したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

犬・猫は家族ですけどなにか?

251名無しさん:2018/01/18(木) 15:36:10
沢山の可愛い犬やネコが家族に迎えられる日を待っています。
ペットを飼いたい!と思ったら、ペットショップでなく保護動物たちに会いに来て下さい。ブリーダーでなくショップでもない3つ目の選択肢があります🐶

252名無しさん:2018/01/18(木) 18:02:38
猫ちゃん迷子になった時は、家の玄関や周辺に、匂いのついたトイレ砂をたくさん撒いて窓を開けて待ってあげてください‼️1.6キロ位ならば匂いで帰宅できると言われています

253名無しさん:2018/01/18(木) 19:40:02
動物愛護活動してない西村誠二、
宮島の鹿は野生ではありません!FBやツィッターで、ウソの情報流すのやめてください!公害です!

254名無しさん:2018/01/19(金) 15:25:18
知って頂きたい事。廿日市市 宮島町の鹿

シェア希望です????
宮島の鹿というのは
ご存じだと思いますが神の鹿と言われてました。

戦時中にほとんど頭数が減り昭和25年に保護育成をしようと観光資源というで
奈良県からつがいを宮島へ連れてきました。

皆さんもご存じだと思いますが
厳島神社の裏で檻をつくって飼ってましたが
頭数が増えてしまい
昭和40年代頃に檻が狭くなって水族館の前で山を囲いまして檻をつくりました。

そこで飼ってたところを途中から予算の都合上、檻が壊れてしまい
自然に鹿が町の中へ出てしまいました。

これは観光資源として途中で山に帰す方が良い。

いや餌を与える方が良いなど、

色々な学者の先生などで議論が出ました。

与えてみたり
山へ帰えそうとしたり。

餌付けを町ぐるみでしてきたので
非常に頭数が増えてしまいました。

鹿せんべいや、旅館の残飯、家庭の野菜のクズなど、、、

現在は、観光客へ怪我をさせないように
角のある鹿は角切りをしてます。

しかし
鹿の角が観光客に突き刺さった時
責任がどうしても市の方に来るので

鹿を減らすために
餌やり禁止を始めましたが痩せた鹿が多く何頭も亡くなりました。

現在も餌やり禁止は続いており、観光地の鹿達はいつもお腹をすかせており
ゴミでも、毒草でも食べてしまうという神の島とこれでも呼べるのでしょうか?
痩せた鹿はほとんど死んでしまい
頭数もだいぶ減りました。
これを
餓死と呼ぶのではありませんか?

悲しいです。
写真はその時の鹿達を撮ってくださった方からお借りしております。

255名無しさん:2018/01/19(金) 21:03:06
子供が生まれたら犬を飼いなさい。

子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。

子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。

子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。

そして子供が青年になった時、

自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

大好きなイギリスの諺です。(日本で作られたと言う説も)
犬を飼うと言うことは家族になると言うことですから、終生飼養も当たり前な事なのです。
日本では子供ができたから保健所に…なんて事も少なからずあるようですが…。
小さい頃から動物と触れあうことで、命を育む心、優しさ強さも学べます。
自分は犬、猫と共に成長してきました。
良い思い出も辛い思い出も今は宝物です。

明日は今日よりもたくさんの良いことありますように。

256名無しさん:2018/01/19(金) 21:55:15
現在、野良さん保護して6匹が大切な家族です。弱い者虐め、虐待は絶対に許せません。そして、犬や猫達の殺処分0を切に願います!

257名無しさん:2018/01/21(日) 15:14:25
わが家にはペットはいないけど、できることがある。
啓発活動も「できること」だと思います。

ht tps://holly-kotonoha.com/volunteer

258名無しさん:2018/01/23(火) 19:20:24

●●●●●一般社団法人動物愛護の会アベニール●●●●●

一般社団法人動物愛護の会アベニール

人間と動物が同じ命を持つ生き物として尊重し合い、共存し合える未来を目指して。

一般社団法人 動物愛護の会 アベニール【沖縄】


ht tp://avenir.or.jp/

259名無しさん:2018/01/23(火) 19:24:05
動物達の殺処分反対を始め、桜猫(地域猫)を広げる活動、毛皮反対、動物虐待、パピーミル反対、化粧品の動物実験反対など、動物達を同じ命として、尊重する為の宣伝、発信を行っていきます。
また、同じ想いを持つ動物愛護の人達の輪を繋げると共に活動の応援を行います。

260名無しさん:2018/01/23(火) 20:01:41
●●●ワン’sパートナーの会●●●

ワン’sの会

ht tp://onesdog.net/

『国家の道徳的な面での進歩とその国の偉大さは、
 その国が動物をどのようにあつかうかで判断できる』
 (マハトマ・ガンディー)

『私たちは人生の中で、大きなことはできません。
 小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです』
 (マザー・テレサ)

私たちはイヌ・ネコ「殺処分」頭数ワースト常連県のこの島で保護イヌを家族として迎え入れる事を
「ステータス」であると位置付けます!

261名無しさん:2018/01/24(水) 15:26:12
●●●●●がんばれ動物クラブのblog●●●●●

がんばれ動物クラブのblog

ht tp://blog.livedoor.jp/doubutsuclub/

262名無しさん:2018/01/24(水) 22:40:08
●●●クローズアップ現代見ました●●●

クローズアップ現代見ました

見ました😓
何だか悲しくなりました💦
行政からもっと支援出来ないのかな?
お馬鹿な議員に無駄金垂れ流すのを回してくれれば良いのに

263名無しさん:2018/01/24(水) 22:46:53
NHK総合 クローズアップ現代+

動物愛護団体“崩壊” 〜犬・猫 殺処分ゼロの裏側で〜

6年前の動物愛護法改正などを受け、多くの自治体が目標として掲げる「殺処分ゼロ」。
殺処分される犬や猫の数は近年大幅に減少した。
しかしその陰で、深刻な事態が進行している。

自治体の収容施設や民間の動物愛護団体が、殺されずに済んだ犬や猫を抱えきれなくなり、伝染病のまん延や多頭飼育崩壊が起きるなどのケースが出てきているのだ。

国が目指す「人と動物が幸せに暮らす社会」の実現には何が必要か、考える。

264名無しさん:2018/02/02(金) 17:10:33
{物言えぬ犬や猫のために、私たちは声をあげます。}

物言えぬ犬や猫のために、私たちは声をあげます。

日本では、平日毎日約700匹の犬や猫が全国の自治体で殺処分されています。一方、犬だけでも毎日、約1600匹が販売されています。

物言えぬ犬や猫のために、私たちは声をあげます。東京五輪が開催される2020年までに、不幸な犬や猫を「ゼロ」にし、まずは東京を世界にほこれる「動物福祉先進都市」とするために。

ht tps://www.change.org/p/tokyo-zero%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%B8

265名無しさん:2018/02/02(金) 17:13:10
動物虐待事犯を厳正に処罰するために法の厳罰化とアニマルポリスの設置を求めます!

ht tps://www.change.org/p/%E5%8B%95%E7%89%A9%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E7%8A%AF%E3%82%92%E5%8E%B3%E6%AD%A3%E3%81%AB%E5%87%A6%E7%BD%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E6%B3%95%E3%81%AE%E5%8E%B3%E7%BD%B0%E5%8C%96%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99?source_location=petition_footer&algorithm=promoted&original_footer_petition_id=12697543&grid_position=2&pt=AVBldGl0aW9uAIkrxAAAAAAAWnQafH8nngFlNTY0MmEwYg%3D%3D

266名無しさん:2018/02/02(金) 23:41:03
犬と猫をペットショップで買わない方がいい理由
.

アニマルズジャパン

アニマルズジャパン

ht tps://www.youtube.com/watch?v=u5dMmFCNhU8

267名無しさん:2018/02/03(土) 17:30:56
『動物実験の闇―その裏側で起こっている不都合な真実』

【井上太一 翻訳新刊】
マイケル・A・スラッシャー著
『動物実験の闇―その裏側で起こっている不都合な真実』合同出版

かれらの瞳に懺悔する――。
長年研究者として動物実験に携わった著者が、自ら行なってきた動物実験業務の過去を振り返る。
決して外部に明かされることのない動物実験の実態を、内部関係者の目線から包み隠さず描き出した衝撃の話題作。
ht tps://vegan-translator.themedia.jp/posts/3350079…

#動物実験 #動物解放 #アニマルライツ

268名無しさん:2018/02/04(日) 15:41:10
💗宮島の鹿💗

宮島は全島が花崗岩🏔️で構成されています。

島全体が暖地温帯標準林で、特に弥山山頂付近には原生林が保たれていて、
弥山原始林は国特別天然記念物に指定されています。

鹿の越冬期の主食はササであり
本来はスギやヒノキではありません😭

特に冬の餌が少ない時期には枯葉迄食べています😭😭

宮島では主食であるササが少なくなる一方

鹿が本来食べない針葉樹や栄養価の低い枯葉や樹皮ばかりです。

🍀宮島の鹿へ餌のご支援願います🍀

ドングリは土付きのまま可👌
ラビットフード、チモシー、乾燥野菜、向日葵🌻カボチャ🎃の種、乾燥おから、圧ぺん大麦など📦

ご支援下さる方は→米田和子さん
7380034広島県廿日市市宮内1291-6
電話0829-39-5357

269名無しさん:2018/02/04(日) 16:51:51
●●●これは、動物のナチス●●●

これは、動物のナチス
物の様に扱われて見てるのが

苦しかった(T_T)
死んだ犬達の勝ち開く目

あれで、安楽死では無い事くらい理解出来ますよね。

子猫は、ビニール袋まさにずさん過ぎる!では、もしも、人間以上に知恵が高い知的な、生き者が、地球を支配し、私達があの様に扱われたらと考え置き換えて頂きたい。

その時悔やんでも帰って来ない一つ一つの命を理解するのでは、遅すぎる。

270名無しさん:2018/02/04(日) 17:41:39
●●●●●動物実験の実態●●●●●

動物実験の実態

ht tp://www.arcj.org/animals/animaltesting/

271名無しさん:2018/02/04(日) 19:29:50
妊娠ストール廃止への賛同メッセージをいただきました。


映画監督の佐藤榮記さんから、妊娠ストール廃止への賛同メッセージをいただきました。

佐藤榮記さんは、61年間の孤独な生涯を終えたゾウのはな子さんについて、動物目線でとらえたドキュメンタリー映画『はな子さんからのメッセージ』を製作。また、『どうぶつ奇想天外!』(TBS)のディレクターを12年以上務めた動物ジャーナリストです。
 
佐藤榮記さんはメッセージの中で以下のように語っています。
「・・・この文章を書かせて頂くにあたって、私は畜産業の会社に動物ジャーナリスト佐藤榮記の実名を名乗って電話取材しましたが、何ひとつとして教えてくれませんでした。

担当者は、『妊娠ストール』に関しては、お答えする部署もないし、何も話せないという言葉を繰り返すだけでした。

何も言えないのは何故でしょう。

残酷、悲惨、野蛮等という言葉しか出てこないこの管理方法は、2018年の今もまだ行われているどころか、こと本国においては大多数の現場が妊娠ストールを使用しています。

おこがましい言い方ですが、動物の取材を重ねてきた私ですら知らなかった言葉ですので、ほとんどの人が知らないのも無理はないのです。

電話取材の件を持ち出すまでもなく隠ぺいされているのですから。
・・・」
全文はこちら↓
ht tp://savemotherpig.arcj.org/satoeiki/

272名無しさん:2018/02/04(日) 22:00:36
フォアグラの輸入量が増えています。
欧米で消費が減れば、その分が日本に回ってきます。
残酷な食べ物を、日本に受けいれないでください。
残酷な習慣を、日本に受け入れないで下さい。
動物虐待製品を、日本に受け入れないで下さい。
動物虐待に、加担しないで下さい。
動画 日本語ナレーションあり
ht tp://www.hopeforanimals.org/animals/foiegras/

#nofoiegras

273名無しさん:2018/02/04(日) 23:15:16
●粘着シートタイプのネズミ捕りは残酷です。●

昨日ネズミ捕り用の粘着シートにかかってしまったモズをみつけました。
モズの下にスズメもかかっています。
 
自治体の鳥獣保護担当に電話し、片栗粉を使用するとはがれやすいとのアドバイスを受け、モズは粘着シートからはがし、助けることができました。
 
しかし、発見した時点で、下のスズメはすでに死んでいました。担当者の話だと、やはりネズミ捕りにかかる鳥は多いようで、このような問い合わせが多いそうです。
 
粘着シートタイプのネズミ捕りは残酷です。かかったネズミは、逃れようとストレスで血を吐いて、長時間にわたって苦しみます。下を向いた状態で貼り付けられた場合は徐々に窒息死します。この残酷性のため粘着シートタイプのねずみ捕りを禁止している国や企業もあります。
 
ネズミだけでなくほかの野生動物も無作為に殺してしまう、非人道的なワナです。
 
この粘着シートを配布している自治体もあるので、情報がありましたら、アニマルライツセンターまでお寄せください。
 
粘着シートのネズミ捕りの問題について
ht tp://www.arcj.org/animals/wildlife/00/id=621

274名無しさん:2018/02/05(月) 14:36:53
●●●●●●●●●●広島宮島鹿通信●●●●●●●●●●

世界遺産の宮島の鹿は、食に飢えに苦しんでいます。島に芝生が敷き詰められるその日まで・・・

ht tp://sikamama.blog9.fc2.com/

米田さん
昨日給餌に行かれました。

是非、コメントいれてもらえるとありがたいです。

嫌がらせコメントありました😢

🌿広島宮島鹿通信🌿

2018.02.04 節分を過ぎても春の気配なし・・・

鹿婆〜さんの生まれた日、それは寒かったと聞きます。
直ぐ肺炎にかかりアメリカ軍のお医者様に助けられたと・・・
そのせいか移る病気はすぐ頂くのです、インフルエンザ
然りです。
「古稀」を迎えましたが,この後どうなる事やらです。

今日の宮島は恒例の「宮島牡蠣祭り」多くの人手が予想
されますので早朝給餌に出かけました。右回りです。

続きは⬇から。
ht tp://sikamama.blog9.fc2.com/

275名無しさん:2018/02/05(月) 15:46:16
●●●●●苦しむ動物たちの現実を知ってもらうには?●●●●●

犬猫をペットショップで買い飽きたら、邪魔になったら
保健所に持ち込む人、

なにも考えずに毛皮を買う人たちに苦しむ動物たちの現実を
知ってもらうには どこに情報を出せばよいのでしょうか?

このグループに投稿しても既に命を大切にしてくれてる方たち…

普段あまり意見の合わない知人や
動物に関心のないけど友達の多い知人ともっと親交を深めて
そちら側から投稿(情報発信)を すればよいのでしょうか?

昨日、デパートの毛皮セールに来ているお客さんを見かけて、思ったことでした
( ; ; )

276名無しさん:2018/02/05(月) 16:57:51

今日は今から、

🔴ベトナム
🔴韓国
🔴中国に 
ファックスをします。

📌ベトナムには、あの生きたまま犬を埋めた事件
htt ps://www.facebook.com/hiroko.okamura.142/posts/351021702000599
📌韓国には、あの犬を棒に縛り付け、15分間も引きずり殺した事件
ht tps://www.facebook.com/hiroko.okamura.142/posts/351291321973637
📌中国には、9月に野犬狩りが行われる事件
ht tps://www.facebook.com/hiroko.okamura.142/videos/351298101972959/
について、自分の意見を要請しました。

277名無しさん:2018/02/05(月) 17:01:13
最低だ😡‼️アジアの恥‼️なんでこんなに残酷卑劣な奴ばかりいるのか..モラルや優しさのかけらもない極悪非道人間は全て地獄に堕ちていなくなってほしい😡💥

278名無しさん:2018/02/05(月) 17:34:54
2018年2月2日
【中国・河南省】
河南省に位置する動物園が、ニシキヘビに生きている仔犬を餌として与えていたことが関係者によって判明されました。

この動物園のヘビハウスに訪れた来園者は、ヘビに生きた幼犬が与えられている光景に直面し、後ずさりしました。
ビックリ&ドン引きした来園者はすかさずその場面を捉えようと速やかに動画を撮影し、世界に事実を発信しようとネット公開しました。 

最初のクリップ・・蛇がまだ産まれてまもなく見える幼犬を包囲しています。犬は寝ているのか、すでに絞められてしまったか・・・

2つ目のクリップ・・茶色の仔犬がヘビのすぐそばに座り、キューンと悲しげな鳴き声をあげています。 間も無く食べられてしまう運命を待つのみです。

河南省平頂山市リバーサイド公園の従業員は、「園内に位置する小規模な動物園は個人経営で、公園としてはなにも介入できません、 ・・・だが、もうその公園ではヘビに仔犬を生きたまま餌として与えるようなことはもうやっていないはずです」と言った。

今はなにをヘビに餌として与えているのかは、定かではありません。おそらく、仔豚でしょうか・・・ 涙

目撃者の1人、ツィ・ユイさんによると「なぜ動物園がそのようなことをしたのか、わからない。たぶん仔犬が数匹棄てられているのを見つけ、蛇に餌として与えることにしたのでしょうか」

ユィさんの記述はすぐPeta(動物福祉組織)の目に留まりました。「これがまさしく、なぜ中国は即座に動物保護法の制定が必要か、という理由の1つです。中国は今すぐにでもアクションを起こさなければなりません」
***

<サイン&シェア願い>
アメリカ法案【世界の犬猫肉産業を廃止せよ】を制定するために、国会議員の賛同が必要です。国会議員宛「法案に賛同してください!」

279名無しさん:2018/02/05(月) 19:40:22
中国    ハスキー   コークの二の舞
(Original Post)
ht tps://www.facebook.com/lynda.faure.7/posts/1752775588078745?pnref=story
ht tps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1800438950256875&id=1403089906658450&pnref=story
2018年2月1日
【中国・上海・浦東新区】
去年の暮に、湖南省・長沙市でゴールデンレトリバーのコークちゃんが3時間に及ぶ警察の暴行により殺された事件はまだ記憶に新しいですが、2月1日に新たなる事件が起きました。 
📌コークちゃん記事:
ht tps://www.facebook.com/hiroko.okamura.142/posts/399482920487810

コークちゃんを殺した警察官は、ヒーローとして政府から称えられ、中国公安部のweibo(中国のSNS)公式ページではこの蛮行が奨励されました。↓の画像の赤で囲んでいる文章はそのWeiboの記事です。

1日の夜10時半にWeiboに投稿された記事によると、警察官が再び何の罪もないハスキー犬を金属の棒で殴り殺していたとのこと。 このハスキー犬もコークちゃんとまったく同じで、一発一発殴られるごとにキャンキャンと苦しそうな喘ぎ声をあげ、倒れては座り直しを繰り返していました。 最後には血であふれかえった地面に身を崩し倒れ込み、虹の橋を渡りました。

****
🔶 <サイン&シェア願い>
世界中から大抗議しているに関わらず、至って動物虐待マイペースの中国、手に負えませんから、アメリカという巨大な国から要請してもらいましょう。
「アメリカの法案『世界中の犬猫肉産業を廃止せよ』を通過させてください。」現在この法案に賛同してくれていない国会議員宛の署名です。

280名無しさん:2018/02/05(月) 21:47:51
犬  猫   生きたまま焼かれ
(Original Post)
ht tps://www.facebook.com/OnlyNomaly/videos/10212864563640334/

📌【閲覧注意!】動画 ⇒ htt ps://www.facebook.com/OnlyNomaly/videos/10212864563640334/

🔶 中国では犬を生きたまま木などにぶら下げ焼き殺す行為は合法です。 2018年の現在、このような蛮行は人間として許しておくことは出来ません。 他国の問題? 国境以前に私たちは皆、温かい赤い血が通ってる人間、 どこの国にいようが犬は健気で純粋な生き物!
🔶 米国法案401は【世界の犬猫肉産業に廃止を求める】法案。法案を通過させるためにまず米国1406法案を通過させなければなりません。 
📌参照 ⇒ htt ps://www.facebook.com/hiroko.okamura.142/posts/379949022441200

🔶 Retweetご協力ください:米国国会議員宛「法案1406通過に賛同してください」

281名無しさん:2018/02/06(火) 20:00:41
地域猫は苦渋の選択である。
今までグレーゾーンであったのを地域猫という人間が納得する形をとったものですが、いい結果もあり、悪い結果もあり、はたまたグレーゾーンのまんまという奥が深いものだと思うのです。

282名無しさん:2018/02/06(火) 21:32:14


●●●●●●●●●●●●●●●動物の場合はグレーゾーンは必要だと思う。●●●●●●●●●●●●●●●

283名無しさん:2018/02/06(火) 21:32:45


●●●●●動物の場合はグレーゾーンは必要だと思う。●●●●●

284名無しさん:2018/02/07(水) 17:35:47
━━━━━ 捨てないで ━━━━━
´
´
飼い主に捨てられた犬猫を処分する、
日本の動物愛護センターへは、
毎日のように捨てる人が、
育てた犬猫を持ち込み、
殺処分を依頼します。
´
´
若い新婚さんから御年寄りの方まで、
生活費が苦しく困難となった理由や、
部屋を汚すからと簡単に捨てます。
´
´
正しいという字は、
「一つ」「止まる」と書きます。
どうか一つ止まってから、
犬猫を殺処分する事が正しいのか、
判断できる行動をお願います。
´
´
捨てたいと電話を頂きますが、
何も努力せずに、
犬猫で自分の欲望を満たそうとする、
そんな人間には、
どうかならないで下さい。
´
´
命ある相手の身になって、
共に生きる意味を抱く人間となり、
決して損得だけで、
犬猫を買う人間にならなずに、
本物の愛を捧ぐ覚悟で育てましょう。
´
´
「どうか犬猫を捨てないで下さい」
侍 ★ 犬猫里親NETWORK 本間久登
━━━━━━━━━━━━━━━━

285名無しさん:2018/02/07(水) 19:43:16
━━ 継続は力となり発揮する ━━
´
━━ 東日本と西日本の統一 ━━
´
´
人それぞれ好みはあるけれど、
小さな仔も大きな仔も可愛くて、
この中で誰が一番だなんて争わず、
捨てられた仔だって生きているから、
愛するワンちゃんと猫さんを、
日本全国の行政で殺処分される前に、
協力して救済活動しましょう。
´
´
ワンちゃんと猫さんも、
がんばって咲いた命であり、
1つとして同じ仔はいないから、
姿かたち問わず命あるもの、
名前は知らなくても、
私たちだけの特別な愛情を注いで、
その花を咲かせることへ、
一生懸命に頑張りましょう。
´
´
■ ━━ 西日本【大阪】開催 ━━ ■
´
〜どんな嵐が吹こうとも絶対開催〜
´
2月11日(日)13時半〜17時半
´
新大阪セミナーオフィス 【04】
´
━━ 参加費5400円(税込) ━━
´
ht tp://seminar-osaka.com/アクセス/
´
2/12(月)13:00京都〜金閣寺 試運転
´
´
■ ━━ 東日本【東京】開催 ━━ ■
´
〜 心配はいらない約束の未来へ 〜
´
【2月25日(日)】時間割の組み方
´
▼ 9時〜12時【初参加者は11時】
西小岩コミュニティ会館
ht tp://www.mapion.co.jp/…/phonebo…/M13022/13123/21330585298/
´
▼13時半〜16時半【午後も移動】
南小岩コミュニティ会館´

286名無しさん:2018/02/07(水) 19:49:35
〜殺処分する犬猫を救済する動機〜
´
´
わたしが行政で殺処分される犬猫を、
救済する〈動機〉は、 忘れられない亡き愛犬と過ごした、 思い出への『恩返し』です。
´
´
天国から、
「パパ助けてあげて!」って、
言っているように感じています。
´
´
だから、
わたしは牢獄へ真っ向から突っ込み、
みんな「おいで!」って、
優しく抱き締めて助けることで、
いつまでも変わらぬ愛を誓うのです。
´
´
━━━「胸いっぱいの愛を」━━━
侍 ★ 犬猫里親NETWORK 本間久登
━━━━━━━━━━━━━━━━
侍 ★ volunteer里親と犬猫を守る会

287名無しさん:2018/02/08(木) 14:03:11
【地方には相変わらず多い問題。なのであきらめず再度シェア。】



【まだまだ地方では多い家の前に繋がれたままの番犬という犬の飼い方。そろそろ見直してみませんか?犬も生きてます。暑さも寒さも寂しさも感じます。欧米では犬を鎖で繋いで飼うことは虐待と定義されている国すらあるのです。
犬たちを道具としてでなく命ある家族として迎え入れる事が当たり前の日本になりますように。】

追記
投稿や記事の主旨を感違いされてらっしゃる方が複数おられるようなので追記します。
室内で自由にしていたり、きちんと脱走防止策がなされた敷地内でフリーにしてもらい、夜はお家に入れるような子が自主的に番犬をするのは問題ないのです。
問題なのは、お外に繋がれたまま、ご飯と水を貰うくらいしか、構って貰えないような子たちです。
逃走防止対策が施され人間がきちんと犬たちの安全を護ってやれる環境下で犬たちが自由に過ごし、その中で見知らぬ存在を警戒するのは自然な事ですよ。

暑い日も寒い日も、玄関など守らせたい場所に短く繋いで飼われ、放ってあったり、逃げても探して貰えない。そんな道具みたいに消費される子たちが問題なんじゃないのか?と、この投稿はそういうお話です。

288名無しさん:2018/02/08(木) 15:37:25
●動物愛護は本来あえてするものではないと思います。

先日、徳島で聞いたHiro氏の講演を 愛媛でも・・・
強く そう思う理由は例え話で 言うと・・・
*******
殺処分するセンターを 大海原の真ん中で 
沈んでいくタイタニック号とします。
「 犬・猫達を 助けなきゃ!!! 」
と ボランティアが必死で 救助船を出します。
でも 定員数は限られています。
下手すると 救助船も沈んでしまいます。
中には 
「 1頭でも 助けたい。 」
と 救命ボートに犬・猫を
次々と 乗せるボランティアもいます。
でも 救命ボートにはオールも磁石もありません。
もし オールがあっても犬・猫には扱えません。
大海原に漂い
嵐にあって 沈んでしまうかも・・・
食べ物も水もなく 飢えて干からびてしまうかも・・・
おなかをすかせた鳥やサメに襲われてしまうかも・・・
助けたとは 言えません。
ただただ 不安と孤独と恐怖の 生き地獄でしょう。
あるボランティアは 金にものを言わせて
大型の救助船を出しました。
でもその大型船は 犬・猫を積むだけの設備しかなくて
どんどん犬・猫を積み込んでいくと
そこで 繫殖をしてしまい 奥にギュウギュウ詰めです。
それでも どんどん押し込んで行きます。
不幸な犬・猫を増やしているだけで
やがて 大型船とは言え 定員数の限界があり
犬・猫と共に 沈んでしまいます。
タイタニック号よりも 悲惨です。
犬・猫達を陸に上げ、
安心して暮らせるお家に落ち着かせて
初めて 助けた事になります。
でも その安心して暮らせるお家も
数が限られていて 犬・猫達は
「 命の椅子取りゲーム 」
を させられています。
<< 必死で 助けた犬・猫達の椅子が無い!!! >>
タイタニック号には 今も 次々と
犬・猫達が 落とされていきます。
犬・猫達も ボランティアも 苦しみ続ける・・・
<< 元栓を 締めよう!!! >>
そこでHiro氏の講演です。
今、出来る現実的な事です。 
この運動はどんどんと広がっています。
私は 犬・猫達も
心優しいボランティアも 助けたい。
皆が 笑顔で暮らせるようにしたい。
動物愛護は本来あえてするものではないと思います。
動物達の不幸は人間社会の心の歪(ひずみ)表れだと 確信しています。
ガンジーの言葉を 思い出してください。

289名無しさん:2018/02/08(木) 16:32:55
●動物愛護のことで・・・・・なんでもあり●

動物愛護のことで
日々、人間同士のトラブルの話が聞こえてきます。
この人達は いったい何をしたいのか?
何を目指しているのか?
「動物達を 救いたい!!!」
では ないのですか???
本当に 残念な気持ちです。
もう
命の 無駄使い。
お金の 無駄使い。
時間の 無駄使い。
辞めてください。
目指すものが同じならば やり方が違っても
共鳴できる部分で 協力のし合いこは出来ませんか?
たかが人間、一人一人が出来る事は 知れています。
だからこそ 動物達の為に協力し合ってほしい。
他人を理解出来ない、 他人に優しくなれない、 自分しか信じられない人が どうやって動物達を理解し、守って上げられるのですか?
動物達は 純粋な瞳で真っすぐに人間を見ていますよ。
まずは 動物達と目をそらさずに真っすぐに向き合える人であってください。

290名無しさん:2018/02/08(木) 19:56:00
☆多頭崩壊現場から親子犬レスキュー☆

ht tps://ameblo.jp/gourtship/entry-12350959802.html

291名無しさん:2018/02/11(日) 19:59:40
●●●【●ガス室での殺処分動画 ●】●●●閲覧注意 ●●●

【ガス室での殺処分動画 】閲覧注意
➡ ht tps://www.youtube.com/watch?v=Tuam7UDXTqM

1年間に約15万頭の犬猫が殺処分されています。子犬や子猫は手がかかるので保健所に収容されると即殺処分です。

292名無しさん:2018/02/11(日) 20:06:34

賛同者からのコメント









野生じゃない犬猫は人間と共に暮らして生きます。それ以外には生きられません。
追い出した犬猫は家なき子になり殺される。こんな残酷な非道徳な事が許される日本は変わります。私達が日本の歴史をここで変えます。黒い歴史を変える為、日本国民は署名に賛同してください。日本の犬猫を死という地獄から解放します。

293名無しさん:2018/02/11(日) 21:47:11
●猫とホームレスが織りなす何とも柔和な共生●

猫とホームレスが織りなす何とも柔和な共生

捨て猫でも野良猫でも彼らには生きがいだ

ht tp://toyokeizai.net/articles/-/205981

294名無しさん:2018/02/12(月) 15:18:57
★山口県から里親さま募集です!★
山口県長門健康福祉センターで、空輸搬送や写真や動画を撮ってくださっている、ボラさんの投稿です。
みなレスキューされた可愛い子です、犬を飼いたいと思っている方、絶対にペットショップで買わないで下さい。保健所のMixの子は、個性的で賢く可愛い子ばかりです!どなたか室内飼いでこの子たちに幸せを与えて下さる方はいらっしゃいませんか?

この子たちに幸せと新しい家族を!投稿元にご連絡をお待ちいたしております。
皆様、シェア拡散/里親さまの挙手を、宜しくお願いいたしますm(_"_)m

ht tps://www.facebook.com/yamashita.minori.50/posts/978315435659717

295名無しさん:2018/02/12(月) 19:38:02
●●●●●●●●●●殺処分になります?●●●●●●●●●●

殺処分になります?
今すぐに殺戮職員たちに殺処分させないようにせんといかん。
まずはそこからはじめないとそれこそ殺処分になります。
元凶そのもの殺処分。
あくまでも殺戮するのは
本来なら救出しなければいけない現場にいる事の重大さが全く分からない他人事責任転換殺戮職員です。

296名無しさん:2018/02/12(月) 21:27:14
※2/13(火)AM8:30〜1匹殺処分!●
命が続きますように!

連絡先 09086956797(吉村)


とうとうこの子が…
このまま飼い主さんもしくは希望者が現れなければ殺処分になります…
どの子も可愛いく1つしかない命
この命、繋がりますように
譲渡を希望していただける方は2/13(火)の朝8:30(タイムリミット)までに連絡くださいますようよろしくお願い致します
電話は深夜でも何時にいただいても大丈夫です諦めずに待ってます
※連絡はなるべく前日までにお願いします
この子達が生きるためにあなた自身が出来るご協力(行動)をよろしくお願いします
迷子になってしまった子、どこかで捨てられた子、飼い主さんの都合で持ち込まれる子、センターに入る子はさまざまです・・・
そして飼い主さんに愛され暖かい場所で過ごしてる子、どの子も同じ命です・・・
間口が広がり多くの人の目に止まれば今以上に救われる命が有ると思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。

※最後にもう一度、この子達は現在センターにいます、ボランティア団体や預かりさんの所にいるわけではありません

全てのことを受け入れこの子達を幸せにしてくれる方を待ってます

命が続きますように!

連絡先 09086956797(吉村)

※直接センターに行ったり、連絡せずに一度こちらにお電話ください
※話を進めてる途中で連絡を故意に取らなくなる中途半端な方は迷惑ですのでご遠慮ください
いらぬ時間を取られますし他の方にも迷惑がかかります
相手があってのことなので自分勝手に終わらせるのではなく大人としての対応をよろしくお願いします
現在、中村(四万十市)の小動物管理センターに入っています
元の飼い主さんが現れない場合の為、新しく飼い主になっていただける方も募集してます。

※センターに入ってる子たちは野良で飼い主がいなかった子や、無責任な飼い主によって持ち込まれたり捨てられた子たちなので病気があったり躾が出来てないなど様々なリスクがあることが考えられます、この子たちを新たに迎えようとお考えいただける方はそのことをご理解の上ご検討ください
また環境が変われば現在の様子とは変わる可能性がありますのでこのことも十分考慮してください
わからないことが有れば遠慮せずお聞きくださいわかる範囲でお答えさせていただきます

※センターから譲渡候補に選ばれず殺処分対象になってる犬や猫の譲渡を受けるということは現状のまま引き受けるということです(高知県の場合)

に入る子はさまざまです・・・
そして飼い主さんに愛され暖かい場所で過ごしてる子、どの子も同じ命です・・・
間口が広がり多くの人の目に止まれば今以上に救われる命が有ると思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。

※最後にもう一度、この子達は現在センターにいます、ボランティア団体や預かりさんの所にいるわけではありません

全てのことを受け入れこの子達を幸せにしてくれる方を待ってます

命が続きますように!

連絡先 09086956797(吉村)

※直接センターに行ったり、連絡せずに一度こちらにお電話ください
※話を進めてる途中で連絡を故意に取らなくなる中途半端な方は迷惑ですのでご遠慮ください
いらぬ時間を取られますし他の方にも迷惑がかかります
相手があってのことなので自分勝手に終わらせるのではなく大人としての対応をよろしくお願いします

297名無しさん:2018/02/12(月) 22:27:41
命は買う物では無く 助けるものです。
買う人が居るからパピーミルの生地獄が続く。
自分が幸せに成りたいだけ。

298名無しさん:2018/02/12(月) 23:08:25
※2/13(火)AM8:30〜1匹殺処分!●
命が続きますように!

連絡先 09086956797(吉村)


とうとうこの子が…
このまま飼い主さんもしくは希望者が現れなければ殺処分になります…
どの子も可愛いく1つしかない命
この命、繋がりますように
譲渡を希望していただける方は2/13(火)の朝8:30(タイムリミット)までに連絡くださいますようよろしくお願い致します
電話は深夜でも何時にいただいても大丈夫です諦めずに待ってます
※連絡はなるべく前日までにお願いします
この子達が生きるためにあなた自身が出来るご協力(行動)をよろしくお願いします
迷子になってしまった子、どこかで捨てられた子、飼い主さんの都合で持ち込まれる子、センターに入る子はさまざまです・・・
そして飼い主さんに愛され暖かい場所で過ごしてる子、どの子も同じ命です・・・
間口が広がり多くの人の目に止まれば今以上に救われる命が有ると思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。

※最後にもう一度、この子達は現在センターにいます、ボランティア団体や預かりさんの所にいるわけではありません

全てのことを受け入れこの子達を幸せにしてくれる方を待ってます

命が続きますように!

連絡先 09086956797(吉村)

299名無しさん:2018/02/13(火) 11:07:15
30年以上 100命を超える犬 猫たちを
保健所や団体から引き取り助けてきた おばあちゃん
ばあちゃん は 身体が弱り 立てなくなり
痴呆もすすみ それでも ぎりぎりまで頑張って繋いできた
覚悟を決めて挑んだ動物達の保護
自らの命を削り 生活も破綻し 最後 崩壊したことを
誰が 責めることができるだろうか。。。

そんなおばあちゃんが守りきれなかった子達
ずっとのお家 に 迎えてやってください

ht tps://ameblo.jp/pokharapaki/entry-12351694526.html

300名無しさん:2018/02/13(火) 16:01:04


明日は我が身。
 
どの犬の飼主も迷子になると思っていませんでした。
 
迷子札は付けましょう!

迷子犬掲示板を見てみて下さい。
 
ht tps://www.instagram.com/maigo_dog/

301名無しさん:2018/02/13(火) 16:48:04
動物と人間は共存共栄は不可能。




動物と人間は住み分けでしか共存共栄はできない。




人間と密接な関係が不幸な動物をうんでるのにもかかわらず、もっともらしく、当然のごとく避妊去勢等とか言っている人間はエゴ?エゴではない。傲慢?

そんな言葉ではかたずけられない。




私も含めてだが、気がつくのと気がつかないのとでは大きな差はある。




人生も同じ気がつくのと気がつかないのとでは大きな差はある。

302名無しさん:2018/02/13(火) 20:22:59
売るか 殺すかです。
自分が殺すか 人に殺してもらうかです。


買う人のお金に群がる悪い人達です。
動物を繁殖させる人
動物を販売する人
動物を購入する人
動物を引き取りする人
動物を殺処分する人

全て同じ悪人です。
実は変わりは有りません。
何処に入るかだけです。

303名無しさん:2018/02/14(水) 15:10:29
拡散シェア希望します!! 保護活動をする中で、思いの全てを込めて動画をつくりました。この動画に出てくる子達は、今まで保護した子、愛ある里親さんにつなげた子達。かわいそうだからとか、見るのが辛いからと最後まで見れない方は見ない方がいい。
最後まで見ないと、かわいそう、見るのが辛いだけで終わってしまう。
最後まで見ないと、伝えたいことの全てが伝わらない。
それでは今までと何も変わらない。
今までと同じ、命に起こる問題から背を、目を背けているのと同じことだと思います。

動物の問題ではなく、これは人間の問題です。
ならばその人間が、見るのが辛いとか、かわいそうだけで終わらせなければよいのです。
知って、感じて、
そして、自分に出来ることを、選択肢を考えて欲しいという思いの全てを込めた動画をつくりました。

↓YouTube版
ht tps://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=P_TcSkBRV3A

304名無しさん:2018/02/14(水) 17:12:05
2018.02.08 私たちにできること
【北海道内保健所情報 収容犬猫77頭!昨日より2頭減!】
犬猫など愛護動物の遺棄は犯罪です。
動物愛護管理法により100万円以下の罰金に処されます!

≪昨日からの更新情報 ≫
札幌: 収容猫23頭!
旭川: 迷い犬 白高齢ミックス犬(メス)/収容猫14頭!
石狩: 飼い主募集犬 白黒ミックス犬(オス)
別海: 迷い犬 オーストラリアンシェパード系(メス)
釧路: 飼い主募集猫 茶長毛猫(メス)

<写真>
渡島保健所には、飼い主放棄の猫3頭と
森支所にも飼い主放棄の猫3頭が収容され
出会いを待っています。
キジトラ猫のメスは、人懐っこく身体をスリスリし、
お腹をだして喜び、 新しい環境にも興味津々で、
部屋の中をあっちこっち動き回っている元気な子です。
黒猫のメスは、環境が変わったせいか固まっていますが、
攻撃性は無く身体を触ることも問題ありません。
毛づやが良くかわいい子です。
もう1頭のメスのキジトラも
最初から人懐っこく身体をスリスリし、
新しい環境に興味津々な様子です。
森支所収容の黒猫のオスは、今はだいぶ慣れてきて、
抱っこされるのも嫌がりません。
大柄ですが、鳴き声がとてもかわいらしいです。
メスの黒猫は、不慣れな環境にもすぐに慣れ、
抱っこより自由に動き回るのが好きです。
黒白猫のメスは、臆病ですがシャーもしませんし、
おとなしく抱っこさせてくれ、とても静かな子です。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎え入れのご検討や情報の拡散、
シェアのご協力ををお願いいたします!  

渡島総合振興局:0138-47-9439
ht tp://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc/kainushi6.htm

保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!犬猫を迎え入れる予定のある方は、どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。
☆ しっぽの会北海道保健所情報 ☆ 
ht tp://shippo.or.jp/dekirukoto.html

305名無しさん:2018/02/14(水) 19:24:46

2018.02.01 私たちにできること
【北海道内保健所情報 収容犬猫73頭!昨日より9頭増!】
犬猫など愛護動物の遺棄は犯罪です。
動物愛護管理法により100万円以下の罰金に処されます!

≪昨日からの更新情報 ≫
札幌: 迷い犬 ビーグル(去勢オス)/飼い主募集猫 白黒茶3101(去勢オス)白黒茶3102(去勢オス)/収容猫22頭!
旭川: 飼い主募集犬 トイプードル94(去勢オス)シーズー95(避妊メス)ヨーキー96(避妊メス)/収容猫13頭!
森: 飼い主募集猫 黒白(メス)
遠軽: 迷い猫 黒白(オス)
帯広: 飼い主募集犬 トイプードル(オス)
釧路: 迷い猫 茶長毛(性別不明)

<写真>
深川保健所には、飼い主死亡により、
1月19日に放棄された猫4頭が収容されています。
若いキジトラのオスは、すり寄って甘えてくるようになり、
とても大人しく抱っこも出来、
顔や体を撫でても嫌がりません。
キジシロのオスもまだ若く、人に慣れていて、
最近ではすり寄ってきたり、
お腹を見せてくれるようになりました。
撫でるとノドをゴロゴロ鳴らし、
大人しい子で抱っこも出来ます。
シャム系の子も若く、
とても人懐っこく足下にすり寄ってきます。
抱っこもさせてくれて、
撫でると喉ドをゴロゴロ鳴らします。
黒白猫のメスは、10歳前後で、
タオルや毛布に潜り込むのが好きなようで、
顔だけを出し鳴いている姿がかわいいそうです。
とても大人しく抱っこも出来ます。
4頭とも人に慣れ大人しく飼いやすい子です。
皆、ドライフードを食べ、猫砂のトイレを使っています。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
1日も早く出会いがありますよう、
お迎え入れのご検討や情報のシェア、拡散もお願いいたします!

深川保健所:0164-22-1421 
htt p://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/…/fth/inuneko_jouhou…

保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!犬猫を迎え入れる予定のある方は、どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。
☆ しっぽの会北海道保健所情報 ☆ 
ht tp://shippo.or.jp/dekirukoto.html

306名無しさん:2018/02/14(水) 19:43:30
保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!

札幌市動物管理センター:011-791-1811  殺戮場
ht tp://www.city.sapporo.jp/…/syuuyou_doub…/joutoinuneko.html

保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!犬猫を迎え入れる予定のある方は、どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。


☆ しっぽの会北海道保健所情報 ☆ 
ht tp://shippo.or.jp/dekirukoto.html

北海道内の保健所情報
☆2018年02月14日更新時点での犬猫収容数 63 頭

ht tp://shippo.or.jp/dekirukoto.html

小さな命を守りたい わたしたちにできること
 人間の都合で小さな犬や猫の命が失われるのは、本当に仕方がないことなのでしょうか。
ペットの数が子どもの数を大きく上回り、世界有数のペット大国と言われる日本。
コンパニオンアニマルと呼ばれ、家族の一員として一生を終える犬や猫がいる一方で、平成28年度(平成27年度統計)、日本では64,377頭(犬10,875頭、猫53,562頭 ※負傷、保管中死亡含む)の犬猫が不要とされ殺処分されました。ペット業者が廃業するたびに悲しいニュースを見聞きすることも多く、保健所では飼い主に捨てられた犬猫が、殺処分される間際まで飼い主が迎えに来るのを信じて待っています。【2017(平成29)年8月更新】
H28犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況(全国統計)PDFファイル

平成29年度発表(平成28年度統計)の札幌市動物管理センターに収容された犬は211頭、猫1,151頭。そのうち、犬の殺処分は3年連続でゼロとなり、猫も最少の1頭の殺処分となりました。行政での殺処分数は限りなくゼロに近づいていますが、一方で動物福祉のあり方が問われるようになりました。動物の福祉を向上させながら一頭でも殺処分される犬や猫を減らすには、飼い主が責任を持ち正しい知識で飼うことが重要です。愛犬・愛猫を守ってあげられるのは飼い主です。
※飼い犬猫には不妊・去勢手術を施し、外に放すことは絶対に止めてください。
※野良猫は大変厳しい過酷な環境で生きています。野良猫のような不幸な命を増やさないためには、行政と地域が協力する必要があります。北海道はまだ実現出来ていませんが、地域猫の理解と取り組みが重要ではないでしょうか。小さな命を守るために、「わたしたちにできること」がきっとあるはずです。

住んでいる町の保健所を知ることから

こうした現状を変えていくために、
まず、自分の住んでいる町の保健所のことを知ることから始めてみてはいかがでしょうか。

■一年間に収容された犬猫の数は
■どんな理由で収容されたのか
■収容期間は何日か
■何頭の犬猫が家に帰れたのか
■何頭に新たな引き取り手が現れ、何頭が殺処分という悲しい結末を迎えたか
■なぜ、彼らは殺されなければならなかったのか

人間の身勝手な都合で行き場を失った、小さな命の悲鳴に耳を傾けてください。
2013年9月1日、改正された「動物の愛護及び管理に関する法律」が施行されました。
小さな命を大切にする社会は、人間社会も豊かにし、私たちの福祉にも繋がっていくのではないでしょうか。

307名無しさん:2018/02/14(水) 21:39:44
●●●●●香取の鹿愛護会●●●●●

香取の鹿愛護会
ht tps://katorishika.net/index.html

香取神宮の鹿が健康に生きていけるよう飼養

【香取の鹿愛護会の活動内容】

・餌やり(近隣農家や企業から野菜などを受け取り、鹿に与える)
鹿の食べ物についてはこちらをご覧下さい
・怪我や病気の鹿の観察と保健所への連絡(救護)
・怪我防止のための除角・繁殖制限のための避妊去勢手術
・鹿たちが暮らす環境の整備

308名無しさん:2018/02/15(木) 14:43:31
●●●●●動物問題は人間問題です。 ●●●●●

動物問題は人間問題です。
平和的な解決を望みます❗人間として恥ずかしい。

309名無しさん:2018/02/15(木) 21:53:47
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。 小山市塚崎にて保護された男の子です。 本人、全く自分の身に何が起こったかわからないのか、 穏やかそうな表情です。
でもこの仔、写真の写りなのか未確認ですが皮膚炎があるかもしれません。
首輪もついていないし、外飼いの犬種でもありません。
色々と不思議です。
飼い主さん、家族のお迎えお願いいたします。
同時に、この仔の新しい家族にご検討くださる方、
おみえでしたらセンターにご連絡ください。
県外の方はメッセージください。

犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
h ttp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html

管理番号 2018-02-0021
収容日 2018/02/13
収容期限 2018/02/21
収容場所 小山市 塚崎
動物種別 犬 大きさ 小
種類 雑種(マルチーズ系)
性別 雄
年齢 成
毛色 薄茶白 毛の長さ 短

310名無しさん:2018/02/15(木) 22:02:40
【地域猫】鬼姫が河原にご帰還!チビ以外は恐れをなしてどこかに行ってしまった・・・【魚くれくれ野良猫製作委員会】

ht tps://www.youtube.com/watch?v=ShLLgpPuT6c

311名無しさん:2018/02/16(金) 19:45:21
●●●●●●●●●●犬猫里親大募集●●●●●●●●●●

犬猫里親募集

連絡先
島根県出雲市小山町113-1
NPO法人
小さな命を救いたい❗
アニマルレスキュードリームロード
090 3742 7334 はら

312名無しさん:2018/02/17(土) 22:44:28
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。 那須町漆塚にて保護された男の子です。ケガの程度は確認できておりませんが、 一刻も早く飼い主さんに繋がってほしいと思います。どなたかこの仔をご存じの方はみえませんか?
飼い主さん、家族がケガをしています。どうか、この仔の傍にいてあげてください。

犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html

管理番号 2018-02-0029
収容日 2018/02/15
収容期限 2018/02/23
収容場所 那須町 漆塚
動物種別 犬 大きさ 中
種類 雑種
性別 雄
年齢 成
毛色 白薄茶 毛の長さ 短
性格
首輪 青(革) 不妊・去勢処理 不明
備考 負傷

313名無しさん:2018/02/18(日) 19:50:03
●●●採卵養鶏2350戸・ブロイラー養鶏2460戸●●●

採卵養鶏2350戸・ブロイラー養鶏2460戸
従業員、関係各位の皆様にお願い申し上げます。
私は養鶏に従事し鶏の不遇に心を痛めて参りました。
皆様を支え続けた鶏の恩に報い有情の心に誇りを取り戻す為めにも鶏達の憐れむ声を私に届けくださいませんでしょうか?
又これについて相反するご意見でも構いません。

11月22日朝 放置され忘れ去られ逝った子です。

追記:facebookは実名とされておりますので躊躇される方もいらっしゃるかもしれません。もしツイッターのアカウントがございましたらこちからでも。
どうぞ、小さな声をください。
ht tps://twitter.com/tottpippi



養鶏場で生きるということ
養鶏場で死ぬということ。動物全般
にわとりとは・・・なんですか?
家畜とは・・・なんですか?
人はこれでだいじょうぶですか。。。。

314名無しさん:2018/02/18(日) 20:01:03
私達は、生物学的装置としての肉体であると同時に、万物の霊長という霊的な存在でもあります。

我々を分断・対立させる目的で綿密に行なわれている操作は、前者すなわち「生物学的装置」としての特性つまり、異物排除の原則に巧みに働きかけ、この特性を強化するよう計算されています。

一方、我々が霊的であればあるほど、互いの相違点よりも共通点に目を向けるようになります。

決して忘れてはならないのは、考え方における10%の相違を理由に争うか、それとも90%の共通点を理由に手をつなぐかの何れかを、我々は自由に選べるという事です。

あなた方は、どちらを選びますか?
あなた方の真の敵は、誰でしょう?

315名無しさん:2018/02/18(日) 20:03:21
そうですね!敵対する者同士は何をどう話し合おうとも分かり合えないのです。その裏側には様々な要素が。
私にとっての真の敵は己です。
だからこそ、もし他者と90%の相違点があっても1%ずつ差異を少なくさせて行きたい。その時間にこそ自分になかった成長や新たな学びや包容力も見出せるのではと思っています。
でなければ私はここに居る意味はありません。

316名無しさん:2018/02/18(日) 20:08:40
私達は、お互いに敵対する必要はありません。
僭越ながら、もし意見の異なる方がいても、さらには、考えを改めるよう要求されたとしても、議論を避け、相手の考え方の良い部分だけを頂戴しながら、淡々とお考えを伝える事をお奨めします。

私達が争うよう仕向け、私達が争えば、手を叩いて大喜びする者は、確かに存在します。

317名無しさん:2018/02/18(日) 20:55:50
人間のエゴでいきものを粗末にしない社会構築研究所 鶏舎消毒など無害化処理終了のことですが、何の薬剤を使ったのでしょうかね? ht tp://www.sankei.com/west/news/180114/wst1801140060-n1.html

318名無しさん:2018/02/18(日) 21:17:01
人は何のために知恵を得ていきているんだろう、、。

人間て、本当に愚かです

319名無しさん:2018/02/18(日) 21:32:35


【生きている姿を見ていれば死ぬ姿を見るに忍びなく、その声を聞いていれば、その肉を食べるに忍びない  孟子】

320名無しさん:2018/02/18(日) 21:50:15
命を懸けることは、誰でも簡単に出来ることではありません。


工場畜産、自然卵養鶏、庭先での優しい飼育、バタリーゲージ飼育、平飼い飼育。
これら、どの様な飼育方法で生かされている鶏であっても、現在の鶏は毎日卵を産む様に改良されています。

鶏卵を目的とし改良された白色レグホンは1年に約300個、これは原種鶏(本来の野生とされる鶏)の15倍にあたるとのことです。

また肉用鶏でも親になる雌の産卵は日々行われなければブロイラーは生産されませんので、ここでも多産が求められています。
鶏の産卵が無ければ人は卵を食べることも、鶏肉を食べることもできません。

しかし、この産卵が鶏の体にどの様な影響を及ぼしているのか・・・。

この動画はlittle red bird sanctuaryという動物のサンクチュアリーで保護され卵黄腹膜炎に罹った鶏の手術の映像です。(この鶏は命が助かったのでご安心ください)

鶏は生後150日齢程から産卵を始めますが、業界のマニュアル的に光線のルクスや照度延長、給餌量の増量などで産卵を促し鶏の成熟への刺激をしコントロールします。

しかし、まだ小さく成長出来ていない鶏は、体に見合わない不自然で大きな卵を産んだり、以前にここの記事で書いた様な奇形卵やブヨブヨとした軟卵を産みます。
又、成熟している鶏も奇形卵を産みます。

この動画の鶏の様に卵黄腹膜炎は、卵の卵黄が卵巣の腹腔に溜まり、または産卵されずに卵管内で薄い殻の卵が破れたり奇形の卵が破裂した事により生じます。
卵管内で卵が壊れ、卵黄が鶏の中に蓄積すると、卵管や腹部に卵の材料が溜まり、痛みを伴う腫れや致命的な細菌感染を引き起こすことがあります。

この様な症状を伴う鶏の「腫れ」とは尋常な腫れではありません。

そして、この炎症悪化とともに食欲が落ち、腹部の痛み、憔悴、腹部に水が溜まり、地面に届く程お腹が腫れ、腹部の高熱。そして腸にまで炎症が及び排便も困難になり死に至ります。

お腹の中に、卵や便までもが。

人は簡単にコンと割って卵を食べます。
人は、何のためらいもなく生まれたばかりの鶏を食べます。
ですが。。。
その、食べる卵や肉になるための卵を産むために、わずか1個の卵を産む鶏は「命を懸ける」という事実がこれなのです。

今、体の中が蝕んで命を無くそうとしているのに鶏の体は次々と卵を作ろうとすることを辞めません。
いいえ、止めることができないのです。

鶏は家禽として人への忠義を果たさなければなりませんか?
命を懸けて忠義を尽くすのが鶏ですか?

もしや卵や鶏肉は、そんな大袈裟なものではありませんか?
・・・であるならば人間である皆さんは、誰に命を懸けて忠義を尽くしていますか?

命を懸けることは、誰でも簡単に出来ることではありません。

ですから、こんなに小さな鶏に・・・
容易く誰かのために命を懸けるなど、人間にすら出来ないことを・・
どうか強いらないでくださいませんか。

321名無しさん:2018/02/18(日) 21:54:34
人は簡単にコンと割って卵を食べます。 人は、何のためらいもなく生まれたばかりの鶏を食べます。
ですが。。。その、食べる卵や肉になるための卵を産むために、わずか1個の卵を産む鶏は「命を懸ける」という事実がこれなのです。
今、体の中が蝕んで命を無くそうとしているのに鶏の体は次々と卵を作ろうとすることを辞めません。
いいえ、止めることができないのです。
鶏は家禽として人への忠義を果たさなければなりませんか?
命を懸けて忠義を尽くすのが鶏ですか?
もしや卵や鶏肉は、そんな大袈裟なものではありませんか?
・・・であるならば人間である皆さんは、誰に命を懸けて忠義を尽くしていますか?
命を懸けることは、誰でも簡単に出来ることではありません。
ですから、こんなに小さな鶏に・・・容易く誰かのために命を懸けるなど、人間にすら出来ないことを・・
どうか強いらないでくださいませんか。

322名無しさん:2018/02/18(日) 22:01:38
鶏の産んだ卵です。 卵管又は排泄腔付近から出血と考えられます。
出血が酷く血が止まらない鶏は息絶えます。

消毒されて出荷されるので一般には見られません。

けれど彼女は出血しても
明日もまた卵を産み続けなければなりません。

323名無しさん:2018/02/20(火) 16:21:47
【注意喚起】野良猫の居場所を呟くと不幸な野良猫が増える【拡散希望】
あなたがふとSNSにあげている言葉、それがもしかしたら不幸な猫が増えるきっかけになっているかもしれません。

h ttps://matome.naver.jp/odai/2147824297516734401

324名無しさん:2018/02/20(火) 22:38:37
●●●●●岡山より里親大募集●●●●●
岡山より
倉敷保健所でご縁をまつ、2/21期限を前に、まだお話のない四頭です。
個々の説明は、それぞれに書き加えています。
よろしくお願い申し上げます。

連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829 
※平日8時30分〜17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp

325名無しさん:2018/02/20(火) 22:56:56
AC 殺処分についてとてもすばらしいCMです。
.

天美動物診療所

天美動物診療所

ht tps://www.youtube.com/watch?v=BycxAxqRI7A&feature=share

326名無しさん:2018/02/21(水) 15:54:31

#山口県 #周南健康福祉センター
管理番号 29-3-1123
#命の期限 2/20

#里親募集
2/13 #周南市 久米 で #捕獲収容された 野犬の子犬の女の子です。

はっきりしたきれいな顔立ちの子でした。

撫でていると何度もこちらを見て信じて良いのか戸惑っているようでした。

人との生活に慣れてくれるのが早いかもしれません。

少し小柄な女の子です。
。 。
この子にも笑顔で過ごせる日が来ますように…


どうか、新しい家族にと考えておられる方、ペットショップではなく、センターに収容された子たちに目を向けて下さい。

皆 生きるため新しい本当の家族を必要としています。

よろしくお願い致します。

#人の勝手な都合で捕獲収容され命の期限をつけられた子達。

#殺されなければならないような悪いことはしていません

#殺されなければならない理由は何処にあるのでしょうか

#殺処分機にかける莫大な費用生かすために使うべきです。

#もう殺さないで下さい。

周南健康福祉センター
生活環境課 食品衛生班
0834-33-6426
平日のみ対応です 。 。

#猫 #犬 #周南市 #日本 ペットショップ 反対 #cat #dog #YAMAGUCHI #SYUNAN #PleaseNoKill #JAPAN #animaleuthanasia #里親募集_山口 #KRY #NHK
#中国新聞社 #読売新聞

どうか猫達にも目を向けてあげて下さい。
。。。。。。。。。。。。


保健所より保健所の写真のスクショでの無断転載等やリポストで批判投稿が目立つため今後写真を撮ってもらえなくなるかもしれない。と言われました。
申し訳ありませんがスクショでの無断転載や批判投稿のためのリポストはご遠慮願います。

里親募集のためのリポストはお願いします

327名無しさん:2018/02/21(水) 17:01:16

Surplus waste

余った不要物

しかし毎年、世界中で3億もの犬やほぼ同数の猫が殺されます。捕獲されて肉、毛皮、実験用に売られるもの、路上で毒殺されるもの、子犬や子猫のまま水死させられるもの、静かに手際よく人目につかないようにシェルターで殺処分されるもの。ただ単に、「余った不要物」だという理由で。

先進国における犬や猫の死因のトップは未だに安楽死です。巨大な動物愛護団体は、動物の保護施設、高額な設備、肥大化した給料などにあまりにも多額の資金を無駄遣いしています。彼らは営利目的の企業のような経営をする傾向があるのです。

規模の小さい団体は、「動物をかき集める活動」に走る傾向があり、しばしば経営は苦しく自己満足なトップによる組織であることがよくあります。

328名無しさん:2018/02/21(水) 21:23:41
ht tp://www.pet-home.jp/all/
ここでは現在
犬 43818匹
猫 102293匹
が、里親さんを待っています。

不幸な命、不幸な繁殖犬猫をなくすため、今後ペットを家族に迎え入れる考えのある友達、ご近所さん、FBフレンドさんにもこのような里親募集サイトや保護施設の利用をおすすめ願いますm(_ _)m

329名無しさん:2018/02/22(木) 14:33:12
猫助けようと…有馬温泉観光施設で男性死亡

ht tp://www.news24.jp/articles/2018/02/22/07386260.html

330名無しさん:2018/02/22(木) 22:24:26
岡山のシュシュさんみたいな業態が良いなと思います。
ただ、私は純血種(血統書付きと言うべきか…)も好きなので「店頭での生体販売は廃止」にしてもらってブリーダーさんを紹介する場にしたり(紹介のみで実際買うと決めたら犬舎まで本人が出向くという形にしてもらって)、先に書いた「シュシュ」さんの様に保護犬譲渡の場にしてもらうのが良いかと思ってます。

331名無しさん:2018/02/22(木) 23:42:47
●「●法律で裁かれなくても見合った罰は下るはず●」●

【猫惨殺裁判】杉本彩 執行猶予判決に怒る「法律で裁かれなくても見合った罰は下るはず」

ht tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000029-tospoweb-ent

332名無しさん:2018/02/23(金) 10:19:04
法律で裁かれなくても見合った罰は下るはず。

殺戮してる人間の情報を言っても逮捕しないし動物だけでなく人間をも・・・命をも殺戮が
まかり通ってしま今の世の中は狂ってる。何事もなかったように殺戮した人間たちは呑気に畑を作り
のうのうと暮らしてる。殺戮人間たちを早く逮捕して下さい。警察は信用できない。生ぬるいしいざというときは役立たず。警察も信頼回復に必死に努力してください。よろしくお願いします。

333名無しさん:2018/02/23(金) 10:48:42
法律で裁かれなくても見合った罰は下るはず。
殺戮してる人間の情報を言っても
逮捕しないし動物だけでなく人間をも・・・
命をも殺戮が
まかり通ってしまう今の世の中は狂ってる。
殺戮した人間たちは何事もなかったように
呑気に畑を作りのうのうと暮らしている。
殺戮人間たちを放置せずに早く逮捕して下さい。
警察は全く信用できない。
生ぬるいしいざというときは役立たずのポリス。
警察も信頼回復に必死に努力してください。
よろしくお願いします。

334名無しさん:2018/02/23(金) 10:57:05
今日本で起きている現実
動物たちが置かれた悲惨な状況
命を物のように生産し安易に扱い横流し
需要があるから供給がある
ペットショップで命を買い続ける限り
不幸な命はなくならない
人間のモラル、エゴの問題

動物も人間も行政や法に守られず
殺されている。
人にも動物にも優しくない
悲しい現実…。

335名無しさん:2018/02/24(土) 22:19:15
猫好きの皆さんには申し訳ない事を書きますm(__)m
なぜそんなこと投稿する必要ある?。投稿するな💢とか思う投稿になりますが
同じ気持ち味わってほしくないので書きます。すみません😢⤵⤵

いまさっき車で自宅付近の国道を走行中
猫ちゃんをひいてしまいました。
どうか生きててほしいと思いながら場所にすぐ戻ると
もう見れない姿で一目見て即死だと思った。だけど、
このままにしてたらいけない。可哀想だと思いながら車道から抱き抱えて道路脇の草の上にソッとおいてあげました。初めての経験で(経験したくなかった)どうしたらいいかと思いながら
現場が国道であり道路沿いの家の脇から飛び出てきたので
家にお伺いさせてもらい事情を説明して
猫ちゃんがどこの子か
家の脇に置いたこと
これからどうしたらいいのかなどを話させてもらって名前や住所伝えると
どうやらお伺いした家の方が親の知り合いだったらしく
今日は暗いからこちらで対処するよって事になりました。
急に飛び出してくるのが猫だから気にすることはないからとりあえず手を洗いなって言われ
現場が暗かったのでよくわからなかったけど手が血だらけだった
その自分の姿を見て
自分のしでかした事の愚かさと残酷さを思い出させられました。
奪ってしまった命
ご家族にどう説明したらいいんだろう
殴られたって罵倒されたって憎まれたってしかたないことをしでかしてしまったと思う

なにより猫ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
普段から運転するときには気をつけてたし
スピードも出さないようにしてるし
ひいてしまうぐらいなら自分が自損した方がいいと思いながら運転してたけど
こうなるとは思ってなかった。

明日お伺いした家に行き
ちゃんと供養してあげたいと思います

人間の身勝手なルールの中で生きてる子達がいて自分の身勝手で奪ってしまった。
自分は運転する責任と重さを知りました😢

そしてこの投稿を見たなら

もしも同じ境遇になったら

絶対に逃げないで💦、ほっとかないで💦

自分は助けたかった

336名無しさん:2018/02/25(日) 22:53:24
【豚は愛玩動物である、と考えて頂けないでしょうか?】

豚・牛・鶏は、畜産動物ではなく、愛玩動物である。
と、考えて頂けないでしょうか?

犬と豚の違いは、なんでしょうか❓
猫と牛の違いは、なんでしょうか❓

「犬は、愛されていますね❗多くの人に。」
「豚は、食べられていますね❗多くの人に。


この一線を引いたのは、誰でしょうか?
逆になっていたかも、しれないですね。

【イヌカツ定食】・【猫のしゃぶしゃぶ】・【犬まん】・【猫の生姜焼き】・【猫丼】・【犬肉の食べ放題】・【キャットナゲット】……

私達は、肉食社会の時代に生まれて来ました。
江戸時代の私達は、肉食はしていませんでした。
ベジタリアンでした✨
世界一の動物愛護国家でした✨
世界最初の動物愛護法・「生類憐れみの令」を産み出した素晴らしい国でした❗

【意識を変えて頂けないでしょうか?】
この社会に、肉食は存在しない。
この社会に、畜産動物は存在しない。
この社会に、豚肉・牛肉・鶏肉は存在しない。

すべては、私達一人一人の心の有り様だけです❗

☆今回の投稿も、私の心の想いです。
押し売りの気持ちはございません🙇
また、飲食業・販売業をなさっておられるフ
レンド様及びご家族に対して異議を唱える気
持ちもございません🙇
ご理解頂けましたら、幸いです。


「動物愛護政党 大阪庶民の会
代表 堤 博之」

337名無しさん:2018/02/25(日) 22:55:41
【豚肉・牛肉・鶏肉、どれか一つ止めませんか?】

「週1日 ヴィーガンしませんか?」

前回の投稿「週1日ヴィーガンしませんか?」に、早速呼応頂き、あるフレンド様が実践して頂きました。
心より感謝申し上げます🙇

今回も「私の心の想い」ですから、フレンド様に押し付けの気持ちは、全くございません🙇
ご理解頂けましたら、幸いです。

添付の写真は、【お母さん豚が亡くなった姿】です。
【母豚妊娠ストール】(ストールとは、檻の事です)で、母豚は、寝返りもできない・足も伸ばせない・視野が90度しか見えない狭い檻の中で、年2〜3回出産させられ、4〜5歳で「屠殺」されます。
豚の通常の平均寿命は、約15年です。
しかもその肉は、スーパーやコンビニのパッケージされた肉にはなりません。
加工食品やだしの素に使用されます❗

母豚妊娠ストールは、「寝る場所」・「食べる場所」・「糞尿する場所」、が同じです。
豚は本来、犬と似ていまして、活発に走り回り、お友達と遊ぶのが大好きな社交的な動物です。
しかし、繁殖用の雌豚は、この不衛生な妊娠ストールの中で、一生孤独に過ごします。
「退屈」な一生です❗
出産した子豚とは、生後3週間でお別れです。

豚は、犬・猫同様に喜怒哀楽があり、知能指数も同じです。
学習能力は勿論、予知能力もあります。
すなわち、【屠殺される事を、豚はわかっている】のです❗
すなわち、それがどれ程の「恐怖」で、どれ程の「絶望感」であるか‼️

国の施策にも問題はあります。
しかし根本的な問題は、【食べる人がいる】。
これがすべてです‼️

☆日本の母豚頭数 年間約90万頭
日本の豚の飼育頭数 年間約950万頭

「動物愛護政党 大阪庶民の会
代表 堤 博之」

338名無しさん:2018/02/25(日) 23:01:43
G A N M A N

自分が幸せになれる道は、動物愛護だと、16歳の時に決心をして今日までやって来ましたが…………

動物達を早く幸せにしてあげたいです✨
そして、私も幸せになりたいです✨

命のあるうちに…………

「動物愛護政党 大阪庶民の会
代表 堤 博之」

339名無しさん:2018/02/26(月) 14:57:38
●●●●●━━━大量の数を救済します━━━●●●●●

━━━大量の数を救済します━━━
´
´
犬猫救済活動の基本理念とは、
先手先手と働き掛ける事を自負して、
自ら動く当団体では、
半年前から3月末の時点に、
シェルターの全頭が、
里親様の元へ向かいます。
´
´
殺処分される難しい犬猫の救済を、
成し遂げることに活動の意味があり、
わたし達は目標を達成するために、
計画を立てた忍耐と工夫へ挑み、
新年度のスタートも、
取り組んだら目的完遂まで諦めず、
前進あるのみです。
´
´
「昨日も、ありがとうございます」
侍 ★ 非営利「里親と犬猫を守る会」
━━━━━━━━━━━━━━━━

340名無しさん:2018/02/26(月) 15:07:04
━━━ 手伝ってください ━━━━
´
´
毎年の3月末は、
日本が犬猫を殺処分する締め日です。
´
´
新年度へ数字を持ち越さないように、
全国【動物愛護センター】では、
たくさんの犬猫を殺処分しますので、
わたし達も大変に忙しい時期です。
´
´
先日「2月11日」に開催した、
大阪での説明会は大成功を収め、
難易度の高い〈犬猫救済〉へも、
積極的に活動する決意を固めた結果、
大阪府内に【シェルター】が出来て、
下記に『命の搬送』が始まりますので、
関東勢の方々は手伝ってください❗️
´
´
━━ 年度末も手伝って下さい ━━
´
´
3月28日 中国地方「広島に集結」
3月29日 広島県動物責任者顔合
3月30日 関東勢から犬の大搬出
3月31日 東海と近畿へ犬の搬送
4月1日 名古屋《中東会議室》
4月1日 大阪府《シェルター》
´
´
関東勢の仲間は、
大阪府内へ犬を搬送しますので、
車の運転を手伝ってください。
´
´
大阪府との連携が強化された事で、
東海地区への犬猫搬送を、
京都と三重の方々も手伝ってくれ、
名古屋で無事に説明会は開催でき、
更なる飛躍する地域に、
北海道と九州を始め、
四国の人員安定と東北にも、
素晴らしい有志が現れました。
´
´
わたしは心から人様を大切にして、
犬猫の救済活動に命をかけ、
世に殺処分がある限り、
最後まで続けますので、
ご協力よろしくお願いします。
´
´
━━明日は宜しくお願いします━━
犬猫殺処分ゼロ「前進あるのみ❗️」
侍 ★ volunteer里親と犬猫を守る会
━━━━━━━━━━━━━━━━

341名無しさん:2018/02/26(月) 15:45:21
●同じように人間をもそうしたらいいのにね・・・・・生きる価値のない人間は仰山います。人間の姿してるだけで殺されないで、動物の姿してるだけで殺されるなんて理不尽というもんではないですね。不特定多数、元飼い主・殺戮職員云々もですが私たちの問題であり、人の道に反してます。もうすでにしっぺ返しきてるし、罰当たってます。どこかの台詞ではないですが法律で裁かれなくても見合った罰は下るはず。

342名無しさん:2018/02/26(月) 15:53:51
●●●●●大切な命です‼●●●●●

私達が悪いのに助けを求めている動物達を救わないとですよ‼
私自身もウサギを飼ってますから,動物の虐待,処分は嫌なんですよね😢💦
🆘を出している動物達を救いたいです

343名無しさん:2018/02/26(月) 16:15:50
【香川県・山中に捨てられた犬たち】
今日も行ってきます。せめて食べさせてあげたい。

ht tps://ameblo.jp/tazimi/entry-12352278850.html

344名無しさん:2018/02/26(月) 17:06:21

A Petition to the Mayor of Hatsukaichi City, Hiroshima Prefecture:
As people concerned about the welfare of the environment and the deer population on Itsukushima Island, we ask that your offices take measures to improve the current conditions on the island and control the number of deer and their health.

The Itsukushima Shrine in Miyajima was registered as a World Heritage Site in 1996. There were a large number of deer inhabiting the area around Itsukushima Shrine on Itsukushima Island. In the past deer on the island were considered to be special messengers from the gods, and they were often fed by humans from a special pail called a “Shikaoke”.
After World War II, the number of deer dropped rapidly, so in order to increase the numbers, the deer were fed intentionally by local people.

Later, when hundreds of thousands of tourist began to visit Miyajima to see the deer, the city decided to stop feeding them in order to control their numbers. The deer had been living near those people who fed them. Therefore, the deer began to depend of the local population to get food. Gradually, however, the locals began to think that the deer were a nuisance. Because of that, city officials thought that by no longer feeding the deer, they would move into the mountains.

The city government insists that they do not have any responsibility if the deer die. City officials at this time do not have data on exactly how many deer live on the island, but the number of deer in the city has been declining. At this time, because they cannot obtain food as before, deer are eating anything found in the garbage thrown away by tourists, such as paper and plastic bags. This leads to some deer to die from digestive problems.

Those who are concerned about the situation had been continuously asking the city government to increase the number of public garbage bins and take other actions to prevent the deer from eating garbage. However, so far, the city has not taken any measures.

Animal activists are also concerned that the mountains on the island are also registered as a World Heritage site. Therefore, even if the deer did move to the mountain areas, if the deer over-consume the foliage on the trees, the trees might die off from the over consumption of leaves by the deer. In addition, the number of kinds of trees that the deer like to eat in the mountains is limited. Much worse, grass land is limited there, and the number of plants which are poisonous for deer are many.

For the past nine years, an old couple living near the island go to Itsukushima Island to feed the deer once a week, and from time to time local volunteers clean up the garbage in the area.

The deer in this area should be part of the World Heritage designation. In order to help protect them, please sign this petition, leave a comment, and share it!

345名無しさん:2018/02/27(火) 14:27:00
【そんな高いところから、ただ眺めていないで、
こうしてあなたを見上げる事しか出来ない子達のために どうぞ、力を貸して下さい。

あなたのように自由に羽ばたく日を夢見ながら、小さな暗い部屋の中で
人知れず命を落としていくしかない子たちのために、せめて祈りの声を響かせて下さい。

神の御許に向かう、この子達の魂が もう迷い彷徨うことのないように。

いつか光が この地上の全ての命に等しく降り注ぐ日が来ますように。】

346名無しさん:2018/03/09(金) 22:20:31
【何故、動物実験が無意味だと言うか】

【何故不要な動物実験を行い続けるか】

例を挙げると

動物実験を行うことで...
国から膨大な助成金が降りること

本来なら高額な費用をかけ購入する実験動物を動物愛護センター
動物病院などから格安で買い取り

改ざんした金額を経費として請求したり、猫捕り業者を雇い野良猫や飼い猫などを拐い虐殺し利益をあげている

また自社の製品に問題が発覚した場合の
控訴逃れの為
動物実験を行った記録で責任追求を免れることができる

しかし動物の体の構造と
人間の体の構造は全く異なる為

動物実験は安全性を証明することはできないだけでなく全く無意味なデータであると多くの学者、研究者が告発している

仮にも動物実験が安全性を証明する効力をもつなら世界の多数の国で動物実験が禁止される法律が作られることはなかっただろう

その事実を差し置いても
これだけの暴虐の限りを尽くした暴力
殺戮が許される理由など何処にもないと
正常な神経をもつ人間なら
説明するまでもない

347名無しさん:2018/03/14(水) 15:23:03
ー殺処分現場にてー

「恐怖・苦しみ・悲しみ・絶望・・・」
思いつく限りの言葉を並べても彼らの心情を代弁することはできません。

収容期限が迫るここにいる全ての子が悲しい顔を・・・
全ての子が恐怖から体を震えていました。

人懐っこい子は悲しい顔をしながら
「お願いだから助けて」と
こちらに寄って願うように・・・
もう一方、野犬・その子供たちは人間からできる限り逃げるように みんなで隅っこに固まり震えていました。

この日殺される命は十二頭の犬と二頭の猫。
無機質な冷たい機械の迫る壁に、 彼らはゴミのように、鎮静器へ押し込まれていきました。

鎮静器の中へ入っても
「お願いだから助けて」
「生きたい」と
必死に私に伝えようとする ガラス越しにこちらを見つめる子達が忘れられません。
私が見ることができたのはここまでです。

ここの殺処分現場はトラックの中です。
鎮静器ごとトラックにに移され、 焼却場に向かうとと同時に鎮静器に毒ガス(二酸化炭素)が吹き込まれます。
トラックの中のモニタリングで職員は彼らが殺されている状況を確認します。

鎮静器のガラス越しの中にいる写真の子達は、数分後に苦しみながら殺されました。

その日案内してくれたお若い獣医さんは
「約3分間本当にもがき苦しみます。安楽死なんかじゃないんです。
動物を助けたくて獣医になったのに・・・」と
涙を浮かべお話してくださいました。
苦しみや恐怖の中死んでいった恐ろしい顔をした遺体ばかりです。
目を見開いたまま、口から泡を吹いたまま、恐怖の中で死を迎えます。

実際にこのような殺処分現場を・・・殺された彼らを見てしまったら
生涯この問題から避けることはできません。
それでも私たちがこの殺処分現場を見る辛さと比べ物にならない程、
実際に殺されるという辛さを彼らはむかえます。 全て人間が作った残酷な社会です。

だから、多くの人にこの社会問題を知ってもらいたい。そして悲しい世界が変わりますように。

348名無しさん:2018/03/14(水) 15:35:26
●●●毎年膨大な数の小さな命が殺処分されています。●●●


あれから4年以上も経ったのか。
あれから何か変わったのだろうか。
何も変わっていない。
毎年膨大な数の小さな命が殺処分されています。

明日も愛護センターから殺処分対象犬40頭以上も保護します。
保護しても保護しても次から次へとやってくる罪のない命。
ここは殺処分ゼロを達成している地域ですが、
日本中で当たり前のように殺処分は行なわれています。

このままのペースでは、
日本の殺処分ゼロの達成は遙か先の話になってしまう。
今と変わらず、罪のない子達が、毎日殺されてしまう。

少しペースをあげなければ。

349名無しさん:2018/03/17(土) 21:41:55
飼い犬・飼い猫・動物・家族をすてないで・・・・・殺さないで。
‏ @yutakirima2015
1時間1時間前

■すてられ殺される老犬・老猫が多すぎる。ペットフードの進化で犬猫たちは長生きになった。老犬介護や大病が急増している。世話をするのが嫌で捨てていると推察できる。犬猫たちの命や運命は自分たちで切り開けない。全て人間次第、全て飼い主しだい。その時人間・飼い主の真価が問われる。

350名無しさん:2018/03/26(月) 15:51:14
★ペットショップで、絶対に犬や猫を買わないでください!
           どうぞ保健所の子を救ってあげてください!★

★保健所から出られれば、全ての子は幸せになれるのに・・・
        何故殺処分か?皆さまこの現実を考えてください。★

★★★日本の殺処分の現実です★★★
ht tps://www.facebook.com/401851636591157/photos/a.401888749920779.1073741828.401851636591157/727928253983492/?type=3

★日本が一日も早く、殺処分ゼロの国になれるように、全国各地で声を上げてください、保健所の子たちを飼ってあげてくださいm(_ _)m★


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板