当方物理系なのですがSL(2,C)上の非可換調和解析
特にFourier inversion formula(Plancherel formula)を
群上の調和解析
by 河添 健
よりももう少し詳しく知りたく
Representation Theory of Semisimple Groups: An Overview Based on Examples
by Anthony W. Knapp
にあたってみましたが非常に読みにくいです。
Lie群やLie環の定理の証明方法は色々あるようで、下記の[小林,大島]などの証明は
読みやすいのですが[Knapp]の証明はよくわからない
という事が途中まで読んだだけでも幾つかありました。
他に読みやすい本はないでしょうか?
それともGelfand,NaimarkやHarish-chandraの元論文にあたる以外には無いでしょうか?
表現論の知識としては
リー群と表現論
by 小林 俊行 , 大島 利雄
リー環の話
by 佐武 一郎
を読みました。
論文だけどこれが標準的だと思う。
(ページ数が手元に無いので自分で調べて下さい)
J. Milnor,
Curvatures of left invariant metrics on Lie groups,
Adv. Math., 1976.
ありがとうございます。これですね!
Curvatures of left invariant metrics on lie groups
Advances in Mathematics, Volume 21, Issue 3, September 1976, Pages 293-329
John Milnor