したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タスカータソルテのゆりかもめ賞制覇を願うスレ

104ぞぬ:2007/02/03(土) 00:15:16
土曜なのに小倉ではアステリオン、東京ではエアシャムス、ジャリスコライト、京都ではウオッカ
何この豪華さと言いたくなりますが重賞があるのをお忘れなく

小倉大賞典・・・グロリアスウィーク
危険馬・・・マチカネオーラ

新馬でメイショウサムソンを葬ったグロリアスウィークが小倉に凱旋。
叩き3戦目でそろそろ走りごろではないかと思われ。。
危険馬に指名したマチカネオーラは鞍上と厩舎で微妙な人気になると思われるが
引退が近いにも拘らず伊藤雄先生のトーンも上がらず。正直復活はまだ先

105<削除>:<削除>
<削除>

106あんなか:2007/02/03(土) 11:46:04
↑間違い

アステリオン| ´ω`  |

107あんなか:2007/02/03(土) 23:10:30
ネヴァブションc⌒っ =゚ω゚)φ

108ぞぬ:2007/02/04(日) 00:04:20
ウオッカ強かったですな。ニシノマナムスメ程度では相手にならんか
というか、ニシノマナムスメは前走で長谷川が糞騎乗やっちまって賞金加算できなかったのが痛い
東京ではネヴァ勝ちましたな。ジャリスコは外から突き抜けるかと思ったら案外な伸び…。
藤沢はいきなり爆発して3勝。ピサノパテックなんて珍しく鬼調教されて楽勝だし・・・。

109ぞぬ:2007/02/04(日) 00:13:20
共同通信杯・・・フサイチホウオー
危険馬・・・フリオーソ

まあ、アクシデントが無い限りホウオーの楽勝でしょう。サンスポとかニュービギニングをスターシステム
に乗せようとしていますが〝器〟が違うと言ってみる。フライングアップルが岩田で逆転・・・あるんかね?
危険馬はフリオーソ。まあ、ダート馬と言ってみるテスト。

110ぞぬ:2007/02/04(日) 00:32:04
シルクロードS・・・コスモシンドラー
危険馬・・・タマモホットプレイ

前走は距離がやや長いことに加えて追い不足で体重が重かったコスモシンドラーを本命。
後は幸四郎が今日の川田@シルクトゥルーパー並に追ってくれれば・・・
不安馬はタマモ。京都1200ベストな馬だが連続好走の実績に乏しいことに加え、
昨年はアンドロメダS→淀短距離S→シルクロードSのローテで2→9→1と結果を出したが
今年は京阪杯→阪神C→京都金杯→淀短距離S→シルクロードと間に2戦多いことも不安視

111あんなか:2007/02/04(日) 00:44:33
おっと、キッツがパテックの2着でしたか。

112ぞぬ:2007/02/04(日) 01:38:55
キッツと言えばマチカネゲンジ。
マチカネゲンジと言えば青葉賞で接戦のマツリダゴッホがGⅡ楽勝なんだから、もー少し走りそうなもんだが

113あんなか:2007/02/05(月) 13:20:55
Yama Dansuの05(牝2、ブラックタキシード)
 Mrs Sm Mcmahon、750ドル(約62000円)

Σ(゚Д゚)

114ぞぬ:2007/02/05(月) 22:58:33
62000円なら私でも出せる件について
そんなこといったらテイクオーバーターゲットなんぞ17万なわけなのだがね

115あんなか:2007/02/06(火) 15:58:10
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1170652007/
| ´ω`  |
でも、ホウオーってタイプ的に合ってそう。
ただ、スレ参加者の厨度合いが激し杉。

116ぞぬ:2007/02/07(水) 00:06:22
そのスレに限らず、競馬板全体が厨房化しとりますね(2ch全体とも言えるか)
まあ、競馬板は大学生あたりが一番多い印象ですが
ビックリしたのは、上で述べたエルコンvsディープスレで外国産馬が最近までクラシック出走できなかったという
ことを知らない奴がエルコンを叩いていたことなのですが。。

117ぞぬ:2007/02/07(水) 00:08:58
日経エンタテイメントで久しぶりに綿矢りさ見ましたが、あんな顔だったっけ?と思わず思ってしまった

118あんなか:2007/02/07(水) 01:16:01
>>116

最早ネタの領域ですな。

ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1170514505/
ここまでくるとすごい(´・ω・`)
>>117

前田愛にも驚きますた。

119ぞぬ:2007/02/07(水) 10:26:52
前田愛いましたな。野村佑香とか恐ろしく懐かしい
木曜の怪談で見ていた記憶

120ぞぬ:2007/02/07(水) 10:50:15
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070201-149935.html

代ゼミ講師の吉野が参院選出馬だと(´・ω・`)

121ぞぬ:2007/02/07(水) 23:27:39
9着 ピサノアキヅキ(武豊騎手)
「普通に走っているのですが…人気になりすぎですよ」

…Σ(´Д` )

122あんなか:2007/02/08(木) 23:22:28
豊様(´・ω・`)シ

123ぞぬ:2007/02/09(金) 23:09:21
昨年のセレクトセールでダーレーが買ったマイケイティーズ05(父桜驀進王)って輸出されたんですな
貴重なプリンスリーギフト系だけに海外で結果を残して血を繋いでほしいところ

124ぞぬ:2007/02/10(土) 23:24:26
アポロノサトリ勝ちますたな。このまま東京1400専用馬になってしまうと秋のオーロCくらいでしか買えなさそうですが
アイルラヴァゲインは伸びきれませんでしたな。両親を見ると「ダートドンと来い!」なのに勝ちきれない
結果論(というかレース前から私は思っていましたが)からいうと除外覚悟でオーシャンS直行が正しい選択でしたな

125ぞぬ:2007/02/10(土) 23:33:02
ダイヤモンドS・・・トウカイトリック
危険馬・・・バイロイト

ルメールで3回目の騎乗となるトウカイトリックを本命視。アルゼンチン共和国杯ではこの馬らしくない
後ろからの競馬で5着。ステイヤーズSはあんまり褒められない騎乗で2着。3回目ともなればそれなりの
騎手なら結果は出してくれるだろう。まあ、幸からの乗り代わりということも加味しとる

危険馬はバイロイト。個人的にシングスピールという種牡馬を他の人ほど評価していない。3400mという
距離もマイナス材料でしょうな。まあ、M浦先輩に「世界一下手糞なんじゃないか?」とまで言わしめた
中竹厩舎ということもマイナス材料。

126ぞぬ:2007/02/10(土) 23:44:09
きさらぎ賞・・・ナムラマース
危険馬・・・サムライタイガース

海猿には本命を打ちたくなかったのでナムラマースを本命。ペリエも前走でこの馬のズブさを認識
したと思うのでパフォーマンスを上げてくるかと。海猿の強さは認めるけれど、この馬はディープと一緒で
この時期にしてある程度完成された印象を持つ。ここを勝てば皐月までノンストップかもしれないけれど
ダービーではたぶん3〜4着と思われ。イメージとしてはオースミブライト。
将来的には間違いなく1600〜2000がベストの馬。ウイポでいうと距離適正:万能・中。

↑もし菊花賞やら天皇賞・春勝ったら晒していいですよ。


危険馬は侍。早いところダートに行けばいいのに。。

127あんなか:2007/02/11(日) 14:41:51
アポロ勝ちました。かなりズブい感じがしますが、反応してからの伸びは鋭かったですね。

侍はやっぱり危険ですね。ここで惨敗してダートでしょうか。
でも、きさらぎ賞はwkwk

128あんなか:2007/02/11(日) 15:49:06
海猿(=゚ω゚=)

トウカイトリック勝ちましたな。
侍が予想外に健闘して芝に未練が出てきますね。

129あんなか:2007/02/11(日) 15:52:35
そろそろあんなかたんが取り上げると・・・から、
フジがとりあげるとに変えてください|Д´)ノ

130ぞぬ:2007/02/11(日) 15:53:35
よかたよかた。
先週のニュービギの走りといい武さんはヴィクトリーに決めてくれそうです

131ぞぬ:2007/02/11(日) 16:00:43
侍はアンカツ様のおかげと言おうか猿の武さんの過剰な自信のためと言おうか。。
ただ、天下のフジテレビ様も擁護していたように1戦で重賞を勝つというのは非常に難しいことですからね
まあ、何を言いたいかというとビッグプラネットスゴスということ

132あんなか:2007/02/11(日) 16:04:23
さぁ、このスレの目標の一つヴィクトリーの三冠に視界良好。

133ぞぬ:2007/02/11(日) 16:05:45
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%AA%A1%BC%A5%B7%A5%E3%A5%F3%A5%A8%A5%A4%A5%D7%A5%B9&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
ヤフオクスゲー( ゚д゚)

134ぞぬ:2007/02/11(日) 16:15:20
>>129
そーいや、Circular Quay負けましたよ(しかも5着に)
まあ、こちらも結構な不利があったので次が正念場でしょうな。

135あんなか:2007/02/11(日) 16:19:15
そーいや、Circular Quayが出たんだったorz

136あんなか:2007/02/11(日) 16:22:02
>>133

ワロタ
新馬の馬券に入札した人取消したいよう(´・ω・`)みたいな。
で、( ´_ゝ`)ヒッシに取消してもらったら、次から連勝街道で
三冠制覇が一番負け組ストーリとしては面白い。

137ぞぬ:2007/02/11(日) 23:25:07
216 名前: あんなか [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 23:05:22
ドラゴン桜ryryrつまらくて3巻しか持ってない。
ぼくは花より団子をおすすめします(;´Д`)


う〜ん、何気にドラマ化による再ブームを先取りしていたのか??

138ぞぬ:2007/02/11(日) 23:30:38
734 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2007/02/11(日) 22:27:57 ID:wKSpwmpq0
・オーシャンエイプス新馬戦現地的中単勝馬券+おまけ馬券 数量3
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n51998248

質問1 投稿者:attender513 (136)
2月 11日 16時 36分
今、入札さしていただいてる者ですが、家庭の一身上の都合のため落札しても
支払いが当分できそうにありません。
誠に申し訳ございませんが入札削除していただきたいのですが?

回答1 投稿者:sayuotohime (158) (出品者) 2月 11日 17時 48分
こちらとしましてもそういう訳にはいきませんので入札された訳ですので
落札された場合は購入お願いします。

139:2007/02/12(月) 11:03:59
これはひどい

140あんなか:2007/02/12(月) 13:27:49
>>137

ずいぶんと古いのをひっぱり出してきますね(;´∀`)

>>138

しどい

141あんなか:2007/02/12(月) 16:04:42
netkeiba鯖オチスギ

142ぞぬ:2007/02/12(月) 23:10:55
>>140
プラウザの調子が悪かったので一番下のスレでテストしていたら見つけますた

>>141
金払えば軽いページに飛べるらしい

143ぞぬ:2007/02/12(月) 23:28:40
北村って本当に皆川奈美と結婚したのね
mixiのイケメソコミュに結婚式の写真があってびっくりしたΣ (゚Д゚;)

144あんなか:2007/02/13(火) 17:56:13
皆川奈美ってしらんかったΣ(゚ω゚=;)

145ぞぬ:2007/02/14(水) 00:11:01
皆川奈美なんて普通に生きてきたら知らないですお

オーシャンエイプスはレース後気になる点が出たので検査したけれどソエだったらしい

146ぞぬ:2007/02/14(水) 00:20:39
ベッラレイアにとってレースに勝つ以前にレースに出走することからして難しい件について

147:2007/02/14(水) 12:52:19
うーむ…。

148ぞぬ:2007/02/14(水) 16:33:43
雨で外出できないと(する気が無いと)暇である

ベッラレイアはどーなんですかね。400万は7/25らしいですが。
ダノンフローラ確勝だろ〜と思うが鞍上が木刀なので是非とも除外希望

149ぞぬ:2007/02/14(水) 23:31:45
抽選9/17になったみたいですな。調教も動いているし出走できたら3着くらいにはなりそう

>ホワイティ
コンティネントのレース見たが結構強かったですな。相変わらず逃げていましたが(笑)
それよりもスリープレスナイトの基地外みたいな勝ちっぷりは如何なものか。。

150:2007/02/15(木) 00:11:09
半分以上なら出られると、信じ、たい。

151あんなか:2007/02/15(木) 03:57:50
スリープレスナイトあほみたいに強いですね。

こんな時間に書き込みすると「あんなかたん早起きですね」って
ぞぬに言われるので、まだ寝てませんって予め言っておきます。

152あんなか:2007/02/15(木) 04:03:31
ちなみにクロフネとアマゾン近親の組合せは、クロフネの項で指摘してる
とおりNearcticのクロスが重なって相性は抜群かと思われます。
こういう配合はwkwkします。

153ぞぬ:2007/02/15(木) 23:22:34
>>151
AM3〜4時の書き込み・・・こんな時間まで起きているなんて、あんなかたん体壊さないといいなと心配させられる
AM5時の書き込み・・・あんなかたん早起きだなと逆に心配させられる

154:2007/02/15(木) 23:23:58
まさに眠れない夜のために

155ぞぬ:2007/02/15(木) 23:27:29
ベッラレイア除外。゚(゚´Д`゚)゜
ダノンフローラ除外。゚(゚´Д`゚)゜
クイーンCが一気に糞面子になった件について。。まあ抽選が正当に行われていることの宣伝か
行くのがメンドクなってきた(´・ω・`)

156ぞぬ:2007/02/15(木) 23:30:01
本田さん調教師試験受かったのね
これでカワカミは西浦厩舎の準主戦角田なのか。
スイープとパンドラ関係者への復讐キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

157あんなか:2007/02/16(金) 18:14:05
除外残念。まぁ、ゆっくりいってもらいましょう。
ところで、ブルーコンコルドって川上悦夫の生産だったのね。

158ぞぬ:2007/02/16(金) 22:42:09
川上悦夫も最近パッとしないからここいらで頑張らないといけませんな

159ぞぬ:2007/02/16(金) 23:05:56
クイーンC・・・ハロースピード
危険馬・・・シュガーヴァイン

基本的に牡馬はラジオNIKKEI組、牝馬は阪神JF組のレベルが抜けておりこの組を重視すればよろしい。
で、その阪神JFからは5頭が出走。
最先着は外枠を克服したイクスキューズだが、内容は出遅れたハロースピードの方があった。
5〜6着レベルならカタマチボタンがまとめて交わすということも想像できそうなのだがね。。

シュガーヴァインはスロー見込みのこのレースで長谷川ではあまり見込みなし。
たとえ頭を使って前に行っても伸びあがねそうなタイプなきガス

160ぞぬ:2007/02/16(金) 23:11:27
京都記念・・・ポップロック
危険馬・・・トウカイワイルド

ここ10年の有馬記念2着馬の次走成績は7-0-0-1(引退2)
負けたのはアメリカンボスの安田記念だけ。
京都最終週の荒れた馬場も中途半端なエリシオにとっては大好物かと。

逆に、トウカイワイルドはアンカツ好騎乗と糞メンバーのおかげで勝てたと思われ。
+3㌔の斤量に加えメンバー一気強化ではかなり苦しい。

161あんなか:2007/02/17(土) 20:25:42
明日の予定とかってどうなってるんでしょうか。ばらばら?

162ぞぬ:2007/02/17(土) 22:14:43
私、明日の午前中に用事できちゃったので今日行って若い女の子達の競走を見てきてしまったのです(´・ω・`)
まあ、成績は完敗だったわけですがねorz
明日は誰か先輩がいるかも試練ね(無責任)。。ちゃんと、連絡しておけばよかったか

163ぞぬ:2007/02/17(土) 22:21:16
京都記念はポップロック単勝全力買いしたら撃沈
スタートで岩田に寄られて後ろからの競馬になるわ、道中は小牧&ローゼンが邪魔だわ
よくまあ、あれで2着に来たなと思わされる。

クイーンCは素直にJF最先着馬買えばよかったのね

164ぞぬ:2007/02/17(土) 22:35:20
フェブラリーS・・・アジュディミツオー
危険馬・・・根岸S出走馬全部

大井のダートで軽々と1:37秒台を叩き出す化け物ですよ?
東京のダート云々言われているが、59㌔背負った武蔵野Sでの4着や、出遅れながらも差を詰めた
昨年のフェブラリーSなど力は出せる環境だと思う。問題はゲートを出てからのダッシュであり、
それさえまともなら叩き3戦目で状態は前走以上だと思われ。。

まあ、内田博結婚記念(北村も今日勝ったし)や優駿3月号のサラブレッドヒーロー列伝がメイセイオペラ
であるなどサイン的なものも加味してのものですが。

危険馬は根岸S出走馬全部。基本的に、JCダート≧東京大賞典>>>平安S>>根岸S>>ガーネットSが前哨戦のレベル

165あんなか:2007/02/18(日) 00:03:24
(>Д<)ゝ”了解!
10倍はつき過ぎジャマイカ

166ぞぬ:2007/02/18(日) 00:11:36
ごめんお。東京競馬場行ったら最終レースくらいの到着になってしまうのです。。
まあ、私得意の〝やるやる詐欺〟ということで(´・ω・`)
今日は幸が3着以内に入れるかだけに注目して見てます

167あんなか:2007/02/18(日) 14:28:55
まぁ、雨なので出る気がry

ピサノデイラニのケンタッキーダービーに暗雲| ´ω`  |

168ぞぬ:2007/02/18(日) 15:01:18
今帰ってきた。結果見て泣いた

169ぞぬ:2007/02/18(日) 15:27:47
水上さんはフィールドルージュだとか何とか。
ブルコンは体重増が不安だと

170ぞぬ:2007/02/18(日) 15:52:26
まあ、妥当な結末でしたな
アンカツは神の領域になり、武さんはさらに不機嫌になると

171あんなか:2007/02/18(日) 16:10:46
昨日配合を見ていて、どれもいい配合だなーと感心していたが、
フィールドルージュはいまいち。。。と思っていた|ω・`)
でも5着にきましたね。

172ぞぬ:2007/02/18(日) 16:29:56
>>571
そのフィールドルージュが我がサークルの本命(´・ω・`)

アンカツはこの不安定な世の中に現れた唯一絶対的なもの

173あんなか:2007/02/18(日) 23:58:52
571| ´ω`  |

174ぞぬ:2007/02/19(月) 00:01:23
    ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=>>571
    /   ) ババババ
    ( / ̄∪

175ぞぬ:2007/02/20(火) 00:01:59
ベッラレイア、きんせんか賞、アーリントンC、すみれSに登録ですか
平田のレース選びのセンスが試されることになりましたな…(結構不安)

176ぞぬ:2007/02/20(火) 00:27:50
ちなみに各レースのライバルと目される馬

きんせんか賞・・・ウインアンジェラス、ショウナンタレント、センシュアルドレス
アーリントンC・・・コンティネント、トーセンキャプテン、マイネルレーニア、ローレルゲレイロ
すみれS・・・サムライタイガース、ニュービギニング、マルカハンニバル

177あんなか:2007/02/20(火) 01:20:18
サムライはすみれかぁ。弥生じゃないほうがいいな。

178ぞぬ:2007/02/20(火) 12:56:05
素直にタスカータソルテと当たりたくないって言いなさいよ( ´∀`)σ)∀`)

179あんなか:2007/02/20(火) 15:07:44
もちろんそういうことですよ(´・ω・`)

180ぞぬ:2007/02/20(火) 17:19:22
サウスニアがリニューアルだと















リニューアル後の名前は「広尾サラブレッド倶楽部」ってm9(^Д^)プギャーーーッ!!!!

181あんなか:2007/02/21(水) 04:52:36
広尾| ´ω`  |

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1161748530/

しどい

3以降の書込みの頻度もしどい

182ぞぬ:2007/02/21(水) 23:26:29
>>181は変態だと思う。

183あんなか:2007/02/22(木) 02:01:59
181=ぼくが変態Σ(゚ω゚=;)

184ぞぬ:2007/02/22(木) 17:12:58
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \今更何を言っているんですか

185:2007/02/22(木) 17:49:58
ベッラレイアって目の前で倒れるとこを見たサイバーキングダムの下だったんだな…

186あんなか:2007/02/22(木) 21:10:13
>>184

(´・ω・`)

弥生賞

187ぞぬ:2007/02/22(木) 22:21:13
>>185
攻めの吉田が「怪物かもしれない」と吹いたピンクパピヨンも兄弟
森厩舎が同世代のチャニングガールと共にフランス遠征させようとしたマルロスも兄弟
共に新馬戦から2戦くらいは高いパフォーマンスを見せて、後は駄ry

188ぞぬ:2007/02/22(木) 22:22:01
>>186
角居クオリティ。。

189:2007/02/22(木) 23:04:03
つまりベッラレイアは馬券で追いかけてはいけない一族ということか…。

190ぞぬ:2007/02/22(木) 23:53:24
武豊の不振、安藤勝己の好調、岩田康成の人気
ttp://blog.racing-book.net/archives/2007/02/post_1316.html
3人の騎手について少し分析しているので見ると馬券に役立つかと

ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1171741480/l50
史上最強牝馬が2000年に死亡していたとは始めて知った。今年一番のショックかもしれない罠

191あんなか:2007/02/23(金) 01:57:18
なるほど。結局アンカツにサカラート(逆らうと)いけないってことですね。

実は偉大なる名牝の死亡は知っていた。子供を見ないので気になって調べますた。

192ぞぬ:2007/02/24(土) 00:05:37
あ・・・あんなかたんに負けるなんて・・・


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

193ぞぬ:2007/02/24(土) 00:21:08
アーリントンC・・・トーセンキャプテン
危険馬・・・マイネルレーニア

新装した阪神の馬場で行われた重賞では
阪神JF・・・1着ウオッカ(父タニノギムレット)
阪神C・・・2着プリサイスマシーン(父マヤノトップガン)
ラジオNIKKEI・・・2着ヴィクトリー(父ブライアンズタイム)

とロベルト系種牡馬の好走例が多々見られるために同じロベルト系であるグラス産駒のマイネルレーニアを
本命にしたいところだが、この馬にとって1600という距離は非常に微妙な希ガス。
A:逃げた場合・・・過去のレーニアのレースから1400がベストに思え、最後にバテる
B:先行した場合・・・大きく崩れることはないだろうがキレのあるタイプの前にアボーン

となると、ロベルト系と同様に底力を兼ね備えた系統としてグレイソブリン系を推奨するんだわさ。
外枠なら嫌ったが、内枠なら四位も大外ぶん回しすることもなかろう。
ゲレイロは外枠から勝ちにいこうとする分だけ最後甘くなる気がする

194ぞぬ:2007/02/24(土) 00:22:59
そういや、典は何故に土曜日一鞍も乗っていないのか

195あんなか:2007/02/24(土) 01:07:45
>>192

Σ| ´ω`; |

トーセンキャプテンは、ジャンポケ産駒の配合としては微妙なとこかなぁ。
まぁ、サンデー×Caerleonなんで、ある程度の内容ではあるんですが、
それより前はNasrullahが強くてちょっと微妙。でも、応援してます。

中山記念は了解しますた。

196あんなか:2007/02/24(土) 23:09:18
ノボリハウツー逃亡

あれ?ノボマーチャンかなにかも車にひかれませんでしたか。
ノボさん(´・ω・`)

197あんなか:2007/02/24(土) 23:10:21
あ、もちろんノボリハウツーはノボがついてるだけですけどね。

198ぞぬ:2007/02/24(土) 23:27:52
ノボ軍団と言えばノボエイコーオー
誰もが夢見た天皇賞(春)挑戦

199ぞぬ:2007/02/24(土) 23:33:14
トーセンキャプテン強い競馬でしたね。
思ったほどローレルも外枠の影響が無かった感じもあるな
四位が珍し本気で追った印象ですが、武さんは前詰まりですな。上手く捌けていれば3着はあったか

200ぞぬ:2007/02/24(土) 23:41:09
中山記念・・・エアシェイディ
危険馬・・・シャドウゲイト

あまり買いたい馬がいないのだが、消去法でエアシェイディ。中山がどーかだけ。
危険馬はシャドウゲイト。53㌔→57㌔に加えインティライミの存在が非常にやっかい。
調教師は逃げないと言っているが、明日パンパンの良馬場になった中山では厳しいと思われ。

201ぞぬ:2007/02/24(土) 23:59:26
阪急杯・・・イースター
危険馬・・・キンシャサノキセキ

今日もマイネルレーニアが3着に残ってロベルト系は新装阪神芝重賞では何らかの形で馬券に絡む
このレースではプリサイスマシーンとニシノデューが父系、母系まで広げるとエイシンドーバー。
プリサイスは8歳という年齢に加え、阪神Cから斤量1㌔増が嫌だ。けれど、鞍上からして3着には来るかと。
エイシンドーバーは言うまでも無く鞍上で用済み。

本命はイースター。関西に戻って完全に復活したデ台が鞍上。最高の枠を引いてインベタ競馬。
東京新聞杯の内容も上々のもので、この馬は1400mの方がいいと思うんだな。

危険馬はキンシャサノキセキ。新装阪神芝重賞でのSS系実績は非常に微妙。
3着以内はルミナスとマルカシェンクか。SS系がパフォーマンスを落としているわけではなく、
脚を使っても前の馬を捕まえきれないという印象。ルミナス&マルカシェンクが逃げで好結果を
出したということからも分かるかと。ただ、キンシャサは1400なら楽勝するかも。

202ぞぬ:2007/02/25(日) 01:04:35
飛ぶSS系としてはキンシャサよりもスズカの方か

203ぞぬ:2007/02/25(日) 14:38:54
まあ、上々でしょう。
フラワーCに出れれば勝てるかと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板