したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

卒業して教科書をもう使わないかたに質問です

1名無しのOTさん:2009/03/17(火) 01:08:06
こんばんは
私は24歳になるものです。

今介護の仕事をしています。

作業療法士になりたいと思っています。

ですが今金銭的に学校に行くことが難しく今介護の仕事をしてお金をためて
専門学校に行きたいと思っています。。

色々な人から作業療法士になる為に勉強葉は覚える範囲が広く大変だということで
今から自分で勉強し準備しておきたいと思っています。

それで今年卒業される方でもう教科書は必要ない 使わない処分しようと
思っている方に僕に教科書を譲ってくれないでしょうか?

ここの掲示板に「卒業したら教科書はどうする?」という書き込みに
「卒業したら教科書は捨てるか?古本屋に売る」と書いてあったのをみて

もし もう学校を卒業して働かれているかたで教科書を必要としていないかたもしくは
今年の三月に卒業される予定のあるかたでもう教科書 が必要ない方よければ僕に
教科書を譲ってくれないでしょうか?

突然あつかましいと 書き込みと思うのですが 

譲ってくれる方 メール 

私 北海道 札幌近辺に住んでいます。。

それでは失礼します。

2どうぞw:2009/03/17(火) 13:45:32
とても人気なブログを紹介しますw

普通の女の子が書いているブログです。
Hなところもあっておもしろいですよw

ttp://angeltime21th.web.fc2.com/has/

3名無しのOTさん:2009/03/31(火) 23:01:17
教科書は就職してからも必要で見る人は多いですよ。
まぁ、国試の問題集は処分するでしょうが、教科書を処分する人はダメ人間でしょw

>>1さん、入学前に勉強する事はないです。入学してからがんばれるようにモチベーションを高めておきましょう。
また、図書館で新聞やらテレビやらで医療に関する事件や時事、情報を入手して興味を高めておいた方が良いと思います。
本当に大変なのは実習と国試なのですから…
教科書は学校でまとめて買うのでその時に買うのが良いと思います。
養成校によって教科書は違います。
どうしても…というのであれば、肉単・筋単・脳単・骨単というのを買って、ボロボロになるまで眺めるのが良いと思います。
その4冊が養成校1年2年の核になりますので。各2000円くらいです。

4名無しのOTさん:2009/04/04(土) 00:50:55
そのとおり。

5名無しのOTさん:2009/04/09(木) 00:15:15
レス主です。

作業療法士に入学しました。。。

入ったという うれしい気持ちと反面忙しくなるこれからの勉強!!!!!!
新聞 テレビ 雑誌 医療に関する事件 時事
 情報収集ですね

肉単・筋単・脳単・骨単聴きなれない言葉ですね(汗

もう勉強しまくりのクリスティーナでがんばります どうも3れすさん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板