したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

静大の立地場所について

1名無しの静大生:2003/05/25(日) 21:28 ID:VOBNR9h.
 静大の立地について語ろう!早速だけど、駅から遠すぎない?やっぱり駅から徒歩圏内でないと。
大学ってのは駅からのアクセスが全てじゃない?百歩譲ってもバスで移動するなら、静岡駅からの最終バスを24時ぐらいまであってもらいたいもんだ。そして、バス停を静大前だけでなく、キャンパス内まで入らせて、終点は人文学部前だったらいいのに。
 東京の大学なんて交通の便いいしー。
 来年静岡市政令都市目指すなら新交通システム備えないと。政令市で地下鉄やモノレールないとこないもんね。百歩譲っても静鉄に柚木から静大まで伸ばしてもらって静大線ひいてもらいたい。
 そうしたらもっと学生も集まって、静大が衰退するのを環境面では防げるのではないでしょうか。
 皆さんのご意見お待ちしています。

2名無しの静大生:2003/05/27(火) 02:52 ID:8bH7xBus
浜松も悪いよね。人口60万の都市とは思えんぐらい。
もっと鉄道網を発達させないと…

3名無しの静大生:2003/11/22(土) 01:17 ID:O5za8arw
静大付近のインフラを良くしよう!どうすればよくなるか空想してみるのも面白いかも
なんか名案なる空想はない?

4名無しの静大生:2003/11/24(月) 17:21 ID:Xix0WnE.
浜松キャンパスの近くに浜松学院大というDQN大ができますね
合コンが増えそうな予感

5名無しの静大生:2003/11/25(火) 23:29 ID:P5.RiLXU
静岡にいるうちに富士山に登れよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板