したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の就活どうだった?

1名無しの静大生:2003/05/30(金) 23:34 ID:qQwgRisM
 私来年就職活動するんだけど、今年はどうだったのかな?やっぱり厳しい?
 誰でも知ってるような大手企業に入ってる人はいるの?私は人文学部なんだけど。

2名無しの静大生:2003/06/22(日) 01:18 ID:uzKby7OI
明治製菓と森永乳業内定とって
明治製菓蹴った。
人文でも言語文化は全滅だろ

3名無しの静大生:2003/06/22(日) 02:00 ID:XL6/sqjY
2は人文の何学科?またどうして森永にして明治製菓は蹴ったん?その判断にした基準は?

4名無しの静大生:2003/06/22(日) 03:43 ID:K3VruEbE
>>3
質問の仕方がキモイ

>>1
誰でも知ってる大手企業=勝ち組 じゃないからね
有名企業でもブラックなんてざらだし
業種や仕事内容によっちゃあ最悪だったりするし

だから静大でも”名前は有名”な企業に入る事は可能
でも”求職者に人気のある”企業に入るのは困難

5名無しの静大生:2003/06/23(月) 21:47 ID:zJK6eHNQ
 >>4みたいな人でも有名企業に入れるのであれば安心よね。できる人なら>>3の質問にも答えてあげればいいんじゃない?そんな先輩がいる会社の製品なんて買いたくな〜い。

6名無しの静大生:2003/06/24(火) 00:16 ID:7agsPudM
>>5
>>3がキモイのは、質問の仕方がネチネチしてるから
面接では当然、下手すりゃ友達にも嫌がられるって

>>2じゃないから知らないけど
明治乳業>森永乳業 だけど
明治製菓と森永乳業だと簡単に比較は出来んよ
明治グループの方が安定してる気がするけど、待遇が気に入らんかったか
最大手じゃなくても乳業の方がやりたかったんだろ

7名無しの静大生:2003/06/29(日) 01:05 ID:iGO9U.a6
俺のころは就職すごく良かったけどな。
不景気だったけど。
みんな大手にいった。
でも三菱自動車みたいにダメなところもあれば
トヨタに行った人は良かったみたい。

8名無しの静大生:2003/07/04(金) 23:13 ID:aEATOSuE
お前らの大学2チャンネルでマジで暴れすぎ。
いいかげんにしろ。

9名無しの静大生:2003/07/10(木) 17:18 ID:d2lprV42
>>8
何板?

10名無しの静大生:2003/08/02(土) 22:08 ID:ATkLxYhc
静大は地元の中小企業の
ボンボンも多いから適当に
勉強のために就職して
社長を継ぐのもおおいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板