したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食事内容を書いてみるスレッド000002

1679Pawn ◆D5XKTza9aY:2011/11/27(日) 17:41:20 ID:???
自分で読んでみて、なんか猫さんの聞きたいことに答えていないのかもしれないなー
と思いつつ、要するに漠然と私が「えいや」をしてしまう理由、なんでそこで疑問を持たないのか
という理由とかそういうものが整理できていないように思うのです。
とりあえずは、私の場合は猫さんの言うことがもっともだと思うので、これは一種の「ネタ」をいただいたという風に
考えてしまいます。ただ、重要だと思われることの指針がだいぶ工学部に慣らされている気がしてきています。

つまり、基準が「作ったものが思い通りに動く」とか、
テストケース(答えがわかっている場合)でうまくいくかチェックして
OKならOKとしてしまって、でも問題が起きてしまう場所も実は存在していて
その部分は、その人が知っている範囲でアイデアをつけて
大体平均的にうまくいく(結局そこも答えを得られる)ことをチェックしているような
ことをおっしゃる先生はいました。
(比較的真面目に学問に取り組む姿勢を持っていると思われる先生二名の
言葉をまとめるとこんな感じです。)
でも実際のところご本人達が猫さんの指摘を受けた場合に
どういう判断をするのかは不明です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板