したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

作業療法の治療って?

8チラ見:2008/01/06(日) 14:07:46
OTRになりたいさん、こんにちは、9年目です。
学生の時から、そのことに気づいたり疑問に思っている人がいることを知り、
共感を持ちメールしました。
確かに、OT分野でのアプローチには治療根拠がないものが多いですよね。
そうなると、ADL訓練やレクリエーションなどのアプローチを用いて支援していくことになるんです。治療的というよりは、支援という色が強くなります。
高齢者の方や維持期のリハであれば、私も納得せざるを得ませんが(精神科については性質が異なると思いますので、ここでは控えさせて頂きます)、
回復期や比較的若い患者さんがいる場合は、私がというか、、患者さんが納得しないでしょう。治療をしてくださいよ!と。
逆の立場になった時のことを考えれば、話は早いですよね。
私もPTみたいなことをやっています(理学療法もOTの一つの手段ですよ)。
今後も色々考えてみてください、病院やOTRそれぞれの考え方がありますから。良い指導者にいつか会うことでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板