したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食事内容を書いてみるスレッド000002

2058猫はハンムラビ主義者 ◆MuKUnGPXAY:2012/02/10(金) 16:05:04 ID:???
>>2056
今から考えると、私の場合は『家族の中にそういう欠点が集積した見本』から
の毒を浴び続けた経験が、その理解に大変に役立ちました。でも最初はその問
題点を明確な形で定式化する事が自力だけでは出来なかったばかりか、そうい
うモノの考え方が日本人の気質として深く根を張っているというご指摘の事実
から、相談する人も誰も無く、また誰かに話しても「親とはそういうモノ」と
いう扱いを受けるばかりで、本当に誰も助けてはくれませんでした。

そういう苦境にあって、残る方法論は自分から論理性を身に付け、そしてその
道具を以って唯一人戦うしかアリマセンでしたね。でも概ねは(直接の被害を
受けたくはないという作戦上の事もあり):
★★★『その場では顔色を見て誤魔化し、何とか災難を必死でやり過ごす。』★★★
という方法論を採らざるを得なかったのがとても悔しいですね。要するに:
★★★『論点の内容なんかは一切無視して、唯ひたすら空気を読んで
         根拠が無い感情論を振り回す馬鹿の機嫌を伺う事をした。』★★★
という屈辱の青春時代を過ごす事を余儀無くされました。

だからそういう地獄からやっと逃れる事が出来たのは素晴らしい国内屈指の環
境を誇る大学院と、大切な自主独立の考え方を徹底して守って下さった指導教
官の先生でした。特に(純粋)数学の様な研究分野に於いては、そういう自主
独立の考え方をその基本理念として大切に扱う研究環境こそが重要であり、現
在の日本からそういう環境がどんどんと失われて行き、そして何もかもがお上
の管理下に置かれてしまい、唯単に秩序維持だけが目的化されている現状から
はどうにもなりません。

私は更に幸運な事に、余りにも素晴らしい第二の指導教官にも恵まれ、その地
にて自由な発想や自主独立の考え方が数学と拘わる上で如何に重要であるかを
身を以って知りました。

今の日本の現状は本当に何とかしないと、特に基礎研究はその全部が死に絶え
てしまいます。つい先だってのある日に国際電話で恩師と話した内容ですが、
その恩師との議論である「知性があるとはどういう事か」という論点に対し:
★★★『自分の頭の使い方を自分自身できちんと理解している事である。』★★★
という我々の合意は、コレまでの何十年を超える恩師との共通理解として何時
までも私の宝物ですね。

比して『下手な考え、休むに似たり』と自分に屈服を求めた馬鹿親の浅はかさ
が余りにも哀れです。




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板