[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
臨床心理士の国家資格化について
1
:
名無しのOTさん
:2012/09/25(火) 02:59:33
みなさんのご意見をお聞かせください。
2
:
名無しのOTさん
:2012/09/30(日) 05:13:25
>>1
どうしてそんなこと知りたいの?
3
:
名無しのOTさん
:2012/09/30(日) 23:24:33
精神科OTのシ亡フラグが立つからだろ。
4
:
名無しのOTさん
:2012/10/07(日) 01:17:48
何の意見も出ないのか
危機感無いなお前ら
5
:
名無しのOTさん
:2012/10/07(日) 08:22:56
危機感、てバ力な先輩がよく使う言葉だね。
6
:
名無しのOTさん
:2012/10/07(日) 11:34:48
>>5
…と、バ力な先輩が言ってますねw
7
:
名無しのOTさん
:2012/10/07(日) 20:02:40
OTには関係ないよ
8
:
名無しのOTさん
:2012/10/07(日) 21:52:24
国家資格になってもええやん。どっちでもええよ。
9
:
名無しのOTさん
:2012/10/13(土) 19:15:00
大学では心理の学生はOT学生より変なのが多いので危機感を感じます。
10
:
名無しのOTさん
:2012/10/21(日) 13:42:31
どっちがエビデンスを出せるかって話になるんだろ。
いままで精神科OTの論文数少なすぎたからいいんじゃないの。
これでケツに火がつけば。
今まで実習とかも山根の本読んでおけみたいなレベルだったでしょ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板