you tomorrow.
  4 I am sure ( ) your success.
  5 He is good ( ) tennis.
  6 To see is ( ) believe.
  7 He used ( ) all tne money.
  8 The ground is covered ( ) snow.
  9 He has lived in Moji ( ) five years.
  10 I have been waiting ( ) two o’clock.

 【問3】次の(1)〜(3)は、我が国の有名な文学作品の一節です。A群か
     ら作品名、B群から作者名を選び、記号で答えなさい。

  (1)智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。
     兎角に人の世は住みにくい。
  (2)国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。
  (3)つれづれなるままに、日ぐらし硯にむかひて、心にうつりゆくよし
     なしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほ
     しけれ。

  A群
  イ 暗夜行路 ロ 土佐日記 ハ 草枕 ニ にごりえ ホ 浮雲 ヘ 雪国
  ト 路傍の石 チ 徒然草 リ 奥の細道

  B群
  a 夏目漱石 b 松尾芭蕉 c 紀貫之 d 吉田兼好 e 山本有三
  f 二葉亭四迷 g 川端康成 h 志賀直哉

 ■解答■
 【問1】
    1 DCAEB  2 EADCB  3 CABDE  4 BCDEA  5 EDCAB

 【問2】
    1 for 2 by 3 on 4 of 5 at 6 to 7 up 8 with
    9 for 10 since
    ※2 by birthで「生まれながらの」の意。
    ※7 use up〜で「使い果たす」の意。

 【問3】
    (1)-ハ-a
    (2)-ヘ-g
    (3)-チ-d

992KAITさん:2008/04/11(金) 21:06:23
マグナカルタの絵師が描く乳は奇乳!だがそれがいい!まで読んだ

993KAITさん:2008/04/12(土) 15:17:03
内定もらった人いる?
おれはまだだけど

994KAITさん:2008/04/14(月) 13:04:01
複数内定もらってどこ行くか迷ってるよ

995KAITさん:2008/04/16(水) 14:11:56
────────────────────────────────
  今度、初めて最終面接に進むことになったのですが、どんな質問をされ
  るのでしょうか?また、注意すべき点があれば、教えてください!
  ────────────────────────────────

 まずは、“最終面接でよくある質問”についてお答えしますね。企業によって
 異なりますが、これまでの面接で聞かれた「自己PR」「志望動機」「入社後ど
 のような仕事がしたいのか」を再度聞かれることが多いです。ですから、今ま
 での振り返りをして、自分の中で答えをまとめておいてくださいね。

 そして、注意すべき点ですが…最終面接となりますと、経営に近い立場の役員
 が面接官。「将来性があるか」「会社を引っ張っていける人材かどうか(リー
 ダーシップ)」ジャガーさんの可能性までが客観的な視点で判断されます。

 ですから、入社意欲を伝えるにも、「頑張りたい」だけでなく、「入社したら
 ○○○の分野で○○○のように活躍したい!」と、今後に向けたアピールがし
 っかりできるよう、意識して臨んでみてください!

 そして、どんな質問をされても、笑顔で前向きな姿勢を忘れないことです。
 最終面接まで進んでいる方は、どなたも良いと思われているため、少しの意
 識と準備の差が結果を左右します。ぜひ、がんばってくださいね!

996KAITさん:2008/04/20(日) 18:45:30
まだ就活始めてない俺オワタ\(^o^)/

997KAITさん:2008/04/20(日) 21:45:04
ちょwwwwおまwww



3年生だよな?

998KAITさん:2008/04/21(月) 19:15:08
残念ながら、4年生なのだ\(^o^)/

999KAITさん:2008/04/21(月) 21:12:53
夏から就職活動を始めてギリギリ内定取れた卒業生の俺が華麗に999ゲット

1000sage:2008/04/21(月) 22:34:30
内定2つでどっちにしようか迷ってるぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板