[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
リストラについて
1
:
たか
:2008/02/07(木) 14:39:22
今、非常に困っています。というか人生始まって以来の地獄を味わっています。と言うのも、昨日、経営者から呼ばれて、いきなりリストラを言い渡されました。(3月いっぱいで退職してくださいとのこと)・・・120床の小さい病院で、私は、そこで、院内のOTを立ち上げ軌道に乗せ、新しいOTも人脈を使って引き入れ、また、デイケアも立ち上げ、共同住居になるようなアパートも見つけ、院内の社会復帰のグループと委員会を立ち上げ、デイケア、訪問の連絡会議も立ち上げ、といろいろと貢献してきたのですが・・・非情にも突然言い渡されました。私には、まだ小学生の子供もいるということもわかってるのに、ましてやこの時期に就職先が見つかるわけでもないのに、全くひどい話です。『先生だったら、いろんな人脈がおありだから次の就職先もすぐ見つかるでしょう』と気軽に言われました。この内容を読まれて感想をお聞きしたいです。こんな世の中ですので、このようなこともあるのでしょうが、あまりにもひどい仕打ちだと思います。皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
2
:
名無しのOTさん
:2008/02/07(木) 19:31:08
15年目のRです
たかさんが何年勤め上げ、どれほどの実績を残されたか分かりません。
ただ、正当な理由なく解雇はできないはずです。懲戒解雇、普通解雇、整理解雇など。
本当に自分に瑕疵がなく、病院経営上問題がない解雇なのか確認してください。
該当するのであれば、本当にそうなのか考えてください。
でももし理由なき解雇であれば、辞めると自分から言わないで専門家に相談したほうがよいと思います。
解雇理由が書かれてなかったのでこの程度しかいえませんでした。
3
:
名無しのOTさん
:2008/02/07(木) 19:57:38
退職を強いる理由は何でしょうか?正統な理由も無く解雇はできないはずです。小さな病院でしたら、雇用主の医者の個人的な感情が原因ではないかと思いますが、日本の従業員は雇用主に不利になる位法律で守られています。弁護士さんに相談して交渉してもらった方が良いのではないでしょうか?でも、小さな病院だと法律的に居座っても居ずらくなるのは必須なので、次の転職先が決まるまでの間で良いと思いますが・・・・。
4
:
名無しのOTさん
:2008/02/07(木) 20:53:20
労働基準監督署に相談に行かれるといいと思いますよ。
5
:
OT初心者
:2008/02/08(金) 00:51:18
私の働いている地域の病院でも、リストラはあるみたいです。しかも、中堅クラスのかたが対象みたいです。新人さんは給料も安いのですが、昇給に伴って、中堅クラスの年俸は大きいですよね。そこの病院では、3〜5年目ぐらいになると、肩たたき(もうそろそろ辞めてって言う感じ)があると聞きました。中堅クラスでも、その病院にとって必要な管理職となる人材は残すそうです。その他の中堅クラスの多くの方は、地元に帰ったり、新しい職場に移られています。
今のご時世、昇給や一定の給料獲得が厳しくなってきつつあるので、新人さんは多く雇っても、中堅はもういらないという雰囲気があるのかもしれません。
6
:
たか
:2008/02/08(金) 11:58:12
名無しのOTさん、OT初心者さん、ありがとうございます。理由としては、サラリーが高いということです。ただ、リストラはこちらのほうも理解できるのですが、時期がこの時期というのは、「ちょっと待ってよ」って感じです。それも何の前触れもなく突然、です。今までは、デイケアと院内のOTを統括していまして、貢献度としてはかなり高いと思いますし、半年前までは、経営面に関するところまでいろいろと提案をさせてもらってて、とてもよい関係だったのですが・・・。ただ小さい病院で、しかも一族の経営ですので、友人が言うには、「君の存在が怖くなったんではないか、つまり仕事が出来すぎるので脅威に感じたのではないか」ということでした。ちなみに私は、職場で派閥をつくったわけでもなく、ここに来て4年経つのですが、引き抜かれて来た立場です。どう思われます?みなさん。私には「経営者に問題がある」としか考えられないのですが・・・
7
:
名無しのOTさん
:2008/02/08(金) 23:37:25
たかさんへ
あなたは「仕事が出来すぎる」ということなので、厳しい意見を書いてもきちんと
受け止めることができると信じて書きますが、今あなたがすべきことはこんなとこ
ろで嘆くことではなく、すぐに具体的な行動を起こすことではありませんか?
もう十分なアドバイスは受けたのですから、ご自分や家族を守るために行動される
ことをおすすめします。ご健闘をお祈りします。
8
:
名無しのOTさん
:2008/02/10(日) 16:44:30
サラリーが高いということでリストラはできないと思います。そういう事でリストラできると思っている経営者もおかしいし、それが当たり前だと思っているたかさんも変です。労働基準監督所に入ってもらうか、弁護士に相談した方が良いと思います。
9
:
入道
:2008/02/22(金) 19:12:56
たか先生、お気の毒です。
先生のお仕事は、その病院では終わったという事でしょう。
これだけ沢山OT PTが量産されていますので、一定以上の経験年数の先生はこれから皆リストラの対象でしょう。
私も明日はわが身・・・早いか遅いかの違いです。
「散るさくら 残るさくらも 散るさくら」
頑張ってください。
10
:
こう
:2008/04/04(金) 23:16:45
確かにリハバブルの頃と現在とでは初任給から違いがあります。
ちなみに私の頃は新卒時の基本給30万に諸手当込みで月収35万でした。
当時は高いリハ報酬、リハをしようがしまいが一律リハ報酬が取れ、リハ制限もなかった古き良き時代。
まさか私達がこんな現状まで落ちるなどとは考えられませんでした。
友人はこの業界に見切りをつけ、看護学校に行きました。
私もそろそろ看護学校に願書でも出そうかな・・・
てか今更入学試験に受かる自信もないですが・・・
11
:
おっぱっぴー
:2008/04/06(日) 20:44:57
確かに、たか先生はお気の毒です。心中お察し致します。
私も明日は我が身の存在です。減価償却と同じで、年数が経つにつれ価値がなくなっていくのが
PTOTというものだと、卒後すぐに確信しました。
おそらく、仕事が出来る人間、偉い人間はそもそもPTOTにはなろうと思わないでしょう。
私も早く足抜けしたいものです・・・。
12
:
名無しのOTさん
:2008/05/05(月) 12:27:55
40過ぎたOTなんて、病院からすればゴミみたいなもんだよ。
解らない人がいるなんて・・・
みんなクビにならないように、経営者にはゴマすって、しがみついといたほうがいいよ。
だって、クビんなっちゃったら、もう絶対就職なんて出来ないとおもうけどな。
13
:
名無しのOTさん
:2008/05/05(月) 13:41:01
>40過ぎたOTなんて、病院からすればゴミみたいなもんだよ。
解らない人がいるなんて・・・
これって、人を人とも思わない考え方ですよね。
こういう考え方が蔓延しているのが今の日本なんですね・・・
14
:
名無しのOTさん
:2008/05/05(月) 15:09:53
12さんは人生経験が(多分学も、社会常識も)ほとんどない方ですよね。わかっちゃうんだな。年寄りには。
15
:
名無しのOTさん
:2008/05/05(月) 16:12:21
教員でも臨床家でも
いまのエネルギーをダメOTRに向けて欲しいね
16
:
名無しのOTさん
:2008/05/05(月) 20:17:06
12さんは言葉が悪いが本音だと思う、病院側の考えは「ゴミ」とは言わないが
若くて知識のある新人を採用するのが広く一般常識だとおもいます。
14さん、お年を召していらっしゃる方とは信じがたい発言ですね。
社会情勢も一般常識も知らないのはあなたですよ、一度お近くのハローワークに行って
40歳以上の求人情報を見て下さい、40歳を過ぎた人の条件はパートだけです。
17
:
名無しのOTさん
:2008/05/05(月) 20:37:47
何故若いセラピストを採用するんだろう
低賃金で昇給無し(あっても小額)で雇えるからですよ
だから、いやだったら辞めてもらう、回転率を上げて経営を維持する
若者が喜んで採用される理由を知らないと、後で愕然としますよ
それに、あなたも家庭をもつ歳になり、首切りされて泣くに泣けない現実が待っています
と言ったらいいきもちしますか?
40過ぎたら・・・なんて言わないほうがいいよ いたずらに不安を煽っちゃいけない
あくまでも個人の能力ですからね
18
:
母親の立場で
:2008/05/05(月) 21:50:06
家庭を持ってこういうめに会う苦しみは、人生経験のある方なら、身にしみてわかりますよね。人の親なら絶対にゴミ発言を擁護するようなこと書かないと思います。(たとえ、あたっていると思っても)その意味を、言葉じゃなくて自らの苦しい体験から、心から、身にしみてわかるからです。これは、親の気持ちは、親になってみないと解らないといいますが、(私も大きな子供逹がいますが)自分がそうなってみないと若いうちは、わかんないものですよ。
私も若いときは、人の道というものがわからなかった。だんだん、嫌でも痛いめにあって、謙虚とずうずうしさが身につきます。(笑)
19
:
入道
:2008/05/09(金) 14:53:31
うーん・・・なんか、微妙に論点がずれてきてるような気が・・・
17さん。「個人の能力」と、おっしゃいますが、はたして本当にそうでしょうか・・・
実際に、頑張ってお仕事されてきた「たか先生」は肩たたきにあっている訳ですよ。
17さんも私と同様、病院か施設にお勤めの事と推察いたしますが、17さんが就職できたのは、実力があり輝くばかりのパーソナリティーをお持ちだからでしょうか。それよりも、17さんがOTの免許をお持ちで、病院が免許を求めていたから、という理由も大きくありませんか。
私も別段さしたる能力もありませんが、OTというだけで、たいした苦労もなく就職できました。
一流大学を卒業なされた方々が苦労して内定をもらうべく奮闘しているにもかかわらずです。
たまたま、世の流れで、病院や施設がOTの免許をひつようだつた。
今、施設基準もなくなり、養成校もあまたある中で、制度がかわれば・・・
「散る桜 残る桜も 散る桜」
OTに未来はあるのでしょうか。どなたか、迷える子羊をお導きください。
20
:
名無しのOTさん
:2008/05/09(金) 23:44:33
19さん他力本願ですね。輝かしい未来が勝手に来るなら誰も何もしません。未来は自分達で作り上げないといけないでしょう。OTはもうだめだって言っているほとんどの人がこの他力本願の部類ですね。熱心にやっている人は、結果を出せているのでもうだめだとか思いませんよ。
それにたいした苦労もなくというところ多少引っかかりますね。まっ人生すんなりと順調に行く人もいるのでしょうが、たいした苦労なく就職できるのは学生時に苦労したからでしょう。高校までにはあまり馴染みなかった解剖や生理、専門科目に臨床実習。ちゃんとした学校で学んでいたのなら勉強はしんどかったはずですよ。自分はともかくOTを卑下するのはやめましょうね。19さんもそこらへんにいるチャラ男と一緒にされたらやっぱ嫌でしょ。
21
:
名無しのOTさん
:2008/05/11(日) 05:06:55
17です
入職して分かりませんか?
新人は有資格で就職しますから、確かに能力云々ではないです それでも試験があるわけですから人間性などはしっかりみられているでしょう
しかし、職場の人事等他職種は、OTがどのような仕事をするかチェックしていますよ
他の職員、患者や利用者への態度、治療技術、職場内外の発表や投稿論文、学歴、管理能力などなど
総合的に評価してますよ そのうえで能力を判定するんです
企業でも、人物考査で、その人物を科学的に計る物差しがちゃんとできているみたいです
22
:
新人OT
:2008/05/11(日) 19:16:51
不当解雇に当たると思います。
弁護士さんなどにご相談されてみては?
23
:
新人OT
:2008/05/11(日) 19:17:26
不当解雇に当たると思います。
弁護士さんなどにご相談されてみては?
24
:
名無しのOTさん
:2008/05/20(火) 13:16:57
23さんと全く同感です。不当解雇にあたりますよ。
よっぽどこちらに落ち度がない限り、その通達は違法ですよ!!
25
:
名無しのOTさん
:2008/05/22(木) 00:03:08
リストラされるってことは年齢以外のところでも何か原因があると思うんですけども、それは考えました?
サラリーが高くても「この人と一緒に仕事がしたい」って思われればリストラされないと思います。
守るべき家族がいるんですよね?家族のためにも、自分をみつめなおす、成長の良い機会になっているように思います。
26
:
うさぎ
:2008/05/22(木) 15:25:40
たか様
もう3月すぎましたけど、いかがお過ごしでしょうか?
たか様のあわれました境遇は、このご時勢であれば、皆ありえることです。
「この人と一緒に仕事はしやすいよー」と現場のスタッフが思っている人なのに、
まあ、トップと方針が合わずに、、という方も少ないですが存じております。
その方は今は転籍先で今は元気にしておられるようですが、
さよならのごあいさつの時にははきはき笑っておられるけど悔しさが伝わってきて、
お互い言いたくても、その時はいえないことがたくさんで、、
くるしい時は、言われずとも、自ずと痛いほど我が身はふりかえるでしょう、、、
それと、、元娘としては、、オトウサンが仕事で悩んでるの背中みて、ありあり分かりますから、
子供の為に無理するより、、生活はきつくても、オトウサンが楽になることを
娘はノゾンデイマシタ。
ぎりぎり周りの人の為に、自分を追い込まないでくださいね。家族は思っているよりタクマシイんですから
またよろしかったら、掲示板におよりください。
27
:
この子です。
:2008/05/23(金) 13:53:58
とある事をすると日記を更新している女の子のサイトです。
むちゃくちゃ生々しい文章なので初めは衝撃受けました。
中毒性が高いので注意が必要です。
http://www.geocities.jp/saiji0326/has/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板