[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
タスカータソルテのゆりかもめ賞制覇を願うスレ
4
:
あんなか
:2007/01/03(水) 14:31:07
you tubeでタスカターソルテ見たぁ。
思ってたのとぜんぜんレース振りが違った。wkwk度半減(´・ω・`)
5
:
ぞぬ
:2007/01/03(水) 16:39:08
どんなレースがお望みでしたの?
6
:
あんなか
:2007/01/03(水) 16:44:53
もっと離れた後方追走(´・ω・`)
7
:
ぞぬ
:2007/01/03(水) 17:19:45
未勝利だからスピードが違うのでしょうよ=(´・ω・`)
8
:
ぞぬ
:2007/01/03(水) 17:44:57
もう一度書いておこう
ID: wda0060
パスワード: curhfs
ログインURL: ttp://wasedaclub.net/2007/login/
科目登録はホワイティーの4つのみとなりましたのでどうか早めにお願いします。
9
:
ぞぬ
:2007/01/04(木) 21:34:39
今日、柏に買い物に行ったらディープの勝負服着て買い物している人がいた( ゚д゚)
着る機会がなくなったから私服ですか…
10
:
あんなか
:2007/01/04(木) 23:49:39
ご自分ではありませんか・・・( ´・ω・)━━( ´・ω)━━
11
:
ぞぬ
:2007/01/05(金) 00:53:00
(゜Д゜)ゴルァ!
12
:
や
:2007/01/05(金) 01:28:21
ワロタ。
13
:
ぞぬ
:2007/01/06(土) 00:08:16
もう明日から中央競馬(´・ω・`)
いきなり3日連続重賞とは正直しんどい
中山金杯…マヤノライジン
京都金杯…キンシャサノキセキ
予想も何もホワイティに見せてもらった東スポから適当に
14
:
あんなか
:2007/01/06(土) 01:00:13
ttp://www.amuse-models.com/kids_up/mutoh_ayami.html
受験前なのにこんなの見付けてるエミチン様乙
15
:
ぞぬ
:2007/01/06(土) 21:43:49
パソコン蛾ぶっ壊れた
16
:
ぞぬ
:2007/01/06(土) 23:54:51
嗚呼キンシャサノキセキは気性の問題なのかダメポでしたな。
高速馬場の1400mというのがベストなのは分かっていてももー少し頑張らないとGⅠ云々言えそうにない
ガーネットS・・・ニシノコンサフォス
東京1400よりは中山1200向きじゃないかと
17
:
ぞぬ
:2007/01/07(日) 13:58:48
タスカータソルテキター(゜∀゜)━!!!と同時にスレ終了(´・ω・`)
18
:
あんなか
:2007/01/07(日) 18:22:24
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
パソコン乙
画像は武藤調教師の娘?らしい。
19
:
あんなか
:2007/01/07(日) 18:24:08
アステリオン ダートで5着っていうのはどういうことなんでしょうかねry
20
:
ぞぬ
:2007/01/07(日) 23:36:37
>>18
しっかりとチェック済みでありますよ( ̄ー ̄)
ttp://panasonic.jp/dvc/gallery/cm/gs250_60/512k.html
21
:
ぞぬ
:2007/01/07(日) 23:49:26
京都金杯
スズカフェニックス@幸
マルカシェンク@赤木
ガーネットS
ジョイフルハート@中舘
と重賞ではお話にならないタコ騎手は予定通り飛びまくってある意味順調な正月競馬
が、シンザン記念は上位3頭とも切れないのでイヤラシイ
シンザン記念・・・ダイワスカーレット
新馬戦でラスト3ハロン加速し続けるというシーザリオ並みの変態ラップを刻んでの勝利
しかも、シーザリオは1600mなのに対しこの馬は2000mでやってのけた点に価値がある。
アンカツも寒い季節だがまだやる気はあるようなので何とかなる。
Always3丁目の夕日を見たが堀北タソの訛りだけが見所だと思ってしまった(´・ω・`)
22
:
あんなか
:2007/01/08(月) 00:13:17
ジョイフルハート(´・ω・`)ガッカリ・・・まぁ、しょうがないか。
正月から毒舌ですね。
ダイワスカーレットはそんなにすごいですか。
はぁ、ぞぬさんがそんなにアイドル好きだとはあたくし知りませんでしたわよ(´・ω・`)
23
:
ぞぬ
:2007/01/08(月) 01:16:16
アイドル好きとは心外な(`・ω・´)情報通と言ってくれたまえ。
三丁目は昭和30年代なぞ知らん私にとっては訛りしか見所が…
24
:
ぞぬ
:2007/01/08(月) 01:18:53
そーいえば、ハンカチ王子衝撃の西早稲田キャンパス襲来だそうで(´・ω・`)
教育の倍率上がるのかしら
25
:
あんなか
:2007/01/08(月) 02:41:20
POのこと書くとだいぶユーモアに走りますねo(*´д`*)oブンブン
ハンカチ王子西早稲田は予想通りでしょう。社学説もまことしやかに流れたが。
26
:
ぞぬ
:2007/01/08(月) 12:23:12
ユーモアに走らんといけないくらい寂しいのですよorz
タスカータソルテなんか持っている方には分からない悩み(´・ω・`)
ハンカチ王子の教育入学は落とし所としては妥当だったか。
27
:
ぞぬ
:2007/01/08(月) 23:44:15
シンザン記念はアドマイヤオーラでしたな。
やっぱり、ダイワは良くも悪くも兄貴に似て持続力>>瞬発力が顕著。
牝馬相手でも底力勝負に出て最後切れ味のある馬に差されそうな臭いプンプン
28
:
あんなか
:2007/01/09(火) 00:05:16
なんといっても実業の校長渡辺ジューハンは教育の教授。
ダイワはたしかに兄に走りが似てましたな。
タスカータソルテしか居ないと言って下さい(´・ω・`)
29
:
ぞぬ
:2007/01/09(火) 00:12:03
ttp://news.bloodhorse.com/viewstory.asp?id=36988
ブリーダーズCが3レース増加するんだと
30
:
あんなか
:2007/01/09(火) 01:19:16
ほー、個人的にはジュヴェナイル・ターフが気になりますね。
31
:
あんなか
:2007/01/09(火) 04:40:02
福寿草特別見た。今回は納得しました(`・ω・´)まくりの速度がやたらはやい。
32
:
ぞぬ
:2007/01/09(火) 23:09:43
ttp://www.jra.go.jp/news/200701/010901a.html
JRA賞の記者集計発表
ロジック、フサイチホウオー、アストンマーチャン、フサイチパンドラ、テレジェニック、フィフティワナー
に投票したジャパンタイムズのバーバラバイヤーって誰だよww
33
:
や
:2007/01/09(火) 23:11:00
ムンロの通訳だった人らしいよ
34
:
ぞぬ
:2007/01/09(火) 23:21:36
へ〜これは一つ勉強になった
ムンロの通訳にしてはずいぶんひねくれた投票を・・・
35
:
ぞぬ
:2007/01/10(水) 00:52:07
アンバージャックなんかに入れている輩もいるんだな〜。
もう、欧州のカルティエ賞みたいにファンからの投票も受け付ければいいのに。
36
:
ぞぬ
:2007/01/10(水) 01:10:01
というか、あんなか先輩はアンバージャック知っています?
37
:
あんなか
:2007/01/10(水) 01:27:09
たぶん何度か見てますけど、後ろのほうの着順だったらしく覚えてません(´・ω・`)
もう片っ端から忘れていきます。
38
:
あんなか
:2007/01/10(水) 01:30:24
競馬が自分の中で熱かったときは、雑誌もちゃんと読んで、
血統以外の知識も入れてたんですけどねぇ(;´∀`)
ある時から、最低限の最低限の知識しかなくなry
39
:
あんなか
:2007/01/11(木) 00:31:28
ユーザーヒストリー高いな。
40
:
ぞぬ
:2007/01/11(木) 12:15:29
競馬に熱中していた時代がありましたな〜そういえば。
自分は98〜02年位までですが。
41
:
ぞぬ
:2007/01/11(木) 12:29:27
それが、今ではmoneyを獲得する手段ですからな〜(´・ω・`)
しかも、moneyを得て何か欲しいというわけではなくただ単にmoneyが欲しいだけ。
moneyが手段ではなく目的になっている現状から極端に言えばゲーセンのメダルゲームと変わらないかも。
42
:
あんなか
:2007/01/13(土) 00:29:03
moneyを獲得する手段にはいまのところなったことがなく、
これからもなりそうにありませんなぁ(`・ω・´)シャキーン━━━!!
獲得できるならいいけれども。
43
:
あんなか
:2007/01/13(土) 23:51:33
ドリームジャーニーうpしてしまいました(´・ω・`)
44
:
ぞぬ
:2007/01/14(日) 13:34:31
ようやく社会復帰
>>43
サクラバクシンオーまで読んだ
45
:
ぞぬ
:2007/01/14(日) 13:37:19
重賞予想
京成杯・・・ピサノデイラニ
日経新春杯・・・メイショウオウテ
何も考えていませんが何か?
46
:
ぞぬ
:2007/01/14(日) 13:46:19
いつの間にやらソングオブウインドが引退していたのね
結局はサラブレッドタイムズがレース前に報じたとおり香港ヴァーズ前に脚部不安を発症していたのよね
47
:
あんなか
:2007/01/14(日) 15:45:51
ソングオブウインドはもう引退してたのかと思ってますた(´・ω・`)
48
:
あんなか
:2007/01/14(日) 15:51:51
おっと、トウカイワイルド、Mahmoud≒Nasrullah置き去りでこの距離|ω・´)
49
:
ぞぬ
:2007/01/14(日) 21:00:21
>>42
さっきは何気なくスルーしていましたが結構ひどいこと書いてあるΣ(゚д゚lll)
自慢じゃありませんが、私の去年の馬券収支はプ・ラ・スですから(`・ω・´)
そりゃあ、ホワイティには額では負けるかもしれませんがね(´・ω・`)
ここに書いていた単勝予想もきっとプラス収支でしょうよ(今年当たってないけれどw)
50
:
ぞぬ
:2007/01/14(日) 21:16:42
京成杯は何ともいえないレースですたな。
ピサノデイラニの衝撃の前にはサンツェッペリンなんて視界にも入りませんでしたよ。
日経新春杯は道中のラップがオモロイ。
12.5 - 11.2 - 11.0 - 13.0 - 12.8 - 13.0 - 13.8 - 12.8 - 11.7 - 11.7 - 11.6 - 12.3
前半1200:63.5-後半1200:63.9と一見前後半に落差が無いラップ(つまり柏木集保が好きなラップ)なのですが
3ハロン目の11.0だったり7ハロン目の13.8は何の意図があったのかわからんw
四位はいつものような騎乗だったけれど赤木はそこそこ頑張った。今日の敗因は+12の馬体重かと
51
:
あんなか
:2007/01/14(日) 21:22:07
>>49
ぼく自身の話ですお(;´∀`)
52
:
ぞぬ
:2007/01/15(月) 00:05:09
納得(´・ω・`)
とりあえず皐月賞でタスカータソルテの単勝10万買って伝説になればいいんじゃないかな
53
:
あんなか
:2007/01/15(月) 02:06:15
(´・ω・`)中山は怖い。いや、中山じゃなくても怖い。
54
:
ぞぬ
:2007/01/17(水) 00:40:27
いやいや、謙虚ですな。
私には謹慎明けの藤田を背に中山の直線を吹っ飛んでいる姿が目に浮かびますよ
55
:
ぞぬ
:2007/01/17(水) 00:50:18
アグネスゴールドアメリカ逝きですか。
兄貴のフサイチゼノンも確かアメリカにいたような。
メリケンさんはエリザベスローズ好きなんかね。
56
:
あんなか
:2007/01/17(水) 22:18:11
馬の気性と感覚の戻らない藤田による負のパワーで、
最終コーナーを逸走している姿が目に浮かびますよ(´・ω・`)
なぜエリザベスローズなんですかね。
ちょっと遡ると米血が多いからかな。
57
:
ぞぬ
:2007/01/18(木) 00:48:43
分からん(´・ω・`)
案外たまたまなのかもしれない(笑)
同じエリザベスローズでもリミットレスビッドなんかは引退したら韓国送りにされそうで笑えない
58
:
ぞぬ
:2007/01/18(木) 00:54:50
久々に2chをまともにみたら今エルコンvsドープが熱いのね(笑)
エルコン基地の私としては是非とも参戦したいが如何せん明日テスト2つorz
59
:
ぞぬ
:2007/01/19(金) 23:01:22
武豊曰くディープのベストレースは06年有馬記念とのこと
また、ようやく06年有馬でディープは完成したらしい。
60
:
あんなか
:2007/01/20(土) 01:00:40
韓国競馬ってバリバリ自分のとこで生産するタイプなんですか?
たまに韓国行きの種牡馬を見ますがね。
色々あった中山で皐月以上の爆勝は見事ですね。
ぼくは個人的に天皇賞春に衝撃を受けましたが。
61
:
あんなか
:2007/01/20(土) 14:54:08
このスレの願い上位二つは変則的に叶えられましたね。
下の二つはry
モチ(´・ω・`)
62
:
あんなか
:2007/01/20(土) 17:27:11
山崎厩舎コンスタントに走りまくってますな。
ぼくは再び11位に後退( ´・ω・)━━( ´・ω)━━( )━━( )━━
63
:
ぞぬ
:2007/01/20(土) 20:50:54
韓国競馬統計(2004年度)〜競馬国際交流協会より
種牡馬頭数・・・51
繁殖牝馬頭数・・・1610
生産頭数・・・1068
ttp://ussy.exblog.jp/1757068
歴史などはこちらを見て頂戴
種牡馬ではBCクラシックを勝ったヴォルポニなんかも逝きましたな
日本からはメイセイオペラ(リース契約)や「韓国逝きならアメリカ行かせろよ」とまで言われたビワシンセイキも
64
:
ぞぬ
:2007/01/20(土) 20:52:32
>>61
三冠と言っても秋古馬三冠や小倉三冠があると言ってみるテスト
UAEダービーはヒヤシンスS次第。。
65
:
ぞぬ
:2007/01/20(土) 21:32:35
今日の京都新馬を勝ったオーシャンエイプス、
勝ちっぷりも文句なく、父マヤノトップガン、近親ゴールデンキャストと萌え萌えの血統
これは応援してみるかと思ったら…
調教師:石坂正…
百年の恋も醒めますた(´;ω;`)
66
:
や
:2007/01/20(土) 23:30:18
あるある。
トップガンで競馬に入った俺としては馬名の海猿で冷めた。
67
:
あんなか
:2007/01/21(日) 12:55:24
>ぞぬーり
アドレス先見ますた。スルーオグリーンが韓国に居るとは!
海猿!
68
:
ぞぬ
:2007/01/21(日) 13:09:33
雑記先輩と日経賞見ていたとき平田厩舎云々言っていたがついに素質馬でましたな
京都新馬、ベッラレイヤはジャングルバードを子ども扱いした内容から桜花賞4着くらいの力はあるかと
というかシーキングザパールの馬主まだ馬主やっていたのね
69
:
ぞぬ
:2007/01/21(日) 13:21:35
今年になってから一度も当たっていない重賞予想
AJCC・・・チェストウイング
平安S・・・エイシンラージヒル
AJCCはこの屑メンバーなら順調に使われているチェストウイングで仕方ないかと
インティライミは天皇賞(秋)後に2000mは長いかもとのコメントもあり、ホワイティーには悪いが若干不安視。
ジャリスコはピザ化に不安・・・というかマイルあたりがベストな悪寒。
平安SはファイナルS組中心だが、差し追い込みも決まりやすい阪神1800m→先行型圧倒的有利の京都1800m
への変更と考えると、ファイナルSを先行勢で一頭だけ粘りきったエイシンラージヒルを中心に。
70
:
ぞぬ
:2007/01/21(日) 13:29:56
ベッラレイアとは美しい(伊)+ギリシア神話の大地の女神という意味とのこと
71
:
あんなか
:2007/01/21(日) 14:08:29
ベッラレイアは3代母Perfect Pigeonというとゴールデンフェザントの近親ってことになりますね。
ジャングルバードは調教がさっぱりだったらしいですけど、案外走りましたね。
72
:
あんなか
:2007/01/21(日) 14:11:23
たまに競馬をちゃんと見ていたら和稲田政治^H^和田青児なるおっさんが出てて、
チェストウイング本命みたいですね。 ↑数年ぶりにこれ使った。
73
:
あんなか
:2007/01/21(日) 14:11:52
ズレータ ^H^を指したかった。
74
:
や
:2007/01/21(日) 15:09:48
ベッラレイア全力応援確定。
75
:
ぞぬ
:2007/01/21(日) 15:49:33
祐一氏ねお( ^ω^)
76
:
ぞぬ
:2007/01/23(火) 21:22:25
ベッラレイアの弟(父シンボリクリスエス)はダノックスなんですな
77
:
ぞぬ
:2007/01/24(水) 23:03:59
オンファイア引退ですってね。伝説の東スポ杯で3着だったのも今は昔
78
:
ぞぬ
:2007/01/24(水) 23:14:32
ジョイフルハート鼻出血で根岸S回避ですってね。
厩舎が悪いとは言わないけれど、改めてこの馬は運が無いと痛感
79
:
あんなか
:2007/01/25(木) 00:18:09
あらあらジョイフルハート(´・ω・`)
メールどうもありがとうございました。
二人から返信がないのでしばしお待ちを。
80
:
ぞぬ
:2007/01/25(木) 13:36:19
>この掲示板を見ているであろう4人の方
返信はできれば来週の頭までにお願いしますです。
81
:
ぞぬ
:2007/01/26(金) 01:18:08
タスカータソルテは弥生賞ですか
マッキーマックスで失敗した経験があるだけに藤原英先生は慎重ですな
82
:
ぞぬ
:2007/01/27(土) 00:30:51
土曜重賞予想
東京新聞杯・・・スズカフェニックス
危険馬・・・キングストレイル
思えば昨年の◎フジサイレンスから始まった予想披露も一周年。。
2年目は本命+人気になりそうだけれど危険な馬も披露することにしますた。
東京新聞杯はスズカフェニックスから。富士Sの再戦ムードだけれどあの時とは違って
1回東京は初日から差しが届く馬場なだけにキネティクスの前残りは考えづらい。
スズカは前走を見る限り京都→東京はプラスかと。強敵はエアシェイディだけれど
重賞での取りこぼしが目立つタイプなだけに買いづらいかと
危険馬に挙げたキントレは中山→東京では確実にパフォーマンスを落とすタイプ。
前走のニューイヤーSもお世辞ににもレベルが高いとはいえない・・・
83
:
あんなか
:2007/01/28(日) 11:30:22
アドマイヤマジンって佐々木の馬だったのか(;´Д`)
フジサイレンスから1年経ちましたなぁ。
このレースは相性がいいですな。
84
:
ぞぬ
:2007/01/28(日) 14:05:45
タスカタータソルテが出走していたら10馬身は千切っていたでしょうな@ゆりかもめ賞
根岸S・・・ボードスウィーパー
危険馬・・・ダイワバンディット
充実一途のボードスウィーパーを本命に。ギャラクシーSではシーキングに破れたもののいつもより
早めの競馬を心がけたために仕方ないかと。東京変わりでジックリ乗れるだけに今度は差しきれるかと。
危険馬にはダイワバンディット。トウショウギア吉田兄への乗り代わりでペースが速くなるだけにダート慣れ
していないこの馬にはきつい展開になる希ガス。
85
:
ぞぬ
:2007/01/28(日) 14:11:47
京都牝馬S・・・ディアデラノビア
危険馬・・・サンレイジャスパー
恋歌が55㌔でディアデラが54㌔には吹いたwこのメンバー相手に勝てないようでは泣きます。
個人的に今年のキャッシュコールマイルを勝つ馬はこの馬だと思っているだけに、
招待されるためにもここは勝っておきたい。
というか、暮れの香港から有馬に出たり、1月下旬のレースに出れる時代が来るとは…。
サンレイジャスパー危険馬指名は鞍上が幸だから。
詳しくは
【不幸の】幸が重賞で活躍するまで叩くスレ【伝道師】
ttp://ex19.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1164461899/l50
を見て頂戴
86
:
ぞぬ
:2007/01/28(日) 14:21:05
ドリームジャーニー、池江寿が「春は二冠だけれどを目指すけれど秋はアッと言わせるローテになるかも」
とインタブーで言っていたんだが凱旋門賞でも出す気なのか?
87
:
あんなか
:2007/01/28(日) 16:28:49
タスカータは同じこと思ったよ(´・ω・`)
ディア寺強いなぁ。ビッググラスってなんだよ、まったっくo(`ω´*)o
88
:
ぞぬ
:2007/01/28(日) 21:22:55
ビッググラスは芝→ダート変わりのエルコンですか。
それを考慮してもこの馬を3頭以内に入れるのは少々厳しいと思われ。
というか、秋山・・・氏ね
89
:
ぞぬ
:2007/01/30(火) 22:49:30
Barbaroお疲れ様でしたな。・゚・(ノД`)・゚・。
テンポイントの経験が競走馬医療を進歩させたように、この経験が将来の競走馬医療に役立つことを祈るのみ。
90
:
あんなか
:2007/01/30(火) 23:38:06
(´;ω;`)ウッ…
91
:
ぞぬ
:2007/01/31(水) 00:23:12
休みに入ったらネット三昧ですorz
You Tube潰れないかな…私の未来のために(´・ω・`)
12月重賞予想結果&年間成績
ステイヤーズS・・・ラヴァリージェニオ(´・ω・`)ショボーン
阪神JF・・・ローブデコルテ(´・ω・`)ショボーン
中日新聞杯・・・インティライミ(´・ω・`)ショボーン
鳴尾記念・・・ローエングリン(´・ω・`)ショボーン
朝日杯FS・・・アドマイヤヘッド(´・ω・`)ショボーン
愛知杯・・・レクレドール(´・ω・`)ショボーン
フェアリーS・・・ニシノマオ(´・ω・`)ショボーン
阪神C・・・プリサイスマシーン(´・ω・`)ショボーン
ラジオNIKKEI賞2歳S・・・フサイチホウオーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!180円
有馬記念・・・アドマイヤメイン(´・ω・`)ショボーン
10戦1勝 回収率18% 的中率10%
年間成績
114戦21勝 回収率129% 的中率18.4%
反省の弁:書き込みする時はスレに気をつけるorz
92
:
ぞぬ
:2007/01/31(水) 00:31:50
藤沢令夫の「プラトンの哲学」を借りるために図書館に行ったら
地下の研究倉庫に「アメリカ競馬界の遺産 : 偉大なサラブレッド生産者たち」なる本があったので
借りたらかなり面白い。まあ、藤沢令夫は借りていないんですがねorz
というか、我が大学図書館にはオーストラリア競馬の歴史やらフランス競馬100年史やら
かなり面白いのがあるのでお勧めだと一度しか逝ったことがないあんなかタソに言ってみる
93
:
あんなか
:2007/01/31(水) 13:00:20
岩波新書くらい買ってくださいよ(=゚ω゚=)
図書館か・・・あの自動改札的なゲートが怖い(´・ω・`)
アメリカ競馬界〜ちょっと読んでみたい。
94
:
ぞぬ
:2007/01/31(水) 23:42:49
一度読んでみて気に入ったら買いますお( ^ω^)
あいにく部屋に本棚3つ置いても片付けられないくらい本が床に散乱している状態でありまして…
新書を買うハードルが上がっている状態なのでございますorz
95
:
ぞぬ
:2007/01/31(水) 23:46:04
自動改札的なゲートが怖いってよくそれで電車に乗れますな
アメリカ競馬界〜は生産者にスポットを当てた本ですな。
アーサーハンコックやらカルメットやら
96
:
あんなか
:2007/02/01(木) 00:18:51
電車も十分こわいですお^^
97
:
あんなか
:2007/02/01(木) 22:14:12
ピサノアキヅキは、あの牝系にDixieland Bandですか。狙いすぎですね。
走ったら面白いけれども。
ボウレジュなかなかいいかも。
98
:
ぞぬ
:2007/02/02(金) 00:10:33
へ〜遅まきながらピサノアキヅキという存在をはじめて知った(汗)
ブルードメアサイヤーとして優秀なDixieland Bandからすると牝馬だったら万々歳だったかも。。
ボウレジュは母レディベローナですか(驚)
この馬の兄のアンディバローズをペーパーで持っていましたがこの上ないロバでしたorz
99
:
ぞぬ
:2007/02/02(金) 00:22:03
ヴァーミリアン川崎記念勝ったのね(´・ω・`)
石坂にしてはよくやったなと思うと同時に、よくあんな状態で東海Sに出したなという怒りの念が・・・
100
:
ぞぬ
:2007/02/02(金) 00:29:15
ついでに100get
101
:
ぞぬ
:2007/02/02(金) 11:46:45
ttp://www.gch.jrao.ne.jp/rideon/4tofollow.html
GCの企画。アメリカ古馬を指名してポイントを競い合うゲームですな
別にGCに入っていなくても参加できるみたいなのでお暇ならどうぞ
102
:
あんなか
:2007/02/02(金) 23:25:32
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1155532678/700
ネタ杉
103
:
ぞぬ
:2007/02/02(金) 23:49:28
/:/:.::/: : : : /..:/:.::.:.::.:...... ::.::.::.::.ヽ
ノィ:..::/:/:...::./::./::.: イ':..:/:.::.:.::.:...} :.::.::.::l
l:./.7.::.::./:イ/ /:イ:.::.::./::.:./::.:....:.::.:l
|:{/ 7:.::: イ′ー 、/´ /:.:. イ:::.:.:/:./:.:|:.:.:|:|
j,小.|:.:/ _ \_j/ /::/j:/::.:/:.:.:.!:!
/小.!/ ``=ミr‐ミ'/⌒} /イ::./:..|:.::ハ!
ノイイ/!′ } ノ _ ムーノ:/:.:/|:/
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ | /ノ ヽV:イ:./ j′
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | l / { ノ´
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l l く`{ i′
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l ハ `ソ_ }
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
.::.::.::.::.::.:ヽ::.::.l::.::/:..:..:..:..::.:..:..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::〉
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板