したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【テスト攻略】範囲と解法の対策スレ【ヤヴァイ】

1KAITさん:2003/01/18(土) 01:51
テスト期間ですね。
試験科目をどう攻略するか、学科関係なく書き込みましょう。

951KAITさん:2011/06/24(金) 08:50:19
別に単位なんて取れて当たり前のものだし、きちんとした理解がしたいんだよ
そういう点では侍先生は失格
それ以上に糞な専門の先生とかいるし、そっちのほうが首になってほしいけどね

952KAITさん:2011/06/24(金) 09:46:15
英語の先生の頭が心配
演説は慣れたが、原発の話から始まり、人間が傲慢だとか神の裁きが言い出すとかもうね…

953KAITさん:2011/06/24(金) 09:46:58
間違えた

954KAITさん:2011/06/24(金) 10:49:29
英語のサムライ先生ってポニテのおっさん?

955KAITさん:2011/06/24(金) 20:22:54
>>952
もしやメガネかけた爺さん?
それとも英語の侍先生かね

>>954
そうだよ
学生小馬鹿にしながらぼそぼそ聞き取りにくい声で講義する先生w

956KAITさん:2011/06/25(土) 10:35:11
>>955
眼鏡の爺さんの方

侍先生、英語と数学別人?

957KAITさん:2011/06/25(土) 10:45:40
>>956
あー俺が受けた宗教に染まってそうな爺さんっぽいね・・・
変な思想ばっか語ってて引いたわw
人間は哀れみがどうのこうので慈しみの心から友達と一緒にホームレスに1000円あげましたとかいっててドン引き

ちなみに英語侍先生は数学の侍先生とは別にいる

958KAITさん:2011/06/25(土) 14:58:55
侍の多い大学だな

959KAITさん:2011/06/25(土) 20:51:36
わし(大学)の侍は108までいるぞって感じか

960KAITさん:2011/06/25(土) 21:01:36
お、おう

961KAITさん:2011/06/26(日) 00:10:52
カウンセリングと現代のテストってどんな感じなんでしょ?

962KAITさん:2011/06/26(日) 20:50:50
皆静かに試験に臨んでいたよ

963KAITさん:2011/06/27(月) 01:16:13
ありがとうございます!

964KAITさん:2011/07/01(金) 15:24:02
>>952

水2の哲学の授業もそんな感じの話してるよ・・・・

というか哲学ってレポートと期末って書いてあるけど
レポート未だにないし期末の話も出たことないんだけど
何で評価つけるのw

965KAITさん:2011/07/18(月) 20:33:52
心理学のテストなんですが、
心理学的知見を用いて、日常生活における活動の質を
向上させる具体的な方法を述べなければいけないのですが、
心理学的知見とはどういう事なのでしょうか?
わかる方教えて頂きたい。

966KAITさん:2011/07/18(月) 20:45:08
先生が言ってたよ

967KAITさん:2011/07/18(月) 20:50:33
聞き逃したので是非教えて頂きたいです。

968KAITさん:2011/07/18(月) 21:07:32
聞き逃したんじゃなくて聞いてなかったんだろ

969KAITさん:2011/07/18(月) 21:09:52
授業は聞いてたのですがね・・・
まぁそうしか取れない方にはお話伺うつもりありませんので
応答しないでくれますかね?

970KAITさん:2011/07/18(月) 21:27:28
>>965
ggrks

971KAITさん:2011/07/18(月) 21:32:11
心理学を日常に役立てる方法を具体的に書く、てな感じだったと思う
心理学のプリント全部印刷したらすげー量になりそうだ、どうにか工夫できないかな・・・

972KAITさん:2011/07/18(月) 23:48:11
まぁそうしか取れない方にはお話伺うつもりありませんので
応答しないでくれますかね?

973KAITさん:2011/07/19(火) 01:01:19
こんなとこで質問するより友達とか授業一緒の人に聞けばいいんじゃね?
つかプリント見てればそれらしいこと書いてあるけどなwwww

974KAITさん:2011/07/19(火) 01:55:17
文句の多い質問者だな
死ねよ

975KAITさん:2011/07/19(火) 03:49:10
友達おらんの?

976KAITさん:2011/07/19(火) 05:41:10
おいおい、ここに居るやつみんなお友達が居ないんだろ(笑)

977KAITさん:2011/07/19(火) 08:31:09
ぼっちだから誰にも聞けないで困っているんだろw

978KAITさん:2011/07/19(火) 11:14:54
先輩に聞いてもあてにならない
先輩はそのハードルを既に越えているから「大丈夫大丈夫」しか言ってくれない

979KAITさん:2011/07/19(火) 20:27:16
どうみてもそう「と」しか取れないと思うぞ?
それに質問してるのに挑発的すぎんだろww
誰かに教えてもらえよ。もしくは先生に直接聞け。
分類Ⅰは基本なんとかなるからがんばれ

980KAITさん:2011/08/01(月) 08:53:52
心理学の資料ってどこにあるのか教えてくれませんか。就活で授業ほとんど出てない&ぼっちなので困っています。

981KAITさん:2011/08/01(月) 10:28:40
>>980 よう俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982KAITさん:2011/08/01(月) 10:40:05
おなじくwwwだれかたのむ

983KAITさん:2011/08/01(月) 13:08:58
ttp://www.hellowork.go.jp/

984KAITさん:2011/08/01(月) 14:59:42
資料なくても普通に出来たわwwwマジ勝ち組wwww

985KAITさん:2012/01/22(日) 13:19:44
月曜1限の倫理学・・・
さっぱりわからん

986KAITさん:2012/01/23(月) 09:08:13
3種の神器は何を書けば良いんですか?

987KAITさん:2012/01/23(月) 15:37:03
>>986
神奈川工科大学生の三種の神器
1、ノートパソコン(家にあるデスクトップも含む)
2、携帯ゲーム機(psp,DSなど)
3、ぼっちでも負けない不屈の心(キランッ)

この3つだろjk

988KAITさん:2012/01/23(月) 21:31:36
1しか持ってねーや

989KAITさん:2012/01/23(月) 21:35:35
三種の神器でたね

990KAITさん:2012/01/26(木) 21:02:14
3がなくて死にそう

991KAITさん:2012/01/31(火) 11:06:07
JAVA言語点数悪かったら追試しますとか言ってたけど、どこにも
そのような紙がないのですが、もうしないのですかね?

992KAITさん:2012/07/22(日) 19:38:20
age

993KAIT:2012/07/22(日) 23:17:06
期末試験がない日って休みってことですか??

994KAITさん:2012/07/22(日) 23:38:14
>>993
休みだよ
だから日程がものすごい空くと勉強のモチベもなかなかあがらなかったりする・・・

995KAITさん:2012/07/23(月) 00:07:05
>>990
同じく

996KAITさん:2012/07/23(月) 09:02:13
大丈夫?

997KAITさん:2012/07/23(月) 14:35:56
今日、授業に期末試験あったの知らんくて休んでもうた。
人生始めての単位不認定や。
なあ、補修なさそうな科目なんやけど、単位不認定ならどうなるんや。
俺は好成績しか取ったことない人間やから、補修とか再試験とか落第とか考えた事ないんや。
頼む教えてくれ、ここに集まっている頭の大して良くない学生さんよ。
来年も受ければ良いのか?ただそれだけでいいのか?
来年も受けて単位認定されれば、落とした科目はチャラになるのか?

998KAITさん:2012/07/23(月) 16:07:55
頭悪いな、おまえ。

999KAITさん:2012/07/23(月) 16:42:49
自業自得

1000KAITさん:2012/07/23(月) 18:16:50
ネットで関西弁使っちゃう男の人って…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板