したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

WWAバグ報告、要望を書くところ。

262ぴか ◆pikaMw.D1M:2006/07/21(金) 07:40:57 ID:Hm5p.TgI
>>261
防御力をまずあげた方がいいか?
紫コウモリを倒したいんだが。。。

263ぴか ◆pikaMw.D1M:2006/07/21(金) 07:41:50 ID:Hm5p.TgI
紫コウモリを倒すために攻撃力がほしい

264KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/07/21(金) 07:54:26 ID:b5gkwN9w
talk:>>257 私にとっては意外な方法だった。プレイヤーにとってはごく自然に思いつく方法だ。
talk:>>262-263 緑のスライムと紫のこうもりに対して安全にする方法はごく限られている。

265ぴか ◆pikaMw.D1M:2006/07/21(金) 07:56:56 ID:Hm5p.TgI
攻撃力を上げればいいのだろうがギリギリでお金が足りないのだ
紫を倒せれば先が広がりそうなんだが

266KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/07/21(金) 08:13:18 ID:b5gkwN9w
talk:>>265 先に防御力を上げてスライムを倒し、なんとか攻撃力を上げる。

267ぴか ◆pikaMw.D1M:2006/07/21(金) 08:23:22 ID:Hm5p.TgI
ところでkingは朝食に何食った?

268ぴか ◆pikaMw.D1M:2006/07/21(金) 08:23:47 ID:Hm5p.TgI
俺は柿ピーだ

269KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/07/21(金) 08:40:35 ID:b5gkwN9w
talk:>>267 朝食。

270ぴか ◆pikaMw.D1M:2006/07/21(金) 08:48:12 ID:Hm5p.TgI
>>269
何食った?

271KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/07/21(金) 13:20:04 ID:b5gkwN9w
talk:>>270 米など。

272ぴか ◆pikaMw.D1M:2006/07/21(金) 15:58:29 ID:Hm5p.TgI
WWA攻略
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6133/1153465019/l100

立てた

もともとここはバグ報告、要望スレで>>1にあるようにネタバレはよくないっぽい

273ぴか ◆pikaMw.D1M:2006/07/21(金) 15:59:11 ID:Hm5p.TgI
>>271
などって??
米以外に何を食べた?

274キノ:2006/08/07(月) 16:43:42 ID:eubV3hQs
ん〜お久しぶり

275名無しさん:2006/08/08(火) 22:12:35 ID:Cop0HA.g
これはまた懐かしいコテが来たな。
久しぶり

276名無しさん:2006/09/15(金) 06:14:46 ID:B90/ApVw
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < kingの新ゲームまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

277KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/09/15(金) 06:42:04 ID:RpSFPFV6
talk:>>276 いつか出現する、maybe.

278菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2006/10/01(日) 14:57:17 ID:.rT6HaeE
age

279菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2006/10/02(月) 22:15:00 ID:yxv09YjI
あげ

280菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2006/11/12(日) 22:10:17 ID:6lTcohS6
age

281名無しさん:2007/02/03(土) 10:56:02 ID:0e5DK7uo
☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < kingの新ゲームまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

282KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/04(日) 13:57:16 ID:CXhJFfu6
talk:>>281 話の大筋は決まったが、まだ画像が出来ていない。

283菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/02/04(日) 14:51:24 ID:mV.dkjY2
http://www.wwajp.com/data/wizards.gif

284宮崎あをい ◆v.x.Ioking:2007/02/04(日) 19:57:23 ID:4pbC0lWQ
KMシリーズ最新作!
KM king氏ね!

285名無しさん:2007/02/04(日) 20:10:37 ID:Y9Q1s4vA
ハラマキの人、なになに(´Д`*)

286菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/02/04(日) 20:37:38 ID:mV.dkjY2
王冠スライム赤ってまだ作品で見たことがない気がする

287KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/05(月) 04:54:30 ID:mRlqyxTg
talk:>>283 私を呼んでないか?
talk:>>284 お前に何が分かるというのか?
talk:>>286 作品には出てきていない。

288菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/02/05(月) 22:47:13 ID:1BexvJPs
http://www.geocities.jp/master6jp/grow-c.html
これはランダム要素が多すぎると思った。

>>king
クリアしてくれ。

289KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/06(火) 07:37:45 ID:LpDhH9ik
talk:>>288 生命力を伸ばし続ければなんとかなりそうだ。

290名無しさん:2007/02/06(火) 19:18:17 ID:k.ZqTlKE
KMFantasy1でやりを手に入れるところまでいったんですが、その後のヴァンパイアが倒せません。
十字架がいるのかと思いいっても何もありません。

291菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/02/06(火) 19:22:32 ID:rn5hMcwY
>>290
ステータスの上げ方を工夫しましょう。
それとぼったくりの店で買い物をしないようにしましょう。

292名無しさん:2007/02/06(火) 19:42:44 ID:k.ZqTlKE
ぼったくりの店とは?

293菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/02/06(火) 19:45:06 ID:rn5hMcwY
最初の店

294名無しさん:2007/02/06(火) 21:44:42 ID:k.ZqTlKE
しかし最初の店で買わないと攻略は無理では?

295名無しさん:2007/02/06(火) 21:54:40 ID:GXr/vD2A
誰かKMシリーズ攻略サイト立ち上げてくれねーかなあ

296KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/07(水) 13:36:39 ID:LpgGOtTA
talk:>>294 最初はその店で何かを買って、ある程度分かったらやりなおして今度は安い店で買うのがいいだろう。
talk:>>295 私は作者だから、どの程度難しいというのが分かりにくいから難しい。

297Philosopher:2007/02/07(水) 18:37:38 ID:BmAgFVew
私はKMFantasy1 を最初に最初の店で買い物をしてベストエンドを出す場合と、
最初に最初の店で買い物をせずに進んでベストエンドを出す場合をやりましたが、
どちらかというと、最初に最初の店で買い物をした方が、
簡単にベストエンドまで辿り着く事が出来ました。
最初に最初の店で買い物をする事で、生命力を余分に使っても大丈夫になるので、
多少適当に進んでも問題無くベストエンドまで進む事が出来ます。
槍を手に入れた後のヴァンパイアに何回の攻撃で倒すかというのが重要でしょう。
当然ですが、最初に最初の店で買い物をする場合に買うアイテムは、
750ゴールドで攻撃力を14上げて生命力を200上げるアイテムです。

298名無しさん:2007/02/09(金) 04:11:58 ID:AoXSE8FE
黄鎧=金騎士ですか?

299KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/09(金) 05:05:58 ID:7UV3AetA
talk:>>298 なんとなく似ているだけだ。

300菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/02/09(金) 13:39:15 ID:b6oZdQhw
WWAのリンク集にあるkingへのページへのリンクにはgoodマークがついていない。
これは苦情を出すべきだろう。

301KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/09(金) 13:59:52 ID:7UV3AetA
talk:>>300 good マークとは何だ?

302菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/02/09(金) 14:03:56 ID:b6oZdQhw
http://www.wwajp.com/linkwwa3.html
比較的質の高いWWAにはgood!!とマークがついている。

303KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/09(金) 16:02:35 ID:7UV3AetA
talk:>>302 それどころか、GOOD !! と書いてある。

304名無しさん:2007/02/09(金) 19:20:50 ID:S1kTg4vA
>>300
まあ、難易度といい微妙なシナリオといいやりこみ系マニア向けだからな。

305KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/10(土) 20:16:46 ID:NzJFxnIQ
talk:>>304 どの程度難しいというのはなかなか分からない。

306名無しさん:2007/02/12(月) 11:52:43 ID:Kb9irsXA
KMF1で槍が見つからない

307にょにょ ◆yxpks8XH5Y:2007/02/12(月) 11:58:48 ID:/yhb6cik
石みたいなやつを上手に活用するっぽい

308名無しさん:2007/02/12(月) 12:01:11 ID:Kb9irsXA
なるほど

309名無しさん:2007/02/12(月) 12:11:25 ID:Kb9irsXA
と、言ってみたものの
よくわからない

310KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/12(月) 21:07:03 ID:73IsPrts
talk:>>306 分からないようなら、WWA作成ソフトで見れば分かる。ゲームのどこかでもヒントが出る。

311名無しさん:2007/02/13(火) 03:22:39 ID:0qia5gHQ
http://www.tada-game.com/appu/img/806.gif
NAOさんはこんな画像も作ってたみたいだw
もしよければ使ってみたら?

312やんやん ◆jReFkq.CTY:2007/02/14(水) 22:40:28 ID:T5ueoKsM
KMFでバンパイヤを倒すことがまだ出来ていない。
最初のぼったくり道具屋を使用しない方法を開発したのだが、
攻撃力をいくら上げてもバンパイヤを倒すことのできる
強さまで達することができない。

どこかに見落しがあるのだろうか?
槍はバンパイヤの後だよね?

313KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/15(木) 07:11:14 ID:.GvgYDcQ
talk:>>312 同じころに青い鎧も倒せるようになっているはずだ。

314名無しさん:2007/02/21(水) 23:11:03 ID:pP6H7OjM
KMW4は一撃で倒せるようになるまでデモンと戦わないほうがいいですか?

315Philosopher:2007/02/22(木) 00:18:19 ID:VJdEhq8Y
314の方へ。
KM and Wizards 4 のデモンは一撃で倒せるようになるまで、
戦わない方がいいのか、という事でしょうか。
KM and Wizards 4 のデモンについては、デモンを一匹も倒さずに、
デモンを一撃で倒せるようにするのは難しいでしょう。
ジャイアントフェイスを倒してゴールドを稼ぎたい場合も配慮して、
ジャイアントフェイスを倒す前後のダメージ等も考えると、
緑の妖精と赤い妖精が多くいる場所を守っているデモンを倒すのがよいでしょう。
ステータス変化を無効にしないでやる場合は、
確かデモンを一撃で倒せるようになる前に、デモンを何匹か倒した気がします。
ステータス変化を無効にする方法を利用してやる場合は、
デモンを一匹も倒さずに、デモンを一撃で倒せる攻撃力に出来たと思います。
デモンを何匹か倒して、デモンを一撃で倒せる攻撃力しても問題ないと思います。
一応、デモンを倒す数について、何匹と書きましたが、
当然の事ですが、倒す数は最小限に留めましょう。

316宮崎あをい ◆v.x.Ioking:2007/02/22(木) 08:29:56 ID:Hge6CiFA
>>315
>KM and Wizards 4 のデモンについては、デモンを一匹も倒さずに、
>デモンを一撃で倒せるようにするのは難しいでしょう。
一応可能。

317kmath1107★:2007/02/22(木) 22:59:47 ID:M0QbZFJk
talk:>>314 生命力が余れば戦ってもいいですが、多分そういう状況にはならないと思います。

318kmath1107★:2007/02/22(木) 23:04:55 ID:M0QbZFJk
[>>317]を補足、生命力が余れば複数のデモンと戦ってもいいですが、生命力はそれほど多くはないので注意しましょう。

319Philosopher:2007/02/22(木) 23:39:41 ID:VJdEhq8Y
kmath1107氏へ。
KM and Wizards 4 のデモンについてですが、
ステータス変化を無効にしないでやる場合に、デモンを一匹も倒さずに、
デモンを一撃で倒せる攻撃力にした方がよかったかどうかよく覚えていないので、
特に問題がなければ、どちらの方が良いのか教えていただけないでしょうか。

以前はkmath1107氏の作ったWWAをよくやっていましたが、
最近ではほとんどやっていません。
これはkmath1107氏の作ったWWAは数学的であり、難しいものばかりのため、
クリアする方法が限られてくるのが理由の一つとも言えるでしょう。
とはいえ、数学的であり、難しくなっているというのが、
kmath1107氏の作ったWWAの良いところの一つである事を考えると、
クリアする方法が限られてくるのも、良いところの一つと言えるのでしょう。

320KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/23(金) 00:53:12 ID:2/2nQCSE
talk:>>319 攻撃力が足りない状態で一度だけデモンを倒した。クリア方法が限られる代わりに、簡単にやりなおしが出来る。

321 ◆EOZgn84GbE:2007/02/24(土) 11:12:34 ID:eU.sfyks
cmwってまだできないの?

322KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/24(土) 18:59:23 ID:EJFCaKWI
talk:>>321 製作のペースがかなり遅いからな。画像が早くできれば早くできるだろうけれど。

323名無しさん:2007/02/24(土) 20:01:46 ID:bY6bUBVk
>>315-319
やっぱり無理でした。
デモンとは少なくとも魔法の剣を取るまでは戦わないようにしたんですけど、生命力が2〜3万足りませんでした。
ラスボスとは10回で倒せるぐらい攻撃力を上げました。

324KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/25(日) 17:21:40 ID:T0s5sY7w
talk:>>323 やはり前半での生命力の保存と攻撃力の上昇は両立しがたいのだった。

325名無しさん:2007/02/25(日) 19:01:09 ID:xZ7/Cimc
ファンタジー3でアイテムを3つとも取ると128ゴールドかかるのようにしたのは酒も考慮しているのか?

326KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/02/25(日) 21:57:19 ID:T0s5sY7w
talk:>>325 酒を取った方が有利なところはあるのだろうか?

327名無しさん:2007/03/12(月) 15:32:47 ID:tKqNCaoM
>>326
カニ

328KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/12(月) 17:40:49 ID:8pXVimGM
talk:>>327 生命力が500減るリスクをも上回る?

329名無しさん:2007/03/16(金) 17:07:57 ID:gXxmhIQM
紫の薬を取ればバンバイアから買うより得かな?

330KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/16(金) 17:09:03 ID:3QRvHiVE
talk:>>329 その紫の薬は限られた数しかないはずだが。

331名無しさん:2007/03/20(火) 20:54:34 ID:FxY.7ERs
計算するとそうなるってだけだよ。・・・でもたいした差はない。                  あとこのゲームのせりふはおかしいよね。

332KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/20(火) 21:19:31 ID:0h1OZuR.
talk:>>331 主人公視点をユーザーに伝えているわけだから、おかしいところはあるだろうな。

333名無しさん:2007/03/24(土) 17:24:18 ID:qk8TN7lM
崩れる床で酒を取った後どうしても落ちちゃう。

>>332
「お前戦ったことあるのか?」みたいな多々のツッコミがおかしいと思いました。

334KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/24(土) 18:04:13 ID:1KhRyj6Q
talk:>>333
酒の取り方は攻略ページに書いてあるとおりにしよう。
セリフ等がおかしいと後でわかっても、少しでもデータを変えるとパスワードが通らなくなる。
よほど変なことが起こらない限り、ゲームデータの変更はしない。

335名無しさん:2007/03/24(土) 20:00:36 ID:qk8TN7lM
>>334
酒を取るとメッセージが出た拍子に落ちちゃうってことだよ。
取る直前にする2つのことはしたはなずなんだけど・・・。

変更しろというわけじゃないけど、細かいツッコミがどの作品にも多いので気になった。

336宮崎あをい ◆v.x.Ioking:2007/03/24(土) 20:05:53 ID:J/wdVunw
君たちはどのゲームの話をしているのだ?

337KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/24(土) 20:38:52 ID:1KhRyj6Q
talk:>>335 洞窟が出現したら近くのおじさんにアクセスして、酒の左から近づく。そうすれば酒の左にはずっと乗れる。

338名無しさん:2007/03/24(土) 20:45:22 ID:qk8TN7lM
今度は出来た。
2回話しかけるとだめなのかな?

339KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/24(土) 21:04:54 ID:1KhRyj6Q
talk:>>338 何回話しかけてもいいはずだが?

340名無しさん:2007/03/24(土) 21:25:26 ID:qk8TN7lM
じゃあ出た後にまた話しかけたからか?

341名無しさん:2007/03/24(土) 23:26:23 ID:qk8TN7lM
15000ゴールドあってもカニが買えるようにならない。
でも釣竿も含めて1つを除いてアイテムの使い道はないのかな?

342名無しさん:2007/03/24(土) 23:34:55 ID:qk8TN7lM
http://members2.jcom.home.ne.jp/0944565501/kino1/kino1.html
これ管理人が作ったの?

343名無しさん:2007/03/25(日) 15:17:01 ID:b7m3hc2U
>>336
1面のWWAのページを開いてそこのアドレスのアルファベット一文字のところを「s」に変えましょう。

344KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/25(日) 17:25:36 ID:P5VXverQ
talk:>>341 スコア表示までに買うアイテムは一つだけだ。カニは買えない。

345KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/25(日) 17:49:35 ID:P5VXverQ
talk:>>342 私は知らない。キノさんが何か作ろうとしていたことは知っていた。まだ1章からは発見していない。

346KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/25(日) 17:58:47 ID:P5VXverQ
「ヒラリラーのHP」のソースを書き換えたいのだが、私はそこの管理者ではないからできない。
コンテンツは充実している方だと思う。それだけに、ソースを直せばよくなると思った。

347名無しさん:2007/03/28(水) 17:51:49 ID:EeH3g1e6
>>345
自分もお金がたくさんある部屋からわからなくなりました。

348KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/28(水) 18:33:21 ID:D1SPLYcs
talk:>>347 あれは初心者がなんとなく作っただけのものにしか見えない。私の知らない話だったら続きを見つけようともせずに放置していただろう。

349KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/03/28(水) 18:35:18 ID:D1SPLYcs
初心者の中にはツールの使い方がなかなか分からない人もいるのだろう。
そうすると、いろいろやっただけで完成した気分になってしまうのだろう。
ツールの使い方を覚えられたのなら、次はもっと良いものを作ってみた方がいいだろう。

350名無しさん:2007/03/29(木) 17:20:43 ID:y/f1Y5Ko
久々にまとまなkingを見た

351MarvelousSpeakerInHonolulu ◆EOZgn84GbE:2007/04/06(金) 22:04:39 ID:4a9K3dOk
Retelling:>>261 攻撃力アップを2回買うとできないが、1回だけ買ってあとは槍のモンスターを倒して攻撃力を280以上にすればできる。

352名無しさん:2007/05/24(木) 17:07:49 ID:xmMl08pQ
KMFantasy1がクリアできない。一応槍を取ることができるのだが。
なんかイベントとかがあるのだろうか?
おじさんが怪しい気もするが

353KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/05/24(木) 19:08:16 ID:ukFeLNs2
talk:>>352 槍を取れるのなら、あとは戦闘能力を調整すればクリアできる。

354名無しさん:2007/05/24(木) 19:40:52 ID:xmMl08pQ
槍を持った時点で攻撃力が601でライフが751しかのこらない。
もう一度頑張るか・・。
しかし攻撃力はこれでたりるのだろうか?

355KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/05/25(金) 08:13:20 ID:6dy7cknM
talk:>>354 生命力がもう少し高くないとクリアできないだろう。

356天地神人 ◆X3yiOgE1a.:2007/05/26(土) 14:16:51 ID:w20wlCrM
KingOfUniverse氏へ。
そういえば、本も良いのですが、WWAの方はどうなっているのでしょうか?

357KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/05/26(土) 16:07:37 ID:csGFNVd2
talk:>>356 画像作りがほとんどできていない。私の画像作りの技量はドット絵エディタを使っても時間がかかる程度しかない。

358天地神人 ◆X3yiOgE1a.:2007/05/26(土) 16:23:47 ID:w20wlCrM
KingOfUniverse氏へ。
そういえば、スコアを考えてプレイした事があまりなかったのですが、
各作品のスコアは、大体どのくらいを目指したら良いでしょうか?

359KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/05/26(土) 17:40:26 ID:csGFNVd2
talk:>>358 いくつかの作品は、スコア表示にたどり着くこと自体が難しい。だからスコア表示を目指そう。

360天地神人 ◆X3yiOgE1a.:2007/05/26(土) 17:49:39 ID:w20wlCrM
KingOfUniverse氏へ。
一応、既にスコア表示までを含めてクリアした事があります。
しかし、どちらかと言えば、ハイスコアを狙うよりも生命力を多く残してクリアする事を考えた方が良いでしょうか?

361KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/05/26(土) 21:18:05 ID:csGFNVd2
talk:>>360 生命力が多い方が点数も高くなる。だが、所持金を余らせる方が難易度が高いので、ハイスコアを狙った方がいい。

362名無しさん:2007/05/27(日) 12:24:06 ID:fCYWWEoo
fantasy4の店はどこにあるの?
とりあえず隠し部屋を3つ見つけたし、スライムも発見した。
ヒントでいいから教えてください。

363KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/05/27(日) 14:02:14 ID:p5BS7YzE
talk:>>362 見つけにくいから、無理に行かなくてもいいけれど、行くには初めにあるモンスターの近くに行く必要がある。

364名無しさん:2007/06/14(木) 14:02:54 ID:ho/7vsEI
(σ_σ)<俺のちん■は世界一巨大だ。

365名無しさん:2007/06/14(木) 14:54:09 ID:ePKGsD2w
俺の胃袋は宇宙だ。

366longlongerlongest:2007/07/05(木) 20:36:03 ID:VEkbrsNU
WWAの新作まだー?

367名無しさん:2007/07/05(木) 21:24:03 ID:uWThkKnM
ちっがーーーう

なんとかlong nowだった。
うーーんうーーん、おもいだせないズラ・・

368kmath1107★:2007/07/06(金) 13:00:10 ID:6VW0IfIM
Re:>>366 専業としてやっているのならとっくにできているだろうけれど、私はWWA作りを専業とはしていない。画像作りが大変だ。

369菅_理人@kmath1107BBS★:2007/07/07(土) 21:03:24 ID:CvFw0O7w
KMW4で走りながら鍵を使ったら
鍵を落とした。

黄色い鍵を落としたら変な扉みたいなアイテムが出てきた。

370kmath1107★:2007/07/07(土) 21:59:43 ID:1M5bXCJ6
Re:>>369 それは普段は表示されない絵だ。

371菅_理人@kmath1107BBS★:2007/07/09(月) 13:40:53 ID:CqyrV/Yc
この現象を有効に使えないだろうか

372kmath1107★:2007/07/09(月) 16:24:23 ID:K.x6.M5A
Re:>>371 使うと主人公にダメージを与えるキャラクターが主人公の座標に出現する場合、移動しながらアイテムを使えばダメージを受けずにすむ。しかしそのような例はあるだろうか?

373菅_理人@kmath1107BBS★:2007/07/09(月) 18:50:41 ID:CqyrV/Yc
金を払わずに黄色鍵を赤に変えるのは無理のようだ

374天地神人 ◆X3yiOgE1a.:2007/07/09(月) 20:57:31 ID:laQWeDHE
移動しながら使うのとは少し違いますが、これに関したバグらしきもので代表的なものとして、
倒した時にステータスが下がるアイテムを出してくるモンスターを倒した直後に使うと、ステータスが下がらずに済みます。
これを利用するとかなり有利に進める事が出来ますが、何か特別な理由が無い限りはやらない方が良いです。

375kmath1107★:2007/07/10(火) 11:16:49 ID:HmbRQ5vM
Re:>>373 鍵は一つしか置いていないからだ。
Re:>>374 KM and Wizards 4 はその方法を使わずに攻略できますが、あれは長いのでこの方法を使わないと厳しい人も居るかもしれません。

376MarverousSpeakerInHonolulu ◆EOZgn84GbE:2007/07/10(火) 18:18:05 ID:36L3iCsg
私もKMW4のちょっとしたバグのようなものを見つけた。
始まった瞬間、KMの台詞が出る前にセーブし、それをロードする。
ロードした直後に上に進むと、聖剣と短剣を持たないで進める(もちろんそのままではクリア不可能)。
タイミングが難しいからなかなかできないかもしれないけど。
ちなみに、スタート地点に戻れば聖剣と短剣が手に入る。

377名無しさん:2007/07/10(火) 22:53:25 ID:.gcpgrqc
あるシリーズに「不愉快じゃ!」ってセリフありましたがどう思いましたか?
まえからすごく気になっていたので質問してみました。

378kmath1107★:2007/07/10(火) 23:22:36 ID:HmbRQ5vM
Re:>>376 KM and Wizards 3 でもできるのかな?
Re:>>377 城に戻ってみよう。

379名無しさん:2007/08/02(木) 18:34:13 ID:Iruw4ugk
通れない階段を「道」にしたのはどうして?

380kmath1107★:2007/08/02(木) 18:39:55 ID:yVcvmGUY
Re:>>379 それはあったかな?

381kmath1107★:2007/08/02(木) 23:12:51 ID:yVcvmGUY
エディタで見ると、通常のプレイでは見つけることが困難なキャラクターも簡単に見つけられてしまう。
WWAで何か作る場合はゲームそのものを作ることが重要となるのだ。
ところで、グラフィックを表示したい場合は、背景の方がやりやすい。

382momo:2007/08/05(日) 17:32:29 ID:gOYefN7Q
about KMQuest, i don't know how to start, can anyone tell me what's
the sequence of the number??

383kmath1107★:2007/08/05(日) 17:42:06 ID:zCdix1YQ
Re:>>382 You'll see the number sequence in playing "KMFantasy4" or "KM and Wizards 4."

384momo:2007/08/05(日) 21:47:04 ID:gOYefN7Q
Re:>>382 You'll see the number sequence in playing "KMFantasy4" or "KM and Wizards 4."

sorry, i still don't understand, can you give me more tips? as
i can't read japanese

385kmath1107★:2007/08/06(月) 19:25:44 ID:AcxA11wg
Re:>>384 You can play well after you read japanese. If you want to play KMQuest anyway, you'd better to play with some translators.

386kmath1107★:2007/08/06(月) 19:37:44 ID:AcxA11wg
私のゲームでの文章は全て他の言語に翻訳することが可能ですが、一部適当な訳語を判断しづらい部分が存在します。
(人などの名前、妖精、魔界は適当な訳語がすぐに出てきません。他にもあると思います。)

387kmath1107★:2007/08/06(月) 20:28:09 ID:AcxA11wg
私のゲームで妖精と呼ばれているものは、人型の小さいものに二対の羽が生えています。
人々は妖精を女と見ることが多いですが、この妖精に性別はありません。
私のゲームで魔界は、デモンと呼ばれているものとジャイアントフェイスと呼ばれているものが主に棲息しているところを指しています。
もし他の言語に訳す機会があれば、これを参考にしてください。

388kmath1107★:2007/08/06(月) 22:50:57 ID:AcxA11wg
entity を日本語で表すと「もの」になってしまいますが、これは必ずしも適切な表現だとは限りませんので注意してください。

389名無しさん:2007/08/15(水) 17:12:30 ID:7GHi2aII
だれか英語の得意な人がKMを訳してくれたら面白いだろうなあ、英語版KM

390kmath1107★:2007/08/15(水) 18:03:13 ID:LaqVdRQM
日本語での表現の違いが一部反映されないこともありうる。
英語が得意な人はこれをどのように認識するか。

391菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/08/15(水) 18:22:54 ID:MSH6ZRe2
私の名前はKM
My name is KM.

宝探しの旅に出たのに気がついたらこんなところまで来てしまった。
I went for the trip of the treasure hunt.
I have come to such a place when I noticed though.

392名無しさん:2007/08/15(水) 21:29:18 ID:7GHi2aII
Right away, I want go back to home, but I lost my way...
I have no choise but to wark around.

393名無しさん:2007/08/15(水) 21:36:16 ID:7GHi2aII
"They said, if your HELTH leave 0, you shold jump there point."
What is this signboard?

394名無しさん:2007/08/15(水) 21:36:49 ID:7GHi2aII
ごめん
かなり適当に書いた。
勢い英文なので正確性は保障しない。

395名無しさん:2007/08/15(水) 21:40:21 ID:7GHi2aII
>>390
俺の考えでは、そういう場合はむしろ、積極的に英語的な表現に置き換えてしまえばいい。
どうせ伝わらないなら、徹底的に英語化してしまう。

396kmath1107★:2007/08/16(木) 18:15:37 ID:GbEKr.ac
Re:>>391 「旅」も適当な訳を見つけるのが難しい。
Re:>>392 "I want go back to home," とは何か?
Re:>>393 何を書いている?

Though I left for a treasure hunting trip, I'm out of my way since I paied no attention.
Now, I want to go home, but I lost my way unfortunately.
There is no reason for staying here. At first, I'll explore around here.
"You may come around here by teleport if your life power gets 0." How is this signborad?

397名無しさん:2007/08/16(木) 18:58:18 ID:p76rFgUw
kingはさすがだな
英語力は俺と比べ物にならん

398kmath1107★:2007/08/16(木) 20:34:35 ID:GbEKr.ac
signborad -> signboard
Re:>>397 それほど良い?単語をうまく選んでみるといいのだろう。

399kmath1107★:2007/08/16(木) 20:36:38 ID:GbEKr.ac
paied -> payed

400kmath1107★:2007/08/16(木) 20:38:48 ID:GbEKr.ac
payed でも paied でもなくて、 paid だな。辞書にはそう書いてあるはずだ。

401名無しさん:2007/08/17(金) 08:26:51 ID:eNjM7HNU
I left for a treasure hunting trip.
I now want to go home.
Because I neglected attention, I lost my way.
There is no reason for staying here.
I start to explore around here.
"You may come around here by teleportation when your life points attain 0."
"How is this signboard?"

402名無しさん:2007/08/17(金) 16:02:35 ID:RjSbWKVY
我的名是KM。
我去了尋找寶的旅行、不過、如果注意到了到這樣的地方來了。
想首先返回家、不過、不明白不湊巧來了的道。

403kmath1107★:2007/08/17(金) 17:26:05 ID:j4qp6lNw
誰か、中国語のも作るのですか?

404菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/08/17(金) 19:11:30 ID:PDsiNNLw
Mein Name ist KM.
Obwohl ich fur einen Schatz ging, der Reise jagt, bin ich aus meinem Weg weil ich paied keine Aufmerksamkeit.
Jetzt will ich nach Hause gehen, aber ich verirrte mich leider.
Es gibt keinen Grund fur das Bleiben hier.
Zuerst werde ich hier erforschen. Konnten "Sie hier zu teleport kommen, wenn Ihre Lebensmacht 0 bekommt".,
wie ist dieser signborad?

405名無しさん:2007/08/17(金) 20:53:22 ID:RjSbWKVY
私ほ名はkm。ジュル…。
宝探ひほ旅ひ出はほひ、んっ…おいひい…。気はふいははほんはほほほはふぇ来へひはっは。ジュル…。
ほひあえふ家ひ帰ひはいほふぁは、んっ…おいひい…。あいひふ来は道は分はははい。ジュル…。
ふぃっほひへへほ仕方はい。ジュル…。はふはほほ辺ほうほふいへひほう。ジュル…。

生命力は0ひはふほほほ辺ひハーフふふはひい。ジュル…。
「ふぉういう看板ふぁほ?」

406kmath1107★:2007/08/17(金) 21:11:21 ID:j4qp6lNw
Re:>>401 「しよう。」という場合はどのように言えばいいのですか? "start to" ですか?
Re:>>404 signborad?

407名無しさん:2007/08/18(土) 02:30:09 ID:w1vq/5WI
>>406
前言ったみたいに
性交の相手をしてくれ
といえばいいじゃないか

408Pawn ◆D5XKTza9aY:2007/08/18(土) 14:01:37 ID:084GOZOE
will で良いと思う.start to って変かな?
自分の意思を固める意味の「しよう」と
Let us のように周りとの協調を求める「しよう」は違うと思う.

409kmath1107★:2007/08/18(土) 17:24:01 ID:SNUwiAuQ
Re:>>408 "start" とは、始めることだろう。

410Pawn ◆D5XKTza9aY:2007/08/18(土) 20:28:38 ID:084GOZOE
イメージとしては,よっこらせという start

411kmath1107★:2007/08/18(土) 21:54:16 ID:SNUwiAuQ
よっこらせとは何か?

412Pawn ◆D5XKTza9aY:2007/08/18(土) 23:37:16 ID:084GOZOE
腰をあげるときの掛け声

413名無しさん:2007/08/20(月) 22:11:20 ID:I5Y3FCqI
よっこらせって、東京では言わないの??
重い荷物とか持ち上げるとき、母とかなんて言う?よいしょ、って?

414名無しさん:2007/08/20(月) 22:25:34 ID:BJMfJw6s
よっこいしょういち

415名無しさん:2007/08/23(木) 17:21:24 ID:fX9k3Saw
何でモンスターの所持金を必ず平方根にしてるんですか?

416kmath1107★:2007/08/23(木) 17:39:42 ID:ByoMkOH2
Re:>>415 そこは正または0の数値しか扱えません。

417kmath1107★:2007/08/23(木) 17:45:47 ID:ByoMkOH2
ちなみに、モンスターはある者が合成で作ったものだという話になっている。
そのモンスターの所持金は1,2,4,8,16,32 などの数値である。
それ以外のモンスターも何故か同様の数値になっていたりする。

418MarvelousSpeakerInHonolulu ◆EOZgn84GbE:2007/09/08(土) 22:11:32 ID:XwROdgLQ
もう新しいWWAはできないの?

419kmath1107★:2007/09/08(土) 22:34:37 ID:c7UEaN.I
今はWWAの制作活動をしていない。自分の問題を解決してからにしよう。
ちなみに、今回ので一番時間がかかるのは画像の作成である。

420菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2007/09/09(日) 00:46:48 ID:P5Mv5jU.
http://www.eonet.ne.jp/~hikouki27/trump1.GIF
http://www.eonet.ne.jp/~hikouki27/dragoon02.GIF
どうぞ

421名無しさん:2007/09/09(日) 15:32:57 ID:WadpfLuY
>>419は涙なくしては読めないレス

422MarvelousSpeakerInHonolulu ◆EOZgn84GbE:2007/09/11(火) 20:41:23 ID:ZcHxV.qo
narrate:>>421 何故?

423ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2007/09/11(火) 21:50:08 ID:V/K1E7I2
∧ ∧
(*゚ー゚)
419■ kmath1107★ ■ 
今はWWAの制作活動をしていない。自分の問題を解決してからにしよう。
ちなみに、今回ので一番時間がかかるのは画像の作成である。
DATE:2007/09/08(土) 22:34:37 c7UEaN.I

424名無しさん:2007/09/12(水) 20:45:16 ID:alTrELLs
>>422
kingの今までの人生を考えれば

425kmath1107★:2007/09/21(金) 16:47:57 ID:NLRW/WME
KMは生命力の薬と赤いクリスタルと青いクリスタルを識別できる。
KMは生命力の薬と赤いクリスタルと青いクリスタルを無限に使用できる。(ほとんどのゲームは有限にしか設置されていない。)
KMは洞窟の中でも見える。
KMはモンスターの戦闘能力が事前に分かる。
KMは洞窟や建造物のわなにかからない。
KMは鍵と扉を識別できる。
私にもこれほどの能力があれば今頃大金持ちだな。

426kmath1107★:2007/09/21(金) 16:53:15 ID:NLRW/WME
ちなみに、某隠し作品は例外である。

427ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2007/09/23(日) 01:11:56 ID:1Y9BAkNs
KMは弱い

428kmath1107★:2007/09/23(日) 04:42:19 ID:SDlevmOY
道具に頼らないと弱いのは人間らしい面である。

429名無しさん:2007/10/15(月) 15:24:48 ID:rg00TGZQ
114ではなく82←これわかりますか?

430kmath1107★:2007/10/15(月) 19:49:53 ID:dRaf./7Q
私に何がわかるというのか?

431菅_理人@kmath1107BBS★:2007/10/15(月) 22:10:58 ID:xYmUBU76
一瞬kingの偽者が現れたかと思った。

432名無しさん:2007/10/15(月) 22:20:00 ID:4jRocMwE
>>431
「私に何がわかるというのか?」はレアワードだから覚えておこうね。
俺もまだ2,3回しか見たことがない。

433MarvelousSpeakerInHonolulu ◆EOZgn84GbE:2007/10/16(火) 08:42:32 ID:bHlABQTE
narrate:>>429 KMStoryでの所持金。

434kmath1107★:2007/10/16(火) 13:43:26 ID:P/5XqKwA
まだ載せていない攻略情報がある。

435kmath1107★:2007/10/18(木) 01:05:04 ID:hKQMkfP6
載せてある情報のとおりに行動することは必須で、それ以外にもすることはある。
セーブの指示があるところとアクションゲームの開始のところのみセーブする。
攻略情報どおりにならなかったり行き詰ったらセーブしたところまで戻っていろいろ探す。

436MarvelousSpeakerInHonolulu ◆EOZgn84GbE:2007/10/20(土) 09:21:04 ID:K4jxRGFc
KMStoryのヒントがどんどん公開されていくね。昔は攻略サイトの存在すら分からなかったのに。

437kmath1107★:2007/10/20(土) 15:32:01 ID:y/trD/B2
普通はヒントなしではわからない。

438菅_理人@kmath1107BBS★:2007/10/20(土) 16:46:01 ID:bWT30cpo
http://www.geocities.jp/kmath1107/wwa/kms01.dat

439ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2007/10/21(日) 06:12:17 ID:dKINtb06
ほとんどクリアしてない
というかできん

440MarvelousSpeakerInHonolulu ◆EOZgn84GbE:2007/10/22(月) 22:14:53 ID:ayCRxG3Q
narrate:>>438 実際、それを見ちゃえば難しくないんだよね。私がそれを知ったのはクリア後だったんだけど。

441kmath1107★:2007/10/23(火) 06:06:16 ID:JHSEKzYY
Re:>>440 それを見ても難しいところはある。

442Geek ◆8MQVxjnUkg:2007/10/24(水) 00:05:18 ID:Hdph2/qc
今2chのとあるスレでゲーム製作をしようとしている。

………

スレ違いか。まぁ適切なスレがあるかといえば微妙だが。

Kingは自分でやるゲームとしてはどんなのが好き?

443名無しさん:2007/10/24(水) 00:18:07 ID:/5cb1N3M
テイルズ

444名無しさん:2007/10/24(水) 00:58:50 ID:FlsfhWZw
サウンドノベル

445名無しさん:2007/10/24(水) 01:00:55 ID:ZEDWsffI
スタオー

446Pawn ◆D5XKTza9aY:2007/10/24(水) 01:39:49 ID:i6MxEiU2
バベルの塔

447やんやん ◆jReFkq.CTY:2007/10/24(水) 02:50:05 ID:p8WN9qOE
Nethack

448kmath1107★:2007/10/24(水) 21:26:16 ID:dXvcqQNU
Super Ma*io Bros.
しかし物足りない人もいるか?

449:2007/10/24(水) 21:30:13 ID:8JoUi0NI
脱出

ジークは返事しないから答えても無駄よ、おほほーー!!

450Geek ◆8MQVxjnUkg:2007/10/24(水) 22:33:09 ID:Hdph2/qc
>>443-448
やったことの無いものばかりだ。
テイルズってアクションだっけ?

451名無しさん:2007/10/25(木) 10:38:04 ID:5WoxYiV.
RPG

452ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2007/10/25(木) 22:46:25 ID:HCIvXYPk
サッカー

453名無しさん:2007/10/31(水) 17:07:47 ID:mJvdJ4Kc
kmath1107★さん、2ちゃんねたー僕のことをいじめてきます!!
助けてください!!

454kmath1107★:2007/10/31(水) 18:45:32 ID:tHZPchO6
Re:>>453 それではその者が来れないようにしておくか?

455名無しさん:2007/12/20(木) 10:09:49 ID:WwrrR3DU
>>442ディスガイア

456名無しさん:2008/03/15(土) 22:03:02 ID:FtWvQjbA
それが、あなたです?
私があなたのために理解するものは、何ですか?
脳を読む能力を濫用する人を壊してください。
思案盗聴によって私生活に介入した人は、早く地球を去った方がよいです。
私は以前にそれをします、そして、あなたは眠ります。
kmath1107@マネージャ

kmath1107@カン自然法則人

457零割蕎麦 ◆C2UdlLHDRI:2008/03/16(日) 19:33:25 ID:smxzW2rU
ロックマン7をFC風にリメイク のスレ?

458名無しさん:2008/06/14(土) 21:43:41 ID:9k.KtQg2
>>426
わなにかからないことが?

459kmath1107★:2008/06/14(土) 23:52:54 ID:Mf/izbOw
Re:>>457 背景つきで大きいキャラクターを動かせるか。それとも背景は削除するのか。

460kmath1107★:2008/06/15(日) 11:43:06 ID:JxCDeLC6
画像を作るのはなぜかいつまでもできないので、
既存の画像で新しいのを作ってみることにした。

461:2008/06/17(火) 11:31:58 ID:NrHloyPI
久々にゲーム作るの??

462kmath1107★:2008/06/17(火) 17:06:29 ID:LAQINwiY
Re:>>461 さようだ。

463名無しさん:2008/06/17(火) 19:41:56 ID:dt6sPnds
  /フフ    ム`ヽ
 / ノ)  ハ,,ハ ( 丶、
゙/ |  (・ω・) ⌒ノ丶)
/ ノ⌒ン  ヽー' 、|
丶_  ノ 。 ノ、 。 ノ
  `ヽ `ー ̄_人`ーi
    丶  ̄ _人'彡ノ
     ノ   ノ ` /
   /`ヽ_ ' _/

464kmath1107★:2008/06/17(火) 20:31:50 ID:LAQINwiY
Re:>>463 フフム。

465名無しさん:2008/06/17(火) 20:49:41 ID:dt6sPnds
フフムってなに?

466kmath1107★:2008/06/17(火) 21:25:13 ID:LAQINwiY
Re:>>465   /フフ    ム`ヽ.

467名無しさん:2008/06/17(火) 21:55:14 ID:dt6sPnds
なるへそ()

468ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/06/17(火) 23:14:27 ID:H3f4cxlQ
>>466
フヒヒ・・・

469:2008/06/17(火) 23:15:41 ID:NrHloyPI
>>462
へぇー、ちょっと楽しみ。
今までの奴クリア出来たことないけど・・
どうしていきなり江戸時代口調なのであるか?

470:2008/06/17(火) 23:29:17 ID:NrHloyPI
>>468
フヒセ・・

471名無しさん:2008/06/18(水) 00:31:58 ID:ErZhbpAA
>>469
俺は全部クリアした

472kmath1107★:2008/06/18(水) 08:43:16 ID:RAcYaqfA
Re:>>468 皮膚。
Re:>>469 江戸時代の口調を知っているのか。
Re:>>471 覇者。

473名無しさん:2008/06/19(木) 13:08:06 ID:AiRvqO26
きょうは悲しいことがありました
んーと
ぐっちのバックに
しっこかけられたの・・・
ねぇkingどぉ思ぅ??;;;

474kmath1107★:2008/06/19(木) 18:30:38 ID:UGBcIbhQ
Re:>>473 お前は何をしに来た。

475あをい:2008/06/19(木) 20:00:16 ID:Rt81XSLU
>>473 そいつのバックにしっこをかけかえせ

476名無しさん:2008/06/20(金) 20:45:02 ID:ugr9YjlU
>>475
ハァハァ

477名無しさん:2008/06/23(月) 10:59:17 ID:R8gM6ymU
メッセージを飛ばす人は損するようにしましたか?

478kmath1107★:2008/06/23(月) 12:17:18 ID:Jip9h9x6
Re:>>477
それ以前に一度は読まないと世界がわからないだろう。
わかっているメッセージは飛ばせるようにしないと試行回数が減って攻略できなくなるかもしれない。

479名無しさん:2008/06/24(火) 13:20:31 ID:S4MGU2hQ
>>478
鍵の取り方がわからなかったりステータスあっぷしようとしたら突然ゲームオーバーになったりするからです。
でも、戻るときは真ん中通ってもいいですよね!!

480kmath1107★:2008/06/24(火) 16:56:10 ID:GHzNTL26
Re:>>479 重大な不具合があった場合は修正版を出すので、どういう状況かを述べよ。

481名無しさん:2008/06/25(水) 09:51:58 ID:eohtisYA
>>480
ボスを倒した後に手に入る鍵で、取りに行くときは真ん中を通ってはいけなくて
帰るときも真ん中を避けなければいけないと言ってますが帰るときは通ってもいい。

あと、バンパイアのところでステータスアップするとなぜか悪い癖と言われてゲームオーバーになってしまいました。
ちゃんとセリフを読んでたら↑のことと、
鍵がなくならないマップで鍵の取り方が分からなくなることはないので
セリフを飛ばすと損するようにしたのかなと思ったんです。

482kmath1107★:2008/06/25(水) 10:08:53 ID:W1XHLsqM
Re:>>481 メッセージを読まないとわからないことは多い。

483名無しさん:2008/06/25(水) 12:12:33 ID:eohtisYA
KMって詐欺するの?

484kmath1107★:2008/06/25(水) 12:50:48 ID:W1XHLsqM
Re:>>483 ゲーム内ではいくつか悪いことをしている。人に危害を加えるものではない。

485名無しさん:2008/06/25(水) 12:58:15 ID:DDXuD1xk
>>481
そんな話あったっけ?

486kmath1107★:2008/06/25(水) 13:03:13 ID:W1XHLsqM
Re:>>481 バンパイアのイベントは見つけにくいだろう。見つけてもメッセージだけだ。

487kmath1107★:2008/06/25(水) 13:03:56 ID:W1XHLsqM
Re:>>485 バンパイアのイベントは見つけにくいだろう。見つけてもメッセージだけだ。

488名無しさん:2008/06/25(水) 13:18:18 ID:DDXuD1xk
あったような気もするけどほとんど忘れたなあ
またやろうかなあ
ほかのWWAにしようかなあ
どうしたらいい?
キングのお勧めは?

489kmath1107★:2008/06/25(水) 13:21:52 ID:W1XHLsqM
Re:>>488 数値を扱う能力と図形を見る力を鍛えるのなら、私のゲームにせよ。ただの休憩には厳しいかもしれない。攻略したことがあるなら楽にできる。

490名無しさん:2008/06/25(水) 17:31:25 ID:DDXuD1xk
KMFantasy1
最後のほうで一番目の店で生命力をあげる以外は二番目の店
二番目の店だけ
この二つの方法でベストエンディングにいけた
しかし生命力はぎりぎりだ
ところで三番目の店必要なのか
それと序盤で一番目の店で赤クリスタルを買う方法でもクリアできるかもしれない
生命力4桁でクリアは可能?

491kmath1107★:2008/06/25(水) 23:48:24 ID:W1XHLsqM
Re:>>490 所持金を残してクリアできれば生命力4桁も可能だろう。三番目の店は使わない。ベストエンディングへの到達おめでとう。

492名無しさん:2008/06/26(木) 14:11:35 ID:b6ReZhuM
操作ミスで不必要なところで赤鍵を使ってしまうようにしたかったんですか?

493kmath1107★:2008/06/26(木) 16:28:56 ID:.dYq7bAc
Re:>>492 あまり考えずに扉を設置したらそのようになったのをそのまま公開した。

494名無しさん:2008/06/27(金) 00:25:39 ID:uvGPTp5E
kingのゲームは頭使うから面白い

495kmath1107★:2008/06/27(金) 00:44:23 ID:ZVxtvv7I
Re:>>494 それは光栄である。

496名無しさん:2008/06/27(金) 07:00:31 ID:e3cvBVgU
モルガン知ってる?

497kmath1107★:2008/06/27(金) 08:25:08 ID:ZVxtvv7I
Re:>>496 何のことか。

//www.geocities.jp/kmath1107/wwa/kmd02.html
クリックで使用可のアイテムを使ってステータス変化アイテムを消す技が必須なので注意。

498菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2008/06/27(金) 08:56:57 ID:vMXcbBHI
ゲームが増えてる

499名無しさん:2008/06/27(金) 14:07:48 ID:hDUQ3WT.
さっそくやってみるよ

500kmath1107★:2008/06/27(金) 14:53:07 ID:ZVxtvv7I
赤い楕円のところは青い楕円を取ってからでないと突破できないので注意。

501名無しさん:2008/06/27(金) 14:54:21 ID:e3cvBVgU
>>497
サンプルマップに登場するキャラ。
island01知ってる?

>>493
そのマップで自然を満喫しようと思ったんですか?

502kmath1107★:2008/06/27(金) 14:58:02 ID:ZVxtvv7I
Re:>>501 名前を覚えていなかった。マップは明らかに人工物だ。

503名無しさん:2008/06/27(金) 17:21:47 ID:hDUQ3WT.
赤いのを手に入れたところで詰んでしまう
普通プレイでクリアは可能なのか?

504名無しさん:2008/06/27(金) 17:42:23 ID:hDUQ3WT.
敵は無視してよかったのか?クリアした
177133点

505kmath1107★:2008/06/27(金) 17:46:48 ID:ZVxtvv7I
Re:>>503 普通プレイとは何か。
Re:>>504 スコア表示までたどりつけばよい。ハイスコアおめでとう。

506kmath1107★:2008/06/27(金) 17:54:30 ID:ZVxtvv7I
Re:>>503 ステータス変化アイテムが現れるところで鍵を出す技がないとクリアはできないと思われる。

507名無しさん:2008/06/27(金) 18:38:32 ID:hDUQ3WT.
>>506
その技を使わずクリアできた
ほかのシリーズに比べて比較的簡単なほうだった

508あをい:2008/06/27(金) 22:14:45 ID:jFc59ixE
kingさん新作ゲームをありがとうございます
早速リアしました
たいへんおいしゅうございますた


>>473
>きょうは悲しいことがありました
>んーと
>ぐっちのバックに
>しっこかけられたの・・・
>ねぇkingどぉ思ぅ??;;;

今気付いたwww

509名無しさん:2008/06/28(土) 00:05:50 ID:47sfwZ4.
あをいって女だったんだ
最近知った

510名無しさん:2008/06/28(土) 00:24:24 ID:USGrgYlM
まさかwwwww


女なわけ・・・ないよな・・・?

511あをい:2008/06/28(土) 00:26:36 ID:sTWtkdAo
あをいは男だろう

512kmath1107★:2008/06/28(土) 00:45:30 ID:pYGn.jj2
Re:>>507 最後の方はスコア上げを狙わなければ簡単だが、それより前の部分はどうしたのだろう。
Re:>>508 リアす。
Re:>>509 なぜそう思った。

513名無しさん:2008/06/28(土) 02:25:05 ID:47sfwZ4.
>>512
ネタバレ注意

倒すと攻撃力、防御力が下がる敵がいるががすでにどちらかがその減少量より
低いステータスの場合どちらも下がることはない
そこで防御力をあげるアイテムをとることなく先にその敵を全部倒す
そのあとで防御力をあげるアイテムをとる
店では攻撃力をあげるだけでいい

514kmath1107★:2008/06/28(土) 08:29:47 ID:pYGn.jj2
Re:>>513 鍵でステータス変化アイテムを消すか、低ステータスでステータス変化アイテムを無効にするかのどちらかが必須、となった。

515菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2008/06/28(土) 16:00:04 ID:mrP/UiIU
鍵を出す技?

むかし移動中に鍵を使って鍵を落としたことがあるけど、
それを使うのかな?

516名無しさん:2008/06/28(土) 16:02:54 ID:47sfwZ4.
敵を倒した瞬間に鍵を使う

517名無しさん:2008/06/29(日) 15:10:18 ID:ktlyhCME
いやあをいは女

518:2008/06/30(月) 10:49:02 ID:37V9a7mk
もう完成したの??
ちょおとゅも行ってみよう
本体のHPはどうやって行くんだっけ・・
KMATH1107で検索すれば良いよね

519ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/06/30(月) 11:28:15 ID:8vveQMIg
kingのHPはブックマークしてあるぜ!

520kmath1107★:2008/06/30(月) 11:54:44 ID:wuXAaZRw
Reply:>>515-516 戦闘開始直後に 3 キーを押し続けると成功しやすい。
Re:>>518
http: これで hyper text transmission protocol スキームを示す。
// スラッシュ二つから次のスラッシュの前までホスト名。
www.geocities.jp ホスト名。
/kmath1107/index.html そのホストでのアドレス。
以上をあわせて、
http://www.geocities.jp/kmath1107/index.html
Re:>>519 Operaか、 Netscape か。

521ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/06/30(月) 12:07:57 ID:8vveQMIg
>>520
Opera

いちいち説明要らなくないか?

522ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/06/30(月) 12:09:27 ID:8vveQMIg
プロトコルなんだけどhttpばっかりなんだが他になんかあんの?
msnとかみたことあったような
fileも仲間に入る?

523名無しさん:2008/06/30(月) 12:48:07 ID:WDWSnwec
>>518
ここの一番上の左にトップのリンクあるじゃん

524名無しさん:2008/06/30(月) 13:52:03 ID:WDWSnwec
operaなんて低スペックのやつしか喜んで使わないだろ

525ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/06/30(月) 14:00:48 ID:8vveQMIg
>>524
ではスペックを教えてくれ

526kmath1107★:2008/06/30(月) 17:03:58 ID:wuXAaZRw
Re:>>521 今 Netscape を使っている可能性もある。
Re:>>522 ftp を忘れていないか。 telnet もある。

527ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/06/30(月) 17:36:49 ID:8vveQMIg
お、ftpがあったか

528名無しさん:2008/06/30(月) 18:30:22 ID:WDWSnwec
xpで無意味にメモリ4G

529ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/06/30(月) 18:36:25 ID:8vveQMIg
>>528
4Gすげぇ
CPUは??

530Pawn ◆D5XKTza9aY:2008/06/30(月) 19:17:39 ID:PWva2xOw
>>ぴか
wireshark
http://www.wireshark.org/
自分が使っているパケットの観測ができる.裏で使われているプロトコルなどは
これで見ることができる.結構いろいろ動いているよ.

arp mac address と ip address の名前解決(対応付け)
dns domain name と ip address の名前解決(対応付け)
icmp ping なんかをつかうとこれが使われる.

531菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2008/07/01(火) 10:51:59 ID:cSWYJD0k
鍵を変化させてテータス低下を無効化する技は
他のゲームでも使えるのかな?

532名無しさん:2008/07/01(火) 13:45:50 ID:KH9To9JE
1Gもあればオペラより火狐のほうが早い
0.5G程度だと使用環境による

533名無しさん:2008/07/01(火) 15:46:26 ID:3HZFW7WA
>>502
マップに出てくるキャラがです。
あと、island02があるのにisland01がないのはおかしいと思いません?

534kmath1107★:2008/07/01(火) 17:27:01 ID:Aq0ANWe6
Re:>>531 アイテム使用で物体の出現を上書きできるかどうか。
Re:>>533 おかしいとは思った。開発の都合でisland01は公開しないままになったのか。

535名無しさん:2008/07/01(火) 18:06:17 ID:64RxsMvo
>>513の技を使うとき、槍が役に立つことをkmath1107★は知ってる?

536名無しさん:2008/07/01(火) 19:07:18 ID:KH9To9JE
俺は槍使わなかった
使い道ないよ

537kmath1107★:2008/07/02(水) 01:04:26 ID:zIV0l5gY
Re:>>535 所持金1024消費する。
Re:>>536 赤い楕円を捨てるときに使う。そのメリットはないが、あるイベントを見ることができる。

538名無しさん:2008/07/02(水) 13:48:34 ID:8M7JMcGM
攻撃力防御力ともに3ケタだったのにステータスダウンしなかった。どうして?

539kmath1107★:2008/07/02(水) 16:25:42 ID:zIV0l5gY
Re:>>538
WWAでは何も持たないときの攻撃力と防御力があり、
それに所持品の攻撃力と防御力をすべて足したのが画面に表示される戦闘能力になる。
ステータス変化のアイテムに触れるとき、
何も持たないときの攻撃力と防御力が下がる量よりも小さいとき、ステータス変化のアイテムは消えるだけになる。

540名無しさん:2008/07/02(水) 16:28:55 ID:Xzs7ZNfw
>攻撃力と防御力が下がる量よりも小さいとき
攻撃力か防御力が下がる量よりも小さいとき
じゃないのか?

541kmath1107★:2008/07/02(水) 16:33:00 ID:zIV0l5gY
Re:>>540 攻撃力か防御力か所持金。

542あをい:2008/07/02(水) 16:34:19 ID:W8aH.nM6
k................
l..............
n...........................
g........................

543kmath1107★:2008/07/02(水) 16:43:48 ID:zIV0l5gY
Re:>>542 何をしようとしている。

544ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/07/02(水) 22:39:59 ID:7jqMnUbY
私の名はKM

545Pawn妻 ◆5fqtEFjdnc:2008/07/03(木) 14:09:05 ID:OaCuJnXo
>>544
村田恵子?

546のもちかくぬぬわや:2008/07/03(木) 15:40:33 ID:58F16uKk
赤い楕円をとらないようにしたいです

547kmath1107★:2008/07/03(木) 15:59:41 ID:PpqDdOO2
Re:>>544 ().
Re:>>545 そうだったのか。
Re:>>546 しかし取らないと先に進めない。

548Pawn妻 ◆5fqtEFjdnc:2008/07/03(木) 16:12:56 ID:OaCuJnXo
>>547
前川
前田    
牧野   
増田
松井
松浦
松下
水野
三井
三宅
宮田




549kmath1107★:2008/07/03(木) 16:40:07 ID:PpqDdOO2
Re:>>546 取った後に捨てることならできる。

550名無しさん:2008/07/03(木) 22:04:52 ID:hIJhITNg
ピカは女だったのか

551あをい:2008/07/04(金) 19:26:06 ID:eJIdBwOQ
KMD2 スコア182620

552あをい:2008/07/04(金) 20:21:30 ID:eJIdBwOQ
KMD2 スコア 194510

553kmath1107★:2008/07/04(金) 23:27:32 ID:HL4wFvnA
Re:>>551-552 ハッスルマン。

554名無しさん:2008/07/04(金) 23:47:56 ID:m6FdTmF6
新作まだーー?

555kmath1107★:2008/07/05(土) 03:08:22 ID:CewlPqcc
突貫工事。
//www.geocities.jp/kmath1107/wwa/kmd03.html

556あをい:2008/07/05(土) 12:05:41 ID:8/Jo46sA
KMD3 スコア 31648

おもろかったです きんぐさん ありがとう

557kmath1107★:2008/07/05(土) 12:12:38 ID:CewlPqcc
Re:>>556 これでも人によっていろいろなスコアがあるものだ。

558名無しさん:2008/07/05(土) 14:21:44 ID:2hXmm1lg
初プレイ60868
ハイスコア狙い109010

559名無しさん:2008/07/05(土) 14:41:16 ID:2hXmm1lg
俺用メモ
ネタバレ注意

AGPCFBBBBIBPMBBNCHBDOHBHQEDBBBBECJBBBKBBBCBBBCBBBDBBBOBBBNJNFBBBBMCCCBBBBLBEBBBBBPBEBBBBBHMEBBBDBBBEBBBBBLBEBBBFBBBEBBBBBHMEBBBBBPBEBBBBBQQBBBBDJEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBHMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBHBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBHMEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQ
BBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHJPBBBBBPBPBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHCCBBBCBBBBBHNEBBBFBBBGBBBBBNNCBBBDCBBECBBCBBBCBBBBBJMCBBBBBDBCBBBCBBBBB
DBCBBBCBBBQBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBCGBBBBZ

560あをい:2008/07/05(土) 19:57:02 ID:fgg.z5/Q
KMD3 スコア 143458

561あをい:2008/07/05(土) 19:57:55 ID:fgg.z5/Q
あをい用メモ

AQEHDBBBBIBEBBBNCHBGCHBNOCEBBBBECJBBBKBBBCBBBCBBBDBBBOBBBJBMFBBBBMCCCBBBBLBEBBBBBPBEBBBBBHMEBBBDBBBEBBBBBLBEBBBFBBBEBBBBBHMEBBBBBPBEBBBBBQQBBBBDJEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBHMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBHBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBHMEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQ
BBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHJPBBBBBPBPBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHCCBBBCBBBBBHNEBBBFBBBGBBBBBNNCBBBDCBBECBBCBBBCBBBBBJMCBBBBBDBCBBBCBBBBB
DBCBBBCBBBQBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBCGBBBBZ

562菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2008/07/05(土) 21:24:00 ID:WXrkhx5M
KMD3は超長編

563のもちかくぬぬわや:2008/07/06(日) 00:48:54 ID:ClveZtk2
弱いモンスターのほうが沢山お金を持っているようにしたのはなぜですか?

564kmath1107★:2008/07/06(日) 11:52:08 ID:7dVolHHg
Re:>>558,>>560 意外なスコアだ。
Re:>>562 ある思い込みを捨てないと永遠に解けない。
Re:>>563 弱いモンスターがたくさんお金を持っているとも限らない。がいこつの方が弱い。

ある思い込みを捨てないと永遠に解けないが、解けるようになるといろいろな方法で解ける。

565のもちかくぬぬわや:2008/07/06(日) 13:57:17 ID:ClveZtk2
じゃあ茶色い骸骨以外は弱いほどお金持ってるのどうして?
あと思い込みってなんですが?思い込みを捨てたという自覚はなかったけど解けた。
花が一番いいという思い込み?

566kmath1107★:2008/07/06(日) 17:05:00 ID:7dVolHHg
Re:>>565 モンスターを倒すと所持金が増えるという事実だけがある。

567菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2008/07/06(日) 22:18:41 ID:QJLep5rU
俺、4万ぐらいしかスコア出せてない。

568kmath1107★:2008/07/06(日) 22:42:43 ID:7dVolHHg
Re:>>567 いろいろ考えると所持金を多く残せることがわかる。

569名無しさん:2008/07/06(日) 22:54:05 ID:jv3fHxJo
http://blowingbomb.hp.infoseek.co.jp/WCF.html

570菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2008/07/06(日) 22:56:55 ID:QJLep5rU
107116
残りHP1でクリアできた

AHOQCBBBBIBCBBBEDHBDFIBBCEDBBBBECJBBBKBBBCBBBCBBBDBBBOBBBCHLFBBBBMCCCBBBBLBEBBBBBPBEBBBBBHMEBBBDBBBEBBBBBLBEBBBFBBBEBBBBBHMEBBBBBPBEBBBBBQQBBBBDJEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBHMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBHBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBHMEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQ
BBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHJPBBBBBPBPBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHCCBBBCBBBBBHNEBBBFBBBGBBBBBNNCBBBDCBBECBBCBBBCBBBBBJMCBBBBBDBCBBBCBBBBB
DBCBBBCBBBQBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBCGBBBBZ

571kmath1107★:2008/07/06(日) 23:02:42 ID:7dVolHHg
Re:>>570 私の生命力5よりも少ないのか。

572名無しさん:2008/07/07(月) 00:26:38 ID:0yhwzZEY
16562点だった

573のもちかくぬぬわや:2008/07/07(月) 09:19:21 ID:qroxpZsY
AQJQDBBBBIBNBBBOBJBFJCBPMLEBBBBECJBBBKBBBCBBBCBBBDBBBOBBBKGMFBBBBMCCCBBBBLBEBBBBBPBEBBBBBHMEBBBDBBBEBBBBBLBEBBBFBBBEBBBBBHMEBBBBBPBEBBBBBQQBBBBDJEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBHMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBHBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBHMEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQ
BBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHJPBBBBBPBPBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHCCBBBCBBBBBHNEBBBFBBBGBBBBBNNCBBBDCBBECBBCBBBCBBBBBJMCBBBBBDBCBBBCBBBBB
DBCBBBCBBBQBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBCGBBBBZ


少数派は多数派に比べて不利なので少数派にハンデを設けていいと思いますがどうですか?

574kmath1107★:2008/07/07(月) 13:03:47 ID:EBizcezc
Re:>>573 ついに私のスコアを超えたか。少数派とは何のことか。

575kmath1107★:2008/07/07(月) 15:56:18 ID:EBizcezc
AIFFEBBBBIBGBBBOBJBOICBBQLEBBBBECJBBBKBBBCBBBCBBBDBBBOBBBOIMFBBBBMCCCBBBBLBEBBBBBPBEBBBBBHMEBBBDBBBEBBBBBLBEBBBFBBBEBBBBBHMEBBBBBPBEBBBBBQQBBBBDJEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBHMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBHBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBHMEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQ
BBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHJPBBBBBPBPBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHCCBBBCBBBBBHNEBBBFBBBGBBBBBNNCBBBDCBBECBBCBBBCBBBBBJMCBBBBBDBCBBBCBBBBB
DBCBBBCBBBQBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBCGBBBBZ

私のハイスコア 162840 を 163305 に更新。
162847 も超えた。
今度こそ究極のスコアだろう。

576名無しさん:2008/07/07(月) 19:37:42 ID:u7Lh./lU
俺と同じか
最初で花で6回,あとはずっと攻撃をあげ続ける
いろんな場合で計算した結果これが最高

AIFFEBBBBIBGBBBOBJBOICBBQLEBBBBECJBBBKBBBCBBBCBBBDBBBOBBBOIMFBBBBMCCCBBBBLBEBBBBBPBEBBBBBHMEBBBDBBBEBBBBBLBEBBBFBBBEBBBBBHMEBBBBBPBEBBBBBQQBBBBDJEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBHMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBHBBBEBBBBBFMEBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBCBBBEBBBBBHMEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBEBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQ
BBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHJPBBBBBPBPBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBHCCBBBCBBBBBHNEBBBFBBBGBBBBBNNCBBBDCBBECBBCBBBCBBBBBJMCBBBBBDBCBBBCBBBBB
DBCBBBCBBBQBBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBQQBBBBCGBBBBZ

577kmath1107★:2008/07/07(月) 21:22:57 ID:EBizcezc
Re:>>569 プレイ時間約10時間でようやくスコアまで到達。
Re:>>576 花は6回だけでいいのか。

578名無しさん:2008/07/07(月) 22:57:49 ID:u7Lh./lU
いや最初に6回って意味、全部で40回
最後で34回利用、それ以外は攻撃をあげる
>>569
リセットしまくしり内容が長い上
最後はまで状況を把握したあとですすめないと厳しいだろう
10時間でクリアはすごい
てかキング暇だな
俺は15時間ぐらいかかった

579名無しさん:2008/07/08(火) 17:49:02 ID:HDKn5Ems
KMF3ではぼったくりの店を利用しようといけませんか?

580:2008/07/08(火) 22:36:48 ID:Vtr427gc
割と短くて、一番簡単なゲームはどれですか??
ゅも挑戦してみたいと思います。

赤青黄の鍵をどこで拾うか、どこで使うかを計算するゲームでしたね??

581名無しさん:2008/07/08(火) 23:08:28 ID:xtKWZWiM
//battoa.hp.infoseek.co.jp/syo.html
//www.geocities.jp/uni2824/Game-unikaidan.html
//www.geocities.jp/mosolkingdom/madou/mdpr.htm
//homepage2.nifty.com/hanaisi/sky/wwa/ikusei.html
//gamewalker.hp.infoseek.co.jp/game.html
//w6.oroti.com/~hirarira/WWA/FSG/FinalStock.html
//rikuesutodj.hp.infoseek.co.jp/city.htm

582名無しさん:2008/07/08(火) 23:09:29 ID:xtKWZWiM
http://blowingbomb.hp.infoseek.co.jp/tearvs.html
http://hirarira.hp.infoseek.co.jp/maruti2/user.html
http://blowingbomb.hp.infoseek.co.jp/tearvs.html

583:2008/07/08(火) 23:20:44 ID:Vtr427gc
>>582
一番上・・いきなり死んでしまいました・・
なんだこれーー!

Kingさんのゲームの中にも簡単なものはありませんか??

584名無しさん:2008/07/08(火) 23:24:59 ID:xtKWZWiM
http://www.geocities.jp/kmath1107/wwa/kmq01.html

585:2008/07/08(火) 23:32:28 ID:Vtr427gc
おぉ、これはKMくえすと1ですね!
明日やります、ありがとう!

586菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2008/07/09(水) 00:23:32 ID:Wtct1UZI
KMファンタジー1からやるのがいいと思うけど

587kmath1107★:2008/07/09(水) 00:51:04 ID:0o7TNdoA
Re:>>578 お前の方が暇だ。ちなみに、外部情報なしでは無理だったので、途中でゲーム外で道を調べた。
Re:>>579 先に攻撃力と防御力を上げた方が有利とは限らない。
Re:>>580,>>583 KM and Wizards 1.
Re:>>586 槍探しを含む。

588kmath1107★:2008/07/09(水) 00:53:16 ID:0o7TNdoA
KMFantasy1 のような隠しを入れると難度だけが上がってクリア不可能になるかもしれないから、
今後攻略に関わるわかりづらい隠しは入れない予定だ。

589:2008/07/09(水) 22:12:08 ID:mR80GhtU
あ、まだやってなかった!
二週間は無理だ、ごめんなし><教えてくれた人><

590菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2008/07/16(水) 22:29:06 ID:OLq2X8wY
KMD2の最後のほうに出てくるめちゃくちゃ強い敵(扉を開ければ戦闘回避してクリア可)を
全部倒すことは可能?

591名無しさん:2008/07/17(木) 00:33:04 ID:rYRDKbFU
可能

592kmath1107★:2008/07/17(木) 01:41:29 ID:H2J.OupQ
Re:>>590 可能と書いている人がいるから可能なのだろう。未確認。

593ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/07/18(金) 08:48:52 ID:TRzcLF12
kingにも分からないこといっぱいあるんだな

594名無しさん:2008/07/18(金) 22:22:48 ID:.WkZMkNU
人の脳を読む能力を悪用する奴の潰し方

595のもちかくぬぬわや:2008/07/22(火) 19:48:56 ID:hOJdDn36
モンスターは8種類までなの知ってましたか?

596名無しさん:2008/07/22(火) 23:27:04 ID:gSev/ga.
>>588
kingも成長したな。
こんなこといえるようになるなんて

597kmath1107★:2008/07/23(水) 03:46:28 ID:G69JirDU
Re:>>593 何をしている。
Re:>>594 思考盗聴を防ぐ壁をください。
Re:>>595 9種類以上は戦闘能力事前調査不可能。
Re:>>596 攻略しにくいかどうかが重要ではない。

598Pawn ◆D5XKTza9aY:2008/07/23(水) 16:03:11 ID:rcMsksIg
>>597 鉛だと防げるか?

599のもちかくぬぬわや:2008/07/23(水) 21:40:25 ID:ewJP.xlk
3はすぐできたと思ったら短いんだね。
9種類以上いるとバグるからそうならないようにしてるよね?

600粋蕎 ◆C2UdlLHDRI:2008/07/23(水) 22:00:00 ID:FgW5aNOU
・思念波を傍受されている場合
脳の情報が電気信号である事より思念波は電波である可能性がある。
ここから考えを出発すると…
思念波が電波と別か或いは電波と別の波と複合である可能性を考慮すると
核シェルターに閉じ篭もれば良い。

・レントゲン撮影の様に思考を読まれている場合
核シェルターに閉じ篭もり、思考撮影放射線より避難

∴人に脳を読まれない為には核シェルターに閉じ篭もれば良い。

核シェルターのバリヤーの内側に防音構造を設ければ完璧

601粋蕎 ◆C2UdlLHDRI:2008/07/25(金) 18:24:40 ID:IlZQhgAY
核シェルターで思念波防壁

602MarvelousSpeakerInHonolulu:2008/07/27(日) 18:28:57 ID:YVzjrxxA
いつのまにか新作が出てたんだ。

603MarvelousSpeakerInHonolulu ◆EOZgn84GbE:2008/07/27(日) 23:05:53 ID:YVzjrxxA
Dream2もDream3もあっさりクリアできた。

604kmath1107★:2008/07/27(日) 23:17:46 ID:sT0YOatg
KMDream2 は私が思っていたよりも易しいようだ。

605MarvelousSpeakerInHonolulu ◆EOZgn84GbE:2008/07/28(月) 16:30:28 ID:2g6Mzv62
narrate:>>604 防御力を21未満にしてステータス変化を無効化すればね。

606のもちかくぬぬわや:2008/07/30(水) 23:16:57 ID:h3stm29k
このサイトのゲームのことをのもててちって呼んでますか?

607:2008/07/30(水) 23:25:44 ID:nP9Mfqf.
呼んでない

608名無しさん:2008/08/06(水) 17:31:33 ID:V2CIR5J2
でも少なくともててちとは呼んでいるでしょう。

609名無しさん:2008/08/06(水) 17:47:05 ID:eyHtlOiM
書くほうはらくでも読むほうはめんどうだ

610:2008/08/06(水) 22:55:55 ID:ztP6z86.
ててちととはなにかね??
きになってねむれないではないか

611:2008/08/06(水) 22:56:45 ID:ztP6z86.
のもててちってなにですの??

612のもちかくぬぬわや:2008/08/07(木) 17:53:28 ID:7soL1RhU
WWAです。

613:2008/08/07(木) 20:23:10 ID:ZdqHudRk
KMATH1107

なるほど

614kmath1107★:2008/08/07(木) 21:21:21 ID:K.lmwSVg
Re:>>613 私を呼んでないか。

615ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/08/08(金) 03:55:23 ID:seObhGrg
>>614
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <king涙拭けやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

616のもちかくぬぬわや:2008/08/09(土) 03:14:43 ID:smzx7QIQ
KMDream2 は面倒なのでやってません。どうでしょうか?

617kmath1107★:2008/08/09(土) 10:50:18 ID:Y6R/MamI
Re:>>616 それでは何をするのだ。

618菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2008/08/09(土) 12:21:50 ID:Gw2RBitI
KMstory2が出てる気がして探したが見付からなかった

619kmath1107★:2008/08/09(土) 15:58:41 ID:Y6R/MamI
Re:>>618 それは気のせいだ。

620のもちかくぬぬわや:2008/08/11(月) 12:04:37 ID:jxC1nccM
>>613

621のもちかくぬぬわや:2008/08/11(月) 12:04:54 ID:jxC1nccM
>>613
僕の名前です

622名無しさん:2008/08/12(火) 23:31:04 ID:i4HUkixQ
詐欺のやり方教えてください

623名無しさん:2008/08/14(木) 18:52:30 ID:AYokdaXU
「俺俺。俺king」

624kmath1107★:2008/08/14(木) 21:20:06 ID:CozyKSW6
Re:>>623 誰が king であるかの議論をしなくてはならないのか。

625名無しさん:2008/08/15(金) 15:08:32 ID:KIxRqe2o
kingであるための条件を議論するほうが有意義だ
king集合に含まれる条件と言うべきか

626kmath1107★:2008/08/16(土) 00:17:29 ID:4UGatnHA
自然科学の専門書を評価する能力。

627 ◆EOZgn84GbE:2008/08/17(日) 21:59:07 ID:IkphJbtg
kmf1…C********
kmf2…B****
kmf3…C********
kmf4…B****
kmd…D#
kms…E#
kmw1…A***
kmw2…C*******
kmw3…B******
kmw4…D#
kmq…A***
kmd2…C**********
kmd3…A*

628kmath1107★:2008/08/17(日) 23:41:42 ID:yOD7qehE
Re:>>627 何を書いているのか。

629名無しさん:2008/08/18(月) 02:21:08 ID:4YDmnjrA
>>627
一対一対応を思い出した というか今やってるからな
ABCDは難度 *の数はそれを解くのにかかる目標時間(一対一では1個10分)

630kmath1107★:2008/08/18(月) 13:27:09 ID:zKJzJjl6
Re:>>629 しかし一対一対応ではなかった。

631名無しさん:2008/08/22(金) 03:19:11 ID:HDnu2gnI
>>630
くまっちですか?

632kmath1107★:2008/08/22(金) 07:55:12 ID:u3pm08jg
Re:>>631 ゲオルグ。

633ピカ ◆6fN.XGkiQc:2008/08/22(金) 10:22:57 ID:4l1xn0Yg
ゲルググ??

634名無しさん:2008/08/24(日) 04:06:18 ID:i6YYDko6
ててち=WWA
のもちかくぬぬわや=?

635名無しさん:2008/08/26(火) 00:05:43 ID:I4uYxR32
>社会を持つ猿の方が自然を汚染しない分、いくらかマシです。
>あなたは、そんなクズのような「ヒト」です。
だれかと比較することで劣等感を抱かせようとするのやめてください。
「犬や小さい子供のほうがよっぽどいい」などと比較して悪く言うのはすごく相手を傷つけます。

>自然を汚染しない
>クズのような「ヒト」
私を自殺するまで追い詰めたいんですか?人格否定するんですか?

>社会を持つ猿の方が自然を汚染しない分、いくらかマシです。
「マシだと思います」ではなく「マシです」と何で断言できるの?

「自然の汚染」を引き合いに出すということは僕に自殺しろと言ってることに等しいですよね?

636名無しさん:2008/08/26(火) 10:09:47 ID:I4uYxR32
http://9110.teacup.com/wsiqj/bbsの極悪人間featherがいじめてきます。助けてください。

637粋蕎 ◆C2UdlLHDRI:2008/08/26(火) 22:11:45 ID:Zp06RJgI
サザビーはもっと評価されていい機体である

638ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w.:2008/08/26(火) 22:20:01 ID:Qb9tRQ6g
十分評価されてると思う・・・

639名無しさん:2008/08/31(日) 09:52:56 ID:WKLPNVvM
アスペルガーの僕をいじめる極悪な人間がいます。

http://web2.nazca.co.jp/ci4b/chat/1.htmを見れば頭に来て荒らすのも無理ないとわかるかと・・・。
「1」を35までの好きな数字に変えれば別のログが見られます。
極悪人間Feather 116-64-222-64.rev.home.ne.jp人をク/ズ呼ばわりするな!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1212592775/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217114960/
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1212588825/
http://houcha.chat-jp.net/bbs/room/roombbs.cgi?data=102
も見れば極悪人間Feather 116-64-222-64.rev.home.ne.jpがどれだけ極悪かわかります。

極悪人間Feather 116-64-222-64.rev.home.ne.jpは心が汚い。僕はクズでも心が清らか。
極悪人間Feather 116-64-222-64.rev.home.ne.jpは「クズにクズと言って何が悪い」といじめっ子の論理を主張している。クズにクズと言うのではなくクズがクズと言うのです。
極悪人間Feather 116-64-222-64.rev.home.ne.jpは「お前はクズであって人間ではない」と人を人とも思わない極悪な鬼。極悪人間こそ人間の心を持っていない。
極悪人間Feather 116-64-222-64.rev.home.ne.jpは「効果があったなw」とほざいてる。極悪な鬼だから極悪なことをするのに生きがいを感じてるんでしょうか?

640名無しさん:2008/09/02(火) 09:01:10 ID:41y9cLbM
傷つけないでください

641名無しさん:2008/10/17(金) 09:13:31 ID:NfRwslHY
最近書き込みがないですね

642名無しさん:2009/02/13(金) 13:12:54 ID:3gG1FRRY
age

643粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI:2009/02/14(土) 21:14:47 ID:R3S5CvZw
>>639
荒らしたら終わり。仇討ちは御法度。

644kmath1107★:2009/02/14(土) 23:46:36 ID:foh3F2es
ただし、私を追う国賊には滅びてもらおう。

645粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI:2009/02/15(日) 22:00:26 ID:.Pl8wlf2
>>644 自分だけ特別扱いする旨を示すと民意を損ねる。

646kmath1107★:2009/02/15(日) 23:01:43 ID:bo7aIZ2A
Re:>>645 それでは誰に国家運営を委ねるべきか。

647あをい:2009/02/15(日) 23:02:25 ID:oZKhCI.Q
>>646

648kmath1107★:2009/02/15(日) 23:05:59 ID:bo7aIZ2A
Re:>>647 アメリカ合衆国の公用語を習得すべきかどうか述べよ。習得する場合は、いつごろから習得すべきか述べよ。

649Envy ◆ZAm3lU9te6:2009/03/25(水) 17:52:53 ID:oqm39ydE
You'd begin lerning to English now

新作を早く出せ

650kmath1107★:2009/03/25(水) 23:25:12 ID:ydqxFDlM
Re:>>649 それは自分の画像作成能力が向上してからのことだった。

651Envy ◆ZAm3lU9te6:2009/03/25(水) 23:41:06 ID:PxLNYGLE
Dreamが一番楽しい
KMDream4を早く出せ

652名無しさん:2009/03/31(火) 23:39:35 ID:yuA7ey4s
画像作成っていつになったら進むの?

653kmath1107★:2009/04/02(木) 23:27:34 ID:395i61c.
Re:>>651 いつか出るかもしれない。
Re:>>652 点うち能力の向上後。

654粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI:2009/04/02(木) 23:34:37 ID:VUSddu9.
へ?点描能力が?何で?

655∫e^x・dx ◆qITt467Sh6:2009/04/03(金) 00:53:49 ID:vFQMh6KY
つまり、pix単位で描くからだ

656名無しさん:2010/03/25(木) 20:21:37 ID:Llohzti6
kongking

657 ◆ghclfYsc82:2010/07/21(水) 01:14:36 ID:???
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★
★★★「ワシは東大が大好きや。東大に行きたかったさかいナ。」★★★



(続きます)

658名無しさん:2010/07/27(火) 01:00:24 ID:jNl8o4VU
東大寺は奈良や 
勝手に行ってこいや

659猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/18(水) 03:00:22 ID:???
うん、まあ奈良に行ったらトロロ蕎麦でも喰うかナ。SL(2,Z)氏に宜しくナ。



660名無しさん:2010/08/18(水) 12:26:51 ID:nB2o4/5g
あなたにトロロ蕎麦を食べる資格はありません。

661猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/18(水) 14:48:27 ID:???
ほうかァ、そんなら山菜蕎麦にしとくがな。天麩羅の盛り合わせも一緒にナ。
まあそやけど、アンタは鹿煎餅でも喰っとけや



662猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/18(水) 15:39:14 ID:???
この世で最高に価値がアル至高の喜びは「たった一回限りの芸術」・・・


-----------------------------------------------------------
117 :132人目の素数さん:2010/08/15(日) 06:15:11
トートロジーなのは定義と定理、つまり「数」の方であって、
数「学」の方は能動的な行為かな。

オイラーが1749年○月×日にフェルマー小定理を発表しようがしまいが
a^p=a(mod p) はトートロジーであり正しかった。
しかし「地球上で初めて a^p=a(mod p)
を公に証明したのは1749年○月×日のオイラーでした」
という命題は1749年の時点ではオイラーの行動に依存してるわけでトートロジーではないよね。
新大陸発見も数学も、一回限りの芸術なのさ

663猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/19(木) 02:16:04 ID:???


664猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/19(木) 22:56:54 ID:???
今夜のコピペはコレですワ。


-----------------------------------------------
62 :132人目の素数さん:2010/08/19(木) 22:24:45
21世紀になって確実にいえる事は、
日本は数学に限らずあらゆる分野で転落の道を歩む事になるであろう。
国が偏って成熟しすぎた結果だ。

665猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/20(金) 22:28:40 ID:???
今夜のワシのコピペはコレやナ。


-----------------------------------------------------
593 名前:132人目の素数さん :2010/08/20(金) 12:08:59
学生だけでなく、数学教師の基礎学力も
随分と落ちたな。
日本は滅びよ。

594 名前:132人目の素数さん :2010/08/20(金) 14:17:50
もう既に日本は滅びとるがな

666猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/21(土) 19:50:15 ID:???
売国奴=崩れ



667猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/25(水) 01:37:47 ID:???
ワシの今夜のコピペはコレやナ。


----------------------------------------------------------
116 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 00:01:29
やめておけ。
フィールズ賞に気をとられて引きずられても
独創的な研究は出来ない。
そんなものは無視して、誰もやりそうに無い
研究をする方が日本人には合っている。
他のアジア諸国にはこれから大いに期待したいが、
伊藤の確率微分方程式とか、岩澤理論のような
大きな枠組みを創れるほどの数学者はまだ出てこない。
自分にはチャ−ンしか思い浮かばない。
それにその様なタイプの数学者を評価する為には、
フィールズ賞ではスケールが小さすぎる。


117 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 01:02:09
これからはFields賞よりもAbel賞が格上(Serreはダブル)
Lifetime contributionsが重要
もらったはヤメタはではアカン(そんなヤツもいる)
数学者として、Abel>Fieldsだし
また例えば、Langlands Program>森 Programだ
Langlandsや志村氏にAbel賞は受賞してもらいたい
志村氏受賞となれば、インパクト大きい

668猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/25(水) 12:26:25 ID:???
ワシの今日のコピペはコレ。


--------------------------------------------------
294 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 05:25:09
全員が引篭もってたら世界から相手にも
されなくなる。最近のゲゲゲの何たらみたいなドラマ
にえらい共感を持って癒されてるらしいけれど、そればかりに
すがっていたら確実に細っていくだろうな。
世界は厳しいよ。内向きは人間の精神を滅ぼし、次に国を滅ぼす。
不況が原因で国そのものが消滅した例は殆ど無い。
むしろ鬱病の蔓延、役人のモラルの欠如など、
精神の荒廃の方が現在の日本では遥かに深刻だ。

こうやって国が滅んでいくんだなと実感するこの頃。

669猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/25(水) 16:07:42 ID:???
またちょっとしたコピペや


-------------------------------------------------------
118 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 02:08:22
最近のメダリストは数学そのものを辞めてしまう
ケースが多いと聞くが。それは個人の勝手なので
なんとも言えない。しかしペレルマンには復活して欲しい。
個人的には森理論はまだ潜在能力を秘めてるように思う。
特に弦理論との関係が面白そうだ。ただ人間の知性が
そこまで到達するにはまだ何十年もかかるであろう。
日本人はフィールズ賞の壁は既に超えているから
その遥か先を見据える研究の方が意義がある。
みんなも賞ごときに踊らされないように。
数学の巨人を目指せ!!

119 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 02:19:44
確かに最近のメダリスト達は数学マシンかもしれんが
巨人と呼べるかどうかは微妙。

670猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/25(水) 19:51:53 ID:???
今夜のコピペはコレにしとくワ。ちょっと短いけどナ。


---------------------------------------------------------
205 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 03:19:37
今の学生は学力よりも、情熱、気力、その他、
メンタル面の崩壊の方が深刻。
それは駅弁だろうと帝大だろうと違いは無い。
というより、偏差値みたいなもんでは判らんよ。

671猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/26(木) 00:06:17 ID:???
今夜のコピペをもう一つ。


-------------------------------------------------------
124 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 22:08:36
日本でいう数論の範囲も狭くないか?
数論はあらゆる数学と関わっているから。
日本人の視野が狭いのが問題で数学に罪は無いぞ。

125 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 22:16:36
日本は代数に偏りすぎだろ。
解析や確率論を習得したければ、外国の大学に
留学するのがベスト。そしてそれを逆輸入する。
しかし問題なのは、内向き志向が強いので
(たとえ数年でも)誰も出て行きたがらない。だから悪循環。
わしには無理。

126 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 22:33:53
今回の数学者会議は大いに学ぶものがあった。
これからは専門は?と尋ねられたら、数学者と答えよう。
幾何、代数、解析、全ての分野をある程度マスターして
全ての分野で研究すればいいんだよ。
分野の垣根なんて不便なものはなくなれば良い。

127 名前:132人目の素数さん :2010/08/25(水) 22:38:16
代数、幾何、解析、さほど深くなくても少しずつ勉強して横断的な
仕事をするってのは言うのは簡単だがな。

M1あたりでも分野外のことに興味示さないし、学位取ってから
広げていく人もほとんど見ない。昔は、談話会には全員出るように
言ってた大学もあるんだが。

672猫は悪魔 ◆ghclfYsc82:2010/08/26(木) 02:17:36 ID:???
コレはコピペの価値がアリマスわ。


--------------------------------------------------------
128 名前:132人目の素数さん :2010/08/26(木) 00:00:48
やってみれば案外出来るのでは?
メダリスト達もそうやって評価されてるんだから。
彼らは特別な才能に恵まれているという言い訳はこの際関係なし。
猪木ではないが、元気があれば何でも出来る。

129 名前:132人目の素数さん :2010/08/26(木) 00:32:55
猪木といえば昔、パワーオブペインというレスラーのタッグ2人組がいたが、
相手にラリアットを連続でぶちかます。
数学も同じだよ。やってなんぼのもん。

130 名前:132人目の素数さん :2010/08/26(木) 00:40:52
>>128-129
たぶん、今の日本の大学に欠けてるのは「やってみれば案外できる、
俺たちでやってみよう」という雰囲気かもね。

教育は放任でもなんでもいいけど、結局は先生の後追いというか
劣化コピーみたいなのが多い。

教員に問題があるのか、学生がこじんまりしてるのかわからんけどさ。

673デブ猫 ◆ghclfYsc82:2010/09/30(木) 01:11:31 ID:???
ネットは屑。



674ワシは猫 ◆MuKUnGPXAY:2010/12/09(木) 03:18:00 ID:???
493 :132人目の素数さん:2010/12/09(木) 02:57:18
徳島県警阿南署などは5日未明、東京都足立区千住寿町、筑波大学准教授、増田哲也容疑者(50)を
県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。
調べでは、増田容疑者は、4日午後4時20分ごろから約50分にわたり、JR牟岐線の列車内で、県内の
専門学校生の女性(21)の胸や太ももなどを触った疑い。調べに対し、
「夏休み期間に、講演活動を兼ね
て旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」と話しているという。

in:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1287051167/
(猫は問答無用)



675ワシは猫 ◆MuKUnGPXAY:2010/12/09(木) 04:20:13 ID:???
45 :132人目の素数さん:2010/12/09(木) 03:34:40
徳島県警阿南署などは5日未明、東京都足立区千住寿町、筑波大学准教授、増田哲也容疑者(50)を
県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。
調べでは、増田容疑者は、4日午後4時20分ごろから約50分にわたり、JR牟岐線の列車内で、県内の
専門学校生の女性(21)の胸や太ももなどを触った疑い。調べに対し、「夏休み期間に、講演活動を兼ね
て旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」と話しているという。 増田哲也 (ますだ てつや)
研究室 自然系学系棟 D502   e-mail アドレス  tetsuya
プロフィール
 大阪大学基礎工学部物性物理工学科を卒業後、京都大学大学院数理解析
研究所に進学。ここで応用物理学から純粋数学に転向。京都大学大学院在学中
は荒木不二洋教授の下で作用素環論を専攻したが、京大在学中からフランスの
アラン・コンヌ教授の数学に強く惹かれていたこともあり、京大の学位取得後
はアメリカのバークレーに一年間留学し、アラン・コンヌ先生の非可換微分幾
何学を研究する。その後、更にフランスに二年間留学し研究をアラン・コンヌ
先生の直々の指導の下に継続してから日本に帰国。帰国の翌年に筑波大学に着任。 現在は非コンパクト型の量子群を非可換微分幾何学のひとつの強力なモデルと考え、
非コンパクト型量子群の幾何学的な背景を研究中。

in:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1288321494/
(★■★■★『キレたらアカンがな』★■★■★)



676:2011/01/23(日) 15:50:39 ID:???
代数幾何学だ

677名無しさん:2011/02/04(金) 20:09:58 ID:???
非可換幾何学

678名無しさん:2011/02/27(日) 21:54:17 ID:???
ちょww糞ビッチの飛び出すおっぱい3D写真がだだ漏れしてるww
http://twero.oops.jp

679名無しさん:2011/03/10(木) 22:26:20 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://nwitter.chu.jp

680名無しさん:2019/03/19(火) 16:40:52 ID:wg5cNCmc
ジオシティ閉鎖にともないまして。そちらのゲームの移植作業をplicyにしたいのですが、その際そちらの素材やbgmなどを移植の際使わせて頂いてよろしいでしょうか?

681kmath1107★:2019/03/19(火) 17:00:39 ID:???
Re:>>680 しても良いと思います.

682アミターネ:2019/03/23(土) 16:24:05 ID:dnBUHZu2
https://plicy.net/User/43141
>>680ことアミターネ です。
移植する際はKMath1107さんのクレジットを入れさせていただきます。
また権利を移行したい場合plicyに 削除又は公開権移譲申請をしていただければ
そちらに権利を移してplicyで公開することもできます。

683アミターネ:2019/03/23(土) 16:28:39 ID:.BwM8lYA
すみませんがそちらのBGMを入れるとなぜかゲームが読み込めなくなるためBGMなしでの移植となります。

684アミターネ:2019/03/23(土) 16:30:45 ID:.BwM8lYA
(効果音は問題ありません)

685アミターネ:2019/03/23(土) 16:37:23 ID:.BwM8lYA
諸事情あってゲームプレイにpassかけてますがそのうち解除します。
パスワードが求められた場合はKMath1107と入力お願いします。(ユーザー名には何も入力しないでください)

686アミターネ:2019/03/23(土) 17:01:57 ID:.BwM8lYA
パスワードについては解除作業終了しました。
DATなどの素材はそちらのホームページで公開されている関係上DL可とさせて頂きます。
難易度につきましてはこちらは手を加えておりません。単純移植です。
そちらのホームページの攻略のTIPSについては攻略に載せます。

687kmath1107★:2019/03/23(土) 18:17:25 ID:???
Re:>>682-686 御苦労様でした. 今のところそれらは私の方から何かしようとはしていませんので, 公開権もそのままで良いと思います.

688アミターネ:2019/03/23(土) 20:14:53 ID:.BwM8lYA
>>687
閑話休題。4月以降はどうされるのでしょうか?新しいホームページでも作るのでしょうか?今年の3月末でこのホームページの管理会社)自体なくなりますので
このままだと自然消滅ということに…(だから移植の話を出したわけですが)

689kmath1107★:2019/03/24(日) 06:41:30 ID:???
Re:>>688 https://kingmathematician.web.fc2.com/index.html にあります.

690アミターネ:2019/03/24(日) 11:57:49 ID:DhIFtePA
>>689
plicyさん側からもう少し説明文を書くよう求められてますが、オープニング部分は説明文に書いても大丈夫でしょうか?

691kmath1107★:2019/03/24(日) 13:47:55 ID:???
Re:>>690 それでは操作方法の説明が良いでしょう.

692アミターネ:2019/03/24(日) 17:05:15 ID:AVCmKMTg
>>691いえ、簡単な操作の説明はplicyにあるのですが…まあいいです。オープニング部分の説明についてはなしにします

693アミターネ:2019/03/24(日) 17:32:18 ID:AVCmKMTg
>>692
ただしKMシリーズの時系列については説明文に書かせて頂きます。(でないとクリアどころかプレイ不可になるゲームが出てきてしまいます)そこはご了承下さい。

694名無しさん:2019/04/07(日) 14:32:38 ID:T41r5Tjw
隠ページにあったKM Storyも移植リクエストしたい

695kmath1107★:2019/04/08(月) 07:31:13 ID:???
Re:>>694 しかし難しいだろう.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板