したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お知らせ

57名無しさん:2015/06/18(木) 00:31:39
あまりの事態に釣り針が見え隠れするのだけれど、「そんな人がいると思えないから釣り」と一概に言いきれないのがこの「常識」の問題である。義務教育で習うはずの織田信長や生肉食の是非を知らずに大人になったのがおかしいことでないならば、赤ん坊が大人になる過程を知らずに大人になる人間がいてもおかしいことではない。



 「サリーとアン課題」という話がある。「サリーとアンが一緒に遊んでいて、サリーがボールをかごにしまって外に行ってしまった。その間にアンがボールをかごから箱に移動してしまった。サリーが帰ってきて、ボールを出すのにどこを最初に探すか」という質問に「かご」と答えるのが一般的であるが、他人と自分の心の区別がついていない段階の子供は「箱」と答えるそうだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板