したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

4月から作業療法士として仕事する新入社員

1のりこ:2010/03/18(木) 19:00:32
私は4月から新入社員として働きます。

そこで質問なんですが、
わたしは今日髪を8トーンから6トーンのピンク系ブラウンに染めました。

暗めではあるんですが、入社式とかあって前に出たときに目をつけられたりしますかね?

不安になってきました。。

先輩方療法士の意見を是非教えてください。

自分のときはどうだっか等教えてくれたらうれしいです

2名無しのOTさん:2010/03/18(木) 19:13:56
>>1

若い人と感覚が違うかもしれないけど、未だに茶髪=ヤンキーと思ってしまいます。
茶髪といっても、たいていみんなやっているのでかなり派手めな色でなければ気にならなくなっていますが…

リハビリスタッフはよくても、年配の介護スタッフさんとかの印象は悪くなるかも。

病棟スタッフには可愛がられた方がいいです。

目をつけられるかなんて心配するなら、最初から 好印象の格好をした方が余計なことに気を遣わずに仕事に専念出来るかなと思います。

3名無しのOTさん:2010/03/18(木) 21:32:36
髪は黒 ロングなら団子にまとめる

靴下は白

靴も白

下着も透けないように白のTシャツ着用

女性ならメイクは控えめに 香水はつけない

以上のようにすれば間違いなし。心配ならこうすればいいです。
もっとも風紀接遇に厳しい病院なら、これぐらい当たり前ですけど。
医療はサービス業ですからね。

4ササミ:2010/04/11(日) 23:17:16
>>1もう染めてしまったんでしょう?だったら周りがとやかく言う事でもないですね。

新入社員として緊張感ないと思います。

まぁ髪の色でとやかく言われないと思いますが…
呆れられるだけでしょうね。プロとして見られる仕事だと言う事もお忘れなく。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板