したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食事内容を書いてみるスレッド000002

1447 ◆MuKUnGPXAY:2011/09/18(日) 11:57:57 ID:???
>>1446
この『指導教官に対する考え方』は全くご指摘の通りで、その一番の問題点は
『そういう考え方が(特に日本で)現実に通用するのか』という事です。だか
らコレは「あくまでも私の個人見解」という事でしかありません。(コレは私
の二人目の大先生から教わった考え方ですから、あの国では比較的一般的な考
え方ですけど。でも徹底した徒弟制度の日本では確かにシンドイでしょうね。)

まあ量子群や非可換幾何というと、どうしてもその発見の経緯から作用素環と
いう風に考えがちですが、例えば実際にボロノヴィッチの第一論文とかを見る
と、C^*-環の構造は単なる飾りだと私は考えます。ソコでは寧ろ古典微分幾何
の概念が詳細に参照されて微分形式やド・ラーム理論の量子化が扱われている
素晴らしい論文です。ですが非コンパクトを相手にスル場合はC^*-環の構造は
極めて本質的だと私も考えます。だから要は『その目的に応じて言語や道具が
取り替わる』という事だと私は考えています。

まあいずれにしても私の話は「私の個人見解でしかない」ので、従って鵜呑み
にだけは決してしないで下さい。ソコさえ了解して頂けばどんな質問に対して
も(基本的に)お答えする準備があります。




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板