したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

負けんぞごらー

71名無しさん:2015/06/17(水) 10:56:41
あまりにも頻繁にガッカリさせられたため、少しずつ相手への期待をトーンダウンさせていくあなた。
「まぁ、いいか」程度のことをされただけでも、ほっと一安心。
挙句の果てには、どうでもいい事にさえ感謝の言葉が出てくるまでに調教されていく。

いじめに負けない心理学(愛蔵版)

「人間関係には二種類あるということをハッキリと自覚することである。問題が起きた時に、相手に譲ることで問題が解決する人間関係と、譲ったら問題が大きくなる人間関係とある。

苛(いじ)める人は、相手を苛めているうちに、相手が苛められるのを当たり前と思い出す。つまり自分の苛めを酷いこととは思わなくなる。
苛める子供は、苛められる子供は苛められるに値すると、信じるようになるという。それが苛める子供の性格特性だという。これは大人の場合でも同じであろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板